- 1: ストレッチプラム(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:13:11.83 ID:Cu6v64Uf0.net
-
「ピエリ守山」に出店するH&Mのイメージ。おしゃれだ
ファストファッション「H&M」は12日、滋賀県で初となるストアをオープンすることを発表した。
場所はなんとネットで「廃墟」などと呼ばれ一部で有名なショッピングモール「ピエリ守山」だ。
詳細はこちらから
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/311838/
- 2: ストレッチプラム(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:14:02.66 ID:1+WHLblFO.net
-
うそだろ、おい
- 6: 男色ドライバー(東日本)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:14:40.44 ID:Ip1azoRrO.net
-
やるじゃん
- 11: エメラルドフロウジョン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:16:26.41 ID:WoQOU73ei.net
-
なんでピエリなんかに…
罰ゲーム?
- 3: 栓抜き攻撃(沖縄県)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:14:12.24 ID:Wp6d2YvZ0.net
-
- 23: マスク剥ぎ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:22:50.61 ID:lP1IJPHE0.net
-
>>3
しまむらって国内だけじゃないのかよ
- 36: アキレス腱固め(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:26:42.34 ID:iWB333420.net
-
>>3
しまむらスゲーw
- 59: レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:43:47.83 ID:oR4VddB50.net
-
>>3
しまむらってこんなスゲエ企業だったのか・・・
- 5: ファイヤーボールスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:14:22.46 ID:lCQKTs/y0.net
-
お口で溶けて手で溶けなーい!
- 7: マスク剥ぎ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:14:51.45 ID:nCJQSZP50.net
-
- 9: 稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:15:18.05 ID:d5BtiKPT0.net
-
色の付いたチョコ玉だろ
- 13: トペ スイシーダ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:17:11.70 ID:cled84Cf0.net
-
いやH&Mレベルじゃ入ってもあの立地じゃ無理
- 15: ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:19:28.20 ID:NJDRbyw70.net
-
ピエリってなつかしーなぁw
久々に聞いたわ、閉鎖したんじゃなかったっけ?
- 16: ジャーマンスープレックス(石川県)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:19:28.28 ID:7AMgU/uw0.net
-
>関西では大阪、兵庫、和歌山に続く4県目の出店で、京都よりも先となる。
これは京都征伐が野望の滋賀作のプライドをくすぐるな
- 45: ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:31:40.90 ID:69yyPI560.net
-
>>16
和歌山にあるという事の方が驚き
- 17: ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:19:51.38 ID:3j4ryTcoi.net
-
なんでわざわざあんな場所に
- 19: リバースパワースラム(catv?)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:20:46.40 ID:BxEJDtYH0.net
-
どうやらピエリにごめんなさいする時が来たようだね(´・ω・`)
- 20: 雪崩式ブレーンバスター(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:22:08.62 ID:jdHyoAOh0.net
-
この辺の人って生活必需品は地元で買っても洒落たもの欲しい時は京都あたりまででかけるんじゃないの。
- 38: ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:27:46.08 ID:Fg0ZSbsa0.net
-
>>20
だから京都には安もの店は出店しないんだよね
- 48: ミラノ作 どどんスズスロウン(滋賀県)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:33:48.46 ID:kqn2YBPy0.net
-
>>20
良くわかってらっしゃる
そう、地元に無いもの(主にメイドインジャパン)は大体京都でそろえる
- 22: アイアンフィンガーフロムヘル(西日本)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:22:41.49 ID:8e8A/LnY0.net
-
地代タダとかなんだろうな
- 24: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:22:57.70 ID:ysyjSjrX0.net
-
滋賀ってホットモット無かったの?
海苔弁うめぇ
- 31: 稲妻レッグラリアット(滋賀県)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:24:58.29 ID:SMLymMG90.net
-
>>24
ピエリの対岸にある
- 30: オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:24:53.16 ID:XVKQbCbX0.net
-
むしろピエリ本当に復活する気なのかよw
行ってみたいけど本当にアクセスがとんでもなく悪いんだよな
- 35: 稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:26:15.10 ID:d5BtiKPT0.net
-
撮影禁止らしいし謎の商業施設
- 83: オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:03:39.35 ID:XVKQbCbX0.net
-
>>35
撮影大歓迎!何でもいいから来て!ならわかるが
撮影禁止〜とか書いてるの見て
あ、こいつら根本的にダメなんだと思った
- 86: 不知火(滋賀県)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:04:48.41 ID:D8YNYWfA0.net
-
>>83
金落とさなかったら意味無いけどね
撮影だけしてさっさと帰る客多かったし
- 89: オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:06:31.22 ID:XVKQbCbX0.net
-
>>86
それは既に買う店がなかっただけでは。。。
- 46: リバースネックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:31:49.62 ID:DEYUR48E0.net
-
スーパーは無いの?
服屋ばっかり集めても食料品売り場が無きゃまたすぐ潰れそうな気がするけど
- 47: 稲妻レッグラリアット(滋賀県)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:33:16.48 ID:SMLymMG90.net
-
>>46
昔はバローが入ってたけどそのバローも対岸に店舗立てちゃったしな
- 49: 稲妻レッグラリアット(滋賀県)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:35:13.13 ID:SMLymMG90.net
-
ペットショップミクニ → びわ湖対岸へ(ピエリ休業中の仮店舗かも)
ABCマート → びわ湖対岸へ
バロー → びわ湖対岸へ
ここら辺はもう一度ピエリに戻ったりするのかな???
- 53: ジャンピングDDT(京都府)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:39:31.17 ID:AkDMrhza0.net
-
一階で頑張って営業してたペットショップ店がまた入居出来たら勝ち組やな
店舗が減ってもそれなりに客が入って頑張ってたな
- 55: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:40:49.80 ID:b7Kh7gGe0.net
-
H&Mは結構凄いな
ホント頑張って盛り立てろ滋賀作
- 56: トペ スイシーダ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:41:04.21 ID:cled84Cf0.net
-
H&MとZARAとFOREVER21としまむらを合わせた複合施設をつくるんだ
- 75: ジャンピングパワーボム(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:54:52.21 ID:bgNfXyB3O.net
-
>>56
安かろう悪かろうのオンパレードかよwww
- 72: 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:53:25.87 ID:vLvflDx10.net
-
サバゲー用に建物全体貸し出したほうが儲かりそう
- 80: フェイスロック(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:59:07.74 ID:YIdg6hZh0.net
-
生ける廃墟だっけか。
いいキャッチコピーだよな・・・
- 95: リキラリアット(禿)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:11:52.48 ID:GngK0JqRi.net
-
あんな田舎にこんなの誘致とか初めから失敗が見えてるけど何を考えてるのか?
- 98: フェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:13:42.58 ID:U/Caaa60i.net
-
何日もつか見もの
- 100: バックドロップ(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:17:04.22 ID:p9pyNXJP0.net
-
寂しい…
- 102: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:23:53.38 ID:BmZ9jnGX0.net
-
てかここ交通の便が悪いんじゃなかったっけ??
そんなとこに店出してもそれほど頻繁に足を運ぶ人いないだろうに。
- 106: ジャンピングDDT(京都府)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:31:08.35 ID:AkDMrhza0.net
-
>>102
交通の便は、悪くないだよね。
ただね横の橋が有料なんだよね
それが無料に成れば対岸の人が来るようになるよ。
- 108: ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:33:14.07 ID:DkAWx87P0.net
-
>>106
そういう意味ではすごい交通の便悪いよ
車がないと行けないし、橋からもぐるっと回っていかなきゃいけないじゃん
- 110: 稲妻レッグラリアット(滋賀県)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:34:23.53 ID:SMLymMG90.net
-
>>108
チャリなら無料
ただ結構坂だから大変だけどな
- 122: スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:46:02.78 ID:bfzNCAnS0.net
-
誰かに騙されたの?
- 120: ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:44:42.30 ID:Ku2XRvMG0.net
-
しかしピエリ守山は関東の俺でも知ってるぐらいだから
知名度だけは全国区レベルだなw
モールとしてはもうダメかもしれんが
この知名度を利用しない手はないと思う。
- 42: ヒップアタック(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:30:18.23 ID:KKwC0tjo0.net
-
今度は長く繁盛して欲しい。
割とマジで。
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1410520391/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月12日 22:38 ▼このコメントに返信 さやかのケツ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月12日 22:41 ▼このコメントに返信 前に一度行ったけど、ここのアクセスマジで死んでるぞ。
最寄り駅からバスで30分とかそんなんだった。
車社会っつーほどの完璧な田舎でもないし、立地が絶望的にオワテル
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月12日 22:47 ▼このコメントに返信 確かに知名度はすごいからなぁ…ここに全国さがしても全くない、キチガイみたいな店を出店したい。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月12日 22:54 ▼このコメントに返信 キワモノの見本市みたいな店舗ラインナップを実現して頂きたい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月12日 23:00 ▼このコメントに返信 親戚が大津に住んでるんだけど
ここの閉店セールで買ってきたお菓子を土産にうちの家きたときは鼻水吹いた
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月12日 23:20 ▼このコメントに返信 京都より先にできるみたいだけど、その京都の店舗めちゃくちゃでかいって聞いたぞ…
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月12日 23:22 ▼このコメントに返信 地元民でもあまり行かない謎の建物
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月12日 23:26 ▼このコメントに返信 対岸の最寄り駅がある町はそれなりに人がいるんだよね
駅前の平和堂も橋の付け根のイズミヤも潰れる気配無し、大型電気屋にツタヤにモスにマクドと完璧なベッドタウンができあがってる
有料の橋一つでここまで差がつくものなのかと
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月12日 23:32 ▼このコメントに返信 レトロゲームの博物館作ってくれたら1日で1万くらい使うぞ
と思ったけど高田馬場で十分だ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月12日 23:36 ▼このコメントに返信 H&Mの出店担当者、現地に行かずに目の前の箱で調べただけなんだろうなw
商業施設として有名っちゃ有名だし、フロア借りきっても安いだろうしw
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月12日 23:42 ▼このコメントに返信 っつーか基本的にどこのスーパーもショッピングモールも撮影禁止だから
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月12日 23:43 ▼このコメントに返信 行き損ねたからいつか行ってみるか
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月12日 23:45 ▼このコメントに返信 あー、3ヶ月で撤退するわ、これ。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月12日 23:59 ▼このコメントに返信 周辺のバブル臭がするリゾートマンションは人住んでるの?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月13日 00:02 ▼このコメントに返信 もうこいつらこのネタでビッパー共の観光地にするつもりだろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月13日 00:09 ▼このコメントに返信 滋賀県民なんかしまむらで充分だろ
H&M着てどこ行くんだよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月13日 00:13 ▼このコメントに返信 リーシング力がすごいのか?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月13日 00:18 ▼このコメントに返信 あんなデカい施設で弁当売るのかよ!?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月13日 00:31 ▼このコメントに返信 確か橋は無料になる予定あったよな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月13日 00:33 ▼このコメントに返信 サバゲーフィールド化まだ時間かかりそうですかねぇ・・・
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月13日 00:38 ▼このコメントに返信 関西のショッピングモールなんてピエリ守山とあべのハルカスしかしらんわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月13日 00:42 ▼このコメントに返信 あんな地の果てに店構えたって、客が来るわけないw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月13日 00:45 ▼このコメントに返信 去年まで大津に住んでたが、目玉もクソもないところだから買い物に行ったことはない。
守山駅から路線バスで40分と不便だったし、湖北や若狭へドライブした帰りに休憩に寄るくらいしか使い道なかった。
道の駅よりトイレが綺麗だったので重宝してたわw
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月13日 01:20 ▼このコメントに返信 地元民は主に駐車場で駐車の練習をしている。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月13日 04:19 ▼このコメントに返信 ここの記事みると毎回サバゲ用に貸し出せってやついるな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月13日 13:00 ▼このコメントに返信 ※3
関東人だが、ピエリ守山は知っている。抜群の知名度だね。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月13日 16:13 ▼このコメントに返信 アヤハディオが株を買う話が流れた、って聞いてたけど
別のところが買ったみたいだね
橋が無料になるなら客も来るんじゃないかな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月13日 17:40 ▼このコメントに返信 まじか!近くだから言ったら見れるな(笑)
守山住んでるし
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月14日 08:06 ▼このコメントに返信 ワンちゃんを集めて犬のテーマパークとかにしたらいいのに
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月15日 15:47 ▼このコメントに返信 店内無断撮影禁止は普通
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:07 ▼このコメントに返信 GAPって店頭で店員がセールですよーって大声で叫ばせるのが辛そうな顔で
ブラック臭してていやだわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:00 ▼このコメントに返信 ※29
それピエリが建つ前にあったから
ちなみにその前が遊園地な
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:03 ▼このコメントに返信 グーグルマップで見たらなるほど、立地悪いわ
人口密集してる琵琶湖の西岸と橋で繋がってるのにその橋が有料なんだな
そして隣にある複合リゾートホテル・ラフォーレ琵琶湖に爆笑w
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 03:29 ▼このコメントに返信 田舎に有料の橋ってなんだよw
バカじゃねーの?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 16:46 ▼このコメントに返信 近くに高速道路無し。近くに駅無し。近くに若い人住んでない。
前の道路の休日は交通量あるけど走ってるのは彦根とか草津目指して
湖岸ドライブしてる連中かバサー、BBQファミリーばかり。
湖西住みヤングファミリーの往来を阻む有料大橋。
どこの誰に来て欲しいのかわからない。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月20日 20:54 ▼このコメントに返信 わんわん王国のワンワンの呪いが終わるのはいつの日の事だろう。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月22日 19:20 ▼このコメントに返信 賃料が安いんなら倉庫兼拠点として活用する気なんじゃないの
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月23日 11:04 ▼このコメントに返信 ※36
オープン当初から県内に強力な大型複合施設が続々登場 → 大型テナント逃げる+立地が悪すぎる+運営コケる という非常に論理的な形で潰れました。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 19:21 ▼このコメントに返信 隣にフェラーリー等の外国車のディーラーがあるのにな…
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月26日 19:43 ▼このコメントに返信 ※16
しまむらだよ
しまむら着てしまむら行ったらバレるだろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月29日 12:56 ▼このコメントに返信 ここで援軍とか落城寸前のスターリングラードみたいだな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:22 ▼このコメントに返信 アップルストアとか入れば復活ありえるんじゃね?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月17日 10:04 ▼このコメントに返信 そりゃこんだけネットで色々書かれてたら関東の人でも知ってるでしょうに
悪い意味で有名なのとほんとに有名なのを同一視しても意味が無い
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月17日 10:29 ▼このコメントに返信 こんなんいらない!前にあったバーチャルジェットコースター復活して!もっかいやりたい!復活したらいっぱいお金落とすから!お願い!あれピエリと花鳥園近くの変なとこでしか見たことないけど他にないの?ってかあれの名前教えて!