2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:14:12.84 ID:zX/KTVqN.net
ガチやんけ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:14:39.95 ID:tkYF0vOw.net
これはいけない
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:14:59.20 ID:6kVTWq3g.net
焼いてる間冷や汗やろうなぁ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:16:08.95 ID:QrtoEORF.net

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:15:26.13 ID:Y/8JGVAi.net
うまそう
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:15:36.27 ID:Um2ydzI1.net
こいついっつも高級店入ってるな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:15:44.45 ID:lAFclm+J.net
量も値段もどっちもやばい
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:15:57.37 ID:b1nYyALJ.net
諭吉不可避
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:16:14.56 ID:yyczrwaK.net
恐怖で味なんか分かれへんやろなあ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:16:15.93 ID:XJ0EfrAC.net
おっ、(値段)大丈夫か大丈夫か?
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:16:30.17 ID:w4JgWwwH.net
こういう店行ってみたいけど肉の焼き加減とか詳しくないと笑われんだろうな
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:18:02.71 ID:pHYONLlp.net
>>16
お任せでって言うたらええんやで
お任せでって言うたらええんやで
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:19:41.99 ID:zeYTRPcM.net
>>31
これやな。普通は
「焼き加減のお好みはございますか?」
って聞かれるから
「お任せでお願いします」
って流れが多い
これやな。普通は
「焼き加減のお好みはございますか?」
って聞かれるから
「お任せでお願いします」
って流れが多い
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:16:37.26 ID:Sywjf91/.net
油まみれで食えたもんじゃない肉を山葵でごまかして食う謎高級店
アホ
アホ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:17:27.91 ID:Gf1XNsWd.net
>>18
なお美味しい模様
なお美味しい模様
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:16:40.23 ID:fKXC0iok.net
自分の金で行く店やないなあ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:16:52.42 ID:Ir2qwRRo.net
目がとびでるとはこういうことか
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:17:05.23 ID:UGz2oTdi.net
この程度あぶるんなら炭火でサーッ のほうがええやろ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:17:35.99 ID:AaJn+nc1.net
飲み物合わせたら3万くらいは行きそう
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:18:04.30 ID:ONjQUU0a.net
なんで注文する前にメニュー見て値段確認してないんですかね…?
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:29:40.19 ID:khP7ObA9.net
>>32
安くない店は時価だったり・・・
安くない店は時価だったり・・・
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:18:09.37 ID:8yqhgSxF.net
カード持ち歩けばいいんだよなあ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:19:50.22 ID:20GHr3Yh.net
>>34
コイツがカードの審査なんて通るわけないだろいい加減にしろ
コイツがカードの審査なんて通るわけないだろいい加減にしろ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:18:17.87 ID:IaXNXhxo.net
そろそろ払えなくて額縁に収まるで
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:18:31.44 ID:3VIaah7l.net
神戸のアラガワだっけ?
某漫画家が食べに行ったら、税金だけで3万円の請求書がきたってところ。
某漫画家が食べに行ったら、税金だけで3万円の請求書がきたってところ。
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:29:54.21 ID:iyhZsH0p.net
>>37
ぐぐったら出てきた
しかし、結論をいうと彼らは行ってしまった。神戸にある「鹿鹿鹿皮」の支店である。新橋方面だけを警戒していた私は、まんまと裏をかかれた。
メンツ丸つぶれとなって逆上する私に、「そんなに高くなかったよ。支店やからかなぁ。ほら、これ領収書」と、西原さんが紙切れを差し出した――その額、2万数千円。
ほんとだ。ふーん、わりと安いんだ。……でも、少し安過ぎやせんか? で、よく見ると、「税金分」と。
消費税だったか、飲食に伴う地方税だったか、いずれにせよ、税金がこれだとすると、本体は……、ウンじゅうまんえ〜ん。
「コ、コラー」。以上が、ふつうに生きていながら、不幸にも「鹿鹿鹿」の字にぶち当たってしまった私の悪夢のような体験である。
ぐぐったら出てきた
しかし、結論をいうと彼らは行ってしまった。神戸にある「鹿鹿鹿皮」の支店である。新橋方面だけを警戒していた私は、まんまと裏をかかれた。
メンツ丸つぶれとなって逆上する私に、「そんなに高くなかったよ。支店やからかなぁ。ほら、これ領収書」と、西原さんが紙切れを差し出した――その額、2万数千円。
ほんとだ。ふーん、わりと安いんだ。……でも、少し安過ぎやせんか? で、よく見ると、「税金分」と。
消費税だったか、飲食に伴う地方税だったか、いずれにせよ、税金がこれだとすると、本体は……、ウンじゅうまんえ〜ん。
「コ、コラー」。以上が、ふつうに生きていながら、不幸にも「鹿鹿鹿」の字にぶち当たってしまった私の悪夢のような体験である。
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:31:11.05 ID:XgWrMvRW.net
>>138
何の肉使ったらそんな高くなるんや…
松坂牛でもそんなせんやろ…
何の肉使ったらそんな高くなるんや…
松坂牛でもそんなせんやろ…
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:40:11.29 ID:PjszlSjo.net
>>155
あれ元は朝日新聞の連載で糞みたいに金使えるから酒でも何でも高いのをバンバン頼んでるんだよな
神足もサイバラも遠慮するような人間じゃ無いし
あれ元は朝日新聞の連載で糞みたいに金使えるから酒でも何でも高いのをバンバン頼んでるんだよな
神足もサイバラも遠慮するような人間じゃ無いし
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:35:48.15 ID:PjszlSjo.net
>>37
3万は安いな
新橋店だと10万取られるで
とても高級店が入ってるようには見えない、ビジネスビルの地下にあるのに
3万は安いな
新橋店だと10万取られるで
とても高級店が入ってるようには見えない、ビジネスビルの地下にあるのに
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:37:11.59 ID:35XLOi1U.net
>>203
税金だけやで
税金だけやで
304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:46:07.73 ID:PjszlSjo.net
>>221
よくみたらそうやった。
しかも恨みシュランは神戸のアラガワじゃなくて、新橋のアラガワや
よくみたらそうやった。
しかも恨みシュランは神戸のアラガワじゃなくて、新橋のアラガワや
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:31:51.79 ID:hPdfTVEX.net
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:32:36.58 ID:Ph+OoIhe.net
>>161
絶対値段分の価値ないよな
絶対値段分の価値ないよな
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:32:42.35 ID:RG2quEJA.net
>>161
サラダとかこれサービスで着いてきそうなやつやんけ
サラダとかこれサービスで着いてきそうなやつやんけ
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:33:52.87 ID:0Vu8pv94.net
>>161
ボッタクリ過ぎる
ボッタクリ過ぎる
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:34:35.14 ID:Jvp4V+Ov.net
>>161
アメリカでおっさんが豪快に焼いてる肉の方が旨そう
アメリカでおっさんが豪快に焼いてる肉の方が旨そう
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:35:41.71 ID:RG2quEJA.net
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:36:02.69 ID:fp03pr/X.net
>>201
すごい
すごい
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:36:17.83 ID:0Vu8pv94.net
>>201
これでもそんなに値段かかんないんやろな
これでもそんなに値段かかんないんやろな
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:19:26.71 ID:mPI9pQid.net
腰抜かすほどうまいんやろうなぁ・・・
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:19:33.13 ID:lqeiq773.net
沖縄行った時パフォーマンスで何回もナイフ落とされたわ
504: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 11:22:00.03 ID:eajGlZze.net
>>45
パフォーマンスをミスるほどヒドイのはないよな
だったら初めからやるなよ って思うし
こっちも前に沖縄のステーキ屋行った時にパフォーマンスミスりまくるヤツがいて萎えた
パフォーマンスをミスるほどヒドイのはないよな
だったら初めからやるなよ って思うし
こっちも前に沖縄のステーキ屋行った時にパフォーマンスミスりまくるヤツがいて萎えた
515: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 11:23:56.94 ID:35XLOi1U.net
>>504
ワイも家族連れで行ったんやけど
明らかに女子大生グループのときとテンションちがくて
ポロポロ落としまくっててしかも配膳のとき一人だけ海老配られなくて最悪やったわ
数も数えられないのか・・・
ワイも家族連れで行ったんやけど
明らかに女子大生グループのときとテンションちがくて
ポロポロ落としまくっててしかも配膳のとき一人だけ海老配られなくて最悪やったわ
数も数えられないのか・・・
532: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 11:27:51.22 ID:kUqAyspG.net
>>515
海老に関しては文句言ったれや
海老に関しては文句言ったれや
549: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 11:30:38.59 ID:35XLOi1U.net
>>532
鉄板焼きで目の前で焼くスタイルやったから
配られなかっただけで海老全体の量は変わらんから
みんなで海老あげてなんとかしたんで文句は言わんかった
配った後ほかのテーブルに行っちゃったし
鉄板焼きで目の前で焼くスタイルやったから
配られなかっただけで海老全体の量は変わらんから
みんなで海老あげてなんとかしたんで文句は言わんかった
配った後ほかのテーブルに行っちゃったし
563: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 11:32:41.45 ID:PjszlSjo.net
>>549
ヘタレかよ
ヘタレかよ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:19:51.33 ID:VGt9mIeG.net
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:20:50.77 ID:VODx+9Rs.net
>>50
せやな
せやな
344: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:52:28.16 ID:x6n992LT.net
>>50
肉の乗ったもやし炒め
肉の乗ったもやし炒め
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:20:10.46 ID:Yp2715ID.net
わさびってステーキに合うんか?
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:22:05.11 ID:0Vu8pv94.net
>>53
脂身との相性は抜群だ
脂身との相性は抜群だ
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:26:39.61 ID:2qQxAv0o.net
>>53
ローストビーフと洋わさびとか最高やで
ローストビーフと洋わさびとか最高やで
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:20:41.71 ID:2hQO8veh.net
こんな脂ばかりの肉ありがたがって高い金だすとかアホちゃう
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:22:01.68 ID:w7q+wOH8.net
こういうの昼やったら3000くらいで済むで
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:24:31.39 ID:d6chLJ4X.net
>>78
倉田てつをの店だっけ?
あそこステーキよりチリスープが美味いってテレビで言われてて草生えた
倉田てつをの店だっけ?
あそこステーキよりチリスープが美味いってテレビで言われてて草生えた
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:26:44.13 ID:0Vu8pv94.net
>>92
いやチェーン店のステーキハウス
とはいえ一番高いの3500円くらいするけど
いやチェーン店のステーキハウス
とはいえ一番高いの3500円くらいするけど
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:23:29.66 ID:7P7U3XeP.net
ステーキ屋じゃなくて鉄板焼き屋だろこれ
ランチだとうまい肉比較的リーズナブルで楽しめるぞ
ランチだとうまい肉比較的リーズナブルで楽しめるぞ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:24:44.53 ID:w4JgWwwH.net
>>82
会社の昼休みに同僚とさらっとこういう店いくのに憧れる
会社の昼休みに同僚とさらっとこういう店いくのに憧れる
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:23:54.51 ID:iH1ITVNP.net
こういう店でガーリックライス食ったらめちゃうまかったわ
家で作れんかなぁ
家で作れんかなぁ
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:24:57.51 ID:wd1Juorz.net
よく行くステーキ屋が何故か突然クソまずくなったんだよなぁ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:25:54.51 ID:5pVHiEvf.net
>>95
お前の体が変化したんやで
お前の体が変化したんやで
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:27:02.94 ID:wd1Juorz.net
>>106
悲しいなぁ・・・
悲しいなぁ・・・
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:25:01.60 ID:RG2quEJA.net
あっ、自分ビッグボーイで大丈夫っす…
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:25:26.43 ID:jeib2q9z.net
ステーキのどん行くンゴ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:25:39.84 ID:favg+Jvl.net
料理人「焼き加減はどう致しますか」
ワイ「オススメってあります?」
料理人「こればっかりはお客様の好みによりますので……」
ワイ「あ……じゃあミディアムで……」
ワイ「オススメってあります?」
料理人「こればっかりはお客様の好みによりますので……」
ワイ「あ……じゃあミディアムで……」
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:25:55.14 ID:w4JgWwwH.net
>>103
これ怖すぎる
これ怖すぎる
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:27:56.98 ID:PjszlSjo.net
>>108
というか、レア、ミディアム、ウェルダンの三種類なんだから好みにどれかを言っとけばいいだけだろ
更に細かくてもミディアムレア、ベリーウェルダンを追加するぐらいだし、これ以上細かく言ったら
店にもなんやコイツ?と思われるわ
というか、レア、ミディアム、ウェルダンの三種類なんだから好みにどれかを言っとけばいいだけだろ
更に細かくてもミディアムレア、ベリーウェルダンを追加するぐらいだし、これ以上細かく言ったら
店にもなんやコイツ?と思われるわ
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:29:43.37 ID:w4JgWwwH.net
>>124
店主(あーこの肉の状態みといてその注文かよ)
店主(あーこの肉の状態みといてその注文かよ)
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:32:48.94 ID:lyBhwksd.net
>>136
気にしすぎィ!
金払ってんのはこっちなんやで
気にしすぎィ!
金払ってんのはこっちなんやで
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:33:24.30 ID:AaJn+nc1.net
>>136
肉の状態てなんやねんwwwww
肉の状態てなんやねんwwwww
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:34:02.33 ID:w4JgWwwH.net
>>176
脂の乗りというかテカテカ具合というか
脂の乗りというかテカテカ具合というか
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:36:34.55 ID:AaJn+nc1.net
>>187
そんなもん相手はプロ中のプロやし、いい肉はどう料理してもうまいんやで
そんなもん相手はプロ中のプロやし、いい肉はどう料理してもうまいんやで
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:26:07.23 ID:HiSXwH9C.net
店入る前に雰囲気でわかるやんwww
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:27:02.84 ID:RG2quEJA.net
肉の万世の最上階がたしか鉄板焼きやったなと思って調べたら
そんな目ん玉飛び出るほど高くはなかった
そんな目ん玉飛び出るほど高くはなかった
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:27:18.06 ID:rAhCR1SS.net
>>114
いくらや
いくらや
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:28:05.11 ID:RG2quEJA.net
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:39:28.42 ID:xj4MLeno.net
>>125
ぜってー席料やお通しで3万ぐらい取られるんやろワイは騙されへんで
ぜってー席料やお通しで3万ぐらい取られるんやろワイは騙されへんで
256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:40:55.77 ID:RG2quEJA.net
>>241
税込、サービス料込み
席料は頂いておりませんって書いとるやんけ
税込、サービス料込み
席料は頂いておりませんって書いとるやんけ
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:27:38.66 ID:TQDDH6jv.net
初めてやからわからん
初めてのやつにおすすめの焼き方おしえろやでええやろ
初めてのやつにおすすめの焼き方おしえろやでええやろ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:27:43.03 ID:VGt9mIeG.net
肉汁閉じ込めるためにレアという風潮
通ぶるやで〜
通ぶるやで〜
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:29:38.75 ID:PjszlSjo.net
>>123
実際良い赤身のレアはメチャクチャ美味いしなぁ
ベリーレアとか言い出すと俺もどうかと思うけど
実際良い赤身のレアはメチャクチャ美味いしなぁ
ベリーレアとか言い出すと俺もどうかと思うけど
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:28:40.91 ID:bj8cCBYl.net
肉は本当に上限なくて草はえる
グラム1万とかでおどろいとったらその数倍の店もあるとか
グラム1万とかでおどろいとったらその数倍の店もあるとか
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:30:09.45 ID:PjszlSjo.net
>>127
1グラム1万!
1グラム1万!
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:28:56.07 ID:bJNIXS4D.net
そこそこのランクのシティホテルの上の方の階にあるレストランには
何で必ず鉄板焼き屋が入っているのか?
何で必ず鉄板焼き屋が入っているのか?
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:32:03.62 ID:PjszlSjo.net
>>129
必ず入ってるかどうかは知らんけど、ある程度の規模のホテルなら
和洋中に加えて寿司か鉄板焼、カジュアルイタリアンまであるのがデフォだからな
必ず入ってるかどうかは知らんけど、ある程度の規模のホテルなら
和洋中に加えて寿司か鉄板焼、カジュアルイタリアンまであるのがデフォだからな
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:29:36.54 ID:38nBhNYq.net
ステーキにわさびでさっぱりって
最初から赤み食えよって思うわ
ブランド信仰の恥ずかしいところやね
最初から赤み食えよって思うわ
ブランド信仰の恥ずかしいところやね
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:33:46.11 ID:PjszlSjo.net
>>133
赤身にワサビ醤油も美味いんだよなぁ
赤身にワサビ醤油も美味いんだよなぁ
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:30:01.49 ID:FZTTTFiz.net
ワイはブロンコビリーの外国肉で満足や
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:30:06.92 ID:5pVHiEvf.net
高い肉の脂身って少し食うだけで気持ち悪くなるんやが体質か?
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:30:49.88 ID:w4JgWwwH.net
>>141
それは多分高いものを体が拒否してるのでは
それは多分高いものを体が拒否してるのでは
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:32:06.83 ID:5pVHiEvf.net
>>148
そんなもんなんか…
多分奢られても気持ち悪くなるンゴ
そんなもんなんか…
多分奢られても気持ち悪くなるンゴ
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:32:07.84 ID:2qQxAv0o.net
>>141
やろな
ワイ安い豚の脂身ははいてしまうくらいアカンけどええ肉はちょっと血が滴るくらい赤くて油感じられるのが好き
やろな
ワイ安い豚の脂身ははいてしまうくらいアカンけどええ肉はちょっと血が滴るくらい赤くて油感じられるのが好き
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:32:28.72 ID:cklsBS0b.net
>>141
年取ると脂もんを体が拒否し始める
年取ると脂もんを体が拒否し始める
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:30:56.03 ID:tuZJ7Hud.net
高級店ってほとんど払えん額やないやろ
出された料理にこの値段払うと思うと嫌やと思うだけで
出された料理にこの値段払うと思うと嫌やと思うだけで
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:33:44.97 ID:jRd1dZnz.net
胃が弱いから霜降りは食えん
ステーキチェーンの肉が丁度ええ
ステーキチェーンの肉が丁度ええ
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:35:02.01 ID:m8ppwymu.net
松坂とか神戸とか飛騨とかを表に出すステーキ屋はあんまり美味しくない
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:37:53.85 ID:tnnyS7yo.net
ステーキガストのヒレステーキすら挑戦できんわ
悩んだあげく普通のやつ頼んでしまう
悩んだあげく普通のやつ頼んでしまう
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:39:31.39 ID:m9VEKYLX.net
ステーキハウスって万するんが普通なんか
ワイの行ったとこは4000円くらいやけどかなり奮発したのに
ワイの行ったとこは4000円くらいやけどかなり奮発したのに
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:40:53.97 ID:ub5iIOp2.net
>>243
安いとこは安い
500g3ぜんえ
安いとこは安い
500g3ぜんえ
266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:41:56.16 ID:hPdfTVEX.net
>>243
ステーキハウスやってピンキリやで
普通のステーキハウスなら1人前5000円はしない
ステーキハウスやってピンキリやで
普通のステーキハウスなら1人前5000円はしない
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:41:21.94 ID:JXksBPAG.net
何でそんな知りもしない店にひょいと入れるんだ
高い店なら目星付くだろ
高い店なら目星付くだろ
263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:41:43.89 ID:Cg6EUZA8.net
こういう店は値段書いてなかったりするから悪質
277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:43:22.28 ID:CAoiaO5s.net
そういえば、前友達に穴場的なステーキ屋連れてってもらったら
なぜか寺門ジモンがいて、店の人と熱い肉トーク繰り広げてたわ
別にカメラとか無かったと思うけど、いちいちオーバーアクションで
見てて草生えた
なぜか寺門ジモンがいて、店の人と熱い肉トーク繰り広げてたわ
別にカメラとか無かったと思うけど、いちいちオーバーアクションで
見てて草生えた
299: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:45:47.70 ID:m9VEKYLX.net
>>277
ジモンが通う店ってガチで美味そうやん
ジモンが通う店ってガチで美味そうやん
322: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:48:14.35 ID:CAoiaO5s.net
>>299
確かに美味かった
たぶん、ジモンはプライベートやったと思うけど
普段からあんな喋り方というかリアクションなんやな。
普通に厨房まで入っていって
「うわ、これは美味いはずだわ!」とかでかい声でしゃべってたで
確かに美味かった
たぶん、ジモンはプライベートやったと思うけど
普段からあんな喋り方というかリアクションなんやな。
普通に厨房まで入っていって
「うわ、これは美味いはずだわ!」とかでかい声でしゃべってたで
281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:43:43.74 ID:m8ppwymu.net
肉はちゃんと熟成させれば旨いのに
日本じゃ脂=価値になってるからあんまり流行らん
日本じゃ脂=価値になってるからあんまり流行らん
285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:44:19.60 ID:mPI9pQid.net
297: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:45:17.70 ID:jRd1dZnz.net
>>285
バターやめろや
バターやめろや
305: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:46:09.98 ID:C9mrIpza.net
>>285
かたくて味薄そう
かたくて味薄そう
313: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:47:27.31 ID:59GfCX91.net
>>285
どう見ても1300円なんですがそれは
どう見ても1300円なんですがそれは
290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:44:51.95 ID:f3ubgcey.net
牛と偽って豚肉使ったり水増ししてそう
324: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:48:30.09 ID:m9VEKYLX.net
OGビーフは割とイケる
安くて美味いからワイは好き
安くて美味いからワイは好き
348: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:52:40.11 ID:V53dnuAS.net
359: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:53:43.38 ID:rueK9Uwk.net
>>348
雑巾かな?
雑巾かな?
365: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:54:52.41 ID:7wYYGqAF.net
>>348
これでも外で炭火焼きしてるから
そこそこ美味いんやろなぁ…
これでも外で炭火焼きしてるから
そこそこ美味いんやろなぁ…
375: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:56:00.68 ID:L0/ImbK0.net
>>365
焼いてるというか燃やしてるようにしか見えないんだよなぁ
焼いてるというか燃やしてるようにしか見えないんだよなぁ
364: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:54:49.26 ID:kpHz0+kG.net
367: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:55:06.32 ID:0wpcsxtW.net
>>364
これいくら?
これいくら?
386: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:57:02.65 ID:kpHz0+kG.net
>>367
2000円ぐらいやで
2000円ぐらいやで
368: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:55:08.00 ID:TjLb+4pB.net
海浜幕張駅前のステーキ屋は安くてうまかった
456: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 11:08:44.92 ID:CYU8VYvf.net
391: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:57:46.49 ID:jk3IOcD5.net
結局トンカツのコスパにはかなわないんだよなあ
トンカツは2000円ですげー満足できるし
トンカツは2000円ですげー満足できるし
398: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:58:40.62 ID:i4wU40t4.net
>>391
白米とも合うしな
ステーキはええのほど単品で楽しむイメージ
白米とも合うしな
ステーキはええのほど単品で楽しむイメージ
407: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:59:53.10 ID:jk3IOcD5.net
>>398
最近1000円くらいで2000円クラスのトンカツ出してる店見つけたからヘビロテしてるわ
最近1000円くらいで2000円クラスのトンカツ出してる店見つけたからヘビロテしてるわ
412: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 11:00:32.05 ID:lE7ulKPk.net
419: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 11:02:29.64 ID:dP/STyiC.net
>>412
球根食べに来た大ミミズ
球根食べに来た大ミミズ
413: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 11:01:01.22 ID:C3A99G14.net
やっぱりローストビーフがナンバーワン!
431: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 11:03:30.15 ID:u0sWob+3.net
>>413
ホテルのローストビーフクソ美味い
ぶっちゃけステーキより美味い
ホテルのローストビーフクソ美味い
ぶっちゃけステーキより美味い
424: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 11:02:59.06 ID:wpzRL3oa.net
松坂牛って胃に入ってから膨らむよな。
たった120gしか食ってないのにお腹満杯。
たった120gしか食ってないのにお腹満杯。
441: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 11:05:40.73 ID:i4wU40t4.net
>>424
油がな
昔大トロブロックで貰ったけど100グラムちょいしか食えなかった
油で口回りも疲れる
油がな
昔大トロブロックで貰ったけど100グラムちょいしか食えなかった
油で口回りも疲れる
445: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 11:06:19.20 ID:dP/STyiC.net
ワイ底辺、奮発してコンビニのステーキ弁当で我慢
471: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 11:12:19.98 ID:TBdSxblx.net
ステーキのレアは中まで火は通ってるやろ、赤くなくなるまで通さないだけで
484: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 11:15:32.24 ID:hPdfTVEX.net
502: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 11:20:48.82 ID:VzVoAO2K.net
ワイウェルダン好きなんやけど店員にアホやと思われてるのかな
553: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 11:31:15.29 ID:h63n6Pk+.net
フラッと一人で立ち寄ったステーキ屋で値段見たとき1万円だったときは心臓止まるかと思った
値段見てから帰るのはカッコ悪いから食ったけど、安っぽい脂身ぎっしりの安いステーキの方が好きだわ
値段見てから帰るのはカッコ悪いから食ったけど、安っぽい脂身ぎっしりの安いステーキの方が好きだわ
562: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 11:32:31.08 ID:kUqAyspG.net
>>553
なんでそこでムダな意地を張るのか
普通に帰れや
なんでそこでムダな意地を張るのか
普通に帰れや
584: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 11:36:24.35 ID:h63n6Pk+.net
>>562
たしかにそうだよな。でもバーみたいな店だったし上着とか預かってもらって帰りにくい感じがした
あと一万円のステーキなんて頭の中になかったからテンパったのもある
たしかにそうだよな。でもバーみたいな店だったし上着とか預かってもらって帰りにくい感じがした
あと一万円のステーキなんて頭の中になかったからテンパったのもある
597: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 11:38:25.96 ID:VzVoAO2K.net
分厚い肉喰いたいンゴオオオオオオオオ
612: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 11:40:39.42 ID:83uSNNpV.net
640: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 11:46:27.40 ID:m8ppwymu.net
肉好きは家で焼くなら厚めのフライパン買うとええで
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:17:30.37 ID:AvUp+IWh.net
ワイこの手のスレのせいで普段5k前後しか持ち歩かん癖を治すことを決意
403: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 10:59:09.43 ID:AaJn+nc1.net
昼飯は近所のステーキ屋のかったい塊肉にしよかな
428: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 11:03:12.85 ID:m9VEKYLX.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1408842824/

◆【画像あり】彡(^)(^)「1キロのステーキ?余裕やん!!」
◆俺「1キロのステーキとか余裕だろwwwwwwwwww」
◆日本のステーキwwwwwwwwww
◆【動画】 2キロのステーキのコースを5分で完食、「デザート」に同じコースを9分で 米女性が新記録
◆ステーキ1キロって食える?
◆【画像あり】すき家のキング盛り食ってきたったwwwwww
◆【デブ歓喜】バーガーキングでベーガー食い放題wwww
◆俺「1キロのステーキとか余裕だろwwwwwwwwww」
◆日本のステーキwwwwwwwwww
◆【動画】 2キロのステーキのコースを5分で完食、「デザート」に同じコースを9分で 米女性が新記録
◆ステーキ1キロって食える?
◆【画像あり】すき家のキング盛り食ってきたったwwwwww
◆【デブ歓喜】バーガーキングでベーガー食い放題wwww
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:17 ▼このコメントに返信 俺なら同じ値段でもっとうまいステーキだせるぜ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:18 ▼このコメントに返信 ブロンコビリーでいいや
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:18 ▼このコメントに返信 お前らコミュ症すぎだろ
こんなん友達同士とかでもいくらか行くし、家族連れでも別にいけるだろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:20 ▼このコメントに返信 うかい亭よく行くんだけど、酒とシーフードで十分なんだよなー。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:21 ▼このコメントに返信 ジモンは肉芸人で肉カレンダー出してるからな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:24 ▼このコメントに返信 できらあ!
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:25 ▼このコメントに返信 ♪お肉好き好き〜
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:33 ▼このコメントに返信 中野くんも美味そうやな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:39 ▼このコメントに返信 えっ、同じ値段でステーキを?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:40 ▼このコメントに返信 300gで6000円ぐらいの肉までしか食べたことないなあ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:42 ▼このコメントに返信 西原、神足というと恨ミシュランしか思いつかんがそうなのか?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:45 ▼このコメントに返信 ↓以下、胃弱自慢の中年の高級肉否定大会をご覧ください
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:46 ▼このコメントに返信 ステーキガスト常連の自分に隙はなかった
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:54 ▼このコメントに返信 肉スレになったら霜降りを親の仇の如く叩くヤツらってなんなの?
確かに赤身も美味いけどエー肉の脂はサラッと溶けてぐぅ美味い
脂の甘みが最高や
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:01 ▼このコメントに返信 最近西友の100g147円ステーキよく食ってるよ。
あれで充分だな。美味いよ。米産肩ロースだったっけかな。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:02 ▼このコメントに返信 超美味い肉をちょびっとよりファミレスクラスので良いからガッツリ食いたいんじゃ〜
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:06 ▼このコメントに返信 やめて、明日人間ドックなんだよ…
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:14 ▼このコメントに返信 気を落とすなよ
貧乏人には貧乏人に見合った肉があるよ
俺はお一人様30000〜の鉄板焼き食ったりするけどね
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:15 ▼このコメントに返信 あらがわ美味しいのかもしれんけど、盛り付け下手くそすぎやろ
素材の味を・・・って理由で無駄なものは排除してるんだろうけど、素材も皿も安っぽく見えるからもうちょい工夫したらいいのに
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:17 ▼このコメントに返信 油まみれの肉を霜降りとかかっこいい名前付けて有難って食ってるじゃあああああああっぷ!!!!
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:20 ▼このコメントに返信 米18
「3」ではじまる値段はよう・・・
貧乏人が思いつく高い値段なんだよなぁ・・・
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:21 ▼このコメントに返信 霜降り肉否定してる奴は焼き鳥は塩コピペと同じ臭いがするw
赤身も旨いってのは分かるけどね
23 名前 : ほちょいよぴぴでの未来忍者2032投稿日:2014年08月26日 09:25 ▼このコメントに返信 彡(^)(^)「鮭が5千円てたか杉内でんがなまんがなやでぇ!」
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:35 ▼このコメントに返信 ※14
日本人の霜降り信仰のせいで増えた悪質な霜降りはダメだけど、上等な霜降りはクッソ旨いよな
あれだけ脂乗ってるのに絶対に胃もたれしないし
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:38 ▼このコメントに返信 やっぱりいい肉は金ださないと食えないけどさ
これは高すぎるわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:38 ▼このコメントに返信 ほっともっとのステーキ重で十分です・・・。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:44 ▼このコメントに返信 そんなんばっかり食べてちゃいかん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:49 ▼このコメントに返信 ※18
食ったりする、ってなんだよw
数回食ったことあるだけの値段じゃなくて普段の平均挙げろよ
3万でそんなに偉そうにするってことは普段は1万行くかどうかだろ
見栄張ってみっともないこと言うなよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:53 ▼このコメントに返信 スーパーで売ってるステーキ肉で十分満足出来る自分が大好きや
やっすい肉に塩コショウぶっかけて焼いて食って幸せなんじゃ〜
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:55 ▼このコメントに返信 コストコで分厚いステーキ肉買ってきてベリーレアで焼いて食べるんが至福。
1パック3000円超だけど6人前くらいと考えれば安い。
最近のスーパーのステーキ肉はなんであんなに薄いんだ。
あっという間にウェルダンになってしまう。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 09:57 ▼このコメントに返信 >>502
アメリカ高級ステーキハウス「こいつ…できる!」
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 10:00 ▼このコメントに返信 すき家ですら贅沢品の俺にとってはマジで別世界の食べ物のように思えるわ・・・。こういうステーキとか本当に存在するんだな・・・。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 10:16 ▼このコメントに返信 ジモンにくめねえ。好き
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 10:18 ▼このコメントに返信 できらぁ! 以下ループ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 10:28 ▼このコメントに返信 写真撮ってる余裕があるから大丈夫。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 10:47 ▼このコメントに返信 >>612
こいつは分かってる。有能。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 10:48 ▼このコメントに返信 まだ年齢的に若いからかもしれないけど肉料理に関しては
アメリカのガッツリした感じのが旨そうに思える
いやどっちも食えるんなら食いたいんですけど
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 10:50 ▼このコメントに返信 上で値段値段言ってるけど、>>1の写真だけでなんで値段わかるん?
よく分からん。俺は値札に額書いてないと分からないんで、なんで分かるのか教えてエロい人
あ、ネットで見たとか、そういう店だって知ってた、ってのは無しで
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 11:02 ▼このコメントに返信 アメリカさんのはおっきくてごつくて固いねん
えらい咀嚼力鍛えられるで
そら顎割れるわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 11:06 ▼このコメントに返信 育ちの問題か、ステーキもそうだが
肉を焼いて食べるってのはワイルドにやってナンボだと思ってしまう
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 11:07 ▼このコメントに返信 コストコのステーキ肉がマイブーム
クソ美味いってほどじゃないけど、値段が手頃で量も味もいい
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 11:25 ▼このコメントに返信 えっ おな値ス?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 11:44 ▼このコメントに返信 よし!(適当)
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 12:18 ▼このコメントに返信 霜降り否定すればグルメみたいな風潮www
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 12:32 ▼このコメントに返信 ステーキなんぞそこら辺の肉屋に売ってるハラミとヒレでいい
1000円でたらふく食える
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 12:46 ▼このコメントに返信 >>141
高いカレー食ってトイレに立て籠った自分と大差無いやん。身体から生粋の庶民や!(哀)
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 12:57 ▼このコメントに返信 ワイ貧民ペッパーランチの300gステーキで満足
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 13:00 ▼このコメントに返信 484の上の画像はルースクリス
焼く時1000℃ちかいオーブンで、肉汁完全密閉
中レアなのに火傷する位熱い、皿も300℃になってて常に熱々
赤身肉の一番うまい食い方を追求した現在最高峰のお店らしい。
ワイはここのほうれん草ソテーが大好き
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 13:07 ▼このコメントに返信 そもそも脂身嫌いやねん
肉も魚もなんであんなもん有りがたがんねんな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 13:21 ▼このコメントに返信 米38
あんな感じでさしが入った肉ってのは高いのよ。
デパートの肉売り場で見てみるとわかるよ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 13:47 ▼このコメントに返信 鉄板焼き食べたことあるもん!たしか一人三万くらいしてたもん!アピールがすげーな(笑)
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 13:49 ▼このコメントに返信 コースで酒飲まなきゃ二万もしないよ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 13:54 ▼このコメントに返信 1の一番下は流石にもう少し火を通して欲しいな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 14:32 ▼このコメントに返信 スーパーで売ってるサンダルの底がナンバーワン!
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 14:32 ▼このコメントに返信 米52
調理してない単純に肉の値段だけで超えるんですけどそれは・・・
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 16:19 ▼このコメントに返信 ※55 上見ればキリがないよ。そんな芸術品レベルを平均にもって来られてもねえ。
ここに名前があったから例に挙げると、うかい亭ね。本店は行った事ないけど、銀座と表参道は酒抑えれば二万でお釣りくる。コースじゃなくて単品ね。
一流とされるホテルの店でも三万も食べれないよ。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月26日 20:42 ▼このコメントに返信 わざわざ食べるならスペアリブだな
霜降の脂は温いと気持悪い
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:17 ▼このコメントに返信 1ポンドステーキの店行ったけど
後半罰ゲームみたいになったわ
200gくらいでちょっと物足りないぐらいがちょうどいい
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 00:26 ▼このコメントに返信 冗談はよしてくれ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 03:15 ▼このコメントに返信 えっ、同じ値段でステーキを?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 10:15 ▼このコメントに返信 キャッシュカードを財布に入れときゃ大体どうにかなるで。
それはそれとして、ステーキ肉には山葵よりホースラディッシュのほうがいいと思う。
寿司とかに使うような山葵は効きすぎてあかん。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月28日 08:52 ▼このコメントに返信 霜降りとか完全に脂でぐしょぐしょのスポンジみたいな食感
吐くほどまずい
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月29日 00:49 ▼このコメントに返信 遺影じゃねぇのかよ!!!しかし美味そうだなオイ!!!!
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月29日 01:09 ▼このコメントに返信 俺はアウトバックで十分美味い
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月29日 01:36 ▼このコメントに返信 あらがわねぇ、高校の卒業祝いで神戸まで車で行ったなぁ 懐かしい
メニュー見て、出たーサービス料込みで馬鹿みたいに高くなる奴と内心思いながら一番安いフィレ頼んだの覚えてる。親父に後で金額聞いたら4人で15万だったかな
味は美味かったよ、ミシュラン取るだけはあるなぁと思った
でも15万の味じゃねえよ
あらがわは一度人生経験で行ったらもう良いや感が凄い
東京で15万出せばこれ以上に美味い料理何日もかけて食べれます
金持ちの気持ちは分からんなぁ、サービスが良いから15万出すって精神が分からん
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月29日 14:00 ▼このコメントに返信 俺なら同じ値段でもっとうまいステーキを?!
できらぁ!
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月29日 17:10 ▼このコメントに返信 飛騨牛なら、100g1000円はしそうだな。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月29日 18:36 ▼このコメントに返信 サラダ5000円wwwwwwww
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月29日 22:55 ▼このコメントに返信 焼き肉でええんちゃう?
ビールとてきとーなとことタマネギミノで2000円もありゃ十分だわ。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月31日 01:52 ▼このコメントに返信 あらがわ高すぎだろ
一品ごとに皿洗いからオーナーまでスタッフ総出で土下座しながら
これが天上人のお食事にございますって言って出してくれるのかな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月01日 15:32 ▼このコメントに返信 普通の焼肉屋でカルビを少し焦げてカリカリするくらい焼いて食うのが好き
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月01日 22:09 ▼このコメントに返信 長期休暇の初日はブロンコビリーに行くって決めてる
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 18:23 ▼このコメントに返信 高めのスーパーで3000円くらいのステーキを買って自宅でマッタリ食べるのが最高という結論に達した