1: デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 01:46:28.34 ID:wapCJNP90.net BE:764788229-PLT(16000) ポイント特典
いいえ、問題があったわけではございません。2014年7月25日時点で、
お客様のマクドナルドの中国産チキン製品へのご懸念が高まっていたことを受け、
マクドナルドは、すべての中国製チキン製品の調達を中止し、タイ産に切り替えさせていただきました。


http://qna.mcdonalds.co.jp/chicken9/



2: 雪崩式ブレーンバスター(新潟県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 01:47:31.49 ID:WmnV77q10.net
退散

3: 不知火(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 01:49:21.37 ID:rHIKBvXb0.net
チキンとして下さい

4: クロイツラス(千葉県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 01:50:43.94 ID:RedB6dto0.net
つべこべ言わずに食えよチキン!





5: 栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 01:51:30.41 ID:ksTNTg5Q0.net
ご懸念

119: サソリ固め(関西・北陸)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 11:01:37.55 ID:mVAfCcH2O.net
>>5
おかしいよな

9: ドラゴンスクリュー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 01:57:08.60 ID:irwRbm3W0.net
もう御免無理1年に1回くらい無性に食べたくなって食ってたがもう無理

10: サッカーボールキック(京都府)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 02:00:40.84 ID:d9PB755q0.net
詳しい説明サンクス
これなら日本人が怒るのも当然な気がする

12: ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 02:01:38.83 ID:/GJgy6lM0.net
客「マックのチキンは中国産なんですか?」
マ「違うよ!全然違うよ!」

15: マシンガンチョップ(三重県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 02:07:37.26 ID:pqTP4MjV0.net
今までも安全だと提供してたんだよね。
全く信用できんわな。

24: セントーン(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 02:23:37.29 ID:XgnUSkvc0.net
>>15
そういうこと。
安全安心を全面に出してたのに実は全く管理できてなかった。
これを何とかしない限り信頼は戻らないだろうな。

28: ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 02:47:15.62 ID:tluL71bD0.net
>>15>>24
どんなに管理されていても政府とグルになったメディアに
やらせ映像流された時点でお終い
マクドナルドの次に
中国にあるアメリカ大手のスーパーマーケットも同様の手口でやられた

18: フォーク攻撃(東日本)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 02:13:59.36 ID:0y7GSmcTO.net
これこそ詭弁
騙されたとか言いながら安全とか

20: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 02:15:55.86 ID:TDCPaX5+0.net
でもすぐに流通経路が不明なります

23: リバースパワースラム(空)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 02:22:17.51 ID:F451QQqYi.net
なぜタイだと安心なのかさっぱりわからんのだが。

25: ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 02:38:05.00 ID:TrMM0Fl30.net
もちろん安全です。
しかし安全でなかったとしても私たちの責任ではありません。
それに実際に私たちの店舗で流通したという証拠ありますか?ないですよね?
よって返金も考えません。
ですから安全です。

26: 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 02:42:54.64 ID:bJnm461f0.net
うおおおおおおお安全か!

じゃ解散だな

30: エクスプロイダー(空)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 02:51:56.55 ID:bZZBWRBBi.net
切り替えなくても〜問題ないことを見せてくれればいいのに〜

39: ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 03:02:46.45 ID:tluL71bD0.net
>>30
あのままでも品質に問題があるわけではない、が
もし切り替えがなけりゃ
あのやらせ映像が未だに本当だと思ってる情弱と
元々、色々な理由があってマクドナルドを叩いてる一部の連中に
ずっと叩き続けられる材料になるからだろ
だから今回の切り替えは妥当なだと思うがね

48: セントーン(九州地方)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 03:15:10.02 ID:AmbvuK3+O.net
>>39
ヤラセって言われても、腐肉を製造工程のラインに載せたのは画像証拠のある事実だしね…
ヤラセだろうとラインに載せただけで十分アウトだし、
その後に流通させなかった証拠として当日製造の現品を見せてもらってないからな
トレーサビリティにすら問題ある様では、信用なんて生まれないよ

31: ニールキック(京都府)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 02:54:12.75 ID:jKgleJAH0.net
タイ産に切り替えましたが、ただいま中国産の在庫処分中でございます

84: エルボードロップ(栃木県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 07:14:35.86 ID:9TlvWtrp0.net
>>31
ほんとこれ

32: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 02:55:07.54 ID:gBZj+K/E0.net
タイ切り替えたところで信用度が不明にもどるだけなんだよね。

33: ブラディサンデー(家)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 02:57:03.73 ID:qpisWlF/0.net
>いいえ、問題があったわけではございません。

品行下劣って言葉がぴったりだな

36: メンマ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 03:00:56.12 ID:DqZZMctR0.net
客「おまえの態度に問題あるから もう二度と食わんわあ」

42: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 03:05:31.35 ID:oK6C+LUl0.net
>>36
不安のあるお客様は、ご購入をお控え下さいw

37: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 03:02:05.10 ID:2sF99sq30.net
スーパーのお惣菜の鶏肉系が大量に売れ残ってるな
マック以外も大変だわこれ

40: テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 03:04:07.36 ID:2DY6Kv0O0.net
もう、マクドは一生行かない。
ケンタッキーに切り替えた。

43: ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 03:05:47.99 ID:3GU+FpSy0.net
イオンのコメもそうだけど下請けに丸投げのクセにドヤ顔で大丈夫とか言うのやめろよ。

44: テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 03:05:48.78 ID:2DY6Kv0O0.net
マクドは、昔から猫の肉使ってるだの、ミミズの肉使ってるだの言われてきたが、
現実は、もっと酷い腐り肉だった。

46: ラダームーンサルト(東日本)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 03:10:04.95 ID:RFxDnKBE0.net
いいえ、問題があったわけではございません。

なんじゃそりゃ。

47: 16文キック(宮城県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 03:11:36.05 ID:Kpg2zR9K0.net
ジャンクフード業界自体が悪なのだが、誰も気づかないふりをしている
ジャンクフード食べて、ビール飲んで、タバコ吸ってる自分の身体のことを思いやる気持ちを持て!

50: 超竜ボム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 03:17:00.83 ID:GYWSRdmxi.net
30 : リキラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:41:37.07 ID:dxjUT0cy0.net
この前友人がマ○クで

「パンズの外側までソースがこびり付いたてりやきバーガーと
 塩が掛かり過ぎたポテトのMサイズと
 炭酸の抜けたコーラSサイズ
 あと、揚げたての冷たいナゲットを5ピース、ソースはバーベキューでお願いします」と注文したら

注文聞いてたバイトがテンパり出して
「すいません、上の者呼んできます」

やってきた社員にも同じ言い回しで注文したら
社員が「お客様、周りのお客様に迷惑な注文の仕方は控えて頂けますか」と上から目線な対応。

それを聞いた友人が
「前回注文した時に出してきた商品と同じ物を下さいと言っているだけですけど、何で迷惑なんですか?」と返してた。

社員は顔真っ赤にしながら掌返しの平謝りを続けてた。

72: ダブルニードロップ(京都府)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 04:55:51.46 ID:oTB8d9dg0.net
>>50
他はともかく炭酸の抜けたコーラって相当時間かけないとできないんじゃないの?
ほんまに炭酸抜けたコーラなんて出てくるんか?
他はありえない話じゃないから所詮ファーストフードやなって思えるけど

75: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 05:09:19.01 ID:qu04WvDX0.net
>>72
元々気の抜けたコーラなんだけれども、炭酸系は炭酸ボンベの交換前後はしばらく気の抜けた状態になるよ
まぁ機種によるかもだけど、運が悪かったって事だとおもうよ

76: ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 05:18:32.48 ID:WR/DsePki.net
>>75
ダメな店ですね。

61: アルゼンチンバックブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 03:55:14.98 ID:cTqJOA9t0.net
材料の安全云々の前に、
そもそもマックのメニュー自体が体に悪いじゃん

63: 逆落とし(千葉県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 04:00:24.55 ID:UbEhPe9Y0.net
マクドナルドのやり方が常々気に入らなかった。
何かボロを出したら一斉に叩こうという空気があった。
ネタは架空のものでも構わない。
そんな時にネタが提供された。
それだけのこと。

86: フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 07:31:43.86 ID:hniMEz0L0.net
>>63
ほんとこれ。

65: 逆落とし(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 04:18:46.80 ID:LQLco2Up0.net
安全じゃなかったと言う事実が出たから
今、問題になってるんですよ

67: ダイビングエルボードロップ(空)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 04:37:16.70 ID:L/JCOosji.net
じゃあ社員が毎日食ってみてよ。

79: ショルダーアームブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 06:14:57.65 ID:Yx9RnJVi0.net
マックに行かなくなった今朝ご飯はどうすればいいだろうか
持ち帰りで

87: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 07:32:17.72 ID:NT2QBes60.net
>>79
セブンでアイスコーヒーとクロワッサンを買ってくる。

93: 頭突き(北海道)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 08:16:27.20 ID:dXnmXmh50.net
あの肉でも食って大丈夫なら大抵のものは安全だよな

103: テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 08:49:42.85 ID:2DY6Kv0O0.net
チキンのことなら、ケンタッキー。
国産100%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140819-00000008-jij-bus_all

104: キン肉バスター(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 08:55:27.68 ID:O4tKYcT90.net
>>103
どこ県産だろ、これ

109: キチンシンク(沖縄県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 10:12:31.94 ID:JWYWAW480.net
毎日一食だけの生活してるけどたまたま

■一日目
夜マック単品
■二日目
朝昼食抜き
夜マックセット
■三日目
朝食抜き
昼マック単品

一度だけこのサイクルで偶然3日連続マック食べることになったが
三日目の午後には体がだるく感じられ体の節々に違和感を感じ始めた
今年6月の話
マジでスーパーサイズ・ミー状態
マックやばい

114: リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 10:31:40.33 ID:tsvvpEdY0.net
うまけりゃ問題ない
マックナゲット高いから値下げしてほしいけど

120: チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 11:11:36.34 ID:/esSAxS+0.net
ああ、こりゃ「該当製品に問題はない」と売り切ってるパティーンだな。

74: ランサルセ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 05:03:51.55 ID:h1r2gYBC0.net
好きでよく行ってたのにね この件で確実に殆ど行かなくなったね

94: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 08:17:45.96 ID:ofUisFYX0.net
おれチキンだから怖いわー(´・ω・`)

95: ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 08:22:58.60 ID:qHfjFr5Z0.net
まだ安きゃそれぐらいの品質も覚悟するが
高かったら誰が食うのか





おすすめ 


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1408380388/