1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)14:56:39 ID:gewH0sBn2
最近ランキング流行ってるし
おばさん便乗しちゃうよー
特定不可だけど、
できるだけ質問には答えるね。
おばさん便乗しちゃうよー
特定不可だけど、
できるだけ質問には答えるね。
3: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:01:52 ID:gewH0sBn2
第10位!
小学校との共通研修
面倒さ ★☆☆☆☆
意外と知られてないけど、小学校との共通研修があるんだ。
この研修で知ることは、
テンションの違い
多分向こうは中学の先生は冷めてるなって思うんだろうけど、こっちとしてはついていけない。
小学校との共通研修
面倒さ ★☆☆☆☆
意外と知られてないけど、小学校との共通研修があるんだ。
この研修で知ることは、
テンションの違い
多分向こうは中学の先生は冷めてるなって思うんだろうけど、こっちとしてはついていけない。
10: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:07:11 ID:gewH0sBn2
第9位
家庭訪問
面倒さ★☆☆☆☆
今は家庭訪問をすることがよしとされていて、おやすみ連絡は基本先生が届けてるんだ!
で、そこで保護者と話して、学校にまた戻るんだけど、これが面倒。
遠いところの家だと行くまでに時間がかかる。
でも行かないと管理職にわーわー言われるよ!みんな休まないでくれ!
家庭訪問
面倒さ★☆☆☆☆
今は家庭訪問をすることがよしとされていて、おやすみ連絡は基本先生が届けてるんだ!
で、そこで保護者と話して、学校にまた戻るんだけど、これが面倒。
遠いところの家だと行くまでに時間がかかる。
でも行かないと管理職にわーわー言われるよ!みんな休まないでくれ!
15: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:11:25 ID:gewH0sBn2
第8位
生徒同士の恋愛
面倒さ ★★☆☆☆
バカな奴らにありがちだよ!
実はこれがいい作用に働くこともあるんだけど(不真面目が真面目になる)。
でも、別れたやらくっついたやら、本当に面倒だよ!
わざわざ先生に言わなくてもいいでしょ!クラス替え考慮とかしたくないんだ!
で、こういう相談をきくのはおばさんの役目だったりするよ。占い師になった気分で告白のアドバイスとかするのは実は心苦しいし、できたら付き合ってほしくない。別れると面倒だから。
生徒同士の恋愛
面倒さ ★★☆☆☆
バカな奴らにありがちだよ!
実はこれがいい作用に働くこともあるんだけど(不真面目が真面目になる)。
でも、別れたやらくっついたやら、本当に面倒だよ!
わざわざ先生に言わなくてもいいでしょ!クラス替え考慮とかしたくないんだ!
で、こういう相談をきくのはおばさんの役目だったりするよ。占い師になった気分で告白のアドバイスとかするのは実は心苦しいし、できたら付き合ってほしくない。別れると面倒だから。
4: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:02:36 ID:5zfsaFykx
おばさん明日仕事何時から?
5: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:03:18 ID:gewH0sBn2
>>4
明日は朝から仕事だよ。
7時には学校に行かなきゃならんのだ。5時出発だよ。
明日は朝から仕事だよ。
7時には学校に行かなきゃならんのだ。5時出発だよ。
6: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:03:41 ID:C7ImBu8es
おばちゃん何カップ?
>>6
生徒より小さいよ。
生徒より小さいよ。
7: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:03:54 ID:y1QTrFdtW
ブラックやな…
>>7
帰宅は21時以降がデフォだからね。ブラック過ぎて転職を考えるレベルだよ!
帰宅は21時以降がデフォだからね。ブラック過ぎて転職を考えるレベルだよ!
8: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:04:53 ID:rwekTVH2z
中学の先生が当たりか外れかで
子の人生だいぶ変わってくると思うから
おばちゃん頑張ってな
子の人生だいぶ変わってくると思うから
おばちゃん頑張ってな
>>8
ありがとよ!おばさんはなめられてるから、頑張る気力薄れてるけど、がんばるよ!
ありがとよ!おばさんはなめられてるから、頑張る気力薄れてるけど、がんばるよ!
9: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:05:37 ID:W4F8Gfbg1
朝5時ってことは何かの部活の顧問でもやってるんかね
12: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:08:33 ID:gewH0sBn2
>>9
そうだよ!朝練とかなくなればいいね!
16: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:11:58 ID:W4F8Gfbg1
>>12
あーやっぱりか
俺の先輩も教員やってるけど、朝練があるからって大体同じ主と同じ時間に起きて出るって言ってたからさ
あーやっぱりか
俺の先輩も教員やってるけど、朝練があるからって大体同じ主と同じ時間に起きて出るって言ってたからさ
>>16
そうそう。朝練があるとね!
ない部活はほとんどないから、運動部なら!
そうそう。朝練があるとね!
ない部活はほとんどないから、運動部なら!
18: ヤンバルクイナ@読書の秋◆XX/OhdDkY2 2014/09/15(月)15:16:29 ID:fY88VObaj
生徒のプライベートに関わるのは面倒臭いって教師多いよ
当たり前だが
当たり前だが
20: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:19:17 ID:gewH0sBn2
>>18
そうだね!
大体プライベート話す奴は家庭事情がややこしい子が多いので、慎重にしないといけないんだよ!
そうだね!
大体プライベート話す奴は家庭事情がややこしい子が多いので、慎重にしないといけないんだよ!
19: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:17:23 ID:gewH0sBn2
第7位
校外学習
面倒さ ★★☆☆☆
実はこれ、意外と面倒なんだ。
宿泊が絡むと最悪だよ。
これの日までの打ち合わせは総計50時間近くは費やすよ!修学旅行なんかになると、下見含めると200時間かかるよ!そして残業代はでないよ!
当日、授業するよりは楽かもしれないし、楽しい場所だとこちらも楽しいが、その夜の打ち合わせが3時までかかったりして、寝れないよ!
そしてこういう時に限って問題を起こしたりする奴が出てくるよ!
1人が輪を乱してしまうと、考えていた教師配置像が崩れてしまうよ!
面倒だよ!
校外学習
面倒さ ★★☆☆☆
実はこれ、意外と面倒なんだ。
宿泊が絡むと最悪だよ。
これの日までの打ち合わせは総計50時間近くは費やすよ!修学旅行なんかになると、下見含めると200時間かかるよ!そして残業代はでないよ!
当日、授業するよりは楽かもしれないし、楽しい場所だとこちらも楽しいが、その夜の打ち合わせが3時までかかったりして、寝れないよ!
そしてこういう時に限って問題を起こしたりする奴が出てくるよ!
1人が輪を乱してしまうと、考えていた教師配置像が崩れてしまうよ!
面倒だよ!
21: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:21:31 ID:jqFN9dUH9
先生に感謝しようと思います…(´ω`)
>>21
先生はニコニコしてくれてる子がすきだよ!おばさんも人間だからね!
先生はニコニコしてくれてる子がすきだよ!おばさんも人間だからね!
22: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:23:15 ID:qOphK7hTg
中学でそんなに家庭訪問するんだ
小学校との共同研修って何すんの?
小学校との共同研修って何すんの?
>>22
そうだよ!そういう風潮になってきてるから、問題なくても突撃するよ!
そうだよ!そういう風潮になってきてるから、問題なくても突撃するよ!
25: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:24:29 ID:Rq2ZxGoEx
小学生の頃、宿泊学習が色々あって大変だったみたいな作文を生徒が書いたら、それを読んだ女の先生が私の方が大変でしたってキレてた
26: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:26:15 ID:gewH0sBn2
>>25
そこできれるのはどうかと思うけど、それが本音だよ!
そこできれるのはどうかと思うけど、それが本音だよ!
24: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:24:05 ID:gewH0sBn2
第6位
進路指導
面倒さ ★★☆☆☆
ここら辺からモンスターペアレントが活躍してくるよ!
でも。進路指導になると、モンペアは意外とおとなしいよ。内申に響くとおもっているからね!実際は響かないよ!
ただ。いままで全く勉強してなくて、合計が100にも満たないのに、公立に行きたいとか言うあまり何もわかってない保護者が面倒だよ!
私立にはお金がないから行けませんとか言われると、こっちが探さなきゃならないんだよ!やめて!就職するにしても、欠席日数や問題行動を見られるんだよ!
そういうのがわかってない保護者が面倒だよ。
進路指導
面倒さ ★★☆☆☆
ここら辺からモンスターペアレントが活躍してくるよ!
でも。進路指導になると、モンペアは意外とおとなしいよ。内申に響くとおもっているからね!実際は響かないよ!
ただ。いままで全く勉強してなくて、合計が100にも満たないのに、公立に行きたいとか言うあまり何もわかってない保護者が面倒だよ!
私立にはお金がないから行けませんとか言われると、こっちが探さなきゃならないんだよ!やめて!就職するにしても、欠席日数や問題行動を見られるんだよ!
そういうのがわかってない保護者が面倒だよ。
29: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:30:32 ID:qOphK7hTg
>>24
合計が100って5教科のテストの合計のこと?
合計が100って5教科のテストの合計のこと?
32: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:33:20 ID:gewH0sBn2
>>29
いいえ。9教科です。
いいえ。9教科です。
27: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:28:45 ID:qOphK7hTg
小学校との共同研修って何すんの?
>>27
連携教育で、どこまで学習していくか、小学校の知識をどう中学に活かすかということを話し合う場だよ!毎年やるよ!
連携教育で、どこまで学習していくか、小学校の知識をどう中学に活かすかということを話し合う場だよ!毎年やるよ!
28: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:29:26 ID:JF1RpcVmH
モンペアって略し方初めて聞いた
>>28
そう?意外と使われてる気がするよ!
そう?意外と使われてる気がするよ!
30: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:31:56 ID:gewH0sBn2
第5位
生徒指導が必要な生徒
面倒さ ★★★☆☆
これほど面倒なものはないよ!
でも5位だよ!
これは、保護者をみればわかるんだけど、大体ちゃんとしつけしてない。
犬みたいにしつけしてるように思う家庭が続出だよ!
でも一概にお前が悪いというと、拗ねるから、こっちも頭を使うよ!特に先生みて態度を変えられると正直殴りたくなるよ。
こういう奴の口癖は
「体罰ー。教育委員会に訴えてやる!」
そういう頭がはたらくんだから、テストの点数とれよ。
生徒指導が必要な生徒
面倒さ ★★★☆☆
これほど面倒なものはないよ!
でも5位だよ!
これは、保護者をみればわかるんだけど、大体ちゃんとしつけしてない。
犬みたいにしつけしてるように思う家庭が続出だよ!
でも一概にお前が悪いというと、拗ねるから、こっちも頭を使うよ!特に先生みて態度を変えられると正直殴りたくなるよ。
こういう奴の口癖は
「体罰ー。教育委員会に訴えてやる!」
そういう頭がはたらくんだから、テストの点数とれよ。
31: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:33:07 ID:yfbALGaqM
レス読む限り、小学校教諭の方が熱血なのか
34: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:34:08 ID:gewH0sBn2
>>31
うーん。
熱血というか、一緒に遊ぼう!スタンスだね、小学校の方は。
中学は遊ぶよりも勉強に力こめてる感じ!
うーん。
熱血というか、一緒に遊ぼう!スタンスだね、小学校の方は。
中学は遊ぶよりも勉強に力こめてる感じ!
33: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:33:57 ID:YPyLKKEbx
お前が一番生徒からしたら面倒なんだよ
36: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:35:18 ID:JF1RpcVmH
>>33これを倒置法といいます
37: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:35:28 ID:gewH0sBn2
>>33
先生は面倒な存在だと思うよー!
おばさんもそれはわかるさ!
自分がしたいことはできないし、楽しいとおもってることはできないし。理不尽な存在だよねー。
知ってる!
先生は面倒な存在だと思うよー!
おばさんもそれはわかるさ!
自分がしたいことはできないし、楽しいとおもってることはできないし。理不尽な存在だよねー。
知ってる!
38: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:37:35 ID:RK5nM1QJB
何で給料上げてくれないの?
>>38
公務員だからね。給料下げろってみんないうじゃない!
公務員だからね。給料下げろってみんないうじゃない!
39: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:38:10 ID:jqFN9dUH9
先生に成りたいと思った経緯が気になる
>>39
憧れがあったからかな。
憧れがあったからかな。
40: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:38:18 ID:aeWVMn1iR
俺もそっち側の仕事だけど、子どもや保護者との時間が嫌ならさっさと辞めろよ
お前みたいなのがいるから教職は馬鹿にされんだよ
お前みたいなのがいるから教職は馬鹿にされんだよ
>>40
その時間はイヤじゃないよ!
その時間はイヤじゃないよ!
41: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:39:41 ID:gBrzKYK7D
高校生の頃に中学時代を思い出して教師だけは絶対になりたくないと子供心に思っていたよ
盛りがつき始めるし大変ですよね・・・
盛りがつき始めるし大変ですよね・・・
47: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:43:41 ID:gewH0sBn2
>>41
色んな生徒がいるからね。臨機応変さが求められるよ!
色んな生徒がいるからね。臨機応変さが求められるよ!
43: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:40:40 ID:gewH0sBn2
第4位
部活
面倒さ ★★★☆☆
休日出勤だよ!
土日両日練習が当たり前の世界。
テスト1週間前の土日でも、部活をやったりするよ!
実はこれはアホほど部活に打ち込んで悪さをしないようにっていう意図があったりするよ!
割と真面目な学校は部活は強制入部じゃなかったんじゃないかな?
ちなみに手当はどんだけ働いても1000円台だよ!
その上、4時間未満だと0円という破格の給与体系になっているよ!
部活
面倒さ ★★★☆☆
休日出勤だよ!
土日両日練習が当たり前の世界。
テスト1週間前の土日でも、部活をやったりするよ!
実はこれはアホほど部活に打ち込んで悪さをしないようにっていう意図があったりするよ!
割と真面目な学校は部活は強制入部じゃなかったんじゃないかな?
ちなみに手当はどんだけ働いても1000円台だよ!
その上、4時間未満だと0円という破格の給与体系になっているよ!
45: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:43:16 ID:qOphK7hTg
>>43
4時間未満って週当たり?
4時間未満って週当たり?
50: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:44:45 ID:OIiZRRWFM
教師は教えるならアルバイト代は取れるとこどものじかんで書いてあったんですが
そこのとこどうなんですか?
そこのとこどうなんですか?
68: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:50:13 ID:vI8tnalVf
>>50
ないないないない
残業手当はでないし、7時から22時出勤、休みなし。
手取りは1年目だと16万くらいだよ。
アルバイトの方が稼げるね!
ただ。
いまの50代くらいの教師はそれくらい稼げてると思う。そこまでいくのが長い。
ないないないない
残業手当はでないし、7時から22時出勤、休みなし。
手取りは1年目だと16万くらいだよ。
アルバイトの方が稼げるね!
ただ。
いまの50代くらいの教師はそれくらい稼げてると思う。そこまでいくのが長い。
52: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:47:27 ID:gewH0sBn2
第3位
職員同士の飲み会
面倒さ ★★★★☆
どの会社でも同じだね!
先生ともなると、やはり上に立つことに快感を覚える人がたくさんいるから、すごい語りはじめます。基本は朝までコースです!
次の日部活があってもお構いなし!こういう語りをする先生は、年齢層が高めなので、部活はもってなかったり、休日はいかなくてよかったりするんだ!
あと、すごいきたないよ。飲み会の後の店が。
暴れる先生が多かったりするよ!
体育会系の飲み会を想像してくれたらいいよ!
職員同士の飲み会
面倒さ ★★★★☆
どの会社でも同じだね!
先生ともなると、やはり上に立つことに快感を覚える人がたくさんいるから、すごい語りはじめます。基本は朝までコースです!
次の日部活があってもお構いなし!こういう語りをする先生は、年齢層が高めなので、部活はもってなかったり、休日はいかなくてよかったりするんだ!
あと、すごいきたないよ。飲み会の後の店が。
暴れる先生が多かったりするよ!
体育会系の飲み会を想像してくれたらいいよ!
105: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:57:16 ID:vI8tnalVf
第2位
職員室
面倒さ ★★★★☆
3位につづき職員室がランクインするよ!
いじめを辞めよう!と言っている先生がイジメをしている現場だよ。
前、おーぷんにスレが立ってたけど、ものを隠すとか当たり前だからね。鍵をしっかりつけとかないと、なくなったっていっても信じてくれる先生は少ないよ。
特に、長いこと講師をやっている先生が新任の同性の先生にイジメを行うのはよくあることだよ!
管理職も職員室でお菓子を食べてるだけで、あんまり動いてくれないよ!というか、このポストについたから、わたしは早く帰るんだ!スタンスの人が多いのが現状だよ。
部活がおわったら、5年目以内の先生しか残ってないのは、よくある光景だよ!
職員室
面倒さ ★★★★☆
3位につづき職員室がランクインするよ!
いじめを辞めよう!と言っている先生がイジメをしている現場だよ。
前、おーぷんにスレが立ってたけど、ものを隠すとか当たり前だからね。鍵をしっかりつけとかないと、なくなったっていっても信じてくれる先生は少ないよ。
特に、長いこと講師をやっている先生が新任の同性の先生にイジメを行うのはよくあることだよ!
管理職も職員室でお菓子を食べてるだけで、あんまり動いてくれないよ!というか、このポストについたから、わたしは早く帰るんだ!スタンスの人が多いのが現状だよ。
部活がおわったら、5年目以内の先生しか残ってないのは、よくある光景だよ!
119: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)15:59:02 ID:m5dyXNHzv
>>105
てか先生自身が生徒の悪口言ったりいじめてたりもするよね
先生も所詮人の子だよね
てか先生自身が生徒の悪口言ったりいじめてたりもするよね
先生も所詮人の子だよね
129: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:00:47 ID:gewH0sBn2
>>119
よくあるのが、生徒をすぐ多動症と認定する先生だよ!
悪口ではないけど、おばさんは聞いててつらくなるよ!
よくあるのが、生徒をすぐ多動症と認定する先生だよ!
悪口ではないけど、おばさんは聞いててつらくなるよ!
210: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:12:43 ID:gewH0sBn2
第1位
モンスターペアレントからの電話
面倒さ ★★★★★
モンスターペアレントの特徴として、子どもの前では言わないんだよ!だから、子どもがいない時間帯(塾や習い事)を狙ってかけてくるよ!そのせいで帰宅も遅くなるよ!
大体子どもは親が文句を言っているなんて知らないから、次の日にえ?なんで?ってなることが多いよ!
で、こういう電話は1時間くらいお話しされるので、ひたすら聞くよ!
でも大体ループしてるから、こっちは困るよ。
モンスターペアレントからの電話
面倒さ ★★★★★
モンスターペアレントの特徴として、子どもの前では言わないんだよ!だから、子どもがいない時間帯(塾や習い事)を狙ってかけてくるよ!そのせいで帰宅も遅くなるよ!
大体子どもは親が文句を言っているなんて知らないから、次の日にえ?なんで?ってなることが多いよ!
で、こういう電話は1時間くらいお話しされるので、ひたすら聞くよ!
でも大体ループしてるから、こっちは困るよ。
257: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:17:46 ID:gewH0sBn2
じゃあ実際にあったモンペアをかき捨てながら、
質問にこたえていくよ!
質問にこたえていくよ!
291: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:20:42 ID:m5dyXNHzv
>>257
生徒と教師内で恋愛とかあった?
生徒と教師内で恋愛とかあった?
353: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:25:43 ID:LSlC4vqOq
そいや生徒とカケオチして捕まったおばちゃん居たな
あり得るのか聞きたい
あり得るのか聞きたい
354: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:26:00 ID:m5dyXNHzv
>>353
そういうの聞きたい
そういうの聞きたい
385: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:28:02 ID:gewH0sBn2
ごめん!
質問を、何個か見逃したけど!
親が担任の先生を好きすぎて離婚した例はあるよ!
質問を、何個か見逃したけど!
親が担任の先生を好きすぎて離婚した例はあるよ!
399: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:29:01 ID:m5dyXNHzv
>>385
なにそれ最低じゃん・・・・
子供はどっちの親についたの
なにそれ最低じゃん・・・・
子供はどっちの親についたの
418: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:30:42 ID:gewH0sBn2
担任の先生は男だったんだけどね!
離婚して付き合ったのかな?結局次の年に異動になったよ!
離婚して付き合ったのかな?結局次の年に異動になったよ!
427: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:31:42 ID:m5dyXNHzv
>>418
うわぁドン引きだ
職員室で話題になったでしょ?
うわぁドン引きだ
職員室で話題になったでしょ?
438: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:33:14 ID:gewH0sBn2
>>427
大変だったよ。
でもコソコソした噂でしかなかったから、実際どうなのかな?いまも付き合ってるかはわからない。
子どもも卒業しちゃったからね!
大変だったよ。
でもコソコソした噂でしかなかったから、実際どうなのかな?いまも付き合ってるかはわからない。
子どもも卒業しちゃったからね!
366: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:26:47 ID:gewH0sBn2
モンスターペアレント
その1
なんでうちの子が委員ができないの?うちの子は委員をするだけの器があるのよ!
立候補してくれないと、こちらから委員を無理矢理さすことはできないけれど、委員をさせろ!とお電話でした。
ちなみに本人に聞いてみると、そんな委員みたいなダルい仕事はしたくないとのこと。
結局、お母様のゴネ方がすさまじかったため、次学期で委員をしたが、仕事をサボりまくりで、周りの友だちの信頼が地に落ちただけなのでした!
その1
なんでうちの子が委員ができないの?うちの子は委員をするだけの器があるのよ!
立候補してくれないと、こちらから委員を無理矢理さすことはできないけれど、委員をさせろ!とお電話でした。
ちなみに本人に聞いてみると、そんな委員みたいなダルい仕事はしたくないとのこと。
結局、お母様のゴネ方がすさまじかったため、次学期で委員をしたが、仕事をサボりまくりで、周りの友だちの信頼が地に落ちただけなのでした!
384: 中学生◆vm1HSEm3Bk 2014/09/15(月)16:27:53 ID:xy5mSCZlc
>>366
モンペってホントにいるんだな
モンペってホントにいるんだな
387: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:28:10 ID:m5dyXNHzv
>>366
やっぱそういう奴いるんだな・・・>>1は大変だな
やっぱそういう奴いるんだな・・・>>1は大変だな
403: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:29:13 ID:Liht7xt7d
>>366
そんな奴に限って「あんたがさせた委員会のせいでうちの子の印象が悪くなった!」
とかって言ってきそうだなwww
そんな奴に限って「あんたがさせた委員会のせいでうちの子の印象が悪くなった!」
とかって言ってきそうだなwww
410: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:29:37 ID:LSlC4vqOq
おばちゃん何教えてんの?
428: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:31:52 ID:gewH0sBn2
おばちゃんは理科教えてるよー!
実験が大変!
実験が大変!
450: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:34:25 ID:m5dyXNHzv
>>428
家庭科の先生大変だね・・・
先生は担任もったことある?
家庭科の先生大変だね・・・
先生は担任もったことある?
480: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:37:41 ID:gewH0sBn2
モンスターペアレント
その2
みんな塾に行くのはおかしい!うちは家庭の事情で行けないから、お金を学校が払うか、塾を禁止にしろ!
塾は禁止ってわけにもいかんし、どうしようもなかった。
とりあえず管理職、おばさんで面談したけども、どうにもならんかった。
放課後に勉強を無料で見ることで和解したよ!
その2
みんな塾に行くのはおかしい!うちは家庭の事情で行けないから、お金を学校が払うか、塾を禁止にしろ!
塾は禁止ってわけにもいかんし、どうしようもなかった。
とりあえず管理職、おばさんで面談したけども、どうにもならんかった。
放課後に勉強を無料で見ることで和解したよ!
494: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:38:46 ID:m5dyXNHzv
>>480
まじで最低だな・・・
モンペの生みの親の顔が見てみたい
まじで最低だな・・・
モンペの生みの親の顔が見てみたい
519: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:42:14 ID:VImgeoPSm
>>480
塾の費用か…
その問題になると市長とかの政治レベルの問題だから何とも辛いよね
無料で放課後指導とか、偉いなあ
塾の費用か…
その問題になると市長とかの政治レベルの問題だから何とも辛いよね
無料で放課後指導とか、偉いなあ
522: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:42:52 ID:CUjO5TyhF
>>480
逆にモンペにギャーギャー言われて話し合った結果
相手が引き下がった例ってある?
なんかゴネ得というか教師側が全面的に折れるケースばかりな気がして…
逆にモンペにギャーギャー言われて話し合った結果
相手が引き下がった例ってある?
なんかゴネ得というか教師側が全面的に折れるケースばかりな気がして…
863: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)18:44:16 ID:W0JnUfxwX
>>480
これはひどい
これはひどい
486: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:38:00 ID:gewH0sBn2
おばさんはクラスもったことがあるよ!
今ももってるよ!
今ももってるよ!
518: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:42:03 ID:gewH0sBn2
ちなみに。
中学のクラス替えだけど。
おばさんが行ったことのある学校は、まず、ピアノを弾ける子を割り振るよ!合唱コンクールとかあるからね!
それから、リーダー素質?のありそうな子を振り分けるよ!委員の選出に重要だからね!
それから、問題行動を起こしやすい子をわけて、あとはランダムだよ!そこから手直しはするけど、ほとんどランダム!
中学のクラス替えだけど。
おばさんが行ったことのある学校は、まず、ピアノを弾ける子を割り振るよ!合唱コンクールとかあるからね!
それから、リーダー素質?のありそうな子を振り分けるよ!委員の選出に重要だからね!
それから、問題行動を起こしやすい子をわけて、あとはランダムだよ!そこから手直しはするけど、ほとんどランダム!
523: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:43:33 ID:m5dyXNHzv
>>518
やっぱそういうのあるんだね
大変だな・・・
やっぱそういうのあるんだね
大変だな・・・
524: 中学生◆vm1HSEm3Bk 2014/09/15(月)16:43:44 ID:xy5mSCZlc
>>518
俺の中学はベテラン教師が好きな生徒が同じクラスに集まってるが
本当にランダムなのか?
俺の中学はベテラン教師が好きな生徒が同じクラスに集まってるが
本当にランダムなのか?
531: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:44:20 ID:gewH0sBn2
嬉しかったことね!
おばさんの授業を面白いと言ってくれる生徒がいることだよ!
例え0点でも、授業を聞いて参加してくれてたら、おばさんは評価するようにしてるよ!
それに楽しい話を聞かせてくれるのは嬉しいよね!
おばさんの授業を面白いと言ってくれる生徒がいることだよ!
例え0点でも、授業を聞いて参加してくれてたら、おばさんは評価するようにしてるよ!
それに楽しい話を聞かせてくれるのは嬉しいよね!
548: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:45:58 ID:m5dyXNHzv
>>531
そういうことちゃんと思ってくれてるんだね
うちの先生は成績が良い人と顔が整ってる人以外の扱いは雑だった
そういうことちゃんと思ってくれてるんだね
うちの先生は成績が良い人と顔が整ってる人以外の扱いは雑だった
556: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:46:45 ID:gewH0sBn2
教師はサービス業です。
さすがに、窃盗みたいな法律に引っかかることをしたら、親が言っても引き下がらないけど、要求されたことは基本受け入れなきゃいけないんだよ!だから給食費滞納もまかり通ってるところがあるんだよ!
さすがに、窃盗みたいな法律に引っかかることをしたら、親が言っても引き下がらないけど、要求されたことは基本受け入れなきゃいけないんだよ!だから給食費滞納もまかり通ってるところがあるんだよ!
560: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:47:43 ID:gewH0sBn2
あと、年配の先生は問題児を受け入れるかわりに、自分の指示が通りやすい子を入れるというクラス分けも存在するよ!でも、それは相当な地位をもってないとできないよ!
575: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:51:37 ID:VImgeoPSm
>>560
あ、それ
俺が高校の時に担任がしてくれたことだ。あれは有難かったな。地位が高いからこそ出来たことだったんだ
あ、それ
俺が高校の時に担任がしてくれたことだ。あれは有難かったな。地位が高いからこそ出来たことだったんだ
572: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:50:49 ID:m5dyXNHzv
ワイの中学の先生はいじめがあったら隠ぺいするような人だったけどそういう人って多いの?
自分の気に入ってる生徒には優しく、その他は雑に扱うってかんじだったな
自分の気に入ってる生徒には優しく、その他は雑に扱うってかんじだったな
593: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:56:06 ID:gewH0sBn2
>>572
隠蔽はあるよ!
大体新任のせいにする年配の人にあるよ!
おばさんは20代だよ!
アラサーだ!
隠蔽はあるよ!
大体新任のせいにする年配の人にあるよ!
おばさんは20代だよ!
アラサーだ!
602: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:57:42 ID:m5dyXNHzv
>>593
おばさん若い時相当苦労してたでしょう・・・・
若い教師の顔いっつも疲れてたもん
おばさん若い時相当苦労してたでしょう・・・・
若い教師の顔いっつも疲れてたもん
580: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:53:26 ID:rn2XMZAsK
教師は家帰ってからも授業の下準備とかあるしな
人によるかもだけど
人によるかもだけど
601: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:57:40 ID:gewH0sBn2
>>580
そうだね!
授業の用意はあるけど、基本は学校でやっちゃうよ!家に仕事を持ち込みたくない主義だからね!だから帰るのが0時とかよくあるよ!
そうだね!
授業の用意はあるけど、基本は学校でやっちゃうよ!家に仕事を持ち込みたくない主義だからね!だから帰るのが0時とかよくあるよ!
584: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:54:07 ID:gewH0sBn2
モンスターペアレント
その3
うちの子は多動症なんだから、配慮をした授業をしてくれ。
けど、通常学級からはでたくない。特別学級はいやだから、通常で配慮しろ
無理ですよ!
通常学級で配慮すると、他の生徒に差別と捉えられますよね!っていうんだけど、なかなかうまくいかないのです。
これは未だに話し合い中。
親が子どもに多動症と伝えてないから、特別学級には行けないそうですが、授業中に立ち歩き、窓ガラスを割る、他の生徒の邪魔をするので、友だちがいない模様。
でも、それは学校のせいだそうで。
その3
うちの子は多動症なんだから、配慮をした授業をしてくれ。
けど、通常学級からはでたくない。特別学級はいやだから、通常で配慮しろ
無理ですよ!
通常学級で配慮すると、他の生徒に差別と捉えられますよね!っていうんだけど、なかなかうまくいかないのです。
これは未だに話し合い中。
親が子どもに多動症と伝えてないから、特別学級には行けないそうですが、授業中に立ち歩き、窓ガラスを割る、他の生徒の邪魔をするので、友だちがいない模様。
でも、それは学校のせいだそうで。
589: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:55:23 ID:rn2XMZAsK
>>584
通常に入れても誰も幸せにならんな
通常に入れても誰も幸せにならんな
590: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:55:23 ID:m5dyXNHzv
>>584
自分で責任持てないのなら何で産んじゃうのかなって思う
自分で責任持てないのなら何で産んじゃうのかなって思う
596: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:56:28 ID:VImgeoPSm
>>584
うーん
友だちに特別支援学校の先生いるけど、障害のある子の親はそれはそれでストレスで疲弊してるから、モンペになるのがディフォなんだってね
親も辛いのは分かるぶん、対応しづらい
うーん
友だちに特別支援学校の先生いるけど、障害のある子の親はそれはそれでストレスで疲弊してるから、モンペになるのがディフォなんだってね
親も辛いのは分かるぶん、対応しづらい
610: ◆Gqbm/zHSetHa 2014/09/15(月)16:59:42 ID:RrdrfdOIu
>>584
モンペ大変だよな
俺は塾講師やってんだが、生徒も親も酷いと「じゃあやめますか?ニッコリ」って言いたくなる
塾なら生徒を見捨てることはできるが、学校じゃあ難しいからもっとキツいだろうな
モンペ大変だよな
俺は塾講師やってんだが、生徒も親も酷いと「じゃあやめますか?ニッコリ」って言いたくなる
塾なら生徒を見捨てることはできるが、学校じゃあ難しいからもっとキツいだろうな
629: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:04:14 ID:gewH0sBn2
>>610
私学じゃないから辞めれないんだ!
公立は色んなおうちの事情があってなかなか指導が難しいよ!
私学じゃないから辞めれないんだ!
公立は色んなおうちの事情があってなかなか指導が難しいよ!
594: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:56:12 ID:LJ5z3K7UU
うっせおばさんの授業聞け(窓ガラスパリーン)
>>594
教頭に呼ばれ、緊急保護者会開催ですな!
教頭に呼ばれ、緊急保護者会開催ですな!
597: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:56:33 ID:LJ5z3K7UU
おばさん若いな
606: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:59:08 ID:gewH0sBn2
>>597
若いから舐められるんだよ!
声が高いと舐められるから、低い声を出すことに命をかけてるんだよ!
若いから舐められるんだよ!
声が高いと舐められるから、低い声を出すことに命をかけてるんだよ!
604: 中学生◆vm1HSEm3Bk 2014/09/15(月)16:58:36 ID:xy5mSCZlc
ちなみに俺生徒会長やってるんだが
教師は生徒会についてどう思ってんの?
教師は生徒会についてどう思ってんの?
615: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:00:38 ID:gewH0sBn2
>>604
生徒会はどうだろう。
担当の先生次第なところがあるけど。
生徒会はどうだろう。
担当の先生次第なところがあるけど。
620: 中学生◆vm1HSEm3Bk 2014/09/15(月)17:02:04 ID:xy5mSCZlc
>>615
担当の先生氏だいってどういうこと?
担当の先生氏だいってどういうこと?
636: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:08:05 ID:gewH0sBn2
>>620
生徒会指導の先生が決めるかな。
生徒会選挙って12月から行わないかな?2学期は割と行事が多いから、生徒会メンバー一新させるのって珍しいと思うけど、がんばってね!
生徒会指導の先生が決めるかな。
生徒会選挙って12月から行わないかな?2学期は割と行事が多いから、生徒会メンバー一新させるのって珍しいと思うけど、がんばってね!
639: 中学生◆vm1HSEm3Bk 2014/09/15(月)17:09:32 ID:xy5mSCZlc
>>636
去年までは10月にやっていたんだが
今年の生徒会の出来があまりにもひどいから今年は早めにやるって
生徒会担当の教師が言っていた
去年までは10月にやっていたんだが
今年の生徒会の出来があまりにもひどいから今年は早めにやるって
生徒会担当の教師が言っていた
608: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)16:59:24 ID:CUjO5TyhF
>>1ガンガレ
質問ばかりでごめんね
昨今の携帯電話に関する学校での取り組み方を詳しく聞きたい
所持禁止…は無理だろうけど学校には一切持ち込み禁止とか?
それと最近よく聞くネットいじめの実態も聞きたい
インターネットの正しい(?)利用の仕方とかは教えてるの?
質問ばかりでごめんね
昨今の携帯電話に関する学校での取り組み方を詳しく聞きたい
所持禁止…は無理だろうけど学校には一切持ち込み禁止とか?
それと最近よく聞くネットいじめの実態も聞きたい
インターネットの正しい(?)利用の仕方とかは教えてるの?
623: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:03:04 ID:gewH0sBn2
>>608
一応学校では、携帯電話マナー講座といって専門講師をよんで、使い方やらを指導してるけど。
うまくはいかないよね。
中学だからもちろん学校にもってくるのは禁止だよ!
三者面談とかでも保護者に言うんだけど、正直、家帰ってしまったら、保護者の管理責任になるよね。
もちろん、この話はするよ!帰宅したら保護者の指導になりますので、時間の約束事を決めたりしてください!とね!
一応学校では、携帯電話マナー講座といって専門講師をよんで、使い方やらを指導してるけど。
うまくはいかないよね。
中学だからもちろん学校にもってくるのは禁止だよ!
三者面談とかでも保護者に言うんだけど、正直、家帰ってしまったら、保護者の管理責任になるよね。
もちろん、この話はするよ!帰宅したら保護者の指導になりますので、時間の約束事を決めたりしてください!とね!
613: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:00:10 ID:JF1RpcVmH
>>1に聞きたいんだけど、クラスで孤立してる奴とかどうしてるの?
相談に乗ったりする?
相談に乗ったりする?
632: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:05:47 ID:gewH0sBn2
>>613
放課後に時間とって話をしたりするけど、今時の子どもには、1人で読書するのが好きだとかいう子もいるから、おばさんは困ってたりするよ!
話をしにくかったら、手紙とか書いてくれたら嬉しいな!
放課後に時間とって話をしたりするけど、今時の子どもには、1人で読書するのが好きだとかいう子もいるから、おばさんは困ってたりするよ!
話をしにくかったら、手紙とか書いてくれたら嬉しいな!
624: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:03:05 ID:rn2XMZAsK
実験道具で遊ぶやつクラスに一人はいたな
>>624
ガスバーナー使うのは慎重になるよ!おばさんあんまり実験したくないけど、仕方ないよね!
ガスバーナー使うのは慎重になるよ!おばさんあんまり実験したくないけど、仕方ないよね!
627: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:03:35 ID:m5dyXNHzv
>>624
エンッ!!
エンッ!!
中学の頃、教師からの評価を良くしたかったのと、ケミカルな雰囲気が格好いいと思い込んで
理科室の手伝いを良くしていた。(といってもゴム栓に穴をあけたり、ビーカーを掃除したりする程度)
でも当時の俺は、自分がだんだん子供ながら天才的な化学の知識を持つすごい奴だと勘違いし始め,
ある日友人を無理やり誘って理科室に忍び込んだ。
そこで適当な物質(っつっても多分ふっとう石とか)を指で触りながら
「へえ…○○先生もなかなか良い物を仕入れて来るんだな。」
とか言ってたり、
適当な薬品の入った瓶を傾けて
「ははっ。ちょっと調合の具合がおかしいかな。ま、授業用には十分か。」
とかほざいてた。
友人は当然ハァ?って感じ。
それでも俺はおかまいなしに「ふん。」とか「ははっ!」とかやってた。
そんで一番奥の戸棚を開けて急に表情を変え、
「!!これは!○○先生!いったい…!なんて物を!何をしようとしてるんだ!」
って言ってみせた。友人も驚いて「それそんなヤバイの?」って聞いてきた。
俺は「こんなの黒の教科書の挿絵でしかみたことないぜ…!
それなら、もしかしてこっちの瓶は!?」って別の瓶を手に取って嗅いだ。
そしたら、それはなんか刺激臭を発する化学物質だったらしく、
(手であおいで嗅がなきゃいけない奴)直嗅ぎした俺は
「エンッ!!!」
って叫んで鼻血を勢いよく噴出しながら倒れ、友人に保健室に運ばれた。
俺は助かったが、どうやら俺の友人が変な勘違いをしたらしく、
「××(俺の名前)は黒の教科書に乗ってる毒物に感染したんです!!」ってふれまわっていた。
それ以来俺のあだ名は毒物くんになった。当然もう理科室に行く事は無くなった。
理科室の手伝いを良くしていた。(といってもゴム栓に穴をあけたり、ビーカーを掃除したりする程度)
でも当時の俺は、自分がだんだん子供ながら天才的な化学の知識を持つすごい奴だと勘違いし始め,
ある日友人を無理やり誘って理科室に忍び込んだ。
そこで適当な物質(っつっても多分ふっとう石とか)を指で触りながら
「へえ…○○先生もなかなか良い物を仕入れて来るんだな。」
とか言ってたり、
適当な薬品の入った瓶を傾けて
「ははっ。ちょっと調合の具合がおかしいかな。ま、授業用には十分か。」
とかほざいてた。
友人は当然ハァ?って感じ。
それでも俺はおかまいなしに「ふん。」とか「ははっ!」とかやってた。
そんで一番奥の戸棚を開けて急に表情を変え、
「!!これは!○○先生!いったい…!なんて物を!何をしようとしてるんだ!」
って言ってみせた。友人も驚いて「それそんなヤバイの?」って聞いてきた。
俺は「こんなの黒の教科書の挿絵でしかみたことないぜ…!
それなら、もしかしてこっちの瓶は!?」って別の瓶を手に取って嗅いだ。
そしたら、それはなんか刺激臭を発する化学物質だったらしく、
(手であおいで嗅がなきゃいけない奴)直嗅ぎした俺は
「エンッ!!!」
って叫んで鼻血を勢いよく噴出しながら倒れ、友人に保健室に運ばれた。
俺は助かったが、どうやら俺の友人が変な勘違いをしたらしく、
「××(俺の名前)は黒の教科書に乗ってる毒物に感染したんです!!」ってふれまわっていた。
それ以来俺のあだ名は毒物くんになった。当然もう理科室に行く事は無くなった。
625: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:03:21 ID:XXCXKBZAZ
えっちな授業もしてください//////
638: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:09:15 ID:gewH0sBn2
>>625
男子は保健体育で興奮するよね!
男子は保健体育で興奮するよね!
631: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:05:04 ID:LJ5z3K7UU
一番いやなタイプの生徒は何ぞ?
>>631
授業に参加せずに文句ばっかり言うタイプかな!
これはさっきも言ったけど、例え0点でも授業に参加してくれるだけで、こっちは嬉しいんだよ!
だから、わかんなくてもノートはとる!手をあげて発表するって意欲見せてくれたら嬉しい!
授業に参加せずに文句ばっかり言うタイプかな!
これはさっきも言ったけど、例え0点でも授業に参加してくれるだけで、こっちは嬉しいんだよ!
だから、わかんなくてもノートはとる!手をあげて発表するって意欲見せてくれたら嬉しい!
633: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:06:28 ID:JF1RpcVmH
>>1に質問
生徒内で一番問題となったイジメって何?
生徒内で一番問題となったイジメって何?
643: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:12:03 ID:gewH0sBn2
>>633
恋愛絡みの女子の悪口かな。
LINEで言ったとか言ってないとか。
グループ抜けたとか服装を真似して男子に媚び売ってるとかで、派閥ができて大変なことがあったよ!
恋愛絡みの女子の悪口かな。
LINEで言ったとか言ってないとか。
グループ抜けたとか服装を真似して男子に媚び売ってるとかで、派閥ができて大変なことがあったよ!
634: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:06:42 ID:LSlC4vqOq
おばちゃんしれっとおっぱい揉んでも怒らない?
>>634
揉むだけの乳がないよ!
揉むだけの乳がないよ!
635: 中学生◆vm1HSEm3Bk 2014/09/15(月)17:07:34 ID:xy5mSCZlc
>>1に質問なんだが
授業中に内職してるとどう思われるんだろうか
自慢ではないがこれまで美術以外5を取ったことがないから
怖いんだよなただ授業を聞く気はない
授業中に内職してるとどう思われるんだろうか
自慢ではないがこれまで美術以外5を取ったことがないから
怖いんだよなただ授業を聞く気はない
648: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:13:54 ID:gewH0sBn2
>>635
おばさんはあんまり好きじゃないかな。内職するってことは、こっちが一生懸命考えた授業を無視されてるからさ!
ノート提出とかである程度わかるしね!
おばさんはあんまり好きじゃないかな。内職するってことは、こっちが一生懸命考えた授業を無視されてるからさ!
ノート提出とかである程度わかるしね!
654: 中学生◆vm1HSEm3Bk 2014/09/15(月)17:16:39 ID:xy5mSCZlc
>>648
ノートは友達に移させてるから大丈夫だし
たまにその教科に関することを趣味的に研究して
提出するけどそれでも評価は低いの?
ノートは友達に移させてるから大丈夫だし
たまにその教科に関することを趣味的に研究して
提出するけどそれでも評価は低いの?
>>654
うん。おばさん達はそれは好きじゃないかな。内職されるのって結構辛いよ。話してるのに、無視されてる感じがするから。授業に参加せずに100とるのはなんとも思わないけどね。あと、ノートうつしてるのってわかるよ!授業参加してないな!って思う!
うん。おばさん達はそれは好きじゃないかな。内職されるのって結構辛いよ。話してるのに、無視されてる感じがするから。授業に参加せずに100とるのはなんとも思わないけどね。あと、ノートうつしてるのってわかるよ!授業参加してないな!って思う!
666: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:23:05 ID:JF1RpcVmH
>>654意欲態度関心の問題でしょうな
教師だって人間なんだから真面目に授業受けてなかったら評価落としたくなるわ
教師だって人間なんだから真面目に授業受けてなかったら評価落としたくなるわ
647: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:13:54 ID:n2z0TbPKo
俺の知り合いの先生が妊娠短期間で二回してかなり風当たり強かったそうな
662: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:20:26 ID:gewH0sBn2
>>647
風当たりが強いっていうか、またか!ってなるとは思うね!その分先生を補充しなちゃいけなかったり、事務処理が大変なんだと思うよ!
風当たりが強いっていうか、またか!ってなるとは思うね!その分先生を補充しなちゃいけなかったり、事務処理が大変なんだと思うよ!
637: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:08:47 ID:VImgeoPSm
夜中によく不登校の中学生が学校行きたそうなスレを立てるんだけど、ああいうのって保健室登校とかで学力の遅れを防いだり出来んのかな?
やっぱり欠席扱いになって内申下がるの?
やっぱり欠席扱いになって内申下がるの?
641: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:10:14 ID:LJ5z3K7UU
>>637
俺はおばさんじゃないが、下がるってレベルじゃないぞ。でも、テストとか真面目に受ければある程度は大丈夫
俺はおばさんじゃないが、下がるってレベルじゃないぞ。でも、テストとか真面目に受ければある程度は大丈夫
649: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:14:19 ID:VImgeoPSm
>>641
下がるってレベルじゃないって事ははっきり「不登校」と記載されちゃうってこと?
見かけた子は学校行って勉強したいけど皆の視線が怖いって言っててちょっと可哀想だったから、せめて学力だけでも何とか出来ればと思ったんだが(´・ω・`)
下がるってレベルじゃないって事ははっきり「不登校」と記載されちゃうってこと?
見かけた子は学校行って勉強したいけど皆の視線が怖いって言っててちょっと可哀想だったから、せめて学力だけでも何とか出来ればと思ったんだが(´・ω・`)
652: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:16:12 ID:gewH0sBn2
>>637
実は保健室で授業を受ける等の措置があるんだよね!
もしくは、フリースクールとかはどうだろう?
フリースクールに通うと、出席日数にカウントされるし、学校と同じテストを同じ日に受けることもできる!
もちろん。授業も教えてくれるよ!学校が全てじゃないからね!
実は保健室で授業を受ける等の措置があるんだよね!
もしくは、フリースクールとかはどうだろう?
フリースクールに通うと、出席日数にカウントされるし、学校と同じテストを同じ日に受けることもできる!
もちろん。授業も教えてくれるよ!学校が全てじゃないからね!
659: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:18:20 ID:VImgeoPSm
>>652
そうなんだ( ゚д゚)良かった!
フリースクールね、今度見かけたら教えるわ。というか自分の子どもの為に覚えておくわw
ありがとう
そうなんだ( ゚д゚)良かった!
フリースクールね、今度見かけたら教えるわ。というか自分の子どもの為に覚えておくわw
ありがとう
>>659
フリースクールは覚えておいて損はないよ!
学校が全てだと思って自殺しちゃう子が多いから、学校以外の逃げ場をつくらないとダメだよ!
フリースクールは覚えておいて損はないよ!
学校が全てだと思って自殺しちゃう子が多いから、学校以外の逃げ場をつくらないとダメだよ!
640: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:09:49 ID:m5dyXNHzv
おばちゃんはなんで先生になろうと思ったの?
655: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:17:04 ID:gewH0sBn2
>>640
憧れの先生がいたからだよ!
あと、教育に興味があったのです!
憧れの先生がいたからだよ!
あと、教育に興味があったのです!
657: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:17:33 ID:JmLqL8w0J
>>1に質問
当時の俺みたいな、陰キャラでコミュ症で世間知らずな奴の事を
教員たちの中でどう言い合っていた?
例えば中学にありがちな、校則違反レベルの腰パンや着崩しをしてこなかった奴を
「真面目だ、偉いぞ」って言ってても裏で教員同士で「流行に乗れない陰キャラ」呼ばわりとかしてた?
当時の俺みたいな、陰キャラでコミュ症で世間知らずな奴の事を
教員たちの中でどう言い合っていた?
例えば中学にありがちな、校則違反レベルの腰パンや着崩しをしてこなかった奴を
「真面目だ、偉いぞ」って言ってても裏で教員同士で「流行に乗れない陰キャラ」呼ばわりとかしてた?
665: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:22:36 ID:gewH0sBn2
>>657
ううん。真面目でいい子は教師は大好き!注意するのにも体力はいるんだよね!おばさん達も!
だから、全然そんなことおもわないし、なんともいってないよ!
ううん。真面目でいい子は教師は大好き!注意するのにも体力はいるんだよね!おばさん達も!
だから、全然そんなことおもわないし、なんともいってないよ!
660: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:18:46 ID:xWgxk5r6s
この>>1先生に理科教えてもらいたかった
俺が3年間受けた理科のおじいさん先生とは気が合わなかったからね
俺が3年間受けた理科のおじいさん先生とは気が合わなかったからね
669: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:24:28 ID:gewH0sBn2
>>660
おばさんの授業は実験ばかりだよ!液体窒素で急速冷凍させたマシュマロを食べさせたりしてるよ!
おばさんの授業は実験ばかりだよ!液体窒素で急速冷凍させたマシュマロを食べさせたりしてるよ!
671: 中学生◆vm1HSEm3Bk 2014/09/15(月)17:26:14 ID:xy5mSCZlc
>>669
そういう面白そうな授業ならおれも真面目に受けるわ
教科書読むだけでつまらないんだよなーー特にベテラン教師
てか公立中学に液体窒素っておいてあるの?
そういう面白そうな授業ならおれも真面目に受けるわ
教科書読むだけでつまらないんだよなーー特にベテラン教師
てか公立中学に液体窒素っておいてあるの?
>>671
液体窒素は実験用のを取り寄せるよ!
液体窒素は実験用のを取り寄せるよ!
670: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:25:32 ID:m5dyXNHzv
>>669
おばちゃんマシュマロの作り方教えて!!!!
おばちゃんマシュマロの作り方教えて!!!!
676: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:27:37 ID:gewH0sBn2
>>670
マシュマロ?
つくれないよ!いつも市販のを買ってきてるよ!
マシュマロ?
つくれないよ!いつも市販のを買ってきてるよ!
663: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:21:58 ID:m5dyXNHzv
在学中とかは反抗期入ってて先生の事なにもわかって無かったのに偉そうな口きいたりしてたけど
先生は生徒に憎まれようと立派な大人に育てるように頑張ってる所を知ってすっげえ申し訳なくなった。
先生って職は生徒からも親からも教師からも精神的攻撃受けるから働いてる人見ると尊敬する。
先生は生徒に憎まれようと立派な大人に育てるように頑張ってる所を知ってすっげえ申し訳なくなった。
先生って職は生徒からも親からも教師からも精神的攻撃受けるから働いてる人見ると尊敬する。
>>663
それを保護者になった時に先生に伝えて欲しいよ!おばさんは嬉しくて涙がでるよ!
それを保護者になった時に先生に伝えて欲しいよ!おばさんは嬉しくて涙がでるよ!
667: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:23:54 ID:LJ5z3K7UU
学生時代の>>1を見てなんか一言
673: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:26:28 ID:gewH0sBn2
>>667
もっと担任の先生に話しかけよう!なにも言わずに突拍子もないことをすると困惑するのは当たり前だよ!
もっと担任の先生に話しかけよう!なにも言わずに突拍子もないことをすると困惑するのは当たり前だよ!
679: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:29:22 ID:m5dyXNHzv
>>673
まだ保護者にはなってないけど高校の恩師を見ててそう思った
やっぱりクズだなって思う先生もいるけど一人の人間に教養を付けて世に送り出すって凄い事だと思う。
せやからおばちゃん結婚しよ
まだ保護者にはなってないけど高校の恩師を見ててそう思った
やっぱりクズだなって思う先生もいるけど一人の人間に教養を付けて世に送り出すって凄い事だと思う。
せやからおばちゃん結婚しよ
682: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:30:56 ID:gewH0sBn2
>>679
おばさんと結婚してくれるとかありがたい!仕事は続けたいから、夜遅くに帰るけどいいかな!
おばさんと結婚してくれるとかありがたい!仕事は続けたいから、夜遅くに帰るけどいいかな!
678: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:29:02 ID:LJ5z3K7UU
化粧しているの?
>>678
してるよ!
つけまつげとかはつけてないけど、いつ家庭訪問いくかわからないからね!最低限はしてる!
してるよ!
つけまつげとかはつけてないけど、いつ家庭訪問いくかわからないからね!最低限はしてる!
677: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:27:53 ID:VImgeoPSm
>>1に質問
中学2〜3年の時に色々学級崩壊とかで学校が嫌になって朝礼前の掃除時間を殆どサボってた。
朝礼以降は出て、成績も上位だったけど、あれって生徒の親には通達しないの?先生にも親にも注意されなかったんだけど
中学2〜3年の時に色々学級崩壊とかで学校が嫌になって朝礼前の掃除時間を殆どサボってた。
朝礼以降は出て、成績も上位だったけど、あれって生徒の親には通達しないの?先生にも親にも注意されなかったんだけど
680: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:29:42 ID:gewH0sBn2
>>677
通達はしてただろうけど、学級崩壊してて、イヤなんだろうなーって分かってたならこっちからはなにも言わないかな。学校を休まれる方が悲しいからね!
通達はしてただろうけど、学級崩壊してて、イヤなんだろうなーって分かってたならこっちからはなにも言わないかな。学校を休まれる方が悲しいからね!
687: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:32:56 ID:VImgeoPSm
>>680
ああやっぱり先生は気づいて何も言わないでくれてたんだな。今更だけどあの時は迷惑かけてごめんなさい。
実は当時家庭も離婚の危機で荒れてて、たぶん親もそれがあったから先生から通達されても叱らなかったんだろうな…
ああやっぱり先生は気づいて何も言わないでくれてたんだな。今更だけどあの時は迷惑かけてごめんなさい。
実は当時家庭も離婚の危機で荒れてて、たぶん親もそれがあったから先生から通達されても叱らなかったんだろうな…
697: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:35:49 ID:gewH0sBn2
>>687
先生は怒るタイミングも褒めるタイミングも見てるのですよ!
でもそれがお仕事なのです!
そこは甘えてもいいんじゃないかな?
先生は怒るタイミングも褒めるタイミングも見てるのですよ!
でもそれがお仕事なのです!
そこは甘えてもいいんじゃないかな?
686: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:32:23 ID:LJ5z3K7UU
おばちゃんの話聞けよ、お前らの話聞きたいわけじゃないんだよ
センセー、みんながうるさくて授業聞こえませーん
センセー、みんながうるさくて授業聞こえませーん
692: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:34:23 ID:gewH0sBn2
>>686
はい、おばさんに注目しとかんと、いつタコ踊りはじめるかわからんよー!おばさんと黒板から目を離さないっ!
笑いのポイント見逃したら損だよー!
はい、おばさんに注目しとかんと、いつタコ踊りはじめるかわからんよー!おばさんと黒板から目を離さないっ!
笑いのポイント見逃したら損だよー!
700: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:36:26 ID:LJ5z3K7UU
>>692
いい先生だな。中学時代はうっとうしいが、一つ学校のレベルが上がっただけでここまで好印象になるとは思わなかったわ
いい先生だな。中学時代はうっとうしいが、一つ学校のレベルが上がっただけでここまで好印象になるとは思わなかったわ
>>700
おばさんも含め
嫌われる仕事だからね。
おばさんも含め
嫌われる仕事だからね。
703: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:37:53 ID:m5dyXNHzv
先生授業中に何度もトイレ行こうとしてごめん
705: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:39:23 ID:gewH0sBn2
>>703
あまりにも何回もいくとおばさん教室にトイレ置いたりし始めるぞ!
あまりにも何回もいくとおばさん教室にトイレ置いたりし始めるぞ!
696: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:35:27 ID:CUjO5TyhF
自分が中学の時と比較して生徒の雰囲気変わったな〜って思う?
生徒の性質とかモラルとかとか
生徒の性質とかモラルとかとか
702: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:37:32 ID:gewH0sBn2
>>696
そりゃね!携帯の登場、ネットで家にいながら友だちと対戦できる環境とかってすごいよ!
すぐケンカになるからね!
そりゃね!携帯の登場、ネットで家にいながら友だちと対戦できる環境とかってすごいよ!
すぐケンカになるからね!
706: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:40:06 ID:CUjO5TyhF
>>702
やっぱりネットか……
上手に使えない子はすぐにダメになると思う(これは大人も子どもも同じだけど)
自分のころに無くて本当に良かった
やっぱりネットか……
上手に使えない子はすぐにダメになると思う(これは大人も子どもも同じだけど)
自分のころに無くて本当に良かった
707: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:41:30 ID:gewH0sBn2
>>706
ネットはない方がいいよ!
手軽に連絡とれるけど、それが招く事態も大きい。
ポケベルくらいがちょうどよかったんじゃないかな?
ネットはない方がいいよ!
手軽に連絡とれるけど、それが招く事態も大きい。
ポケベルくらいがちょうどよかったんじゃないかな?
698: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:36:11 ID:Kzu3nKCOk
ところでエロイ男子のことどう思うん?
>>698
おばさんが全力で乗ると逃げるから、まだまだかわいいなって思う。
おばさんが全力で乗ると逃げるから、まだまだかわいいなって思う。
709: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:42:56 ID:LJ5z3K7UU
学校にケータイ持ち出してすみません
でも授業真面目に聞いたし、キッズケータイだったし、テストもちゃんととったから許してください
でも授業真面目に聞いたし、キッズケータイだったし、テストもちゃんととったから許してください
>>709
とりあえず1回目は指導、2回目から保護者だよ!
もうないようにしてね!
とりあえず1回目は指導、2回目から保護者だよ!
もうないようにしてね!
712: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:45:03 ID:HHkBsLym2
中2の頃、担任に欲情してすいません。大掃除のとき、ジャージだったから下着浮いているのをふと見てしまってつい…
716: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:46:58 ID:gewH0sBn2
>>712
思春期だし仕方ないね!
でも、おばさんは欲情されたことないよ!残念!
思春期だし仕方ないね!
でも、おばさんは欲情されたことないよ!残念!
718: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:48:44 ID:JF1RpcVmH
プリントとかに氏名が書かれてなくても字とかで分かったりする?
720: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:49:21 ID:gewH0sBn2
>>718
ある程度はねー。
自分のクラスならわかるけど、他はちょっと…
ある程度はねー。
自分のクラスならわかるけど、他はちょっと…
731: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:51:58 ID:7iVxKXuJq
自分の中学時代は
先生が生徒を殴るのはわりと普通だったよー
先生が生徒を殴るのはわりと普通だったよー
733: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:52:26 ID:gewH0sBn2
>>731
つ 体罰
つ 体罰
740: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:54:16 ID:LJ5z3K7UU
学校の先生同士で結婚って結構あるの?
744: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:54:45 ID:gewH0sBn2
>>740
ありまくり。
出会いはそこしかないからね!
ありまくり。
出会いはそこしかないからね!
745: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:55:06 ID:VImgeoPSm
中学の頃、宿題忘れた奴が数学用のコンパスで足を殴られミミズ腫れ
遅刻した女子生徒が素足を竹刀で殴られて腫れて
プリント忘れた生徒が鼻血出るまで往復ビンタされてたんだけど
これって>>1から見て体罰許されてた時代なら仕方ない話?
ちな先生は全員25〜30歳
遅刻した女子生徒が素足を竹刀で殴られて腫れて
プリント忘れた生徒が鼻血出るまで往復ビンタされてたんだけど
これって>>1から見て体罰許されてた時代なら仕方ない話?
ちな先生は全員25〜30歳
757: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:57:19 ID:gewH0sBn2
>>745
それはやりすぎだと思うよ!
多分ストレスがたまってて〜とか言うんだと思うけどね!
それはやりすぎだと思うよ!
多分ストレスがたまってて〜とか言うんだと思うけどね!
739: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:54:15 ID:gewH0sBn2
さ。
おばさんはそろそろ退散しようかな。
楽しかったよ、ありがとう!
はい、じゃあ帰る用意してー!
終わりの会するよー!
おばさんはそろそろ退散しようかな。
楽しかったよ、ありがとう!
はい、じゃあ帰る用意してー!
終わりの会するよー!
742: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:54:35 ID:LJ5z3K7UU
>>739
ハーイ
ハーイ
771: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)18:00:33 ID:gewH0sBn2
はい!
また明日から1週間がはじまりますよ!
ほらそこ!エロ本とか言わない!
おばさん、また休みの日に教室にくるから、相手をしてね!
みんなはおばさんが結婚できるように祈っといてよ!
委員長あいさつー
また明日から1週間がはじまりますよ!
ほらそこ!エロ本とか言わない!
おばさん、また休みの日に教室にくるから、相手をしてね!
みんなはおばさんが結婚できるように祈っといてよ!
委員長あいさつー
775: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)18:01:34 ID:4v6jZg9L4
>>771
把握!
おばちゃん生意気なガキやうっさい大人や色々いるけど
ワイはおばちゃんの味方だから頑張ってね!
把握!
おばちゃん生意気なガキやうっさい大人や色々いるけど
ワイはおばちゃんの味方だから頑張ってね!
786: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)18:02:28 ID:VImgeoPSm
>>771
ありがとうございましたー
ありがとうございましたー
772: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)18:00:57 ID:HHkBsLym2
お?フトーコー今日いたのかよ。ちょっと財布貸せよ
774: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)18:01:23 ID:gewH0sBn2
>>772
ほら、終わりのあいさつはちゃんとする!
ほら、終わりのあいさつはちゃんとする!
782: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)18:02:12 ID:gewH0sBn2
さようなら!
761: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)17:57:48 ID:JF1RpcVmH
せんせーありがとーございました
さようならー
さようならー
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1410760599/

1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:18 ▼このコメントに返信 釣りと言ってくれ
こんなのが担任だったら絶対学校行きたくない
スレとか立てちゃう倫理観がもうアウト
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:21 ▼このコメントに返信 >>631
別にお前を喜ばせるために授業受けてるわけじゃないんだが
モンスターティーチャーって言えばいいの?こういうの
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:30 ▼このコメントに返信 1年目だと16万なのか・・恐ろしい世界だ・・
モチベーション維持できるのかな・・いやそりゃ人生金だけじゃないけどさ・・
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:35 ▼このコメントに返信 モwwwwwwwwンwwwwwwwwwwwスwwwwwwwwwwタwwwwwwwwwーティwwwwwwwwーチャwwwwwwwwwwwーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:36 ▼このコメントに返信 !を多用しててイラッときた
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:37 ▼このコメントに返信 おばさんとか自分のこと言ってるけど教師に成りたての女って感じだな
語り口があまりにも幼稚でかなり死んでほしいな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:38 ▼このコメントに返信 教師になったらアカンやつやコイツ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:46 ▼このコメントに返信 先生のお仕事が垣間見られて勉強になったし面白かった
米1
スレ立てちゃう倫理観がアウトって・・・理解不能な倫理観をお持ちのようですねw
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:46 ▼このコメントに返信 なんだよおばさんかよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:46 ▼このコメントに返信 面倒ならやんなよ
そういう仕事って分かって選んだんだから文句言うなクズ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:47 ▼このコメントに返信 なるだけ立派だわ。塾講師だが中学校の教師にだけはなりたくない。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:48 ▼このコメントに返信 8
いや、愚痴をスレ立てまでして人に話したいとかキモすぎだろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:49 ▼このコメントに返信 教師って大変だろうな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:51 ▼このコメントに返信 教師一人に仕事多すぎだろ
心理学でも学んだ別のクラス担任でもつけてフォローした方がいいんじゃないか?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:52 ▼このコメントに返信 いい教師だと思うぞ
みんな何にイライラしてるんだ?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:52 ▼このコメントに返信 あんな糞ガキどもを相手にするって大変な職業だよなぁ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:53 ▼このコメントに返信 1位のモンペは予想通りやな
8位の生徒同士の恋愛ってなんだよw
なんで生徒同士の恋愛が先生が加入する必要があるんだよ
先生がまともな恋愛経験なかったらアドバイスしようもないでw
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:54 ▼このコメントに返信 8位は言っちゃあかんヤツやろー
生徒を「バカな奴ら」って
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:54 ▼このコメントに返信 なんかノリがクソうざくてイライラした
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:54 ▼このコメントに返信 1対2の塾講師しかやったことないけど小中の教師とか絶対できないと思うわ…
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:55 ▼このコメントに返信 これぐらいの年齢の女が一番舐められる
ストレス吐き出したかったのかな…
あと男に媚びを売る学生が嫌われてたのこれ見て思い出した…
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:55 ▼このコメントに返信 アフ.ィ用のバイトの人っぽいな。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:56 ▼このコメントに返信 嫌な教師もいるが、モンペってめんどくせーな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:56 ▼このコメントに返信 こういう、教育に関わる機関は手厚くするべきだよなぁ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:57 ▼このコメントに返信 教師って仕事は大変だと思うよ
残業手当も休日手当もないし,アホな保護者の対応とかストレスだろう
でも俺の高校時の担任横山は人間の屑だった
教員で派閥つくるし,生徒いじめるし暴力もザラ,もちろんセクハラも
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:58 ▼このコメントに返信 お前らが嫌いそうな文章だなーと思ってたけどやっぱりかwww
個人的には気にならないんだけど
女だからってむやみやたらに噛み付くような馬鹿は論外な
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:58 ▼このコメントに返信 ※15
同意。教師に恨みでもあるんじゃない?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:58 ▼このコメントに返信 米17米18
確かに生徒同士の恋愛をバカなことみたいに言うのは少し違うかなと思った。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:00 ▼このコメントに返信 なんだこいつ
レスはいちいちくせーんだよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:02 ▼このコメントに返信 面白そうな先生だなぁ・・・
こういう人から授業受けてみたかったよ・・・
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:03 ▼このコメントに返信 社会経験あると逆に務まらなさそう
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:06 ▼このコメントに返信 ガキがなんか言ってるが、これが現実
教師なんて完全にブラックの奉仕職業
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:07 ▼このコメントに返信 いい先生だと思うけどなぁ
テンション高くないと教師なんてやってられないだろうし
授業の内容とか返答の仕方とか見るに生徒に好かれてそうだ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:08 ▼このコメントに返信 給料の話を聞くと泣けるな・・・
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:09 ▼このコメントに返信 風俗のスレでも思ったけど、文句があるなら辞めろっていう奴は仕事に何の不満もないやつなのか?
正直羨ましいわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:13 ▼このコメントに返信 教師目指してるけど、こういうの見るとなりたくないってすごく思うけど、こんな先生になりたいなとも思う。
教師は給料低くて保護者と生徒に挟まれてて大変なのに、愚痴も許してもらえないなんて…………
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:14 ▼このコメントに返信 米36
愚痴を全世界に発信してるのが問題
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:15 ▼このコメントに返信 良い先生だとは思うが内職するのは許してくれ
向こうがどんだけ努力してても聞く価値の無い授業ってあるんだ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:19 ▼このコメントに返信 教師は逃げに入ってやれるような職じゃないわな
子供相手に授業したり相談に乗ってやったりすることが心底好きでないと何年も勤まらんよ
とくに担任と顧問を受け持っておりかつ補習や進学クラスが多かったりすると帰宅するのは毎日のように日をまたぐ時期もある
仕事は平日学校だけで終われる訳がないから休日に家に持ち込むのが普通
当然残業代なんか出ない
50を超えれば給料はそこそこ(最近は減ってきてるが)
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:22 ▼このコメントに返信 ※37
別に問題でもなんでもないよなぁ?
教師だって人間なんやで
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:24 ▼このコメントに返信 スレタイのノリがムカついた
案の定女だったし
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:25 ▼このコメントに返信 モンペとDQNは本当に生きてるだけで迷惑だよなぁ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:26 ▼このコメントに返信 教師やってるとか偉いわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:26 ▼このコメントに返信 こいつ嫌い
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:28 ▼このコメントに返信 面白かった
実際に教師としていたら話し易い先生なんだろうな
コメントのチョイスも良かった
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:28 ▼このコメントに返信 話すとこ間違えてるんじゃねーかと思ったけど身元伏せて愚痴れるのは二ちゃんぐらいだししゃーない
嫌ならやめろって奴は幸せだよな
きっと働いたことないんだろうな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:31 ▼このコメントに返信 んーこの人は発言にはそう問題ないけど
前にヤバい教師がスレたてしてたな
教師がこういうとこに書き込んじゃうのは学校で止めてないのかよとは思った
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:32 ▼このコメントに返信 雰囲気が恩師に似ている
スレに出てる情報はほぼ一致してるけど、ちょっと年齢若いから多分違うだろうな
確かにこれは叩かれても仕方ないノリだけど、教務の方は応援
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:33 ▼このコメントに返信 担任が2ちゃんねらーとか嫌過ぎる
2chにスレ立てして嫌なことTOP10を発表しまーす!とかまともな倫理観を持ち合わせてたら出来んわ
教員は自分でよって選んだ仕事だろ
割り切れよ
中学生という1番繊細な子供の教育に携わる立場でなんだコイツ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:36 ▼このコメントに返信 順応するのと壊れていくのは似たようなもんだな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:43 ▼このコメントに返信 2ちゃんに書くのが云々言ってるやつの方がよっぽど嫌な奴って気がするんだけどな。
リアルで言えないようなストレスいっぱい抱えてるだろうし、こういう所でたくさん吐き出して
学校ではいい先生してるならそれでいいじゃないか。
引きこもりには分からんだろうがな。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:45 ▼このコメントに返信 何が悪いんだ、と言っている人に聞きたいんだが、
例えば自分もしくは自分の子供の担任や教師が2chみたいなところに教師で嫌なことTOP10を発表するよ!みたいなスレを立てる人間性の奴でも同じことが言えるだろうか、
また、少しも嫌な気持ちにはならないのだろうか。信用が置けるだろうか
教師が教えるのは学問だけではない、大勢の子供を育てる大人として、人としての規範を示す役目がある
スレ建てるくらいだから2ch常在だろうし愚痴スレなんて幼稚なことやっててそれが出来んのか
いくら人ごとだからと言っても子供を育てるのは大人、社会みんなの義務だよ
子供は鋭いから見透かされるぞ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:49 ▼このコメントに返信 気持ち悪い
あえて言うなら塾いけないからなんとかしてくれって言い分はもっともなことだと思う
言う場所が違うけど、どうしたらいいでしょうか?くらいなら先生に吐き出してしまって構わないと思うな
流石に無料で勉強みろなんて条件提示しないだろうし、モンスターペアレントって誇張してるとこが大きい気がするんだよな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:51 ▼このコメントに返信 2chみたいな吹き溜まりがさも、市民権を得たかのような口ぶりだけど実生活が満たされて生きている人はまず2chなんてしないから。
見たことない人すらいる、世の中ネットでネチネチしている連中ばかりじゃないんだよ
根暗で卑屈なねらーにはわからんだろうがな。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:55 ▼このコメントに返信 部活で休日出勤とか言うが、夏休みや春休み毎日部活があるのか?
小学校の教師ならともかく、中高の教師は一週間毎日6時間授業があるのか?
とっとと電子黒板を導入して、教員の給料は下げるべきだな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:55 ▼このコメントに返信 モンペアか・・・。
桑名市の多度には、多度に住んでる人なら誰でも知ってるモンスター保護者(30代の母親)がいる。
すぐ学校に文句を言いに行ったり、他の家庭とケンカしたりする。
娘の習い事の先生にしつこくメールを送ってデートに誘おうとしたりしてる。
これだけなら、よくあるモンスター保護者の話なんだが、悲しいことに、その保護者の娘が学校でいじめられている。
しかも家では虐待されているらしい。
親がモンスター保護者であることが有名すぎて、学校でもいじめの原因になるらしい。
家では食事を与えてもらえなかったり、殴られたりする虐待をずっと受けているみたいだが、こういう時はどこに通報するのが的確なんだ?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:56 ▼このコメントに返信 *56
こういうスレを読むと、学校の先生って何も動いてくれないような気もする
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 02:03 ▼このコメントに返信 ※52-54
までモンペ候補でワロタ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 02:03 ▼このコメントに返信 ストレス解消なら学校の事晒す以外で書き込みすればいいのに…
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 02:03 ▼このコメントに返信 書き込み内容糊塗してないんならいい先生じゃないか
BBAがんばれよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 02:10 ▼このコメントに返信 ※56
児童相談所だろ
んなことも知らねーのか
しかもこんなところで特定されかねない情報漏洩とか
お前マジ軽蔑するわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 02:17 ▼このコメントに返信 米1がキチガイなのはわかった
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 02:20 ▼このコメントに返信 キチガイモンペとキチガイ生徒とキチガイ教師
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 02:33 ▼このコメントに返信 俺も中学教師だけど、1は文体で特定されない為にキャラ作ってるだけじゃない?
ランキングは共感できる部分あるし苦労してるんだなと思った。
メンドクサイことって個人の性格にだいぶ影響されるんだなと思った。
俺は生徒の恋愛話とか聞くの好きだし、内職は許すし、音楽プレイヤー聞いてる生徒やお菓子、スマホは気付いても放置してる。
教師には専門知識よりも立ち回りの方が重要だと思う。
靴下とか髪型でいちいちうじうじと生徒をマークしてる正義感出しまくりの人とか民間企業とかなら孤立するんだろーなーとか見てる。
教員の仕事量は文書主義のせいで増加してるし、教員が本来の教育に専念できるように
ワークシェアリングすべきだと思うんだよね。勉強教える事と生徒を管理すること、事務スキル、保護者対応とかを1人の個人に求めるべきじゃない。
ワークシェアできる部分はどんどん分けて新しい雇用を作るべき。
もう少し教員の質の低下が顕著になり学校で問題が多くなって、教員あるいは生徒が大事件起こしたら俺は市の教育委員会に抜本的な教育改革を要求するわ
教育は未来の投資という意味で超重要な業界だと思うけど、規制規制ばかりで教員の負担が増えるだけでガス抜きできない教員はだいぶ追い詰められてるし近いうちに学校の制度は変わってくるんじゃないだろうか。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 02:33 ▼このコメントに返信 正直こんなの立てたら
学校で20代の理科女性教師全員そういう目で見られてしまう
本人はどこか嘘ついて特定されないようにしてるのだろうが
他の教師の迷惑になるような真似すんなよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 02:33 ▼このコメントに返信 2chの口調だけでウザイだのと文句を垂れるモンペ予備軍
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 02:33 ▼このコメントに返信 協会で懺悔するみたいな感じかね
懺悔って言うか、誰でもいいからただ聞いて欲しいだけ、みたいな
便所の落書きに毒吐き捨てて、それでいい仕事ができるならいいんじゃないの
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 02:36 ▼このコメントに返信 正直この人何もしてくれなさそう
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 02:38 ▼このコメントに返信 うん、やっぱり教師になるような人は少しばかり倫理観がズレてないと無理なんだなって思った
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 02:40 ▼このコメントに返信 モンペ大量発生ワロタ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 02:40 ▼このコメントに返信 今の親世代が子供の時って教師が子供を殴る蹴るは当たり前
だったから今の親たちは教師に対して妙な偏見を持ってて
教師にはロクな奴がいないから絶対に自分の子供は守るって
思ってる人が多いんじゃないかなぁ。
連帯責任だとか言われて全員並べーって言われクラス全員ぶん殴られて
吹き飛んで血だらけでそのまま授業受けるとか普通だったもんなぁ…。
当時はろっ骨を折ろうが鼓膜が破けようが教師には何の責任もなかった。
(さすがに死んだときは問題になったが…すぐに教師に復帰w)
そういう体験がモンペを生んでると思う。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 02:41 ▼このコメントに返信 こういうところで自己顕示欲満たそうとするオバサンが担任て絶対いや
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 02:42 ▼このコメントに返信 ビックリマークが!多すぎるよ!
おばちゃんって言ってるけど!20代かよ!
お仕事ご苦労様です!
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 02:44 ▼このコメントに返信 中学の授業なんて塾行かなくても、学校の授業真面目に受ければ偏差値60以上普通にいくと思うけどね
親も頭悪いと子供もなのかね〜
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 02:45 ▼このコメントに返信 自分の担任が2ちゃんで自分達の愚痴を書き込んでたら絶対嫌だわ
しかもおーぷんだし、まとめられる気満々で愚痴を書き込むなんて理解出来ない
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 02:46 ▼このコメントに返信 えらい噛みつく※多いね。
何をイライラしてるの?
嫌なら見なければいいのに。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 02:47 ▼このコメントに返信 スレの途中までは読んだ
校種が違う同業者だけど、自分がいかに恵まれた環境の中にいるのか気づかせてもらったよ
それに職員室でいじめとはなあ。さすが中学校教員
一種免持ってるが、小や中での勤務は考えたこともないや
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 02:52 ▼このコメントに返信 空き時間に実験ばかりしてて実験費用カットされてた化学の先生とか、授業中に大学時代の思い出話始める英語の教師とかいたけど、もっと積極的に話せばよかった
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 03:10 ▼このコメントに返信 教師大変だろうなと思ってたけど話聞くと想像以上だな。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 03:22 ▼このコメントに返信 別にこれくらいいいじゃん
心に余裕のない奴らばかりだな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 03:24 ▼このコメントに返信 うちの姉は学校事務してるけど
今の教師は訴訟保険入るのが当たり前だって。色々すげーよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 03:37 ▼このコメントに返信 なんでこれで発狂している奴がいるんだ
中学生とかいうモンキー共の相手をせにゃならんことを考えたらむしろ真当な部類だわ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 03:55 ▼このコメントに返信 2ちゃんに書き込む時点で真っ当ではない
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 04:41 ▼このコメントに返信 若い先生だし、ガス抜きが必要なんじゃない
公務員だって働いてる人間、
勤務中にいい先生してりゃいいんだよ
どうかスレないで頑張ってもらいたい
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 04:48 ▼このコメントに返信 >>210を読むともしかしたら自分の親がモンスターペアレントだったってこともありえるかもな。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 05:01 ▼このコメントに返信 俺はなんとなく生徒に好かれてそうな先生だなー思ったわ
>>1 お疲れ様です
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 05:33 ▼このコメントに返信 わざわざスレ立てて愚痴愚痴言ってるこいつがモンスターぽいわ
ていうかレス大杉だろどんだけ暇なんだよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 05:39 ▼このコメントに返信 そもそも教員なら2ch等への書き込み禁止なことくらい承知してるはずだろ、いくら身元伏せててもな。
ストレスの捌け口がー、という米があるが、やっていいことのライン越えてるんだよ。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 05:49 ▼このコメントに返信 むしろこういうぶっちゃけ話をする人が多くなったほうが、「教師」というペルソナの下に自分達と同じ人間がいるって実感できる人がふえていい世の中になるんじゃないかと。
2chでスレ立てが〜って言う人もいるけど、2chでスレ立てするのとブログでどれだけ違うかというと、完全匿名の人間が書いてるか、誰だかわからない特定の誰かが書いてるかのぐらいしか違わないし、そう問題はないんじゃないんじゃ。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 06:09 ▼このコメントに返信 ※荒み過ぎww
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 06:38 ▼このコメントに返信 ※欄どうした?
普通に良い先生だと思ったけど
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 06:39 ▼このコメントに返信 底辺だと大変だろうな
私学の上位とかだと、それはそれで大変なんだけど、子供も選抜され親もある程度粒がそろってるからこういった種類の大変さからは解放されてるのに
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 06:41 ▼このコメントに返信 うちはD組に素行の悪い生徒を一まとめにしてた
酷い学校だった
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 07:03 ▼このコメントに返信 荒れてるのはモンペだからだろうな。
教師の裏事情しっちゃって相手も人間だって気づいちゃったら文句言いにくいもんな。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 07:44 ▼このコメントに返信 教員とかDQN庇って問題起こさないように人を悪者に仕立て上げる連中だと思ってたがその通りなんだな、はっきりしたよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 07:46 ▼このコメントに返信 中学生の恋愛はすげえ面倒臭いよ
まだ未熟な分傷つきやすいし
あたしも誰くんが好きだった!とかでいじめにも発展しやすいし
妊娠でもされたら溜まったもんじゃないし
上手くやれる子は良いけどね
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 07:49 ▼このコメントに返信 よく分からなかった
5位とか躾けられて無いって言ってるのに
次の行で躾してるように思う家庭続出とか
どっちなんだよ
つーか大変大変っつってるけど
他の仕事した事無さそうだなあ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 07:55 ▼このコメントに返信 モンスター※欄
学校にいい思い出が無い人たちだから仕方ないね
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 08:18 ▼このコメントに返信 先生だって人間なんだから別にいいだろwww
むしろ自分が学生時代に世話になった先生に迷惑掛けてなかったかなとかちょっと申し訳ない気分になったぞ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 08:25 ▼このコメントに返信 両親ともに管理職の立場の教師だが、別にきちんと部活終わりの時間まで仕事しているよ…お気楽そうに見えるかもしれないけれど教諭の尻拭いとかしてんのも忘れないでほしいな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 08:36 ▼このコメントに返信 公務員とか教師に幻想見すぎなやつ多いなw
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 08:55 ▼このコメントに返信 普通によく頑張ってる若い先生だと思うけど。
でも私は高校だけど警備員さんに学校閉められちゃうからそんな遅くまで残れないよー中学は残れるのかな。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 09:07 ▼このコメントに返信 モンスターコメ多くてワロタ
夜遅くまで起きてるようなのはそういう人が多いってことかな
教師が2ちゃんねらー?おおいにけっこう
そのうちLINE苛めしてた世代が教師になるよ
文句言ってる奴の子どもの担任になるかもね
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 09:52 ▼このコメントに返信 モンスター米ってなんすかわろた
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 09:53 ▼このコメントに返信 スレ立ては別にどうでもいいけど
だよ!連呼が頭悪そう
こんなんで務まるのか
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 10:04 ▼このコメントに返信 こういう先生大嫌いだった。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 10:17 ▼このコメントに返信 えっ
ものすごいモンスターコメントだらけだな
とくに問題もない先生のような…
何か超越したものを教師に期待しすぎだろ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 10:19 ▼このコメントに返信 意外とクッソガキが多いんだなここ
大人になって仕事してりゃこんな厨二※で満たされてないだろ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 10:29 ▼このコメントに返信 いい先生だな
叩いてる奴は何を求めてるんだw
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 10:41 ▼このコメントに返信 なんでこんなに文句言われてるの。
!マークは文の癖を隠すためだろうし、先生だって人間だからいろいろ鬱憤たまるでしょう…身内で愚痴こぼせば良いっていうけど、そんなこと言ったら2chのスレのほぼそれで解決しちゃうじゃん。匿名だから言えることもあるし、こういう人が本当のこと話してくれるからこっち側も新しい考え方が身につくんじゃん。
担任の教師が2chネラーとかヤダって…それはワガママでしょ。
担任の教師がフェイスブックやってたらだったらヤダ。とか、担任の教師がツイッターやってたらヤダって言ってるのと同じじゃない?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 10:43 ▼このコメントに返信 実験ばっかりの理科の授業とか何も身に付かんだろ
生徒に好かれようと必死で生徒の今後を何も考えてない感じがする
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 10:46 ▼このコメントに返信 教師頑張れ
モンペとDQNは消えろ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 11:07 ▼このコメントに返信 20代でおばさんて馬鹿にしてんのか
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 11:13 ▼このコメントに返信 なんかいいスレだったと思うけどな
実際教師の知人に話しを聞くとおんなじような
愚痴をよく聞く
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 11:24 ▼このコメントに返信 公立中学って大変だな。私立中学だったから面倒事はあまりなかったけどなー
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 11:58 ▼このコメントに返信 中学時代は多感な時期だから大変だろう。
下手を打って不登校や自殺に追い込んだら人生が完全に狂ってしまう。
私は中学時代に教員同士で不倫してた連中のおかげで不登校になったが、
なかなか軌道修正できずに30を超えた今でももがき苦しんでいる。
大変だとは思うが、私のような人間がこれ以上生まれないよう頑張って欲しい。
117 名前 : 投稿日:2014年09月18日 11:58 ▼このコメントに返信 スレ立てた時点で問題なんだよ
教員は公務員だから
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 12:06 ▼このコメントに返信 2chが〜とかいってるやついるけど
まとめサイト見てるやつが言えたことかよ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 12:17 ▼このコメントに返信 俺の先生もこんなこと考えてたのかな。
ただ、教育、それも思春期の子供の教育に関わってる人間には「仕事だからやってる」ってスタンスはやめてほしいな。
カネや安定のためにわざわざ教師という選択肢を取らないで欲しい。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 12:21 ▼このコメントに返信 ほら、コメントにも沸いてきた
確かにガキのネットは怖いね
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 12:35 ▼このコメントに返信 スレ見て一瞬、教師やってみたいと思ったけど、やっぱいいやって思った。
通ってた学校は一クラス30人強だったが、一人一人関わってくのは大変の極みだろうな。そう考えると、すげぇなかつての俺の先生方。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 12:36 ▼このコメントに返信 全ての教職につく人達へ
結局 「何を言うかではなく誰が言うか」である事をよく認識して欲しい。
ろくでなしの説法は意味が無いどころか逆効果である。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 12:49 ▼このコメントに返信 コメ欄が荒れてるのは現役で中学生の奴らが多いからだろ
俺らは過去のこととして距離置いて見れるけどさ
奴らは冷静に見れないんだろ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 13:14 ▼このコメントに返信 自分の頃、ネットケータイがなくてホントよかったわ
教師の本音も今聞くと大変だなーって思えるけど、中高校生当時なら知らん方がいい
子供は2chやまとめサイトなんか見ない方がいいし、連絡も密に取れない方がいいよ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 13:14 ▼このコメントに返信 これ読んでると小学校から大学まで幼稚園と大差ない気がしてくるわ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 13:56 ▼このコメントに返信 犬みたいにしつけしてるように思う家庭が続出だよ!
の意味がまるで分からん
しつけしてるんなら良いんじゃないのか
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 14:00 ▼このコメントに返信 いつも思うけどなんでこんなに教師に対してマイナスイメージしかもってない奴が圧倒的に多いんだ?やっぱ引きこもりが多いのかな
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 14:58 ▼このコメントに返信 俺は、中学時代が人生で一番辛かったな、高校に入って、人間ってこんなに自由で良いんたと思った。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 15:09 ▼このコメントに返信 揉むほどの大きさが無いおっぱいって
どんなんやろ?
生徒に内職されるのは辛い気持ちは分かるが、
お前が面白くないのではなく、
授業のテーマ自体が面白くなかったり、
学ぶ意義が無いと思うからやからな。
だから、先生が雑談始めると目をキラキラさせて授業聞いてたわ。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 16:13 ▼このコメントに返信 教員ってやっぱ超絶ブラックだな 教員になる奴はようやるわ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 16:31 ▼このコメントに返信 2ちゃんにスレ立てる行為が倫理的に良くないなんて思ってる奴まだおるんやなwww
ウェルカム トゥ アンダーグラウンドwwwwwwwww
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 17:24 ▼このコメントに返信 >>131 くっさ
2ちゃんにわざわざ書き込むなよ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 17:35 ▼このコメントに返信 面白い先生やないけ
教師がニュースになる時なんて暴力事件ばっかだもんな
いい先生には頑張って欲しい
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 18:10 ▼このコメントに返信 ノリがうぜえわ。
けどこのノリが無理になってしまったあたり、2ちゃんに頭の中やられたなとも思う。
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 20:17 ▼このコメントに返信 いい先生だなあと思ったのに
コメントを見るとそうでもない意見が多くてびっくりした
俺が学校を出て随分になるからか?
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 20:28 ▼このコメントに返信 ただ。がすごく気になるし腹立つ
こんな奴が教師とか絶対ヤだわ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 20:30 ▼このコメントに返信 いい先生だなあ。中学校は動物園に近いから大変だと思う。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 20:37 ▼このコメントに返信 叩いてる奴多すぎワロタ
おまえら学生ばっかだなw
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 20:54 ▼このコメントに返信 擁護してる方がガキだろ
これを問題に思わないなんて
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 21:13 ▼このコメントに返信 良スレ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 21:14 ▼このコメントに返信 スレ主がいい悪いはどうでもいいんだけど、この人教員のくせに言語能力低くね?
〜させるをさすとか
犬のしつけみたいに〜の文とかまじで理解不能
いくら理科担当とはいえどうなん
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月19日 00:03 ▼このコメントに返信 よっぽどお花畑なんですね!
生徒指導を生指担当に丸投げしてるからモンペにやられるのではw?
もっと情熱持っている方なんて沢山いますし、責任放棄さえすればいつでも辞めれるお仕事なのですから是非早々に転職して頂きたいですねw
うふふバカみたいw
誰もお前なんて求めてねーよバーカ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月19日 00:26 ▼このコメントに返信 おんJの20代女性って普段どんなスレ見てんだよ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月19日 00:46 ▼このコメントに返信 何となく中学生の頃に戻りたくなった。
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月19日 00:51 ▼このコメントに返信 良い先生だなー
倫理観とか批判してるやつはこの1ではなく採用した都道府県の教育委員会に言うべき。完璧な人間はいないんだから、妥協する中ではこの人は相当良いと思うな。
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月19日 01:15 ▼このコメントに返信 職務上知りえた秘密は漏らしてはならないという地方公務員の大原則に反しています。
この教師の任命権者である都道府県教委または政令指定都市教委、もしくは服務監督権者である市町村教委は処分を検討すべきでしょう。
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月19日 02:37 ▼このコメントに返信 1を叩いてんのは学生時代虐められたのをたすけてくれなかったとかいって担任を逆恨みしてるキモオタだからしゃーない
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月19日 03:17 ▼このコメントに返信 精神年齢が低すぎるのではないの。苛々しすぎ。別になんとも思わない。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月19日 03:27 ▼このコメントに返信 モンペは意外に社会的地位がある人に多いよ。警察官とか学校の先生とかの嫁さんね。
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月19日 03:28 ▼このコメントに返信 内申書云々の件をもっと聞きたかったな
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:02 ▼このコメントに返信 まあ便所の落書きだし多少はね?
しかし自分が社会にでる年になってくるとこういうの見ると色々考えますわ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:35 ▼このコメントに返信 三年間、問題児だったアイツと同じクラスのはわざとだったのか
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:18 ▼このコメントに返信 一つだけ言うと金儲けしたいなら教師になるな。
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:44 ▼このコメントに返信 中学の教員は先生じゃなく、生徒の友達にならなあかんって恩師が言ってたな
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:53 ▼このコメントに返信 先生目指していたけど、もうあきらめるわ。
嫌すぎ。
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月20日 08:29 ▼このコメントに返信 中学生っていうやつが一番正論言ってるな
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月20日 16:46 ▼このコメントに返信 米8
本来なら自分の仕事のことを2chに書き込む時点でダメ
見る側のこちらとしては良いんだけどさ
辞めた仕事の話ならいざしらず、現在就いてる仕事の話はしちゃいけない
公務員なら尚更だわ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 00:52 ▼このコメントに返信 現中学生の親やってますけどん、 ホント今のご時世かたってらっしゃる。いい先生だねぇ。
今は変な生徒もモンペもいっぱいいるから、わたし親(特に母親)怖いもん。
とか、同じおばちゃん目線でコメ。
先生方には、感謝しまくりですよ。
先生自身の人生を削って、子供の一生を決めるかもしれない時期を、見てくださってるのだから。
別に個人特定出来るような書き込みしてないと思うので、なんで処罰しろとかコメあるのか不思議。
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 11:42 ▼このコメントに返信 批判コメはもんぺが多いって感じ?
身削って頑張ってる人な印象でした。頑張れ!
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 14:10 ▼このコメントに返信 がんばれ。俺も超がんばる。
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 16:02 ▼このコメントに返信 モンペは子の就職活動についてきたりするよ!
そういう子の面接は大体2分くらいで終わるよ!
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 17:03 ▼このコメントに返信 どれだけ釣られてるの。
つくり話だよ,つくり話。
www
(いい先生だな・・・)
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 17:48 ▼このコメントに返信 授業はともかく、校務、落としどころのない研修、意味のない会議で勤務時間。部活、教材研究、個人指導、保護者面談、こういうのが全部勤務時間外。そのうえ給料は低い。
せめて部活の割り当てが義務でなくなれば、もうちょっと良い授業や個人指導にさける先生は増えると思う。自分は研究者の側だけど、どう話を聞いていても、日本の現行制度のうえで熱心にやろうとすれば、本当に全人生なげうってもまだ時間が足りない。これを根性論や教員の自己責任に押しつけているのが現状。つらいなら辞めろ、は真剣に冗談抜きで考えを根本から変えてほしい。これ以上そういう責め方をしていたら、日本の公教育がつぶれるよ。
上手くやれる人がどこで手を抜くかというと、教科の教材研究の部分にどうしてもなりがち。今のベテランの先生が若い頃にはもう少し人員の余裕と時間があって、教材研究も蓄積があるからいいけど、今後10年20年経ったときの教育の質の地盤沈下はほんとにひどいことになると思う。
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 22:06 ▼このコメントに返信 中学生の教師か。DQN複数人の味方して人の事悪者に仕立て上げてあげく悪評をばらまくような
そんな教師しか見た覚え無いわ
実際問題を起こさないように起こさないように行動してるだけで正しいか否かなんて気にも留めてない
教師なんて信用に値しない、それをよくわかるように教えてくれる良いスレだな
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 22:58 ▼このコメントに返信 同業者だが、教員の数増やせとつくづく思う。
先進国の中でも教育費かけなさすぎ、そのくせ教育立国を宣うのだから滑稽だね
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月22日 15:16 ▼このコメントに返信 ※6
お前が氏ねよwwww
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 15:38 ▼このコメントに返信 最初に性別アピールして昔の寒いノリの長文
かんべんしてくれ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月09日 10:15 ▼このコメントに返信 不祥事なんだってすぐ炎上するこの時代にこんなことするとか倫理観どうかしてる