- 5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:43:36.23 ID:6XH+Qcs3.net
-
でかくて薄いからしゃーない
- 6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:44:02.72 ID:KZGvdbPE.net
-
やわらかスマホ
- 7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:44:17.30 ID:eIBkGOYO.net
-
使えんならいいじゃん
やわすぎやろ
割るやつとかキチガイとしか思えないわ
ケツのポケットに入れた状態で座れば曲がる。
まずなんでケツのポケットにいれんねん
いれたとしてもなんで座るんや
自分で画面割りにいくスタイル
日本刀の作りと同じやね
ケツポケにいれて座るとか理解できへん
そう、iPhoneならね
そら簡単に曲がるやろなぁ
http://touchlab.jp/2014/09/iphone6plus_can_be_bent_with_hands/
iPhone 6 Plusを曲げてしまったという報告が相次ぎ話題となっていますが、どれくらい簡単に曲がるのかを実際に試した動画が公開されています。
実際、iPhone 6 Plusをズボンの前ポケット(後ろではなく)に入れていて曲げてしまった、などの証言が相次いでいるとのこと。
それを受け、Unbox TherapyのLewis Hilsenteger氏が、iPhone 6 Plusに力を加えて曲げる実験を動画で公開しています。
https://www.youtube.com/watch?v=znK652H6yQM

4.3〜4.6インチが正解やと思うのよ
ちょうどそこをすっ飛ばす林檎 無能
iphone4sが表裏ガラス割れてiphone6は大事に扱うって決めたんやで
ジョブズが生きてたら絶対に許さなかったデザイン
胸ポケット
ジャケットの内ポケかシャツの胸ポケかカバン中

やってしまいましたわ
ペリアグニャグニャでワロタ
電卓みたいやな

雑に扱うなら丈夫な国産スマホかガラケー買え
ストラップ穴とかいう無粋(かどうか知らんが)なものは
ないんやねiPhoneは
やっぱり4sがナンバーワン!
わいも4s手放せないわ
液晶にひび入ってるけどサイズがちょうどいい
客単価はどんどん上がる
マッマがよくその状態になってるけど
ちゃんと耐久テストしたのか
またミリタリーなスペックを誇示するケースがバカ売れするのか....
iPhoneをケースに入れると云々って信者が言ってた気がするけど
ケースにイン不可避
カバー買えカバー
裸を推奨するジョブズってやっぱり浅慮だわ
あれ腰痛の元にもなるらしいし
そしてポケットに入るか怪しい6plusには正直疑問符や
ケースつけたらCafeでドヤ顔出来ないじゃないですか!
性能は知らん
壊してもすぐ買い換えられる金持ちか?
なんのためのapplecareやねん
防水もつくんかな?

大画面が必要ならPCやタブレットがあるんやからスマホは4インチで充分やろ(憤怒)
曲がることを拒否したら折れるんやで
曲がるのもそうだし
新規iOS が最初不安定で糞なのも
スマホ自体は鞄に入れてウェアラブルデバイスでどーこーする時代は来ると思うで
やからファブレットレベルのサイズはこれから主流になるやろ
6plusみたいに長いのではなくて、もうちょっと手帳サイズの比率だと思うけど
カバンに入れたらメールや着信に気が付かなくなるやろ。
それでいいならiPadに電話機能をつけるべき。
携帯なら胸ポケに入らなきゃ使えないで
気づくだろ
どれだけ激しくブルブル震えると思っとるんや
通話もしやすいやろ
薄いと曲がりやすくなるのはしゃーない
【事前登録】他のスマホ用MORPGとは一線を画すゲームが登場!簡単タップの爽快アクション
期待の超大作!最大8人での協力プレイや、PCオンラインゲーム並みのコンテンツボリュームに注目
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1411519305/

◆【画像あり】iPhone 6 Plusを尻ポケットに入れて座ると画面が割れる
◆iPhone6 3日で1600万台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆iPhone6はジョブズの意向を無視した端末という風潮
◆【動画あり】Apple、iPhone6のために超絶オシャレCMを公開
◆【画像あり】新型iPhoneの5.5インチのサイズが1千円札と一致
◆【画像あり】車の中にiPhone放置してたらwwwww
◆【画像】iPhoneで撮影した写真のコンテストがハイレベルすぎる
◆【速報】米アップル、iPhone6を8月に発売か
◆日本で初めてiPhoneが発売された日の2ちゃんwwwwwwwww
◆【悲報】Appleが新型「iPhone 6」では約1万円の値上げを検討していることが判明
◆iPhone6らしき画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!?
◆【画像】割れたシンバルから作ったiPhoneケース これはかっこ良すぎるwwwwwwww
◆注文してたiPhoneのケースが届いたぞwwwwwwwwwww
◆【キルラキル】美木杉のiPhoneケースつくるぞ〜【ヌーディストビーチ】
◆iPhone6 3日で1600万台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆iPhone6はジョブズの意向を無視した端末という風潮
◆【動画あり】Apple、iPhone6のために超絶オシャレCMを公開
◆【画像あり】新型iPhoneの5.5インチのサイズが1千円札と一致
◆【画像あり】車の中にiPhone放置してたらwwwww
◆【画像】iPhoneで撮影した写真のコンテストがハイレベルすぎる
◆【速報】米アップル、iPhone6を8月に発売か
◆日本で初めてiPhoneが発売された日の2ちゃんwwwwwwwww
◆【悲報】Appleが新型「iPhone 6」では約1万円の値上げを検討していることが判明
◆iPhone6らしき画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!?
◆【画像】割れたシンバルから作ったiPhoneケース これはかっこ良すぎるwwwwwwww
◆注文してたiPhoneのケースが届いたぞwwwwwwwwwww
◆【キルラキル】美木杉のiPhoneケースつくるぞ〜【ヌーディストビーチ】
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 14:40 ▼このコメントに返信 こいつらiphone出るたびに曲げてるな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 14:46 ▼このコメントに返信 どっかのメーカーで、曲がってるやつ出してたな。
ちょうどあんな感じで良いんじゃね(適当)
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 14:51 ▼このコメントに返信 使い込むうちに体に馴染んでくるってやつだろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 14:53 ▼このコメントに返信 6の新機能だよ。
使いやすい角度に曲げられる機能。知らないのかよ情弱共。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 15:03 ▼このコメントに返信 ショブスガーショブスガーまじうるせえよ(笑)
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 15:04 ▼このコメントに返信 曲げても元に戻る機能なら解決じゃね?
形状記憶合金の出番だぞ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 15:06 ▼このコメントに返信 ジョブズ生きてたときは小さかったしアルミが傷つく様が好きだったが、
今となってはカバー推奨しちやってるし固い材料使ってくれとしか
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 15:10 ▼このコメントに返信 一度曲げるときちんと元に戻らないところが
林檎のストイックさを表してていいな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 15:17 ▼このコメントに返信 やわらかスマホ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 15:21 ▼このコメントに返信 や わ ら か ス マ ホ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 15:21 ▼このコメントに返信 ※6
戻そうとしたらガラスが割れて、修理代金4万円だそうだ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 15:22 ▼このコメントに返信 ジョブスがこだわったあの大きさを変えた時点でもう終わってた
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 15:23 ▼このコメントに返信 やわらかスマホに笑ったw
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 15:23 ▼このコメントに返信 やわらかスマホ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 15:24 ▼このコメントに返信 Panasonicのタフパッドとかいうレンガみたいなやつなら人力じゃ曲げられんだろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 15:24 ▼このコメントに返信 Applecare+とauスマートパスで自損しても問題なくなるで
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 15:24 ▼このコメントに返信 メンコも軽く曲げてから勝てるようになった思い出
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 15:24 ▼このコメントに返信 >>359
もうすでにLGが出してるだろw
日本でもauで買えるぞw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 15:29 ▼このコメントに返信 野獣先輩は6の登場を予言していた・・・?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 15:32 ▼このコメントに返信 やっぱりジョブズの遺作4Sこそ至高だと思う
4Sに戻したい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 15:34 ▼このコメントに返信 シャツの胸ポケは屈んだ時に落とすからNG
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 15:35 ▼このコメントに返信 自分だけの曲がりを求めてオンリーワン仕様目指してるんだろ
もうiPhoneがピッタリ入るとかいうシャツ作れば
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 15:36 ▼このコメントに返信 こんなもん発売する前に社内で分かる問題やろ
アップル公認の仕様で不具合じゃない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 15:41 ▼このコメントに返信 形状記憶合金で出来てるからお湯に入れたら直るよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 15:41 ▼このコメントに返信 10年後には下敷きみたいな弾力ある素材が主流になってたりな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 15:46 ▼このコメントに返信 5から曲がってたし
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 15:57 ▼このコメントに返信 ガラケーリスペクトですねわかります
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 16:02 ▼このコメントに返信 うっ、裏返してもう一度座ればあるいは‥‥
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 16:04 ▼このコメントに返信 そのまま折りたたんじゃおうよ
大画面でもコンパクトに持ち歩けてきっと便利だよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 16:05 ▼このコメントに返信 ※3 使い込むうちにからだに馴染んでくるってやつだろう‥‥
できれば手に馴染んでほしいやなぁ(´ - `)
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 16:09 ▼このコメントに返信 アップルも信者も客が悪い客が合わせろって言うよね
儲かってるところは考え方が違いますなあw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 16:10 ▼このコメントに返信 カバー使うの必須になるなら薄さを自慢する意味皆無なんだが
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 16:16 ▼このコメントに返信 ガラスも割れやすいみたいだし、買い替えは6s出るまで待ちだなこりゃ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 16:18 ▼このコメントに返信 剛性無いな・・・
まあディスプレイは百歩譲って曲がっても良いけど
バッテリーだけはヤバイだろ
最悪バッテリーが発火すると思うのだが・・・
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 16:19 ▼このコメントに返信 京セラのTorque最強
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 16:26 ▼このコメントに返信 着信とかメール受信をBluetoothでバイブして教えるちっちゃいバイブレーター売れば
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 16:31 ▼このコメントに返信 4s,5,5sのフィット感は異常
38 名前 : q投稿日:2014年09月24日 16:32 ▼このコメントに返信 あんまり薄くなりすぎると逆に使いづらいのにな
というか、5S使ってるがもう薄さ的には十分だと思う
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 16:33 ▼このコメントに返信 店頭で持った瞬間、「軽っ!」て思った。
そしてこれはなんかあったら曲がるなと思ってやめたわ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 16:35 ▼このコメントに返信 Androidユーザーだが、板状のものを曲げるとどうなるか
想像ではなく実験しないと分からないやつとは付き合いたくないな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 16:42 ▼このコメントに返信 薄さじゃなくて使いやすさを極めんかい。
ソニーといい、スペック厨は頭良いのに馬鹿なのか?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 16:51 ▼このコメントに返信 形状記憶スマホ!
・・・・・・・・・・っれ?
あるえ?・・・・・・もど・・・・・・ら?
れれれ?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 17:06 ▼このコメントに返信 グニャるってそういうことか、クソ過ぎてカイジみたいになるのかと思ったw
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 17:07 ▼このコメントに返信 結局ガラケーがスマホ並みのネット機能使えりゃそれが最強ってことやろ。2chmateとGoogleマップ使えるガラケー出ないかな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 17:07 ▼このコメントに返信 ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 17:15 ▼このコメントに返信 やっぱガラケーが最強だわ
強度的な意味で
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 17:20 ▼このコメントに返信 逆向きでポッケ入れて座れば戻るんじゃ・・・(´・ω・`)
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 17:26 ▼このコメントに返信 売れ行き好調で人柱大量だなーありがたい
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 17:32 ▼このコメントに返信 デュアルコアだしバッテリー少ないから
薄くしてるんや
これでぶあつくなったら売れるわけなかろう
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 17:35 ▼このコメントに返信 ガラケーこそ原点にして頂点
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 17:40 ▼このコメントに返信 シェル型ケータイでもないのに薄くすんのやめろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 17:46 ▼このコメントに返信 内側に少し曲げると通話しやすそう。
オリジナルのスマホを作れる。そう、iPhoneならね。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 17:51 ▼このコメントに返信 逆側に入れてまたいつも通り過ごしてればいーんじゃねーの
気づけば「あらきれいに元通り」
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 17:55 ▼このコメントに返信 XPERIAでよかった カッコ悪いわグニャリとかw
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 18:04 ▼このコメントに返信 スマホ用の鞄ベルトにつけとけよ
スられる確率上がるけどね
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 18:07 ▼このコメントに返信 素材の技術が進んで全部フレキシブル素材で出来たiPhoneが出ても
限界以上曲げて「折れちゃったー(ドヤァ」って奴が出るだろうな
そもそもケツポッケに入れてたら割れるか曲がるかあり得るんだから
首から巾着袋下げてそんなか入れとけ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 18:10 ▼このコメントに返信 i Phoneは他のスマホに比べてこんなにフレキシブル。
そう、Appleならではの体験です
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 18:23 ▼このコメントに返信 iPhone胸ポケに入れるとウンコする時落とすんだよな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 18:33 ▼このコメントに返信 ちょくちょく攻撃的な擁護を繰り出すリンゴ信者が気持ち悪い
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 19:22 ▼このコメントに返信 LGだかが曲がってるスマホ出してたがあれは対アップル用の曲がりだったんだな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 19:33 ▼このコメントに返信 ※56
手ぶらで居たいから尻ポケに入れるんだろ。
そんな袋が持ち運びに必要って時点でクソ決定だわ。
鞄に入れればいいとか何の擁護にもなってないんだよなぁ。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 19:41 ▼このコメントに返信 逆に考えるんだ
曲がっても柔らかいなら逆に曲げれば元に戻ると
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 20:20 ▼このコメントに返信 iPhone6「(曲げるの)やめてくださいよ!ちょっとホントに…!
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 20:41 ▼このコメントに返信 曲がるとか悲惨だな。
5をプラケースに入れてケツポケットに突っ込んでる。問題なし。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 21:17 ▼このコメントに返信 暴れんなよ・・・暴れんな・・・は6ユーザーに対する戒めだった・・・?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 21:45 ▼このコメントに返信 ズボンのポケットに突っ込むとか、不妊になっても知らんぞ…。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月24日 23:02 ▼このコメントに返信 やっぱり4sサイズ作って欲しいなぁ
今の技術ならバッテリー容量とかスペック上げて出せるでしょ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:41 ▼このコメントに返信 前にニュースで見た曲がる液晶バカにしてたけどアリだと思えてきた
薄型のスマホ作るなら剛性を強化して解決しようとすると限界があるから
最初から曲げてもOKなものを開発するのは意外といい手なのかも
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:10 ▼このコメントに返信 いや本当、最近のは薄すぎて持ちづらいわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 10:33 ▼このコメントに返信 形状記憶スマホかな?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 12:43 ▼このコメントに返信 信者がもちあげるから、ろくに耐久テストもせず欠陥品を売ってもこの程度の話題にしかならないんだろうな。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 23:21 ▼このコメントに返信 iPhone6plusを買ったけど、ケースも保護シートも使わない派の自分はそれはそれは大事に持ち歩いてるよwww。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 00:08 ▼このコメントに返信 うっ目がかすむ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 14:10 ▼このコメントに返信 続出(世界中で9人)
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 16:13 ▼このコメントに返信 4Sだからそろそろ機種変かと思ってたけど5Sにしとくか
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月08日 00:29 ▼このコメントに返信 5C民としてはこれくらいの大きさが使いやすい
4シリーズは画面の長さが足りない
でも6はでかすぎ
5Sに関しては貧乏な俺には分からん