- 1: クロイツラス(東日本)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:48:59.53 ID:ehkqG8t00.net
-
日本マクドナルドは8月13日、「マックフライポテト」Lサイズ2個分のボリュームの「シェアポテト」(税込504円)を
発売した。9月上旬までの期間限定販売を予定。販売時間は10時30分〜翌朝4時59分。
シェアポテトは、「マックフライポテト」Lサイズ2個分(598円〜638円)より、94円〜134円お得な価格となっている。
昨年9月〜に期間限定で販売されていたメニューの再発売。
http://news.mynavi.jp/news/2014/08/13/448/
- 5: 超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:50:55.05 ID:qO+vi1rd0.net
-
L2個で504円って大して安くないな
- 10: バックドロップ(西日本)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:52:59.38 ID:+Z/y5yhv0.net
-
高すぎwwww
- 3: ラ ケブラーダ(栃木県)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:50:35.77 ID:GXYO5q850.net
-
300円なら買う
- 8: ミドルキック(福岡県)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:52:04.43 ID:TopcaSHk0.net
-
居酒屋のつまみで頼むかどうか迷うレベルだ
- 9: レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:52:24.73 ID:IvunypwS0.net
-
値ごろ感ゼロなんだが
- 14: ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:54:00.75 ID:+pedy6u90.net
-
いい迷走だw
- 15: セントーン(dion軍)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:54:12.21 ID:LgYJEYnB0.net
-
なんか恐ろしく割高感が…(;´д`)
てか150円キャンペーンした直後にこれってバカすぎない??
- 16: 急所攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:54:42.05 ID:WWht75f20.net
-
ワーオ、グレイト!
……ふぅ、心にもないこと書くと疲れるわ
- 17: ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:55:05.29 ID:mO9VdN350.net
-
たけーよ(´・ω・`)
- 18: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:55:20.32 ID:4qrCgIh70.net
-
にしても近所のマックは常に人たくさんいるから儲かってんだろうな
- 20: ニールキック(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:56:18.23 ID:O9Qzbh8e0.net
-
言っとくけどこれ別に一人で食べる用ではないんだよ
ワイワイとみんなで楽しく食べるためのもの
お前らには関係ない話
- 21: アルゼンチンバックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:56:39.00 ID:WFRRGQAm0.net
-
大学生がみんなで集まるときに差し入れで買っていくみたいな感じなの?
セットにポテトついてるし
- 31: アイアンクロー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:58:30.86 ID:obP9cnZM0.net
-
L2個で500円って・・・
- 33: 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:58:46.35 ID:j9jaS0sF0.net
-
すかすか
- 34: シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:59:16.25 ID:ix0eyLq10.net
-
>>33
一人で両方食べそうで怖い
- 41: キチンシンク(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:01:29.69 ID:A8lrb7+bO.net
-
300円台にして一人でも多く売った方がマシじゃ
- 43: 男色ドライバー(岡山県)@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:02:06.19 ID:/55K9IbV0.net
-
マックの経営陣は無能過ぎる
これ250円なら売れるのにw
昨日まで全サイズ150円でしょ?
マジ無能過ぎww
- 48: アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:03:29.01 ID:mPnl6QM20.net
-
全サイズ150円ってやってたんだから、せめて300円とか250円にするべきじゃねぇの
バカなの?
- 52: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:04:58.62 ID:Qjb0szYh0.net
-
冷めたら不味くなるのにSで十分だ
- 56: バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:10:58.72 ID:FWh7WOYW0.net
-
もう芋で客は釣れないだろ・・・
- 65: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:16:09.15 ID:sZ777HQr0.net
-
10人ぐらいでやる自宅宴会のつまみには良いかもな
でもニッチすぎて売れないだろこんなの
- 72: リバースパワースラム(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:19:13.24 ID:T8CwKDOF0.net
-
素直に値段据え置きで本国の量にすればいいのに。
- 79: フランケンシュタイナー(福島県)@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:22:41.43 ID:zlJF8Czk0.net
-
マクドはぽっぽを見習え
- 81: オリンピック予選スラム(東日本)@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:24:36.36 ID:LJWt+wpx0.net
-
ポテト価格が小豆相場並みの乱高下だな
こないだまで150円?だったでしょ
ハッピーセット的なオマケつければごまかせるのに
フツーに出しちゃお得感もなにもない
- 82: パロスペシャル(長崎県)@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:25:05.41 ID:iSeM4lEg0.net
-
1142キロカロリーか
メロンパン1個よりはいいな
カロリーは
- 84: ダブルニードロップ(北海道)@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:27:04.84 ID:YZyb6zlK0.net
-
ボリ過ぎ ポテトとドリンクは利益が熱すぎる
- 68: フォーク攻撃(catv?)@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:17:09.72 ID:APdT7LQq0.net
-
わかりやすい挽回作戦だな
ポテト原価低いし
でも、そうじゃないだろう・・マクドナルドさんよ・・
- 85: 不知火(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:27:26.56 ID:mhguwsgG0.net
-
これで客が来ると思ってんのか?
- 40: トラースキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:01:26.04 ID:ZbNYmaH50.net
- クーポン出てる時に2個買った方が得だわ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1407941339/

|
|
1 名前 : 名無しにかわりまして妹Vがお送りします投稿日:2014年08月14日 00:49 ▼このコメントに返信 こにでや
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 00:53 ▼このコメントに返信 150円で売っても利益出てるんだから300円で売らんかい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 00:58 ▼このコメントに返信 すごい必死
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 00:59 ▼このコメントに返信 50円で売っても利益でるんだから200円で売らんかい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 01:00 ▼このコメントに返信 ポテトに500円も払って体に悪い油を摂取したくない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 01:02 ▼このコメントに返信 ポテトで500円とかたけえ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 01:04 ▼このコメントに返信 アホやほんまもんのアホや
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 01:06 ▼このコメントに返信 国産ならまだしも中国産なんだろ?
300円がいいところ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 01:07 ▼このコメントに返信 そもそも馬鹿以外マックに行かないだろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 01:08 ▼このコメントに返信 冷凍ポテト買ったら100円で同じ量食えるぞ
味大してかわらんし
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 01:11 ▼このコメントに返信 マック…
あれだろ?ドン滑りネタに身体張ってんだろ?
芸風が生命を縮めてるじゃねーかよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 01:11 ▼このコメントに返信 これ最初のとき検証サイトいっぱい出たな。
「L+Lの量でお得♪」とか言っといて、実際はM+M程度の量の店もちらほらあったとかなんとか…
せめて350円くらいでやれよ。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 01:14 ▼このコメントに返信 もういっそこれを100円で出せよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 01:14 ▼このコメントに返信 つーかLサイズを150円で売った直後に誰が買うの?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 01:15 ▼このコメントに返信 経営陣ってアホしかいないの?
全サイズ、つまりはLサイズ150円の直後にLサイズ2個で500円って割高感しかないじゃん!
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 01:23 ▼このコメントに返信 増加したぶんにそのまま上乗せしようとして利益だそうと欲張るから人心離れるんだよ。
アホの子wwww
結局、落ち着くのに迷走しすぎ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 01:26 ▼このコメントに返信 HbAlcあがるからそんなに食えないよ
やっと6.0になったんだよ!
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 01:27 ▼このコメントに返信 このポテトが実は韓国産だということに気が付かない。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 01:34 ▼このコメントに返信 困ったらすぐ芋に頼る
もうどうしようもなく末期だな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 01:36 ▼このコメントに返信 高い それが第一印象
いっその事100円で量を減らしたほうがたのみやすいんだけどな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 01:38 ▼このコメントに返信 すげぇ自ら破滅の道に進むとかマジロックしてるな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 01:39 ▼このコメントに返信 150円だったら行く
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 01:40 ▼このコメントに返信 何のお得感も無いんだが
ナゲット事件の後なんだしもっと薄利多売にすべきだろ…
24 名前 : 鬼ノ目発進号投稿日:2014年08月14日 01:41 ▼このコメントに返信 つうか、箱のアスペクト比が明らかにおかしい。
値段そのままで、箱を縦にも長く大きくしろよ。
一部の人には喜んでもらえると思うし。。。私は食べないが。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 01:44 ▼このコメントに返信 150円なら買うよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 01:46 ▼このコメントに返信 韓国でジャガイモがだぶついているそうです。
いやな予感がします。
PB商品のポテトチップスにでもなるかもしれませんね。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 02:09 ▼このコメントに返信 クーポンあるときL一つで190円だろ?
せめて二つなら400円ないとお得感なさそう
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 02:22 ▼このコメントに返信 ニルヴァーナに一旦あやまってほしい。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 02:22 ▼このコメントに返信 社内の世代交代した方がいいんじゃない?
こういうズレた考え起こすのはおそらく老害連中だろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 02:28 ▼このコメントに返信 韓国産をシェアしましょうって事だろ
規制はいる前に在庫一斉処分か
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 02:32 ▼このコメントに返信 マックはもういいよ今までありがとう
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 02:36 ▼このコメントに返信 ぽっぽのポテトは量は多いけどすぐ冷めるから
その場で喰わないといけないのがちょっとマイナス
マックのよりは断然マシだが
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 02:37 ▼このコメントに返信 ぽっぽを見習えっていうが
ぽっぽは値段据え置きだたのがメガとSだけな時期が最近あったんだがな
ぽっぽも迷走していってるぞ最近
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 02:39 ▼このコメントに返信 この前150円でやったばっかりなのに、この価格設定で買って貰えると思ってんの?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 02:41 ▼このコメントに返信 なぜ300円で買えたものを500円ださなきゃならんのか
ましてやこの時期によ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 03:11 ▼このコメントに返信 前回よりも高くなってる気がする…
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 03:32 ▼このコメントに返信 芋を大量に食いたい奴っているのか?
カサノバっていうデブおばはんの経営者アホすぎる
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 03:35 ▼このコメントに返信 カッカッカッカ、バカにしちゃいかんよ君ィー 高い高ィーっ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 03:46 ▼このコメントに返信 マックはもう行かない
客をなめすぎだろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 03:54 ▼このコメントに返信 別に売れ残っても平気だろ。腐らないから。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 04:04 ▼このコメントに返信 まぁ、350エンならワンチャンス…
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 04:21 ▼このコメントに返信 90円安くらいにしかならないってのはかなりお得感薄いな
せめて400円、超甘めで450円くらいにしないと
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 04:34 ▼このコメントに返信 芋にもカビ生えてないか不安だな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 05:44 ▼このコメントに返信 まじかモスのイモ食ってくる
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 06:00 ▼このコメントに返信 韓国産の暴落したポテトだろこれ?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 06:27 ▼このコメントに返信 芋でどんだけ利益あげる気だよw
たけーんだよ!
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 06:33 ▼このコメントに返信 米韓FTAのお陰で韓国じゃがいも価格が2年前の半値以下に大暴落
ロッテリアもポテトフェアをやる等ネタがバレバレ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 06:54 ▼このコメントに返信 業務スーパーの冷凍コーナーにあるポテトの値段と比べても相当高い
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 07:07 ▼このコメントに返信 今更マクドナルドで買い食いする神経が解らない。
高い、不味い、危険の3拍子じゃないか。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 07:14 ▼このコメントに返信 これ350円ぐらいで売った方がよかったんじゃないか?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 07:16 ▼このコメントに返信 なんなの
経営陣はマック潰そうとしてんの?
ほとんど原価もかかってないんだからよ、いい加減ブランド価値みたいなのつけるのやめろや
ポテトはマックの最終兵器だからなぁ
これコケたらもう後が無いのに出し渋るから結局コケるんだよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 07:20 ▼このコメントに返信 くっそ高くて不味い芋屋になればいいやん。
何やったって絶対行かないが。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 07:42 ▼このコメントに返信 実際量はLにS足したぐらいだろこれ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 07:49 ▼このコメントに返信 マックのポテトってほとんどが衣だろ?
モスのだったらポテトってわかるけどマックのは…
原産が中国で主成分が油だけどよろしいか?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 07:58 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ ポテトの利益率がイイから
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 08:11 ▼このコメントに返信 たしかに400円バーガーの原価率よりこっちのが儲けは大きいんだろうな
もうポテト屋になったらどうか
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 08:13 ▼このコメントに返信 150円で売れよゴミ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 08:35 ▼このコメントに返信 彩奈、
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 08:40 ▼このコメントに返信 500円オーバーしたらシェア用でも手頃感なくなるね
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 09:43 ▼このコメントに返信 カロリーが激高だ!
生活習慣病に即なれるぞ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 11:29 ▼このコメントに返信 ボるねえ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 12:52 ▼このコメントに返信 腐った芋を使ってるのかな?wwwwwwwwwwwwww
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月14日 19:40 ▼このコメントに返信 外人社長を起用すれぼいいという風潮はそろそろ・・
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月17日 08:27 ▼このコメントに返信 300円だろ