2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:21:12.70 ID:ch5R14nY0.net
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:44:47.64 ID:g4YG0Z7Z0.net
>>2
これ
下手に高いラーメン屋より数倍うまい
これ
下手に高いラーメン屋より数倍うまい
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 12:19:54.48 ID:bqdWUPko0.net
>>2
これ
これ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:21:34.79 ID:iPi+YVaa0.net
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:26:40.60 ID:Wqs0GU0P0.net
>>4
うまいよな
でも「野菜多めで」って言ったらとんでもないことになった
うまいよな
でも「野菜多めで」って言ったらとんでもないことになった
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:22:21.31 ID:8DZMmnl/0.net
丸源
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:22:35.00 ID:8NTmQx/j0.net
風龍
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:23:39.53 ID:KWqnNS2s0.net
暖暮と龍の家結構好き
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:23:49.73 ID:Puz3qaOT0.net
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:23:57.95 ID:IaddRqT80.net
中本
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:24:05.74 ID:NmJO9NSq0.net
横綱
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:24:06.18 ID:D4QPO9EN0.net
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:24:37.66 ID:fAt2ujBy0.net
四川辣麺
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:26:15.95 ID:jB7adUrl0.net
景勝軒
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:29:54.40 ID:D4QPO9EN0.net
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:31:28.01 ID:CJqkz3im0.net
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:32:09.58 ID:eGP+FzwlI.net
ちゃぶとんラーメン
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:32:20.68 ID:Ls2eDkIP0.net
丸源
八番ラーメン
八番ラーメン
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:33:16.09 ID:LNRm1wKR0.net
魁力屋
天下一品
本店がめっちゃ近い
天下一品
本店がめっちゃ近い
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:33:30.39 ID:2lZAFvy+0.net
ラーメンショップ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:34:02.14 ID:g4YG0Z7Z0.net
どさんこ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:34:12.90 ID:8pdkphVB0.net
8番らーめん
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:35:11.51 ID:T9MgxImCi.net
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:36:42.53 ID:1FWLrba80.net
二郎系
二郎インスパイア系
この違い
二郎インスパイア系
この違い
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:37:00.62 ID:gx/6H2BX0.net
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:37:49.99 ID:1FWLrba80.net
>>44
なんか日本一になってなかったっけ
確かに旨いことは美味いけど死ぬほどってことはない
なんか日本一になってなかったっけ
確かに旨いことは美味いけど死ぬほどってことはない
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:38:01.49 ID:Upm7RsbX0.net
>>44
一蘭よりは安くて一蘭よりは美味いと思う
一蘭よりは安くて一蘭よりは美味いと思う
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:37:06.27 ID:Nf8Drevz0.net
山岡屋
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:38:20.44 ID:0x4f4hAd0.net
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:55:24.44 ID:4/8dgv2ji.net
>>51
おせーよ
おせーよ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:38:41.50 ID:/6/wSvfP0.net
びっくりラーメン
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:39:19.81 ID:D4QPO9EN0.net
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:40:07.70 ID:eKH8PoVY0.net
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:42:43.72 ID:XV7YnGf1i.net
>>58
好きよ新大阪店はよく行った
好きよ新大阪店はよく行った
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 13:22:29.09 ID:+NUfGa/e0.net
>>58
天理店へ行ったけど美味かったわ
天理店へ行ったけど美味かったわ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:41:18.75 ID:mus3c98z0.net
ラーメンって店員の汗が大量に入ってるイメージ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:42:49.46 ID:AozMmsI80.net
>>61
汗入らないで作るの無理だろ
夏場の厨房を経験すればわかる
汗入らないで作るの無理だろ
夏場の厨房を経験すればわかる
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:49:07.84 ID:mus3c98z0.net
>>64
オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:44:55.22 ID:g4Txm4p50.net
うま屋だろ
ラーメンよりチャーハンが好きだが
ラーメンよりチャーハンが好きだが
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:46:33.13 ID:yybnBNWMi.net
らーめん太郎はまずすぎた
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 12:09:13.33 ID:/jss6JKX0.net
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 12:16:33.43 ID:NmJO9NSq0.net
関西系のチェーンで
魁力屋まだいったことないけど
横綱や末廣とどっちがうまい?
魁力屋まだいったことないけど
横綱や末廣とどっちがうまい?
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 12:16:54.67 ID:F+Gm5TMx0.net
つくもラーメン
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 12:23:01.70 ID:tou/kfQki.net
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 12:35:25.17 ID:snlNpWeUO.net
じゃんがら
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 13:00:18.92 ID:1FWLrba80.net
塩元帥推しは異常
いや美味いけどさ
いや美味いけどさ
129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 13:31:28.34 ID:1FWLrba80.net
131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 13:35:13.53 ID:XV7YnGf1i.net
132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 13:37:27.65 ID:kFEY5I6z0.net
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 12:22:38.50 ID:yM8f2tHV0.net
お前ら引きこもりじゃなかったの?
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1410488456/

◆美味そうなラーメンの画像が次々と集まってくるスレ
◆ラーメン屋で飲む水wwwwwwwwwwwwwww
◆ラーメン屋俺「この水飲み終わったら帰るか…」ゴクッ
◆日本一美味いラーメンの写真を載せるでー
◆ド底辺俺ハフハフ「ラーメン旨いっ!」ハフハフ
◆【速報】ラーメン!!!!!!!!!!!
◆超うまい味噌ラーメンの作り方教える
◆ラーメン二郎でスープ残した結果wwwwww
◆福岡の290円ラーメン食ったけどwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ラーメンチェーン店で最強ってどこ?幸楽苑、スガキヤ、リンガーハット、日高屋、天下一品 etc…
◆【画像あり】台湾の二郎系ラーメンが本家を凌駕している件
◆ラーメン屋で飲む水wwwwwwwwwwwwwww
◆ラーメン屋俺「この水飲み終わったら帰るか…」ゴクッ
◆日本一美味いラーメンの写真を載せるでー
◆ド底辺俺ハフハフ「ラーメン旨いっ!」ハフハフ
◆【速報】ラーメン!!!!!!!!!!!
◆超うまい味噌ラーメンの作り方教える
◆ラーメン二郎でスープ残した結果wwwwww
◆福岡の290円ラーメン食ったけどwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ラーメンチェーン店で最強ってどこ?幸楽苑、スガキヤ、リンガーハット、日高屋、天下一品 etc…
◆【画像あり】台湾の二郎系ラーメンが本家を凌駕している件

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 01:33 ▼このコメントに返信 一蘭、博多ラーメン名乗ってるのにクソ高いのがいかんわ
替え玉150円って何の冗談だろうと
個人的には天一かな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 01:34 ▼このコメントに返信 落ち
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 01:40 ▼このコメントに返信 幸楽苑、丸源、横綱くらいだろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 01:41 ▼このコメントに返信 一蘭は店舗によって差が激しすぎる
特に渋谷店の酷さといったらもうね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 01:44 ▼このコメントに返信 一蘭は養鶏場みたいで食べる以前の問題だわ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 01:47 ▼このコメントに返信 来来亭の麺は悪ふざけかと思うほどまずい。なんとかしろよブサイク嫁持ち社長。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 01:49 ▼このコメントに返信 丸源
花月
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 01:49 ▼このコメントに返信 さんぽう亭
高いし、マイナー
味は良いと思うが近所により美味い店があること多し
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 01:50 ▼このコメントに返信 山岡屋・福しん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 01:52 ▼このコメントに返信 スレに挙がって無いのだと昭和屋ラーメンかな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 01:53 ▼このコメントに返信 確かに来来亭はないわ。
ほんと麺まずい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 01:59 ▼このコメントに返信 大
二郎派生だが本家より食べ易い
次点に天一かな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:00 ▼このコメントに返信 一蘭はくせになる化学調味料のような味
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:04 ▼このコメントに返信 日高屋が出てないが、皆は嫌いか?
素晴らしく旨いわけではないが、コスト対パフォーマンスじゃ十分許容範囲。
他には北辰、味噌屋せいべえ 辺りの味噌ラーメンが好きかなぁ。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:05 ▼このコメントに返信 上がってる以外のなら喜多方ラーメン坂内の葱チャーシューラーメンかな。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:07 ▼このコメントに返信 幸楽園
くるまやラーメン
当たりも無ければ、ハズレも無い
変なラーメン屋みたいな自己主張も無い
タオルをはちまき代わりにした黒シャツに兄ちゃんが居ない
良いお店
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:08 ▼このコメントに返信 神座 ないかぁ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:10 ▼このコメントに返信 薩摩っ子
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:15 ▼このコメントに返信 スガキヤ
安いし美味しいよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:16 ▼このコメントに返信 リンガーハット以外に何があるっつんだ手前ら
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:17 ▼このコメントに返信 滋賀なら来来亭よりバリバリジョニーの方がいいよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:19 ▼このコメントに返信 リンガーハットいきてー
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:20 ▼このコメントに返信 武蔵屋でいい
米食えるし
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:24 ▼このコメントに返信 横綱、うま屋、鶴亀堂
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:25 ▼このコメントに返信 福しんで炒飯とおともラーメンだな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:27 ▼このコメントに返信 ラーメンとして認めてるかといわれると微妙なんだが花月には散々お世話になってる
ネギ・ニンニク・ニラをよく合うスープと一緒に大量摂取できるすばらしい店
麺はトッピングみたいなもんだw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:28 ▼このコメントに返信 暖房と龍の家はよく食べるな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:33 ▼このコメントに返信 げんこつ
好みの問題もあるけど、他のラーメンとの
比較の基準がここ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:35 ▼このコメントに返信 ラーメン春樹
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:40 ▼このコメントに返信 これは魁力屋
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:41 ▼このコメントに返信 天一は麺がアンモニア臭いハズレ店あるからな…
とりあえず日高屋に一票
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:42 ▼このコメントに返信 博多天神
桂花
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:44 ▼このコメントに返信 博多天神
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:46 ▼このコメントに返信 丸源が思った以上に出ていて満足
スガキヤはたまに食いたくなるソウルフード
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:52 ▼このコメントに返信 米34
ノンフライ麺が好きな俺は重宝してる。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 02:58 ▼このコメントに返信 坂内
坂内チェーンだよな?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:05 ▼このコメントに返信 光麺が結構好き
花月は行動範囲内のがことごとく無くなっちゃったなぁ
久々に食べたくなった
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:12 ▼このコメントに返信 味の時計台かな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:14 ▼このコメントに返信 23で武蔵家出てて安心した 家系にはまったのはあそこのせい
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:16 ▼このコメントに返信 横綱最近行ってないけどもうネギのサービスやってないの?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:27 ▼このコメントに返信 幸楽苑こんなに支持層いるのか、俺はあれ嫌いだったんだが
うま屋と一刻堂かなよくいくのは
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:27 ▼このコメントに返信 よってこや
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:30 ▼このコメントに返信 福ちゃんがなくてガッカリ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:32 ▼このコメントに返信 風龍
にんにく入れて食べる
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:36 ▼このコメントに返信 山田うどんの醤油ラーメンはシンプルながら旨い
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:41 ▼このコメントに返信 味の時計台
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:52 ▼このコメントに返信 ここまで金龍なし
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 03:53 ▼このコメントに返信 福しんのおばちゃん
接客業のエキスパート
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:15 ▼このコメントに返信 >>112
握手
あと俺はなんか江戸むらさきみたいな感じの名前のところも好きだった
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:20 ▼このコメントに返信 寿がきや
子供の頃も今(40代)も、満点ではないけど80点は与えられる飽きのこない味
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:21 ▼このコメントに返信 おおぎやでしょ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:27 ▼このコメントに返信 米41
あれは値段と味のバランスが取れてるってことで指示されてるんだと思う
安いから我慢できるレベルの味で、あれが650円とか普通の値段ならボロクソ言われてると思う
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:32 ▼このコメントに返信 山岡家好きだわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:34 ▼このコメントに返信 東京から関西に引っ越して美味いラーメンない
横綱・来来亭・神座・丸源 ごめん口に合わないわ
坂内ネギ・福しん・桂花 食べたい
もう5年食べてないや・・・
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 04:34 ▼このコメントに返信 『ご家族の承諾を得て撮影してます。』だってよ。
よくもまぁぬけぬけとそんなテロップ出せるよなぁ。
思わず失笑してしまった。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:10 ▼このコメントに返信 ※36
握手
毎日でも食える
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:15 ▼このコメントに返信 あ、味千ラーメン...
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 05:38 ▼このコメントに返信 とりあえず、天下一品だけはあり得ないな。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:19 ▼このコメントに返信 8番らーめんかな
海外進出でも成功してるで
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:28 ▼このコメントに返信 ※41
幸楽苑は値段が味相応という点ではかなり評価できる
俺も幸楽苑好きだ
一食800円でそこそこうまい店とか行く価値が無い
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:36 ▼このコメントに返信 ウチの地方にも大勝軒あるけど経営は地元の会社なんだよな
こういう場合はチェーン店と呼べるのか否か
幸楽苑はからしにんにく山ほど入れて食うのがデフォ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:40 ▼このコメントに返信 コスパで考えると良い店は割とあるけど、味のみで考えたらチェーンで認められるラーメン店なんてほとんどないよな…
大勝軒は名ばかりが多すぎて店舗によって全く味違うからチェーンと呼べるのかどうか…w
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:48 ▼このコメントに返信 大砲ラーメンの黒とんこつうまいです
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 06:59 ▼このコメントに返信 せい家とか
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:01 ▼このコメントに返信 豚トロあって安心した。あとコメにある味の時計台もいいよな。
らららラーメン
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 07:17 ▼このコメントに返信 丸源うまいとか味覚が狂ってやがる
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:07 ▼このコメントに返信 火山。石焼きラーメンの。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:10 ▼このコメントに返信 近所に好楽苑とかいう幸楽苑のパチモン店ある
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:40 ▼このコメントに返信 米41
そりゃあ支持者がいなけりゃあそこまでチェーンを広げれんでしょ幸楽苑
俺も好きだよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:50 ▼このコメントに返信 来来亭のチャーハンラーメンセット大好き。味玉子トッピング、味濃いめ、ネギ多めでお願いします
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:55 ▼このコメントに返信 くるまやのネギ味噌が大好きだ。大盛りで1000円近いのが難だけど
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:59 ▼このコメントに返信 関東勢の幸楽苑好きは異常。関東以外じゃ受け入れられてない。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:11 ▼このコメントに返信 坂内が入ってないから、やり直し。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:19 ▼このコメントに返信 幸楽苑はノーマルの味じゃ不味いけど、酢をドボドボ入れるとあら不思議になるw
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:39 ▼このコメントに返信 くるまやが好きって舌大丈夫か
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 09:48 ▼このコメントに返信 寿がきや
金かけてうまいもん出来るのは当たり前
安くてうまいは正義
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:29 ▼このコメントに返信 完全に好みの話だからどこが好きかも書いてくれお前ら
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:35 ▼このコメントに返信 幸楽苑はトンコツだけが残念
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 10:40 ▼このコメントに返信 珍来
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:40 ▼このコメントに返信 坂内つか小法師
喜多方ラーメンとか赤湯のラーメン(赤湯ラーメンは邪道)好きなやつはわかってくれるはず
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 11:52 ▼このコメントに返信 愛媛県民なら分かると思うが
りょうかが最高
東京きて瀬戸内周辺にしか店だしてないの最近知った
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:00 ▼このコメントに返信 なぜ、日高屋が出てこないの?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 12:50 ▼このコメントに返信 一作だな。その次に石田鉄平か天一。一欄はまあまあ。横綱は普通。来来亭や丸源は美味しくない。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:29 ▼このコメントに返信 幸楽苑だけは無いわ
食わない方がマシ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:34 ▼このコメントに返信 幸楽苑スガキヤ来来亭?激まずトップ5に入るな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 13:44 ▼このコメントに返信 山頭火の塩だな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 14:25 ▼このコメントに返信 亀王
関西にしかないっぽいがライト豚骨系ではここが無難に美味しい
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 15:07 ▼このコメントに返信 来来亭だは
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 15:20 ▼このコメントに返信 ラーメン大学は店舗によって味が違いすぎるからダメだな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 16:12 ▼このコメントに返信 天一でキムチラーメン頼んだら酷いことになった
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 16:35 ▼このコメントに返信 博多以外
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 16:37 ▼このコメントに返信 幸楽苑
こんなもん食うならラーメン食わない
何の特徴もない醤油味
袋ラーメンと何が違うの?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 18:00 ▼このコメントに返信 来来亭社員が沸いてるな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 18:28 ▼このコメントに返信 8番ラーメンはうまい
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 18:36 ▼このコメントに返信 山岡家は期間限定のえび醤油がクソ美味かったがレギュラーメニューは不味い
ただし塩とんこつは除く
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 19:06 ▼このコメントに返信 茨城から越してはや二年
夜勤明けに行った、にんたまラーメン、山岡家…
特別うまいわけではないが、久しぶりに食いたい
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 19:28 ▼このコメントに返信 いちらん挙げる人は、一風堂行ったことない可哀想な人でおk?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 22:32 ▼このコメントに返信 「いこい」ってラーメン屋知ってる人いるかな?
静岡県なんだけどなかなか美味い。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 22:52 ▼このコメントに返信 やっぱくるまやだわ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 23:55 ▼このコメントに返信 つまりどこでもいいんだな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:01 ▼このコメントに返信 一蘭は食いづらいわ、麺が少ないわ二度といかない
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月15日 04:26 ▼このコメントに返信 ※97
一蘭は言われるほど嫌いじゃないけどな
無印一風堂よりも好きだわ
でも一蘭より一風堂TAOのほうが好きだけどね
じゃんがらはマジでない
とんこつラーメンにメンマとか頭おかしいとしか思えない
麺もやたら太えし
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:17 ▼このコメントに返信 8番らーめんだな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:13 ▼このコメントに返信 もちもちの木
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月17日 01:48 ▼このコメントに返信 一蘭は確かに安定感はあるよな
食べたい時に食べたい味は出てくる
ただ、ラーメンの値段を引き上げた罪は重い