- 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/26(火) 11:13:20.08 ID:8PYPLVmK0.net
-
マジかよ
パチンコで換金、警察庁「存ぜぬ」 課税狙う議員は反発
日本オリジナルの大衆娯楽・パチンコに換金行為はあるのか、ないのか。そんな議論が今、政治の世界で熱く交わされている。 「パチンコで換金が行われているなど、まったく存じあげないことでございまして」と警察庁の担当官。「建前論はやめましょう」。うんざり顔の議員ら。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140825-00000036-asahi-soci
- 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/26(火) 11:14:18.40 ID:fyf+2mTb0.net
-
建前論はやめましょうって言われたんだっけか
それになんて答えたんだろうな
- 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/26(火) 11:14:24.41 ID:lWpDIP5h0.net
-
知らなかったってことは
これから規制するってこともありえるんだろ?
知ってたけど規制する気なかったってわけじゃねえんだし
- 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/26(火) 11:16:03.53 ID:CIBGIvG90.net
-
知れたんだから対策しよか
- 9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/26(火) 11:17:17.55 ID:engnBFwt0.net
-
知らないじゃ済まされないのが警察じゃないの?
- 20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/26(火) 11:51:01.46 ID:5b6FlVSB0.net
-
親玉の公安委員会が許認可握ってるのに?
- 10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/26(火) 11:18:10.68 ID:2wKwyu9/0.net
-
警察を正義の味方かなんかと勘違いしてないか
- 11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/26(火) 11:27:48.80 ID:sZ/8WbKV0.net
-
これパチンコ屋も上場できる可能性でたりして
わりと歓迎してるらしいな
そうなると割り食うのは客除けば利権失う警察なんだろな
- 13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/26(火) 11:33:24.75 ID:qDlNj7qFi.net
-
おい、NHKもっと仕事しろ
民放はニュースに出来んだろうからな
- 14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/26(火) 11:39:38.27 ID:+lhwEg/20.net
-
警察「なんだ、ただボールペンと交換しただけじゃないか」
- 15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/26(火) 11:40:38.39 ID:4DuZJk8Ci.net
-
たまたま近くに古物商があって助かったなあ(棒
- 21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/26(火) 11:51:05.58 ID:/LrOrNKg0.net
-
パチンコで換金はできない
何故か隣にあるお店が景品を買い取ってくれるだけだ
三店方式(さんてんほうしき)とは日本のパチンコ店で行われている営業形態。
三店方式による営業の流れは概ね以下のとおりである。
客がパチンコホールに来ると、遊技場営業者であるパチンコホールは客の現金と遊技球(いわゆる「出玉」)を交換する。
客はパチンコで増やした出玉をパチンコホールに持参し、パチンコホールは出玉を特殊景品と交換する。
客が特殊景品を景品交換所に持参すると、古物商である景品交換所は特殊景品を現金で買い取る。
景品問屋が景品交換所から特殊景品を買い取り、ホールに卸す。
三店方式 - wikipedia
- 22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/26(火) 11:51:17.35 ID:CXoqlS130.net
-
発言したからには対策しろよ?ん?
- 28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/26(火) 12:00:48.63 ID:Aj/iTd44O.net
-
場外馬券売場建設の計画が浮上
住民「近くに小学校があるから駄目!」
計画断念
その後その土地にすんやりとパチ屋が出来上がる
- 30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/26(火) 12:09:49.04 ID:unZg2F+hO.net
-
パチンコは換金出来ないだろ!
パチンコはあくまでもパチンコ玉を貸して遊ばせて、いっぱい遊んだお客さんにプラスチックっぽいよくわからん棒とかをプレゼントする遊戯施設
たまたま近くによくわからん棒を高額で購入する店が出店してきてるだけだし
- 31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/26(火) 12:15:31.71 ID:0zSmJPQf0.net
-
なんでこんな昭和初期みたいな時代錯誤なことがまかり通ってるんだろうな
老害さっさと死滅しろ
- 12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/26(火) 11:31:27.54 ID:h4KVd0kw0.net
-
知らなかったで許されるのか
やりたい放題のなんて良い国なんだ
【事前登録】言葉は武器になる!新感覚言葉発見RPG「ことこと」】
これは斬新!モノノケに立ち向かう少年少女の物語
元スレ:http://viper.2ch.sc/news4vip/kako/1409/14090/1409019200.html

◆【画像あり】最近のパチンコキャラ可愛いすぎワロタ こりゃブヒれるわ
◆「パチンコ税」導入キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
◆僕「換金所どこですか?」パチ屋店員「私達は教えられないんですよ」
◆縮小するパチンコ市場、20年で参加人口3分の1、パチンコ離れに歯止めがかかる気配はない
◆俺「すみません、換金所はどこですか?」パチンコ屋店員「…」
◆マルハン「パチンコのイメージは良い。年寄りの交流場だし」\ドッワハハ/ 「わ…笑うな!!」
◆パチンカス更生させるの楽しすぎ儲かりすぎwwwwww
◆「パチンコ税」導入キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
◆僕「換金所どこですか?」パチ屋店員「私達は教えられないんですよ」
◆縮小するパチンコ市場、20年で参加人口3分の1、パチンコ離れに歯止めがかかる気配はない
◆俺「すみません、換金所はどこですか?」パチンコ屋店員「…」
◆マルハン「パチンコのイメージは良い。年寄りの交流場だし」\ドッワハハ/ 「わ…笑うな!!」
◆パチンカス更生させるの楽しすぎ儲かりすぎwwwwww

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:10 ▼このコメントに返信 警察上層部は税金泥棒
はっきりわかんだね
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:12 ▼このコメントに返信 久々に心底ゾッとした
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:15 ▼このコメントに返信 こち亀でバレてるだろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:16 ▼このコメントに返信 ソープで本番出来るとは知らなかった
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:19 ▼このコメントに返信 正義の味方でなくて法の番人でもなけりゃ一体あの集団はなんなんですかねぇ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:20 ▼このコメントに返信 モザイクでよく見えないので猥褻物かわからなかった
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:20 ▼このコメントに返信 これの何があれかって、
警察側は『もう知らない』ではすまされないし、
知ってしまったが故にパチンコは終わり
課税どころかパチンコ店の存在すらなくなって従業員は路頭に迷い
その分税収が減って課税しようとしてた議員も涙目っていう(
まぁ、パチンコなくなるなら万々歳ですわーwww
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:21 ▼このコメントに返信 まぁ空気とノリでクラブをガサ入れする人たちですから。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:22 ▼このコメントに返信 知らなかったという発言は呆れるレベルを通り越しているが、
今回知ったわけだから早急に対策しろよな。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:23 ▼このコメントに返信 日本って素敵な国だなぁ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:23 ▼このコメントに返信 知らなかったんだ。ふーん、今知ったよね? よっしゃ。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:26 ▼このコメントに返信 当たり前だろ
知ってたなんてのは口が裂けても言えないし絶対に言っちゃいけないことだから
馬鹿しかいないのか
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:28 ▼このコメントに返信 > 「パチンコで換金が行われているなど、まったく存じあげないことでございまして」
流石、パチンコップ(笑)
換金所に強盗が入りましたと、何故かパチンコ屋から通報が入って捜査しててもこの妄言ですよwwww
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:32 ▼このコメントに返信 「知らないでは済まない」
「言わせなきゃいけない」
「もはや形式論では済まされない」
に変わりつつあるんですよ。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:32 ▼このコメントに返信 警察には逮捕しない自由があるから
知ったからといって対策しないといけないわけではない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:34 ▼このコメントに返信 警察にとっても「法を守るという職務」を「金に変える」換金所みたいなものだろ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:35 ▼このコメントに返信 >>13
近くにいる人が通報するのは普通でしょ?(すっとぼけ)
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:43 ▼このコメントに返信 警察「知っても何もしねーよwwwww」
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:46 ▼このコメントに返信 建前も何もない。
法的には遊技とは無関係に景品の売却という財産の移転があっただけ。
バカ議員どもは建前がどうとかわめいてないで法律を変えれば良いだろ。
なんのためにバッジをつけてんだよ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:46 ▼このコメントに返信 とりあえず、警察の人間を取り締まる権限を日本人国民に与えた方がいいな。まぁコッチは半分ジョークだが。
もしくは、皇室お抱えの組織という形で純血の一般の日本人国民のみを数千名徴用して警察を取り締まる別途の組織を編成するか、という所か。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:53 ▼このコメントに返信 お前ら気づけよ?
これはカジノを合法化する一歩手前の議論だと言うことを
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 14:56 ▼このコメントに返信 この言い回しは使える
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:02 ▼このコメントに返信 お上はとっくに腐りきってるからな・・・
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:09 ▼このコメントに返信 「建前はやめて議論をしよう」と言われても建前を守り続けるただの腰抜け
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:12 ▼このコメントに返信 米21
合法化されるんならそれでいいよ。
「明らかに違法なものが堂々と商売してるのに、なんでこっちは「違法行為
をすると処罰される世の中」で生きてなきゃいけないんだ?」っていう不平等に
腹を立ててるんだから。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:16 ▼このコメントに返信 ※25
パチンコ及び三点方式は完全に合法だよ。
おまえみたいなバカはろくに法律も知らないで一生不平等だ不平等だとわめいてろ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:16 ▼このコメントに返信 すげぇな!これwww
知らなかったですむなら犯罪者どももみんな無罪だなwww
全員釈放しろよくそったれwww
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:19 ▼このコメントに返信 ※25
ドヤ顔で書き込んでる暇あったら勉強しろよクソガキ
合法ビジネスだからパチンコ業界が成立してんだろ
それを法律も知らん反対派がうるせえから課税って形で強固な合法に切り替えるか利権温存かの話だ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:21 ▼このコメントに返信 まあ、今更議論の標的になったのは間違いなくカジノ合法化を見据えてだろうな。
カジノには課税するけどパチにはしません、では外国人はブチ切れるからな。
日本のこういうところはほんと土人だわ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:25 ▼このコメントに返信 ※26
>三点方式は完全に合法だよ。
バカラ賭博の三店方式は警察が速攻で踏み込んで検挙してましたやん
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:26 ▼このコメントに返信 ※29
バカラがあるんでしょうな〜
そうやなかったら選択肢としてバカラを置いておきたいという思惑でっか
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:31 ▼このコメントに返信 なかなかヤクザな商売ですな
認めるにせよ認めないにせよ、今のこのグレーな状況はどうにかしないと後々面倒なことになるだろうな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:32 ▼このコメントに返信 よし!これから対策できるな!
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:40 ▼このコメントに返信 米30
風営法23条2項を検索して読んでみ。10人中9人が頭に?マーク付くから。
なんでパチだけ特別扱いやねん!ってな。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:41 ▼このコメントに返信 車で街走ってる時、今は何処のネオンも減光してるのに、ぱチンコ屋だとか宣伝のネオンはギラギラで物凄く眩しいく危険感じる!道交法違反じゃねーのか?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 15:47 ▼このコメントに返信 三店方式は完全に合法なのか、じゃあゲームセンターでも同じ事やってみよう→逮捕
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:01 ▼このコメントに返信 法律を考えるのは, ある意味、国民の仕事なんだが
俺らバカな国民は、誰一人として、罪の無い古物商とパチ換金屋を明確に区別して
後者のみ取り締まる方法論を考え出せずにいる。
そんな状況で警察だけを叩くとかw
日本の治安の弱体化をはかる半島人ですか?w
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:04 ▼このコメントに返信 よとりが警察官僚になったらもっともっと自己責任回避するんだろうなぁ
多分会見すら開かない仕組みを作り上げるに違いない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:04 ▼このコメントに返信 米26
今のところの判断方法は、大正義警察様が
『遊戯です』というか『違法だ』というかで決まりますからなあ。
ただ、言い回しがマズかったね。とっさに言っちゃったかそれとも
オサラバの準備が出来ているのか。
> 「パチンコで換金が行われているなど、まったく存じあげないことでございまして」
じゃなく、
「パチンコで換金が行われている事実はありません」
と言わなきゃいけなかったのにな。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:08 ▼このコメントに返信 米37
>俺らバカな国民は
ずいぶん自虐的な方ですねwww
そういえば、「矮小な我々倭猿は」とか自演なさる民族がいらっしゃるとかwww
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:12 ▼このコメントに返信 パチンコ屋でも知らないって言うのに外部の人間が知るわけ無いだろw
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:13 ▼このコメントに返信 知らないで済むなら警察も裁判も必要ねぇんだよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:14 ▼このコメントに返信 局地的に価値が高騰している文鎮が貰える
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:15 ▼このコメントに返信 警察庁の担当官って痴呆でもなれるんだー
へー
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:19 ▼このコメントに返信 ※26
※28
横レスすまんが、違法か合法かを判断されたことがないだけだぞ。
完全に合法という表現は明らかな間違い。
バカラの例もあるし、パチンコ屋がやる三店方式だけが何故か見逃されている状態というのが、正しい表現。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:41 ▼このコメントに返信 警察に対するシビリアンコントロールをだな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:47 ▼このコメントに返信 悪代官
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:49 ▼このコメントに返信 米45
バカラで三店方式ができないのは
バカラ賭博で景品を渡すってシステムを、
公的に許可がでてないからやで?
パチンコは景品を渡す店として許可が出てるのよ
バカラはそれがでてないのよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 16:59 ▼このコメントに返信 パチ屋以外がそれをやると真っ先に来るくせにねw
なによりさ。駅前の良い立地にパチ屋があるほど無駄なことはない。
あれはなんとかならないかな?
どんな施設があれば有意義なのかは提案できないけど、とにかく不要だね。うるさいし店員の活気だし()がうざいし。
税金云々ってんなら、公益のカジノをおっ建てて収入を得ればいいんだよ。
マルハンとかなんとか在チョンに資金をくれてる筋合いもないしな。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:01 ▼このコメントに返信 パチスロ規制やらなんやら大いにやってもらったらいいけど
俺の唯一の生き甲斐である、性風俗にも規制の魔の手が伸びてきそうで怖い。。
地上の楽園こと風俗店に規制が入るぐらいなら、パチスロ野放しでいいよ、もう。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:10 ▼このコメントに返信 建前がどうとかは知らんけど実質賭博だってのは周知の事実じゃない
風俗のようにあった方がいいのかいな…パチンコって
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:11 ▼このコメントに返信 ※48
そっちで許可が出てなかったんだ・・・
逆になんでパチンコだけ許可が下りてるんだ?
例えば、ゲームセンターのコインゲームで、限定プライズとの交換なんかができれば、新規客層の開拓ができると思うが、それをしていないのも許可が下りないからなんだろうか?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:11 ▼このコメントに返信 じゃあ古物商にパチンコ屋の半径1km内に店舗建てるの禁止にすれば良いんじゃね(鼻をほじりながら)
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:14 ▼このコメントに返信 知らなかったけど、知っちゃった。議事録も残ってる。もう知らないとは言えないよ?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:17 ▼このコメントに返信 賭博、風俗、児童ポルノ、著作権問題
みんな暗黙の了解で成り立ってきた文化だが
最近の日本はみんな杓子定規で冗談通じない
何か一点でも疑惑があればすぐ揚げ足とられてクレーム言われて叩かれる
そういう融通が利かない事やってる国民が増えてるから
そのうち何の娯楽も無い国民全員ロボットみたいな国になるよ
みんなそれを望んでるんだろうしな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:23 ▼このコメントに返信 ん?wwwwww
朝鮮玉入れ業者が沸いてるなwwwwwwwwwwwwwwww
やってるカスも運営してるカスも死ねや
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 17:43 ▼このコメントに返信 漫画みたいなクズが警察トップにいるんですね
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:15 ▼このコメントに返信 わざわざ親切に教えてもらったんだから対策出来るよね?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:16 ▼このコメントに返信 こういうところは韓国より発展途上国
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:38 ▼このコメントに返信 あれだけ多いパチンコが換金できると知らないくせに、
カジノだとすぐに嗅ぎつける事が出来る不思議
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:47 ▼このコメントに返信 知らなかったって言うなら、
皆が集団で通報すれば、
知らなかったなんて言えないし、
そしたら動いてくれるんですかねえ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 18:54 ▼このコメントに返信 もう合法化して税率50%以上にしろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:01 ▼このコメントに返信 警察「なんだ、パチンコ店のそばに買取屋があるだけじゃないですか」
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:42 ▼このコメントに返信 はいはい糞ポリ糞ポリ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 19:55 ▼このコメントに返信 知らなかった→今知ってしまっただよな?
知った以上、まさか放置しないよな?警察さんよ?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:09 ▼このコメントに返信 頭悪。いや否定してるお前らがだよ?
法律でまかり通ってるんだよ。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:25 ▼このコメントに返信 もういっそ換金は合法化して
代わりに収支報告を厳密に公開させれば良い
そこで取られ過ぎに気付く人もいるだろう
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:48 ▼このコメントに返信 パチ屋と三店方式を取り締まる法律がないのは国会の怠慢
パチ屋に違法賭博の疑惑があるにも拘らず、景品交換店の金の流れを捜査しないのは警察の怠慢
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:49 ▼このコメントに返信 知ってました=賭博法違反の共犯として警察の上層部はOB含めて全部吹き飛ぶからなw歴代全部。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 20:55 ▼このコメントに返信 そろそろガチで取り締まれよ!!
ほんでカジノ作ろう
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:01 ▼このコメントに返信 三点方式はぱちんこ屋以外でもできるぞ
射的屋やわなげ屋は遊技の結果によって景品を出すことが許可されている
風適法の7号営業だからな。
警察のお目こぼしという意味ではゲームセンターのプライズゲームの方が違法だぞ。
バカどもは「警察仕事しろ」って騒げよwww
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:53 ▼このコメントに返信 射的屋やわなげややゲーセンのプライズゲームよりパチンコ市場の方が社会的影響が大きいのは明らか。なにせ市場19兆円規模だもの。
もし三店方式のあり方に風営法違反の嫌疑がかけられるなら、こちらが先に捜査されるべき。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 22:14 ▼このコメントに返信 パチンコ屋以外が三店方式やると、速攻で検挙されるのは常識なんだよなぁ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 22:37 ▼このコメントに返信 ジャップ終わってんな
このまま滅びろよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 22:41 ▼このコメントに返信 やっとわかったんだからきちんと摘発か対策しなきゃね、警察さん。
一時しのぎが通用する時代じゃねーわ。
中韓もな。国民なめんな。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月27日 22:44 ▼このコメントに返信 九州にあったな たしか国道添いで警察署の前に堂々とパチンコ屋が アレどこやったっけ。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月29日 11:21 ▼このコメントに返信 警察という、いち行政組織が、賭博かどうかを恣意的に判断できるのがおかしい
パチンコだけを特別扱いしていい法律なんかどこにもないのに
警察が勝手にパチンコだけを見て見ぬ振りして、パチンコ団体から事実上の利益供与を受けている
大金が動いてるから一気に潰すのは不可能だが
今のシステムで大金が動いてるから、一気に潰すのは不可能だが
まずは法律上、現場を追認してパチンコは特別だとはっきりさせないと始まらない
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月17日 16:05 ▼このコメントに返信 日本って結局韓国と変わりないよな