3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 16:45:43.09 ID:bdOxeN4n0.net
地味にワロタ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 16:46:02.77 ID:PeVFkmQf0.net
ちょっと笑った
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 16:46:27.08 ID:b0YJYCVxi.net
ちょっとたらばがにかってくる
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 16:46:39.23 ID:3G9rasBW0.net
わろた
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 16:46:43.53 ID:YKYx66RN0.net
不覚にも
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 16:46:48.64 ID:l7gSDz6p0.net

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 16:47:33.09 ID:HnhTfLkf0.net
メス蟹の画像データ入れたら赤くなった
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 16:52:00.50 ID:GnRh7F1c0.net
>>15
こマ?
こマ?
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 16:49:10.83 ID:UbBMjX/a0.net
くすっときたw
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 16:50:50.10 ID:B6Bjf2PU0.net
動物愛護団体激怒待ったなし
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 16:50:55.72 ID:8mkv+Ymg0.net
物故割れた
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 16:51:25.60 ID:ebiTkBoR0.net
スレタイでクスッときて本文でワロタ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 16:51:56.73 ID:rwbauEkN0.net
ニヤついた
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 16:52:21.62 ID:/KbJEzSc0.net
カンニンしてくれwwwwwww
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 16:52:24.91 ID:n1Hn0i4r0.net
これは、じわる
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 17:02:56.28 ID:PRSqe6440.net
リムーバブルディスク(KANI:)
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 17:09:50.42 ID:0J1dB4Az0.net
地球をUSBに差し込んだら12 756.274テラバイトだったwwwwwwwwwwwww
44: 以下、VIPがお送りします 2014/09/17(水) 19:07:45.87 ID:7gWR2i+e2
他のカニで試してみたいww
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 16:52:48.54 ID:a3xOa7To0.net
ワロタwwwwwwwwwwwww
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 16:56:09.76 ID:s2IyEyjB0.net
久々にワロタ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/17(水) 17:07:06.16 ID:JmOB1ri10.net
たらればの話はよせ
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1410939903/

◆カニ食べてるけど実は海老ということに>>50まで気付かないスレ
◆【朗報】カニを持ち歩く時代が来る? スタンフォード大学がカニの甲羅からバッテリーを開発
◆【怖杉】海のモンスターを捕獲! 体重約7キロで甲羅が約38センチの「超巨大ガニ」 ( ´)Д(`)
◆【朗報】カニを持ち歩く時代が来る? スタンフォード大学がカニの甲羅からバッテリーを開発
◆【怖杉】海のモンスターを捕獲! 体重約7キロで甲羅が約38センチの「超巨大ガニ」 ( ´)Д(`)
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:37 ▼このコメントに返信 ほんの少しだけワロタ。でも一発ネタとしてはこういうのがいい。だらだら便乗するヤツがいるからいつも寒くなる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:38 ▼このコメントに返信 嫌いじゃないぜ〜
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:42 ▼このコメントに返信 なんで16なの?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:45 ▼このコメントに返信 おもしろいか?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:47 ▼このコメントに返信 Windowsすごい。
今日、コーヒーの中にUSBのケーブルの先を沈めてしまいました。
それ自体は良くあるドジなのですが、そのケーブルが刺さっていたWindows機に異変が。
「新しいデバイスを認識しました」
…コーヒーだよ!
慌ててケーブルを取り出して水気を取っているうちにインストール作業は進み、
「新しいデバイスを利用可能です」
コーヒー、使えるんですか!
結局何として認識されたかはわかりませんでしたが、あり得ない体験をしました。
※ パソコンごと壊れかねないので、真似はしないでください。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:51 ▼このコメントに返信 タラバガニなら8タラバイドにしておけばよかったのに
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:17 ▼このコメントに返信 ピザーラの、たらばのピザのCM思い出した
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:29 ▼このコメントに返信 鼻水吹いた
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:46 ▼このコメントに返信 ワロタ
なかなか上手い
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:56 ▼このコメントに返信 全然笑えなかったんだがコメ欄見る限り俺が少数派だったようだ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 02:00 ▼このコメントに返信 ちょっと面白かった
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 02:11 ▼このコメントに返信 パソコンと生物の脳を物理接続して、読み書きが出来るようになったら面白いだろうな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 02:41 ▼このコメントに返信 USB煮たのかとおもた
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 03:00 ▼このコメントに返信 スレタイで笑って本文で真顔になった
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 03:31 ▼このコメントに返信 realtek禁止
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 04:37 ▼このコメントに返信 なんか好き
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 05:07 ▼このコメントに返信 そんなに容量あるならお得だが、一週間持ちそうにないな…ww
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 07:35 ▼このコメントに返信 タラバイトwww
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 08:47 ▼このコメントに返信 9のAAはタラバガニじゃないな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 11:08 ▼このコメントに返信 なんか意表を突かれた感
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 12:27 ▼このコメントに返信 カニ爪USBメモリでも刺しとけ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月18日 14:46 ▼このコメントに返信 この>1は真面目
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 10:28 ▼このコメントに返信 ズワイファイは使えるの!?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月01日 17:04 ▼このコメントに返信 上の奴らはテラの上もわからない子供かな?