2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:12:52.20 ID:Bexpqn1Y.net
5の時点で…ってのといまだジョブズに縛られてるってどうなの?と思う
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:13:02.50 ID:fAdyfONc.net
5Sですらデカイんやが
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:13:53.99 ID:cMTPOriX.net
5が出たときは6がジョブズの意を組んだ最後の作品って言われてたで
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:14:04.68 ID:QZYUtMvR.net
6に変えたが右上まで指届かへんで
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:15:15.12 ID:z8czfbI/.net
個人的に4.6とか4.7あたりが一番バランスいいと思うで
5.5はデカすぎかな
5.5はデカすぎかな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:15:48.12 ID:fAdyfONc.net
ジョブズは異常に黄金比気にしてたから
5の形もすでにジョブズの意向ではなかったと思うで
5の形もすでにジョブズの意向ではなかったと思うで
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:18:38.69 ID:RdTlATbB.net
2種類出すのになぜ両方大型にした
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:32:32.02 ID:NWHfMAsA.net
>>10
ほんとこれ
ほんとこれ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:20:07.65 ID:fAdyfONc.net
>>10
バカだからやで
バカだからやで
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:20:59.44 ID:AjHUN/mN.net
4Sから変えようかなと思ってソフトバンクショップいったら月8000円ぐらいになりますとか言われたんやけどそんなもんなの?
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:22:37.57 ID:h/qSagOs.net
>>12
そんなもん
ちなみにオプションも入らされてもっとかかる
そんなもん
ちなみにオプションも入らされてもっとかかる
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:25:02.94 ID:AjHUN/mN.net
>>15
はえ〜
安いからiPhoneの時代は終わったんやな
はえ〜
安いからiPhoneの時代は終わったんやな
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:26:27.28 ID:h/qSagOs.net
>>20
他のに比べたら安いかもな
機種がもっと高いのザラにあるで
他のに比べたら安いかもな
機種がもっと高いのザラにあるで
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:28:02.38 ID:sDRFEJHl.net
>>20
auとハゲは旧プランも選べるで確か
店員に騙されたらアカン
auとハゲは旧プランも選べるで確か
店員に騙されたらアカン
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:25:52.84 ID:LVNgPt+B.net
片手モードだっけ あんな本末転倒な機能いれるような人とは思えんな・・・
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:33:58.42 ID:gEpqVJOo.net
>>21
片手モードってなんや?
片手モードってなんや?
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:38:13.86 ID:WYC6xJLj.net
>>44
ホームボタン2回タップすると画面の上半分が降りてくるんやで
ホームボタン2回タップすると画面の上半分が降りてくるんやで
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:27:37.33 ID:BTNTujpq.net
いい加減456とか飽きてきたわ
iPhoneMercuryとかiPhoneVenusとか出してくれよ
iPhoneMercuryとかiPhoneVenusとか出してくれよ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:28:11.60 ID:d3ThoI8S.net
>>25
セーラー戦士やね
セーラー戦士やね
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:28:36.55 ID:yhgGozIb.net
ワイどうせ5.5インチになるなら次はエクスペリアの新しいの買おうと思うんやけど
これの発売日っていつなん?
これの発売日っていつなん?
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:30:21.90 ID:h/qSagOs.net
>>29
10月下旬じゃない?
10月下旬じゃない?
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:30:56.68 ID:yhgGozIb.net
>>34
ホンマ?11月が更新月やから助かるわ
初アンドロイド楽しみやで
ホンマ?11月が更新月やから助かるわ
初アンドロイド楽しみやで
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:32:03.39 ID:h/qSagOs.net
>>36
去年そんくらいやし、まあまだ情報出てないがな
去年そんくらいやし、まあまだ情報出てないがな
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:30:12.29 ID:8hqo0AHy.net
そういやXperiaも2種類出てるけど、やっぱデカくてスペック高い方が売れてんのかね
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:33:52.49 ID:h/qSagOs.net
>>33
体感ではそんな差はない
若干Z2のほうが売れてるかも
体感ではそんな差はない
若干Z2のほうが売れてるかも
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:39:16.43 ID:JU8Nu1Lw.net
>>33
今までは小さいのがいいならiPhoneだったからやろ
今までは小さいのがいいならiPhoneだったからやろ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:54:13.07 ID:gAzHfrhM.net
次は防水とワンセグやなw
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:56:00.13 ID:s1dICr4a.net
>>81
そんなわけないだろふざけるな!
2次元コードに決まってるやろ
そんなわけないだろふざけるな!
2次元コードに決まってるやろ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:54:39.34 ID:h+Xutpvd.net
もうiPhoneと名がつくなら何でも褒めるし何でも買うような盲目しか残ってない
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 06:03:44.89 ID:6Pa7YhiB.net
>>83
当初からずっと全てに盲目な家無し頂点ハゲもいるけどな
もうすぐ死が訪れるみたいだが
当初からずっと全てに盲目な家無し頂点ハゲもいるけどな
もうすぐ死が訪れるみたいだが
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 06:07:02.69 ID:h+Xutpvd.net
1週間前から並ぶのが意識高い系なのか?
早く手にしたいって言ってもちょっと地方行って朝から並べば余裕で早く買えるやろ
行列並ぶことに快感覚えてるようにしか見えん
早く手にしたいって言ってもちょっと地方行って朝から並べば余裕で早く買えるやろ
行列並ぶことに快感覚えてるようにしか見えん
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 06:10:32.24 ID:sDRFEJHl.net
>>97
銀座のストアで手に入れるワイかっこEしたいんだろうからしゃーない
田舎で買ったら負けと思ってる
銀座のストアで手に入れるワイかっこEしたいんだろうからしゃーない
田舎で買ったら負けと思ってる
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 06:15:34.81 ID:yhgGozIb.net
>>97
劇団員やで
劇団員やで
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 06:15:56.50 ID:jT1/CE6L.net
iOSじゃないと困る人以外は無理に手を出す必要もないと感じた
GALAXYにiPhoneがGALAXYに追いついたみたいな広告打たれて草生えそう
GALAXYにiPhoneがGALAXYに追いついたみたいな広告打たれて草生えそう
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 06:19:16.49 ID:J+gQPdMw.net
androidからしたらメモリ1Gでちゃんと動くってのがすごいわ
こっちの1G時代はアプリすぐ強制終了したからな
こっちの1G時代はアプリすぐ強制終了したからな
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 06:26:44.58 ID:zL6o5jHn.net
ジョブズがどうこう言うけど今持ったら4Sなんかクソやん
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 06:25:07.49 ID:wSqa57Fl.net
案の定でかすぎて不評みたいだな
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 05:15:07.53 ID:D4cUD/Qe.net
ipad miniが需要あると出した時点で
大型化とウェアラブル端末の流れにはなるやろ
大型化とウェアラブル端末の流れにはなるやろ
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 06:30:04.93 ID:O+auJvt6.net
問題は6よりも既存のiPhone端末でのiOS8にあるんだが
なぜみんな速攻でアップデートするのか理解できんわ
【事前登録】他のスマホ用MORPGとは一線を画すゲームが登場!簡単タップの爽快アクション

期待の超大作!最大8人での協力プレイや、PCオンラインゲーム並みのコンテンツボリュームに注目
なぜみんな速攻でアップデートするのか理解できんわ
【事前登録】他のスマホ用MORPGとは一線を画すゲームが登場!簡単タップの爽快アクション
期待の超大作!最大8人での協力プレイや、PCオンラインゲーム並みのコンテンツボリュームに注目
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1411243835/

◆【動画あり】Apple、iPhone6のために超絶オシャレCMを公開
◆【画像あり】新型iPhoneの5.5インチのサイズが1千円札と一致
◆【画像あり】車の中にiPhone放置してたらwwwww
◆【画像】iPhoneで撮影した写真のコンテストがハイレベルすぎる
◆【速報】米アップル、iPhone6を8月に発売か
◆日本で初めてiPhoneが発売された日の2ちゃんwwwwwwwww
◆【悲報】Appleが新型「iPhone 6」では約1万円の値上げを検討していることが判明
◆iPhone6らしき画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!?
◆【画像】割れたシンバルから作ったiPhoneケース これはかっこ良すぎるwwwwwwww
◆注文してたiPhoneのケースが届いたぞwwwwwwwwwww
◆【キルラキル】美木杉のiPhoneケースつくるぞ〜【ヌーディストビーチ】
◆【画像あり】新型iPhoneの5.5インチのサイズが1千円札と一致
◆【画像あり】車の中にiPhone放置してたらwwwww
◆【画像】iPhoneで撮影した写真のコンテストがハイレベルすぎる
◆【速報】米アップル、iPhone6を8月に発売か
◆日本で初めてiPhoneが発売された日の2ちゃんwwwwwwwww
◆【悲報】Appleが新型「iPhone 6」では約1万円の値上げを検討していることが判明
◆iPhone6らしき画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!?
◆【画像】割れたシンバルから作ったiPhoneケース これはかっこ良すぎるwwwwwwww
◆注文してたiPhoneのケースが届いたぞwwwwwwwwwww
◆【キルラキル】美木杉のiPhoneケースつくるぞ〜【ヌーディストビーチ】
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 18:09 ▼このコメントに返信 泥の5.1インチとかバカにしてデカすぎとか言ってた奴らが今コレだからな
大きくするならタブレットでいいとか言ってたくせに泥より無駄に大きくしてるのがまた
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 18:12 ▼このコメントに返信 僕は6plusにしたけど満足してる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 18:17 ▼このコメントに返信 実機見たらサイズよりチープな外観の方が気になった
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 18:20 ▼このコメントに返信 4.7でフルHDあんのに
なんか技術的に遅れてる感あるな
でも米81ワンセグ搭載はむしろ困るっつーの
受信料払わなならんなるし、あいほん選ぶ理由無くなるじゃん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 18:22 ▼このコメントに返信 死んでしまったんだから意向も糞も無いだろ
馬鹿馬鹿しい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 18:26 ▼このコメントに返信 5sが一番いいよね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 18:31 ▼このコメントに返信 大きさについてはお前らと違って世界全体で考えてるからだよ。日本じゃ小さいほうが受けるが海外は違うってだけの話なのに。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 18:33 ▼このコメントに返信 ジョブズ「Androidみたいなスケボーサイズなんてゴミだろ」
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 18:33 ▼このコメントに返信 スマフォ買い換えないで、DS買ったほうが捗るんじゃね?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 18:36 ▼このコメントに返信 画面に加えホームボタンとインカメのせいでもっと巨大化
ホームボタンさえ無ければ画面はそそのままでもう少し小さく出来たはず
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 18:37 ▼このコメントに返信 アポー信者が一番キレるだろこのデザイン
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 18:38 ▼このコメントに返信 そもそもジョブズの後継者と言われてたiOS開発トップもジョブズの売り方を支えてたマーケティングトップもクックに追い出されちゃってんだからジョブズの意向なんて残ってるわけ無いじゃん。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 18:39 ▼このコメントに返信 京セラのTorqueにしたワイ勝ち組
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 18:44 ▼このコメントに返信 4S使ってて支障ないんだよなぁ‥
みんなスマホを何に使ってるんだろう
このタイミングで5Sにしようかと思ってるw
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 18:47 ▼このコメントに返信 デカい外人の手にはいいかもしれんけど
チビの日本人にはあわんわな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 18:51 ▼このコメントに返信 なんでコイツら片手で操作することが前提なの?乙武なの?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 18:53 ▼このコメントに返信 「やで」とか「やな」とか「ワイ」とか
いい加減ウザったくなってきたな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 18:59 ▼このコメントに返信 Retina って、もっと解像度が高いかと思ってたら、Androidよりも低いの出してきてapple の格落としだわ。
大きいのはmini で事足りてるわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 19:04 ▼このコメントに返信 ハードよりソフト何とかしろや
せめてiOS6に自由に戻せるくらいにしろや
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 19:07 ▼このコメントに返信 4インチ据え置きとデカイのにすればよかったのにな
両方デカくする必要はあったのか?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 19:11 ▼このコメントに返信 片手モードなんてあんのか。
5Sの指紋認証と言い完全にARROWSのパクリやな。
まあこの業界はパクリパクられだしね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 19:11 ▼このコメントに返信 最終的にはベゼルレス6インチ厚さ6ミリまで行くことは決定してるんやで。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 19:12 ▼このコメントに返信 白ロム新品12500円202f持ち込み機種変更の俺の完全勝利だな!
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 19:19 ▼このコメントに返信 颯爽とポケットから出して両手で操作ワロタ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 19:21 ▼このコメントに返信 ジョブズは技術者じゃないって何度言えばわかるんだ…
高田社長みたいなもんだよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 19:27 ▼このコメントに返信 ジョブズブチ切れのプロジェクトばっかりだな
iPhone5cとかiPod classic殺しとか
iPhone6とかプラスとか
最近のはほとんどダメだって言いそう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 19:30 ▼このコメントに返信 関西弁うぜえわ
猛虎弁だかなんだか知らんが寒いだけ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 19:34 ▼このコメントに返信 そんなことにイチイチ苛ついてたらネットなんて向いてねーよすくなくともまとめ見ないほうがいい
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 19:39 ▼このコメントに返信 ※4
受信料・・・え?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 19:40 ▼このコメントに返信 ワンセグはいらねえけど、さすがにそろそろ防水は欲しいよな。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 19:49 ▼このコメントに返信 小さいのと大きいの両方出せばよかっただけ
どっちがいいかなんて人によるんだから議論しても無駄
その選択肢を最初から用意しないから叩かれる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 19:56 ▼このコメントに返信 そりゃこういうスレにはそういう奴しかこんからやで?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 20:06 ▼このコメントに返信 大きさばかりでめっちゃ薄くなったこと誰も触れないね...
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 20:11 ▼このコメントに返信 薄くなったけどカメラの出っ張りで
ポケットから出すときその部分がポケットにひっかかって落としたわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 20:29 ▼このコメントに返信 ジョブスの死はスマホやタブレットの発展を数十年遅れさせる
本当に惜しい人を亡くした
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 20:54 ▼このコメントに返信 Ipod touch第6世代早く出してくれ林檎さん
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 21:28 ▼このコメントに返信 誰にでも使いやすいUIでiPhone便利だけどさ、
iOS8はどうなんだろう。使いやすいのかな、
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 22:12 ▼このコメントに返信 生前に6までは考えてたって言ってなかったか?
どうでもいいけど。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 22:24 ▼このコメントに返信 単なる「自分が気に入らない」を、「ジョブズの意向と違う」と言い換えてるだけ。
個人的な好悪でしかないものを、「教祖は望まれていなかった」と勝手に権威付けして
マウント行動するのは、宗教の内ゲバで良く見られるじゃないか。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 22:51 ▼このコメントに返信 なるほど※39みたいなのが居る限りまだまだ安泰だな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 23:45 ▼このコメントに返信 でかくした時点で携帯電話としては失格だろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月22日 00:19 ▼このコメントに返信 片手で扱ってポケットに入れられるのは4.2くらいが限度やな
今、4.8インチだけど片手で扱えないしポケットから飛び出るから使いづらいわ
デカイのはダブに任せればええんや
因みにワイの手は相当デカイで!
中指とか10cmくらいあるけどそれでも画面の端から端に届かん
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月22日 01:21 ▼このコメントに返信 今5Sだから7くらいで買い替え考える
とりあえず時流に乗ってでかくしたような6はいらない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月22日 10:43 ▼このコメントに返信 ※39
ほんこれ
太宰メソッドの亜種だな
「世間が許さない」を「ジョブスが許さない」に言い換えてるだけ
そもそもお前らジョブスの何知ってんだよ?w
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月22日 13:00 ▼このコメントに返信 ※44
死人に口なしだからいくら推測しても仕方がないけど
カメラの出っ張りは許さなかったと断言できる
どういう神経であんな風にしたのかすごい疑問
でもってTimのインタビューで誰もその部分にツッコまない
スイッチして10年経つけど今回に限ってはおかしいと思う
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月29日 14:51 ▼このコメントに返信 TVの受信料(NHK)をスマホに強制的に加入させようとしてる法案って、決まっちゃうのかな?
あれがあるなら、iPhoneの方が玄関先で現物撃退できるんだよね。
※ うち、TVブラウン管のやつを ついこの間処分(有料)したばかりでTVない。