1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:32:04 ID:hHgzcYnw4
先生「あのね俺くん、A君は謝ってるのよ?許してあげなさい。それに俺君も悪いところあったでしょ?」
ちなみに俺がA君にいじめられてて我慢できなかった俺が折れた箒でA君をひっぱたいた事件の後の話
俺「そこは悪かったと思う」
先生「それについてはA君は許したのよ?だからあなたも許しなさい」
俺「いやです。謝ったら許さなきゃいけないなんて誰が決めたんですか?A君も俺を許したくないなら許さなくていいよ。一応お互い謝ったんだしもう二度とお互い関わらないようにね」
先生「待ちなさい!」
〜〜3年前の話
悪いことしたら謝罪は必要だけど、許すことまで必要か?
謝った方もちゃんと謝ったんだし仲直りしたくないならもう二度と被害者と関わらなくていいと思うんだが
なんか学校ってクラスの全員と仲良くしなきゃいけないみたいな風潮あるよな。
ちなみに俺がA君にいじめられてて我慢できなかった俺が折れた箒でA君をひっぱたいた事件の後の話
俺「そこは悪かったと思う」
先生「それについてはA君は許したのよ?だからあなたも許しなさい」
俺「いやです。謝ったら許さなきゃいけないなんて誰が決めたんですか?A君も俺を許したくないなら許さなくていいよ。一応お互い謝ったんだしもう二度とお互い関わらないようにね」
先生「待ちなさい!」
〜〜3年前の話
悪いことしたら謝罪は必要だけど、許すことまで必要か?
謝った方もちゃんと謝ったんだし仲直りしたくないならもう二度と被害者と関わらなくていいと思うんだが
なんか学校ってクラスの全員と仲良くしなきゃいけないみたいな風潮あるよな。
3: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:34:32 ID:xsEwsviAg
わかるわぁ
バカが軽々しく謝ってきたから「(そういう態度で謝られても)許さない」って言ったら戦犯扱いされた
バカが軽々しく謝ってきたから「(そういう態度で謝られても)許さない」って言ったら戦犯扱いされた
8: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:36:32 ID:hHgzcYnw4
>>3なんか最近謝罪するのが儀式みたいに思えてくるよな。形だけの謝罪
4: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:34:54 ID:ef7GQduAC
教師だけどめんどいからはよ仲直りしろや
10: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:37:02 ID:hHgzcYnw4
>>4いやどす
5: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:34:56 ID:zsURAnu0V
小中は仲良くみたいな圧力あるよね
8: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:36:32 ID:hHgzcYnw4
>>5教師同士でさえ仲良くできないくせにな
6: カクミサエル◆CPMy4FFAcFKn 2014/08/31(日)13:35:51 ID:24VBLQGoy
許す(今後は関わらない)
8: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:36:32 ID:hHgzcYnw4
>>6それもそれでアリなんじゃね
7: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:36:06 ID:uG7TGibfG
その話って中学校での話?
8: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:36:32 ID:hHgzcYnw4
>>7うん
9: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:36:52 ID:J359FkkBQ
謝られたんだから許しなさいって普通におかしいよな
11: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:38:08 ID:hHgzcYnw4
>>9許す気ない相手に何度も謝りなさいってのもおかしいよな
12: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:38:25 ID:2PcA9xzlN
まだ足りない、僕が受けた屈辱はこんなもんじゃない
16: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:40:38 ID:hHgzcYnw4
>>12大金払われても許さないね
13: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:38:57 ID:4EU83haAn
口だけの謝罪か!態度でしめせ!
16: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:40:38 ID:hHgzcYnw4
>>13まっぱで校庭百週!!
14: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:39:48 ID:ef7GQduAC
形だけでもはいはいって言っとけば済む話やのに
こっちだってみんなずっと仲良くしとるとは思ってないわ
こっちだってみんなずっと仲良くしとるとは思ってないわ
18: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:41:15 ID:hHgzcYnw4
>>14通りで最近の子供はやることに心がこもってないわけだな
20: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:42:08 ID:ef7GQduAC
>>18
お前もガキだろうが
お前もガキだろうが
25: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:44:15 ID:hHgzcYnw4
>>20まぁね(・ω・)
15: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:40:38 ID:nCwed8cMG
a君も謝りなさいって言われたから謝ったんであって悪いと思って謝ったわけじゃないだろうしな
19: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:41:40 ID:hHgzcYnw4
>>15これ
21: ななみんとカービィ◆/OPGQRDtp. 2014/08/31(日)13:42:14 ID:f1xWPmE9Z
どんないじめを受けたん?(´・ω・`)
25: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:44:15 ID:hHgzcYnw4
>>21サンドバックにされたりクラスに出てきた害虫処理やらされたりあとは暴言とかいろいろ
22: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:42:15 ID:yhUpJHiYp
そこでとりあえずは許すって言えるのが大人だよね。納得はいかないけど。
24: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:43:43 ID:eEmWnYVTf
>>22
大人になっちまったらそうしないといけないもんな・・・
力で解決出来るのは若い間だけだわ
大人になっちまったらそうしないといけないもんな・・・
力で解決出来るのは若い間だけだわ
27: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:45:08 ID:ef7GQduAC
>>24
子供でも力で解決しねーわ
今と昔じゃほんとに違うんだと思う
子供でも力で解決しねーわ
今と昔じゃほんとに違うんだと思う
29: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:45:52 ID:eEmWnYVTf
>>27
今の子供はもっと別の手段なのか?
今の子供はもっと別の手段なのか?
34: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:48:49 ID:ef7GQduAC
>>29
まずイジメ始まったら無くならんぞ
弱者をとっかえひっかえイジメる構図
まずイジメ始まったら無くならんぞ
弱者をとっかえひっかえイジメる構図
37: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:49:55 ID:eEmWnYVTf
>>34
あーなるほどねぇ・・・
陰湿系か
あーなるほどねぇ・・・
陰湿系か
41: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:51:58 ID:ef7GQduAC
>>37
でも机に死ねとか書いたり上靴が水浸しってのは中学ではあんまないな
多分死ねとか暴言吐かれる程度じゃね
でも机に死ねとか書いたり上靴が水浸しってのは中学ではあんまないな
多分死ねとか暴言吐かれる程度じゃね
26: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:45:07 ID:vP1OpMbsZ
友達の宿題手伝ったら
ぶち切れした教師の事思い出した
ぶち切れした教師の事思い出した
30: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:47:02 ID:hHgzcYnw4
>>26手伝っただけで?
28: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:45:47 ID:plnnaVG6i
A君「ごめんなさいもうしません」
俺「次やったら殺す」
先生「軽々しく殺すとか言うな!」
俺「謝れば許されると思っている」
先生「!?」
俺「先生は"所詮子供の喧嘩"と思うでしょうね」
俺「次やったら殺す」
先生「軽々しく殺すとか言うな!」
俺「謝れば許されると思っている」
先生「!?」
俺「先生は"所詮子供の喧嘩"と思うでしょうね」
30: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:47:02 ID:hHgzcYnw4
>>28かっくいい
31: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:47:25 ID:muxX1SyW7
謝らせてるっていうのがムリ
いじめられてた時教師に言われて謝って来たんだけど ニヤつきながら暴言吐いてごめんなさいとか言って来た時はブン殴りたくなったわ
>>1の言ってることだいたい間違ってないし許すつもりはないので今後関わりませんっていっとけ
いじめられてた時教師に言われて謝って来たんだけど ニヤつきながら暴言吐いてごめんなさいとか言って来た時はブン殴りたくなったわ
>>1の言ってることだいたい間違ってないし許すつもりはないので今後関わりませんっていっとけ
33: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:47:44 ID:ef7GQduAC
理不尽なイジメとかはかわいそうだと思うわ
ブサイクだからとか
でもなんで俺だけ…みたいなやつは見てて鬱陶しい
明らかに性格とか喋りとか体型とか問題あるもん
ブサイクだからとか
でもなんで俺だけ…みたいなやつは見てて鬱陶しい
明らかに性格とか喋りとか体型とか問題あるもん
35: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:48:50 ID:SDSId1TOm
A君「ごめんなさい」
俺「許さないしもうお前と関わらない」
先生「俺くん!謝ってる人に対して…」
俺「先生にだって本当に嫌いな奴とかいますよね」
これで先生泣き出してわろた
ちな女教師
俺「許さないしもうお前と関わらない」
先生「俺くん!謝ってる人に対して…」
俺「先生にだって本当に嫌いな奴とかいますよね」
これで先生泣き出してわろた
ちな女教師
36: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:49:13 ID:2PcA9xzlN
あのとき“許す”と言ったがありゃあ嘘だ…
俺はまだお前を許しちゃいない
俺はまだお前を許しちゃいない
45: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:54:56 ID:2PcA9xzlN
俺は謝らない。
だからお前は許さなくていい。
お前も謝るな。
俺はお前を一生許さない。
絶対に許さない。絶対にだ。
だからお前は許さなくていい。
お前も謝るな。
俺はお前を一生許さない。
絶対に許さない。絶対にだ。
46: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)13:55:48 ID:hHgzcYnw4
>>45こんなにもカッコ良く言えたら良かったんだがなー
51: ◆P3N/RKK/Ymw8 2014/08/31(日)14:00:35 ID:5VZTFo2Jn
生徒全員を仲良くさせようとするゴミ教師な
嫌な奴とは関わりたくないんじゃ
相手が悪いんなら謝りたくもないし許したくもないね
嫌な奴とは関わりたくないんじゃ
相手が悪いんなら謝りたくもないし許したくもないね
52: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)14:02:01 ID:hHgzcYnw4
>>51大人たちでさえ戦争してんのに未熟な子供が仲良くできるかっての
53: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)14:02:41 ID:J359FkkBQ
>>51
コレ
消防の時にあんまり仲良くない奴と半強制みたいな感じで隣の席にさせられた
コレ
消防の時にあんまり仲良くない奴と半強制みたいな感じで隣の席にさせられた
54: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)14:03:35 ID:hHgzcYnw4
>>53教師「お互い分かり合えば仲良くなれるよ!」
分かり合えねぇっての!
分かり合えねぇっての!
56: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)14:05:54 ID:oA1loUXjI
>>54
分かり合った上で喧嘩なんてよくあるやろ
分かり合った上で喧嘩なんてよくあるやろ
63: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)14:37:24 ID:9izxHvwNk
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1409459524/

◆LINEのイジメのログが怖い件
◆LINE「突然仲間外れ」子供トラブル相談急増
◆【悲報】LINE「ID検索」18歳未満の利用停止
◆ 大学生の半数がLINE疲れ 「既読」機能がプレッシャーに ←似たような話があったような…
◆馬鹿「ねえ、LINEやってる?」俺(うわめんどくせえ)
◆頑張って女の子とLINEした結果wwwwwwwwwwww
◆ LINEで回ってきた文章wwwwww
◆LINEで回ってる文章wwwwwwwwwwwwwwww
◆LINEで回ってる文章wwwwwwwwwwwwww
◆LINEでこんなの回ってるんンゴwww
◆LINEのTLで回ってきた文頭悪すぎワロタwwww
◆LINEのタイムラインでついに回ってきたwwwww
◆LINEで友だち全員をグループに入れた結果wwwwwwwwwww
◆【乞食速報】おまえら友達売ってお金かせごうずwwwww
◆ぼっちの種類書いたったwwwwwwwwwww
◆ぼっちのカッコいい呼び方決めようずwwwwwwwwww
◆大学で友達が出来ずに休学する学生が増えているという
◆話の下手な人にありがちな会話パターン
◆年齢を重ねてわかったこと
◆便 利 な 言 葉 ま と め
◆真面目系クズにしか分からないこと
◆LINE「突然仲間外れ」子供トラブル相談急増
◆【悲報】LINE「ID検索」18歳未満の利用停止
◆ 大学生の半数がLINE疲れ 「既読」機能がプレッシャーに ←似たような話があったような…
◆馬鹿「ねえ、LINEやってる?」俺(うわめんどくせえ)
◆頑張って女の子とLINEした結果wwwwwwwwwwww
◆ LINEで回ってきた文章wwwwww
◆LINEで回ってる文章wwwwwwwwwwwwwwww
◆LINEで回ってる文章wwwwwwwwwwwwww
◆LINEでこんなの回ってるんンゴwww
◆LINEのTLで回ってきた文頭悪すぎワロタwwww
◆LINEのタイムラインでついに回ってきたwwwww
◆LINEで友だち全員をグループに入れた結果wwwwwwwwwww
◆【乞食速報】おまえら友達売ってお金かせごうずwwwww
◆ぼっちの種類書いたったwwwwwwwwwww
◆ぼっちのカッコいい呼び方決めようずwwwwwwwwww
◆大学で友達が出来ずに休学する学生が増えているという
◆話の下手な人にありがちな会話パターン
◆年齢を重ねてわかったこと
◆便 利 な 言 葉 ま と め
◆真面目系クズにしか分からないこと
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:00 ▼このコメントに返信 小学校の時居たわ
「ごめんね?wwごめんね?wwごめんね?ww」ってヘラヘラ言ってきて
こっちが何も言わないと「何とか言えよ!」ってキレんの
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:04 ▼このコメントに返信 この自称教師、教師とは思えない発言してるな
結局自分の責任になりたくないんだけだろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:04 ▼このコメントに返信 言われて謝ってるという事は元々謝るつもりは無いんだから許す必要はないよ
まあ、相手も許して欲しいなんて微塵も思ってないだろうから不毛なだけだな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:07 ▼このコメントに返信 まあ教師は社会秩序の在り様をなんとなく教えんといかんし仲直りしなさいとかいうだろうな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:11 ▼このコメントに返信 >ef7GQduAC
本当に教師だとしたら能力が無いと侮られているからいじめがなくならないし
うわべだけ取り繕えば何とでもなると子供にあしらわれているんだろうな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:12 ▼このコメントに返信 先生の大事にしてるものを破壊して「ごめんなさい」って言ってやればいいんだよ。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:15 ▼このコメントに返信 韓国「いやです。謝ったら許さなきゃいけないなんて誰が決めたんですか?」
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:16 ▼このコメントに返信 分かるわー。
教師なんてそんなもんだわ。
日教組なんか綺麗事抜かすだけだからな。
本質は解決しようとしない。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:18 ▼このコメントに返信 喧嘩両成敗っつーか何事もなかったことにしたいんだろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:20 ▼このコメントに返信 子供なスレタイだなーっておもったら本当に子供だった
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:20 ▼このコメントに返信 普通に考えて、許さないとか言うガキは今後も箒で人を殴りそうだし
下手したら次は刺すかもしれないし
そりゃ大人も必死ですわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:20 ▼このコメントに返信 分かり合うっていうのはお互いの性質を理解し合うってだけで
仲良くなるのとはまた違うよね
逆シャアみたいにお互いをよくわかっているからこそ
話し合いなんて無価値ってこともままあるし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:21 ▼このコメントに返信 コメ欄まで悟ったつもりのガキばっかでワロタ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:22 ▼このコメントに返信 >>1が子供すぎる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:22 ▼このコメントに返信 そんなんだから苛められるんだよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:23 ▼このコメントに返信 米11
この教師はそこまで先のこと考えてないでしょ
ただ職員会議で「円満に解決しました」と報告するためにこうしてるだけ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:23 ▼このコメントに返信 まず殴り合いのケンカしたほうがいい。相手の痛みと自分にも痛みを味合わないとわからない。
ほんとは他人の痛みなんて知る必要はないけど、しておいたほうがまだいい。
この機会を逃すと、大人になってから陰湿ないじめをするか、人殺し・自殺に発展する。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:24 ▼このコメントに返信 教師「ゆるさなくてもいいけど、最低1年は同じクラスだから関わらないとか無理だよw」
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:24 ▼このコメントに返信 米16ドラマの影響出過ぎやろ…
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:25 ▼このコメントに返信 ※7
許す前にまず謝ることをしない。
韓国「どうして謝らなければいけないんですか、無理言ってる先生の方こそ謝罪しろ」っと言いそう。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:31 ▼このコメントに返信 「じゃあ今から先生を殴りますけど謝るんで許してくださいね」
って言えばいいんじゃないかな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:33 ▼このコメントに返信 記事の中で完結してるパターン。
一番コメントに困るパターン、とりあえず自分の意見をいう者と、自分の過去をいう者と、それを叩くオレカッケーが現れる一番お察しなパターン。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:34 ▼このコメントに返信 謝るくらいなら最初からするな屑って話。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:35 ▼このコメントに返信 要は「先生に迷惑をかけないでね」でしかないからな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:37 ▼このコメントに返信 ふむ
ガキだな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:37 ▼このコメントに返信 お前社会人になったらどうすんだよ
これ以上だぞ
餓鬼かよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:39 ▼このコメントに返信 ???「いい加減目覚めなさい」
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:41 ▼このコメントに返信 関わらないといっているが箒で殴った時点で関わりだしたのであって
謝ってお互いにその関係を終わらせればいい。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:47 ▼このコメントに返信 >>1の言う事やスレの流れには概ね同意だが
それはそれとしてまあ教師も大変だわな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:47 ▼このコメントに返信 仲直りするまで学級会を毎日すればいいね!
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:47 ▼このコメントに返信 ブボボ(`;ω;´)モワッ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:55 ▼このコメントに返信 >>7
お前らはいじめた側なのに先生にバレたとたん急にいじめられっ子側の味方になる奴らだろ!いい加減にしろ!
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:55 ▼このコメントに返信 イジメてる方は先生の話なんか
聞き流してんだから
1も聞き流してイジメられてろよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:56 ▼このコメントに返信 米14
そりゃ子どもだからな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:56 ▼このコメントに返信 気持ちはわかるけど
教師にも嫌われたらおしまいだよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:56 ▼このコメントに返信 本当に謝る気持ちがあるのならば熱した鉄板の上で謝るくらいをしなくちゃな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 13:59 ▼このコメントに返信 ※7
韓国は加害者の方だろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 14:00 ▼このコメントに返信 教師がなんか役に立つと思ってるのかwww
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 14:00 ▼このコメントに返信 米26
>これ以上だぞ
だから夫婦や会社内や国家間で復讐の応酬が繰り広げられて恐ろしいことになってるんだろうが・・・そういう意味ではガキの方がマシかもね。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 14:01 ▼このコメントに返信 最近見たウォーターワールドって映画で糞女と糞ロリがこんな態度で腹立たしかった
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 14:02 ▼このコメントに返信 子供の口が達者なら「今回の事を許してください、今後 二度と嫌がらせをしません」
て言わせられたらよかったのにな。
関わりたくないって、仲良くするのも今さら精神的に無理だし 嫌がらせが止まれば接点が無い状態だもんな。
教師は「生徒個人<<<<<クラスが丸く収まる」事が優先だから一個人が窮地に陥った時ほどあてにならない。
むしろクラスの和を乱す原因として攻撃してくる子供じみた屑教師もいるから気をつけろ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 14:04 ▼このコメントに返信 子供の軽い喧嘩程度なら、許してやれと言う方が正しい
万引きした、殺人をした、みたいな例だったら、
許さない・今後接近を禁じる、というのは妥当だが、この例では釣り合いを考えてない。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 14:06 ▼このコメントに返信 許さなくて結構だが、その後そいつとかかわらなければならなくなった時、
めんどくさい態度をとって周りの人間に迷惑をかけるようなことをしたらそれはお前が悪い
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 14:08 ▼このコメントに返信 いやどす(´・ω・`)
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 14:11 ▼このコメントに返信 Aくんだって1が箒で殴ったのを許したでしょって…
いやいや、立派に箒で殴られる原因作ってますやん。そっちが先。他方、1はイジメられてただけで、別にいじめられる原因を作ったわけじゃない
これでAが許さなかったら意味不明でしょ。
1がしたのは度重なるいじめに対する一回の反撃にすぎない。
これで1を謝らせるってなら、今までの度重なるイジメのたび、Aくんも謝らなきゃおかしくね?
おたがい一回ずつの謝罪で終わらせようとか、それはちょっと流石に違いまっせ。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 14:16 ▼このコメントに返信 米14
子供なんだから当たり前だろ 子供に子供すぎるとか頭大丈夫か?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 14:19 ▼このコメントに返信 謝っても元に戻らない許されないことがあるって教えることも十分大事なことだと思う
人間関係の縮図にちゃんとなってて、良い学びの場になってるじゃん
事件を解決することだけが教育じゃないよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 14:23 ▼このコメントに返信 ああ、夏休み最後のスレか
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 14:24 ▼このコメントに返信 エーミールか
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 14:27 ▼このコメントに返信 ごめんで済んだらK察いらないねん
K察よべやぁ〜
で、OK
冗談抜きに、先公はびびる
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 14:29 ▼このコメントに返信 面倒くさいから喧嘩両成敗にしたがるんだろ
いじめを隠蔽するような大津市みたいな学校がいっぱいいるわけだ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 14:30 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ他人に謝れって言われて謝ったところで、本人に謝罪の気持ちなんかないからな。
はいはいって言って二度と関わらんようにすればいい。
正直学校の教師なんか役に立たんぞ。弁護士か警察まで行って周囲巻き込む大騒動にでもしなきゃ意味ない。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 14:31 ▼このコメントに返信 本気で絶対許さないってのも結構難しいけどな
絶交ってかなりこっちも痛い
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 14:37 ▼このコメントに返信 高校教師で50歳すぎてても
常勤が非常勤いじめてるからな
若くてやる気あるやつは
いつも狙われるよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 14:48 ▼このコメントに返信 謝った奴に「誠意が無い」と言えば、それで謝罪は無効になる。
だからこそ、口先だけ謝った奴に、口先だけ許せば良いのさ。
割れた皿は、何をしても割れた皿だよ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 15:05 ▼このコメントに返信 めんどくさい奴だな
形式上喧嘩を終えるためにやってるだけだろ
本気でやる気なら自分だって痛い目見るぞ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 15:16 ▼このコメントに返信 スレタイしか見てないんだけど朝鮮人か?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 15:19 ▼このコメントに返信 >要は「先生に迷惑をかけないでね」でしかないからな
ほんとだよね、そもそも、先生になるタイプの人ってリア充タイプが多いよね
いじめられる辛さがわかる人ってほんとすくない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 15:19 ▼このコメントに返信 団体の中にいるんだから表面的に許しとくしかないじゃん
嫌いな相手に時間割く方が面倒くさい
後は必要以上関わらないようにするかシカト
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 15:30 ▼このコメントに返信 殴られた→飲んでた→はい喧嘩両成敗〜の警察も腹立つよな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 15:33 ▼このコメントに返信 教師って糞だよな。
原田節子って糞教師の所為で小学校苛められまくりだったわ。
俺が苛められていても知らんぷり。
すべて俺が悪かったみたいに卒業式の日に言われたわ。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 15:34 ▼このコメントに返信 うわぁ…
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 15:39 ▼このコメントに返信 大人たちの戦争と子供の戦争は起因が全然違う。
体裁も整えないガキの発言がまとめにのる。暇速も鼻糞になったもんだわ。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 15:40 ▼このコメントに返信 あやまられたらレイプした女も許さなきゃ行けないんですかねぇ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 15:41 ▼このコメントに返信 器が小さい
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 15:44 ▼このコメントに返信 学校は社会性を身につける場所
形式だけの謝罪も仲直りも大人になれば必要になるものだから子供のうちから覚えておく
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 15:47 ▼このコメントに返信 ※66
そんなのは大人になってからでも学べる事で
苛められる事で大事な子供時代に捻くれてしまう方が不味いんだよなぁ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 15:47 ▼このコメントに返信 謝罪するかどうかは行動の問題
許すか許さないかは精神の問題
行動は制限されるが、精神は自由だ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 15:49 ▼このコメントに返信 形だけの謝罪なら猿でもできる
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 15:51 ▼このコメントに返信 ガキながら真実ついててワロタ
謝るまでは儀式でいい、許すというのもまぁ悪くないだろう
ただ人間関係において最も大事なのは「嫌なら関わらなくてもいい」という権利があること
学校はこれが極端に無いからいじめが流行る、当然だわ。教師と言うか学校制度のせい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:02 ▼このコメントに返信 ガキ「最近の子供は〜」
↑すげえ滑稽なんだが
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:03 ▼このコメントに返信 心の中では絶対に許さないという
今後、大人として必須の黒い心の教育が学校には必要なのか
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:11 ▼このコメントに返信 先生を蹴るなり箒で殴るなりした後、
「すみませんでした。 謝りましたので、先生は許してくれますよね?」と言う。
それを許す限り続ける。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:12 ▼このコメントに返信 子供が正論だろ
教師は楽にクラス管理したいから友達強要するだけ
友達100人教育で友達強要して友人選別能力が育たないからコミュ症が量産するのが団塊バブルのゴミ友達教育
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:20 ▼このコメントに返信 こいつの意見に賛成する奴が多いのは昔同じこと思った奴が多いってことかねえ
俺は謝る側の時「誠意が足りない」と何度もやり直しさせられた記憶がある
いたって真面目に謝ったんだが、あれ意味あるのかね
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:22 ▼このコメントに返信 喧嘩両成敗というがいじめられた側が我慢できなくなった末にやり返すのは喧嘩なのかと
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:23 ▼このコメントに返信 こーゆう事言う教師に限ってあの国とかあの国が相手だと謝ったんだからもう
許してやれよとはならないんだよな。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:24 ▼このコメントに返信 喧嘩両成敗とかいうクズ理論wwwwwwwwwwwww
先に手出したり、この場合いじめてた奴が悪いに決まってんだろ(´・ω・`)
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:45 ▼このコメントに返信 最後は無理矢理握手www
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:52 ▼このコメントに返信 苛めという違法行為による被害と加害の関係から生じた亀裂が、たかが謝罪の一言ごときでフラットな関係になる訳がない
そんな安易に済ます事をガキの時分より教え込むから、謝罪と言う行為が世の中で形骸化しちまってんだよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 16:53 ▼このコメントに返信 これは別に良いけど将来ひねくれ者になるぞ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:02 ▼このコメントに返信 サンドバッグにされてたのに謝るだけで許せなんてあり得ないわ
子供のやることだからと軽く見てるのか知らないが、それは立派な暴行、傷害っていう犯罪だからな?
やられたらやり返さずに警察に言えってのは相手を罪に問う前提なんだよ
子供だからって理由でその前提が出来ないなら同じことし返して初めて許すだろ
謝っただけでそれまでのことが帳消しになるなんて思ってるなら大きな間違いだ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 17:34 ▼このコメントに返信 ごめんですんだら警察はいらない
っふかい意味があるんだよなぁ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 18:22 ▼このコメントに返信 犯罪者が謝っただけで許されるか?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 18:32 ▼このコメントに返信 これはあるあるやな
許さないと言い張るとむしろこっちが悪者みたいな雰囲気になるから困る
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:26 ▼このコメントに返信 女教師をレイプして「マジすいませんでしたwww謝ったら許してくれるんすよね?wwwwwww」って展開まで読んだ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:30 ▼このコメントに返信 謝ったら許す関係が成り立つのは体育会系だけだと思う
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:02 ▼このコメントに返信 大切な人を殺したやつが謝ったら許すのか?
許せないって気持ちには事の大小なんて関係ないだろ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:33 ▼このコメントに返信 中学校で教師がこんな風に仲介してこないやろwwww
小学生までならわかるけど
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:21 ▼このコメントに返信 いつか許せる日がくるまで許す必要ない
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:29 ▼このコメントに返信 ごめんで済んだら警察はいらんよ
ただでさえ犯罪しまくってんのにその上許せって
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:33 ▼このコメントに返信 「誰とでも仲良く」って大人にも不可能なこと子供にやらそうとするのが悪い。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:42 ▼このコメントに返信 加害者はごめんなさいの一言で解放される。被害者は今までやられたこと全てをその一言で許さないといけない。しかも謝った後の被害者の態度が望むものじゃないと、加害者は逆ギレしてまた攻撃してきたりする。加害者は大抵、「ごめんなさい」の意味をわかっていない
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 22:33 ▼このコメントに返信 似たようなやりとりしたことあるわ
なんで被害者が加害者と同等に扱われねばならんのか
大人の社会でも理不尽なことは多いが、子供の頃は人格が形成される大切な時期だぞ
泣き寝入りを覚えろとか正気の沙汰じゃないし子供にそんなことあったら怒鳴り込むわ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 23:24 ▼このコメントに返信 その教師をぶん殴ってから、薄ら笑い浮かべてごめんなさーいって言えばいいんだよ。許すって言ったらもう一回殴って謝罪。許さないと言うまで繰り返せばいい。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月01日 23:36 ▼このコメントに返信 朝日新聞社のような必要な謝罪ひとつできない
勘違いのプライドの塊のカスゴミは最低最悪
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月02日 01:03 ▼このコメントに返信 謝れば許されるとか言っといて自分がその立場になると絶対許さないじゃん?
自分がやったことをそっくりそのままその場でやり返すと止められるとかおかしい
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月02日 01:21 ▼このコメントに返信 ほんと、マツコの言っていた通りだな。
学校というところは刑務所でもあり、奴隷生産工場なんだよ。
いわば、先生は刑務官。俺たちは囚人。
刑務所内で争い事が起これば、一応止めるが、解決なんて望んじゃいねぇんだよ。
トラブルさえ解決すれば、あとは業務外。他の受刑者を惑わすようなことはするなってことなんだよ。
そして嘘の情報を吹き込み、洗脳させ、これにて立派な奴隷の完成。
教師がやることは受刑者を監視することと、洗脳までだよ。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:08 ▼このコメントに返信 ※95
これいいな
実際にどうこうの話ではなく論理としてはそう言うことだよな
許せるわけねーだろカスって言う
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月03日 04:06 ▼このコメントに返信 先生やってるけど、オレなら
「許すかどうかは自分で決めなさい」って言うわ。
ただ、一人の人間として
1.「許さない」人間
2.「許せるはずの事も、許すことすらできない」人間
とでは
2.の方が圧倒的に人として出来ていて好きだなという説明もセットで言う。
で・・・この>>1はどうなの? どっちよ?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:28 ▼このコメントに返信 そんなに許すのがいやだったら教師の前だけで許すって言っておいて終わりにすりゃいいじゃん
そもそも本当に許せばそれで終わりだと思うけど
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月06日 08:50 ▼このコメントに返信 …
ここには子供しかいないのね
「許す」事が美徳となるのは、道徳じゃなく”宗教”の中だけだぞ!?
美徳なのは「感情のコントロール」ね。
しかも許して一番得するのは、教師だよねwww