- 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:25:04.06 ID:pFTg27NE0.net
-
どこの田舎だよ
- 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:25:36.27 ID:zZbuBmDJ0.net
-
そんな所あるわけ無いだろ
- 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:25:56.77 ID:pFTg27NE0.net
-
>>2
だよな
- 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:26:42.58 ID:Wp1GWVDx0.net
-
都市伝説だろ
- 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:27:04.45 ID:pFTg27NE0.net
-
>>4
本当にそうだよな
- 6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:31:37.03 ID:pFTg27NE0.net
-
はぁ俺も新劇実況参加したかったなー
- 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:32:55.68 ID:9ImSMa9a0.net
-
えっ?
- 9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:33:33.11 ID:Wp1GWVDx0.net
-
またまたご冗談を
- 8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:33:28.59 ID:IVPRZMLQ0.net
-
離島?
- 10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:34:37.05 ID:O2BHXOtR0.net
-
千葉県の先っちょの方とか電波届かないんじゃね
- 11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:35:06.05 ID:pFTg27NE0.net
-
ほらよ
- 12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:36:02.63 ID:TG/ZV9Vk0.net
-
青森?
- 13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:36:16.22 ID:CaWIqD590.net
-
沖縄やらねぇよ
ちくしょう
- 14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:37:04.97 ID:pFTg27NE0.net
-
>>13
大分もだよ
ちなみに大分と沖縄だけな
- 15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:37:20.72 ID:Wp1GWVDx0.net
-
画面をスクロールすると他にチャンネルが2つあるんだろ?
- 19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:39:07.02 ID:pFTg27NE0.net
-
>>15
ねーよ
- 20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:41:42.11 ID:KrZU5A9W0.net
-
>>19
ん?チャンネル数少なすぎじゃね?
NHK2つ、日テレ、テレ朝、TBS、テレ東、フジテレビ、MX、あと地方局がステータスだろ
- 21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:42:16.30 ID:pFTg27NE0.net
-
>>20
俺もそれがスタンダードだと思ってたよ
- 28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:45:16.10 ID:RliIfIdP0.net
-
>>20
MX入ってるのが普通とかちょっと感覚麻痺してませんかね
- 26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:43:57.35 ID:Wp1GWVDx0.net
-
>>20
MXは全国じゃないだろ
- 33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:47:11.01 ID:KrZU5A9W0.net
-
>>26
MXが写らない都道府県なんてあるの?
あったらさぞ田舎なんだろうなププッ
- 35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:48:07.03 ID:pFTg27NE0.net
-
>>33
神奈川でも入らないところあるって聞いたな
- 39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:51:17.63 ID:KrZU5A9W0.net
-
>>35
神奈川の山の方か?
最近筑波が映るようになったんだろ?
茨城は栃木群馬よりリードしたな
- 47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:54:21.51 ID:pFTg27NE0.net
-
>>39
最近は知らんが小田原や箱根は映らないって大学の同窓が言ってた
- 61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:59:37.65 ID:RliIfIdP0.net
-
>>39
茨城住みだけどMX入らないし地方ローカル局もないよ
- 65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 20:05:58.02 ID:KrZU5A9W0.net
-
>>61
だろうな
茨城は筑波だけって聞いたぞ
でも栃木群馬はどこも映らないらしいよ
- 72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 20:14:42.04 ID:iNbba35R0.net
-
>>65 栃木は「とちぎテレビ」というのがある
番組表:http://www.tochigi-tv.jp/programschedule/
アナウンサー他:http://www.tochigi-tv.jp/profile/list.php
- 18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:38:37.25 ID:TG/ZV9Vk0.net
-
なんだ青森じゃないのけ
- 22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:42:29.32 ID:FHs1Bp+f0.net
-
>>18
そうみたいじゃの
- 23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:43:12.05 ID:y03nDyrXi.net
-
大分ってどこにあるんだ?四国だっけか?
- 25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:43:39.30 ID:pFTg27NE0.net
-
>>23
多分そう
- 24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:43:15.77 ID:9ImSMa9a0.net
-
可哀想...
- 27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:45:12.33 ID:F8/gu3FW0.net
-
お前ちゃんとチャンネル登録しろよwww
嘘だよね?
- 32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:46:43.23 ID:pFTg27NE0.net
-
>>27
ガチだよ
チャンネルスキャンした時えらい早く終わったなと思ったらこれだよ
モヤさまもそうだ旅に行こう。も見れねーよ
なぜか内さまはやってる
- 29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:45:25.51 ID:y03nDyrXi.net
-
流石に金曜ロードshow入らない?ってのはネタだろ?
都会者なめんなよ?それくらいはわかる
- 36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:49:35.44 ID:pFTg27NE0.net
-
>>29
入らないんじゃなくてやらないんだよ
- 45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:53:41.45 ID:y03nDyrXi.net
-
>>36
放送局が金曜ロードショーなんてやりません!って事なのか
なんかもう悲惨だな・・・意味がわからない
- 31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:46:28.86 ID:zoNvjABI0.net
-
チャンネル少な過ぎワロタ
- 38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:50:41.49 ID:NMR1GPV8i.net
-
沖縄の日本離れってやつか…
- 42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:52:19.42 ID:aXW460gN0.net
-
砂丘県のほうがマシだった
- 52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:56:11.01 ID:pFTg27NE0.net
-
>>42
鳥取の放送局とかみてみたいな
- 46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:53:58.13 ID:xxvL3kPw0.net
-
そもそもそんなとこにネットが通じてるわけないだろwwwwwwww
- 48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:54:48.30 ID:y03nDyrXi.net
-
でもほら・・・二階堂美味しいじゃん
- 50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:55:23.32 ID:pFTg27NE0.net
-
>>48
いいちこ派だばかやろー
- 49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:55:06.77 ID:taYYhg3/0.net
-
こマ?
- 51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:56:08.63 ID:iNbba35R0.net
-
栃木に住んでいて良かった
- 53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:56:14.83 ID:sNhzC9nj0.net
-
砂丘はドラえもんとクレよんしんちゃんが放送されてない
- 59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:58:52.47 ID:iNbba35R0.net
-
>>53 島根鳥取はテレ朝系がない
- 54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:57:13.66 ID:y03nDyrXi.net
-
い、今からレンタルに走って一緒に見よ?
- 56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:57:54.59 ID:pFTg27NE0.net
-
>>54
TV版じゃなきゃやだやだ
- 60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:58:57.71 ID:96/F/axI0.net
-
大分でも中津とかなら映るんじゃねえの?
あそこ福岡放送受信してるだろ
- 62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:59:47.56 ID:y03nDyrXi.net
-
またデジタル放送の力使ってシンクロとかクイズとかやんねーのかな?
- 63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 20:02:20.79 ID:pFTg27NE0.net
-
はぁ…バレー見てしこるか
- 66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 20:07:57.57 ID:RQ/u3n8F0.net
-
マジで沖縄でも金曜ロードショー放送して
ほしいもう日曜洋画劇場とか終わってる
- 69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 20:09:36.45 ID:KrZU5A9W0.net
-
>>66
沖縄って日テレ系列映ったけ?
去年行ったけどテレ朝とフジテレビくらいしか見れなかった覚えがある
- 70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 20:10:56.18 ID:RQ/u3n8F0.net
-
チャンネルって普通5つだろ?そうだろ?
- 74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 20:16:38.21 ID:Se9ZZeHA0.net
-
ずっとキテレツ大百科放送してそう
- 76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 20:20:18.96 ID:9Oj6hGLD0.net
-
大分なら、ケーブルテレビで福岡のチャンネル映るだろ
- 81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 20:26:58.13 ID:pFTg27NE0.net
-
>>76
社宅だから引き込めるか確認してみるわ
- 83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 20:30:45.06 ID:9Oj6hGLD0.net
-
>>81
俺は熊本から大分に転勤してきたんだが、当時はテレビの番組のラインナップにびっくりしたわw
今はケーブルテレビでテレ東系も写って満足してる
- 78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 20:21:47.26 ID:WG9PzcFa0.net
-
ここで民法一局の徳島県民が登場
- 82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 20:30:05.61 ID:y03nDyrXi.net
-
>>78
それってなんて言うか大人になった時テレビネタが一切共感できんよね?
なんか可哀想・・・
- 86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 20:39:01.88 ID:WG9PzcFa0.net
-
>>82
民放1局でも他の県に寄生しまくって映るチャンネルはむしろ多いけどな
- 84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 20:33:41.74 ID:VpdHQSzF0.net
-
会社の異動で宮崎に住んだ事があったが
民放2局だった。
月9が再放送で土4だった。驚いた。
なんでだろうね。隣の鹿児島は4局有るのに。
- 17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/22(金) 19:37:52.21 ID:7V6gcmcY0.net
- こりゃTV離れも仕方ないな
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1408700040/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月22日 22:52 ▼このコメントに返信 田舎なのに都市伝説とは、これいかに?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月22日 22:56 ▼このコメントに返信 青森はすごくいいタイミングで洪水警報解除って出たぞ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月22日 22:58 ▼このコメントに返信 だれうま
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月22日 22:59 ▼このコメントに返信 じゃあ、何度目だよナウシカとか意味がわからないのか。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月22日 23:01 ▼このコメントに返信 観た
おわた
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月22日 23:10 ▼このコメントに返信 沖縄に一時期住んでたけど、金ローが見れなくて絶望した
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月22日 23:11 ▼このコメントに返信 こいつらの日本は東京と神奈川だけなのかよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月22日 23:11 ▼このコメントに返信
田舎の連中は割ってるから映らなくて問題ない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月22日 23:11 ▼このコメントに返信 CMなら見たことあるのん!
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月22日 23:12 ▼このコメントに返信 しかし、大分を四国と言ったヤツ。
何か、色々と頭が残念なヤツだな?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月22日 23:13 ▼このコメントに返信 まさか2県もあったとは
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月22日 23:16 ▼このコメントに返信 大分県だが中津市でよかったわ。福岡県寄りだから、福岡•大分の両方の放送見れるし。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月22日 23:18 ▼このコメントに返信 ※10
アスペ乙
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月22日 23:23 ▼このコメントに返信 見たい映画くらい借りたらええやん。BS映ればそんなに困らんやろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月22日 23:23 ▼このコメントに返信 徳島はケーブル入れてりゃ楽勝
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月22日 23:24 ▼このコメントに返信 そうなのか覚えとくぜ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月22日 23:27 ▼このコメントに返信 なんだかんだゆってみんなテレビ好きだねー
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月22日 23:28 ▼このコメントに返信 まあテレビは基本都市圏の人のためのものだししゃーない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月22日 23:30 ▼このコメントに返信 青森は水曜、金曜、金曜ナイト、日曜しっかり映ってたぞ。チャンネル五つしか無いけど
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月22日 23:31 ▼このコメントに返信 宮崎だがテレビ買ってNHK料金取られるくらいなら、テレビ捨ててネット見てたほうがマシだと思う
民放2局でも民放6局でもテレビ買ったらNHKに同じ額取られるんだろ
宮崎は損だよ損
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月22日 23:33 ▼このコメントに返信 映画もやらないとか悲惨だろ
糞面白くもないスポーツだのバラエティだけしかやらないなら
最初からTVない方がよっぽどいいわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月22日 23:33 ▼このコメントに返信 難視聴地域とか、手続きすればBSで地上波観れるダロ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月22日 23:34 ▼このコメントに返信 まさかとは思ったが我が故郷とは
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月22日 23:48 ▼このコメントに返信 キー局の系列局はあってもゴールデン帯以外は独自編成のクッソつまらないローカル番組やってるし
この前帰省した時PONすらやってなくて驚いたわ
夜も早く放送休止になるから自然と早寝になる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月22日 23:50 ▼このコメントに返信 MXが観れて当然っていうのは傲慢だと思うが
民放4局すら揃ってない県はそれはそれで哀れだわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月22日 23:52 ▼このコメントに返信 旅先で福井県によったとき、チャンネル数が少なかった気がしたんだけど記憶違いだったかな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月22日 23:57 ▼このコメントに返信 田舎はケーブルが多いんじゃないの?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月22日 23:59 ▼このコメントに返信 いい加減国はテレビの情報格差やめるべ気だと思うの NHKは金もらってるんだからさ全国のテレビ全国で見れるようにはよしろ 視聴率ガーって観れない県あるうち言ってんなハゲ!
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月22日 23:59 ▼このコメントに返信 徳島は大阪準キー局が大体受信できるけど全国ネットの大部分が
上沼恵美子・円広志のローカル番組に差し替えられてる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月23日 00:00 ▼このコメントに返信 TV映ってもおまえらみねーじゃん
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月23日 00:03 ▼このコメントに返信 まあ落ち着いて鶏天でも食べんね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月23日 00:04 ▼このコメントに返信 チャンネルが少ない地方ほどチューナーある家が多いから問題ない
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月23日 00:19 ▼このコメントに返信 地デジでもケーブル通さなかったら俺の田舎も民放3局だな、同じ地区でも少し変わればテレ朝とテレ東系映るけど。
ケーブル通したらローカル局と隣県のサンテレも移りだしてビビったが
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月23日 01:16 ▼このコメントに返信 こいつらの日本地図は関東位しかないんだろww
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月23日 01:21 ▼このコメントに返信 沖縄県民のワイ
金ロー 深夜アニメ
見れなくて 寂しくT T○TAYAに直行
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月23日 01:42 ▼このコメントに返信 今時民放テレビ見てるヤツってまだいるんだな・・・。
うちも相応に田舎だけど、スカパーしか見ないからどうでもいいし関係ないわ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月23日 01:49 ▼このコメントに返信 そういや金曜の夜はフジだったな。
今は山口に住んでるけど大分から引っ越して来た当初は大分で見れない番組の多さにびっくりしたな。金ローなんて言葉聞いたことなかったし
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月23日 02:20 ▼このコメントに返信 大田区民だけどMXはい
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月23日 02:20 ▼このコメントに返信 間違えて送信してしまった
大田区民だけどMX入んない
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月23日 02:23 ▼このコメントに返信 その代わり青森の場合はフジが映らないんだ。
だから他の局がフジ系列の番組を代わりに放送するが若干放送時間もラグがある、笑っていいともなんかは午後の4時とかに放送してたりする。
お昼休みはウキウキウォッチングとか全然ピンと来ないOPだったしwww
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月23日 02:33 ▼このコメントに返信 ※40
青森あるあるだなw
本怖とか昼間に放送されるからなあw
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月23日 02:49 ▼このコメントに返信
>鳥取島根はテレ朝系列が無い
富山と福井も無いよ
だから石川県のヤツはテレ朝が映るからという理由だけで富山と福井に対して威張り散らしているんだよね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月23日 02:57 ▼このコメントに返信 米本スレ69
あー、なるほど、沖縄ってそういうことで反日なのか。
TVの影響力もまだまだ侮れないな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月23日 04:50 ▼このコメントに返信 米7
まさにこれ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月23日 05:01 ▼このコメントに返信 そんなとこでもB-CASの違法のやつ使ったらBSCSは全部映んのかね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月23日 05:31 ▼このコメントに返信 実家が山のせいか、自県の民放は拾えないのに海を挟んだ他県の放送が拾える謎
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月23日 06:48 ▼このコメントに返信 こういう地域のやつはBSとかケーブル見てるんだろ?
神奈川だけどMX映らんわ、電波は一応スカイツリーから来てるけど弱すぎてダメ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:21 ▼このコメントに返信 テレ東も全国でやるべき
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:27 ▼このコメントに返信 子供の頃、デジモンアドベンチャーやってなくてさ。
02から放送が始まるつって興奮したわけよ。
で、放送が始まって俺はビデオに録ったりして毎週欠かさず見てたんだよ。
そして40
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月23日 08:31 ▼このコメントに返信 子供の頃、デジモンアドベンチャーやってなくてさ。
02から放送が始まるつって興奮したわけよ。
で、放送が始まって俺はビデオに録ったりして毎週欠かさず見てたんだよ。
そして40話も越えて、いよいよクライマックスってあるとき。
番組の終わり際画面上に
「今週でデジモンアドベンチャー02は終了します。」
ってテロップが流れたんだよね。
それが大分なんだよ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月23日 09:13 ▼このコメントに返信 ♪パー ぱらぱーらふぁらーふぁー ぱらふぁーらぁふぁーらふぁー ぱらふぁーらぁふぁーらぁ ふぁらぁ〜
ぱらぁー… ぱらふぁらー ぱらぱらふぁらー ぱらららーららーふぁらぁー ぱらふぁらーらーらーふぁらー (とぅるるふるふるるー)
ってバックに流れる、あの黄金に輝く波止場のオープニングを拝んだことが無いってことか…
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月23日 11:31 ▼このコメントに返信 宮崎もなかなかやばいぞ…
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月23日 19:50 ▼このコメントに返信 島根県と鳥取県の県境にいるけど、NHK2つ、日本海テレビ、山陰中央テレビ、BSSテレビの5つだな。まあだいたいケーブル契約してるけど。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月23日 22:01 ▼このコメントに返信 NHK2局と民放4局一応あるが…
最近見てないなぁ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月24日 00:10 ▼このコメントに返信 01 NHK総合
02 Eテレ
03 チバテレビ
04 日本テレビ
05 テレビ朝日
06 TBSテレビ
07 テレビ東京
08 フジテレビ
09 TOKYO MX
10 テレ玉
11 tvk
12 放送大学
オイラん家リモコン全部埋まってるわー♪
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:46 ▼このコメントに返信 >>53
ドラえもんはBSSで火曜夕方にやってる。字幕は出ないが。
クレしんは本当にやってない。