1: シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:10:58.32 ID:9rg8nUPJ0.net
1983年に発売され、多くの人たちに愛されてきた大塚製薬の『カロリーメイト』。
32年が経過した現在も、とっさのカロリー摂取に欠かせない存在となっている。

今までメープル味、チーズ味、チョコレート味、フルーツ味が発売されていたが、
何かが足りないことに気がついただろうか?

そう、プレーン味がなかったのである!
味の基本となるプレーン味がなかったのだ!

そんなプレーン味の『カロリーメイト』が、
発売開始から32年目にして初めて発売されることになったのだ!

32年前に出せよ……。と思う人もいるかもしれないが、
これだけは大塚製薬を弁護できない。確かにそのとおりだ(笑)。

2014年9月29日から全国で発売されるので、
「32年目のシンプルな味」を確かめたい人は買ってみてはいかがだろうか?

ちなみに、周囲の『カロリーメイト』好きに何味が好きか聞いてみたところ、
フルーツ味がダントツだった。

http://buzz-plus.com/2014/09/12/caloriemate/









13: ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:21:09.78 ID:mmiCJZWV0.net
予想ができない(´・ω・`)

12: スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:20:59.51 ID:bfzNCAnS0.net
他の味より喉が乾きそう





2: 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:15:21.02 ID:q7K60bXe0.net
忘れられたポテト味

calorie_mate01

20: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:24:19.97 ID:k4paRcEM0.net
>>2
あれ微妙だったな

22: リバースネックブリーカー(中国地方)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:24:49.16 ID:7BEN/6tm0.net
>>2
あれはダメだ
チョコレートよりダメだ

38: テキサスクローバーホールド(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:29:11.14 ID:Emd90k5p0.net
パッケージデザインがポテトそのまんまやんか
つかポテトはもう生産中止になったのか?

46: エメラルドフロウジョン(catv?)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:30:23.23 ID:nWKHhPsc0.net
>>38
コンビニにはおいてないけどスーパーとかドラッグストアにはまだ売ってるよ

5: 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:16:54.93 ID:E6SeMmi30.net
ポテト味やベジタブル味は消されたのかな

f0076001_2310294

6: リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:16:58.89 ID:AMWX8qVk0.net
基本の味が恐ろしく不味かったんだろ

9: キン肉バスター(芋)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:19:45.01 ID:Vc2L/6zK0.net
不味いんだろうな
といか味が無くてぱっさぱさなんだろう

7: 男色ドライバー(空)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:17:18.36 ID:mrMljxYI0.net
バター味じゃないの

11: 不知火(庭)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:19:53.32 ID:yM6Slz0t0.net
抹茶味出してくれ

14: ニーリフト(芋)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:21:33.83 ID:k8QKGi2f0.net
ラムレーズン味とかヨーグルト味とかきな粉味を食べてみたい。

24: エメラルドフロウジョン(catv?)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:25:10.61 ID:nWKHhPsc0.net
フルーツ>>>>越えられない壁>>>>チーズ、ポテト>>>>越えたくない壁>>>>チョコレート、メープル

さてプレーンはどこに入ってくるのか

26: 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:25:32.26 ID:FbM1+ASN0.net
フルーツが一番好きだな

27: リバースネックブリーカー(中国地方)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:25:37.03 ID:7BEN/6tm0.net
メープルが一番だろ

15: ドラゴンスクリュー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:21:42.64 ID:tfPf7aqc0.net
昔のことで忘れたけど缶はコーンポタージュに何か加えた感じだったかな

b0012uffse_aplus_01

28: ドラゴンスクリュー(山梨県)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:25:59.78 ID:xLcem4d60.net
カロリーメイトは固形の奴はそこそこ美味い。 問題はドリンクタイプだ!

56: ボ ラギノール(新潟県)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:33:33.86 ID:RemTukOf0.net
>>28
うむ。
競技の合間などに固形のチーズ味を食べることはある種の武勇伝だったが
それを超越していたのが缶のドリンクだったな。

19: ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:23:43.45 ID:iGNm/IP00.net
カロリーメイトは缶こそ至高の味だろ・・

41: フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:29:38.20 ID:+nbqGyyG0.net
チョコレートのドリンクタイプは、なぜか癖になる

31: TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:26:48.80 ID:mYhD+xj90.net
カロリーメイトが病院食に出され始めた時に父ちゃんが入院した
朝食にカロメのブロック2本を出されて「看護婦呼んで来い!」ってブチキレてた
その直後、父ちゃんの弟が入院した
晩飯にカロメの缶を1本出されて「院長呼んで来い!」ってブチキレてた

49: マスク剥ぎ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:31:11.92 ID:o1d9byd+0.net
ソイジョイでいいよ

soyjoy-2

54: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:33:10.21 ID:e4vIXkjl0.net
>>49
ソイジョイ食うと何でか腹にガスがたまってギュルギュルする

58: リバースネックブリーカー(中国地方)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:34:15.89 ID:7BEN/6tm0.net
ソイジョイいいけど高いんだよな

52: 断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:32:19.40 ID:SqoXpD0b0.net
よく考えたらカロリーメイトって何なの
非常食?ダイエット食?

55: エメラルドフロウジョン(catv?)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:33:17.75 ID:nWKHhPsc0.net
>>52
携行補助食品

61: ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:35:29.56 ID:UHRBkr+h0.net
以前震災のとき備蓄用に買おうとしたけど
意外と日持ちしないんだよねこれ

40: ダイビングヘッドバット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:29:22.11 ID:kbmXy03p0.net
カロリーメイトって超不味いのになんでこんなに浸透してるの?

47: バックドロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:30:44.79 ID:ftm/7biCO.net
>>40
美味いから

29: キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:26:13.13 ID:ZgJ3xXxU0.net
予備校時代昼メシがカロリーメイトのみがかっこいいと勘違いして窓ぎわで食ってたら変なあだ名つけられてて泣いた



おすすめ

元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1410509458/