1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:14:26 ID:tTek5BVAa
ボッチwww
今日会社やめることにする
今日会社やめることにする
2: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:16:09 ID:5xDQAiK60
?
4: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:17:49 ID:tTek5BVAa
>>2
話についてこれない
と言うよりつまらなくって聞きたくない
そしたらボッチ
ミスしたり困ったことがあっても誰も助けてくれない
もうここで仕事したくないからやめることにする
話についてこれない
と言うよりつまらなくって聞きたくない
そしたらボッチ
ミスしたり困ったことがあっても誰も助けてくれない
もうここで仕事したくないからやめることにする
5: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:19:29 ID:tTek5BVAa
スペック
26
男
転職してこの会社に来た
前も飲み会や恋愛の話が嫌で会社にいづらくなり止めた
まさかここでもそうなるとは思わなかった
26
男
転職してこの会社に来た
前も飲み会や恋愛の話が嫌で会社にいづらくなり止めた
まさかここでもそうなるとは思わなかった
6: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:20:35 ID:WvHyJ5pQ9
折り合いつけろよ
7: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:20:46 ID:RzP73KV5A
協調性がないとみなされてハブられたってことか?
無駄と思えるようなことでも長い目で見たら無駄じゃなかった
ってこともあるからある程度輪に入る努力はしたほうがいいよ
無駄と思えるようなことでも長い目で見たら無駄じゃなかった
ってこともあるからある程度輪に入る努力はしたほうがいいよ
8: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:23:02 ID:tTek5BVAa
前の会社では、飲み会強制参加でそれがとても嫌だった
だから行っても隅に座って水を飲んでた
誰が喋ってくれたけど無視した
そうしたら社内で俺を無視された
そうこうしてるうちに社長から会社の空気がとても悪いので辞めるか転職するかしてほしいと言われて何とか違う会社を見つけてやめた
その時は誰もお祝いしてくれなかった
だから行っても隅に座って水を飲んでた
誰が喋ってくれたけど無視した
そうしたら社内で俺を無視された
そうこうしてるうちに社長から会社の空気がとても悪いので辞めるか転職するかしてほしいと言われて何とか違う会社を見つけてやめた
その時は誰もお祝いしてくれなかった
9: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:26:05 ID:tTek5BVAa
今の会社は飲み会は参加しなくてもいいと言われたので一度も参加しなかった
それで怒られたことはなかったが休憩中の時に先輩が話をする「恋愛話・ゴシップ・政治・アニメ・スポーツ」の話をするするのだがどれも興味がなくつまらなくあくびをよくしていた
それで怒られたことはなかったが休憩中の時に先輩が話をする「恋愛話・ゴシップ・政治・アニメ・スポーツ」の話をするするのだがどれも興味がなくつまらなくあくびをよくしていた
10: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:26:13 ID:nDd8OMK0s
自分が嫌なことは拒絶するくせに他人には見返りを求める
バカか
バカか
13: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:29:07 ID:tTek5BVAa
>>10
だって興味がないし・・
だって興味がないし・・
11: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:27:19 ID:RzP73KV5A
飲み会強制参加はおかしいことなんだろうけど
上の人でも雰囲気とかを読んで仕方なく参加してる人いたりするし
基本的には力のない下っ端の都合なんて通らないのが組織って
もんだから割り切るしかない
にしても話しかけてくれたのに無視したら印象悪いし
今の状況をつくったのは1に非があると思うな
上の人でも雰囲気とかを読んで仕方なく参加してる人いたりするし
基本的には力のない下っ端の都合なんて通らないのが組織って
もんだから割り切るしかない
にしても話しかけてくれたのに無視したら印象悪いし
今の状況をつくったのは1に非があると思うな
15: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:31:53 ID:tTek5BVAa
>>11
趣味が合わないし
オカマの先輩には「それでも恋愛くらいは話をしないと・・・」て言われたけど無視した
本当に興味がなくて
趣味が合わないし
オカマの先輩には「それでも恋愛くらいは話をしないと・・・」て言われたけど無視した
本当に興味がなくて
12: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:28:22 ID:tTek5BVAa
ある日先輩が「人の話をしてるときにあくびはダメだ」と言われてとっさに「興味がなくて」と言ってしまった
それからボッチになった
誰も話に来ないし女性社員からは白い目で見られるようになった
それからボッチになった
誰も話に来ないし女性社員からは白い目で見られるようになった
14: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:29:45 ID:RzP73KV5A
興味なくてもそこは話を合わせたり適当に相槌うつのが大人ってもんじゃないかと思う
17: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:34:04 ID:tTek5BVAa
あまりにも社内のイジメが酷いから社長にお願いしたんだ・・・
そしたら「つまらなくても会話に入らないとダメだし。恋愛くらいは」と言われた
俺はそこでああここもダメなんだなぁて感じて今日やめるのことにした
そしたら「つまらなくても会話に入らないとダメだし。恋愛くらいは」と言われた
俺はそこでああここもダメなんだなぁて感じて今日やめるのことにした
19: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:34:58 ID:RzP73KV5A
1に恋愛経験あるのかないのか知らんけど
自分から話せないのなら聞き役に徹するのでもいいだろう
一切合財シャットダウンしてしたり思ったことをそのまま
態度や口に出してしまうところに問題があると思う
まあ若いんだから恋愛しろだの彼女つくれみたいなノリがうざいというのは同意する
自分から話せないのなら聞き役に徹するのでもいいだろう
一切合財シャットダウンしてしたり思ったことをそのまま
態度や口に出してしまうところに問題があると思う
まあ若いんだから恋愛しろだの彼女つくれみたいなノリがうざいというのは同意する
21: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:36:50 ID:tTek5BVAa
>>19
ない
この26年間友達いないし・・・
ない
この26年間友達いないし・・・
20: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:35:56 ID:tTek5BVAa
一応会社を辞めるけど何て言ってたらいい?
普通に「辞めます」でいい?
普通に「辞めます」でいい?
22: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:37:30 ID:TyRG7JN0z
辞表出して手続きして有休消化で終わり
24: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:39:24 ID:tTek5BVAa
>>22
まだ働いて1ヶ月も過ぎてないけど有給てあるの?
まだ働いて1ヶ月も過ぎてないけど有給てあるの?
23: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:38:02 ID:tTek5BVAa
正直言うと童貞で友達も作ったことがない
彼女も欲しいと思ったことないし趣味もない
何に生きてるのか?と問われたことあるけどわからない
彼女も欲しいと思ったことないし趣味もない
何に生きてるのか?と問われたことあるけどわからない
25: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:41:21 ID:RzP73KV5A
辞めたところで次の就職先あるのか?
いじめというか1がそんな態度とってたら
周囲が避けるようになるのは至極当然のように思うが
いじめというか1がそんな態度とってたら
周囲が避けるようになるのは至極当然のように思うが
27: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:42:48 ID:tTek5BVAa
>>25
転職出来るまで我慢かなぁ・・・
避けるというか気持ち悪いて目で見られる
本当にやだ
転職出来るまで我慢かなぁ・・・
避けるというか気持ち悪いて目で見られる
本当にやだ
26: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:41:25 ID:tTek5BVAa
本当に皆なんであんなくだらない話をして笑えたり熱中できるのかなぁ・・
28: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:46:01 ID:tTek5BVAa
はぁ・・・
何で社内でイジメがあるんだろう
もうやだ
何で社内でイジメがあるんだろう
もうやだ
29: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:46:03 ID:RzP73KV5A
くだらないって思うのは勝手だがそれが態度に出ちゃってるんじゃないか
それで最低限の交流もしようとしないのなら周囲だって1がどんな人かわからない
わけだから避けてしまうことになると思う
ところで1が興味あることってなんなのかな
それで最低限の交流もしようとしないのなら周囲だって1がどんな人かわからない
わけだから避けてしまうことになると思う
ところで1が興味あることってなんなのかな
31: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:47:25 ID:tTek5BVAa
>>29
興味がない
何もない
マンションでもベットと椅子くらいしか買ったことがない
興味がない
何もない
マンションでもベットと椅子くらいしか買ったことがない
30: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:46:23 ID:kfiULaFCh
>>1がみんななんでくだらない話に熱中できるのか不思議に感じているように周りは>>1は何が楽しくて生きてるのか不思議に感じてるだろうよ
32: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:48:24 ID:tTek5BVAa
>>30
じゃあほっといてほしい
仕事だけすればいいじゃん
じゃあほっといてほしい
仕事だけすればいいじゃん
33: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:49:41 ID:tTek5BVAa
別に趣味がなくたっていいじゃん
恋愛に興味がなくたっていいじゃん
それが悪いことなの?
恋愛に興味がなくたっていいじゃん
それが悪いことなの?
37: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:52:54 ID:LOwY2Ubl3
>>33
悪くはないけど理解出来ないって感じなんだろうな
理解出来ないものにはやたら攻撃的になる人間って結構多いし
悪くはないけど理解出来ないって感じなんだろうな
理解出来ないものにはやたら攻撃的になる人間って結構多いし
41: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:54:28 ID:tTek5BVAa
>>37
俺がいないところで「ロボット」て言われてる
ただ趣味がないだけで
俺がいないところで「ロボット」て言われてる
ただ趣味がないだけで
42: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:54:46 ID:kfiULaFCh
>>33
悪いことではないし、それぞれいろんな考え方はあるからいいと思うよ
でも少なくとも誰かと同じ空間で仕事をしなければならない会社なら、それなりの付き合い方というものがある
学生時代だって勉強だけしてればいいってわけじゃなく、イベント毎や委員会や部活もあっただろ?
飲み会でつまらん話に相槌を打ったり愛想笑いするのもそれと同じだな
いやならそれをしなくてもいい仕事を見つけるしかない
悪いことではないし、それぞれいろんな考え方はあるからいいと思うよ
でも少なくとも誰かと同じ空間で仕事をしなければならない会社なら、それなりの付き合い方というものがある
学生時代だって勉強だけしてればいいってわけじゃなく、イベント毎や委員会や部活もあっただろ?
飲み会でつまらん話に相槌を打ったり愛想笑いするのもそれと同じだな
いやならそれをしなくてもいい仕事を見つけるしかない
47: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:56:59 ID:tTek5BVAa
>>42
イベント毎や委員会や部活も全部やってない
何もしてないし空気だったから
イベント毎や委員会や部活も全部やってない
何もしてないし空気だったから
62: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:06:58 ID:kfiULaFCh
>>47
さかのぼれば学芸会だとか文化祭や運動会とか遠足、修学旅行とかなんかひとつはあるだろw
イベントってそれの手伝いとか準備や参加したことな
誰ともつるまない空気扱いでも遠足や運動会は参加しなきゃいけなかったのと同じで、そういう会話とか飲み会も仕事のひとつってこと
さかのぼれば学芸会だとか文化祭や運動会とか遠足、修学旅行とかなんかひとつはあるだろw
イベントってそれの手伝いとか準備や参加したことな
誰ともつるまない空気扱いでも遠足や運動会は参加しなきゃいけなかったのと同じで、そういう会話とか飲み会も仕事のひとつってこと
64: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:07:50 ID:tTek5BVAa
>>62
全部参加してないからわからない
全部参加してないからわからない
66: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:08:26 ID:kfiULaFCh
>>64
なんで参加してないの?
なんで参加してないの?
68: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:09:17 ID:tTek5BVAa
>>66
何か気持ち悪かったから
何か気持ち悪かったから
71: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:10:23 ID:kfiULaFCh
>>68
運動会や学芸会なんて幼稚園からあるぞ…
「気持ち悪いから行きたくない」って理由でずっと休ませてたのだとしたら親がきちがいだな
運動会や学芸会なんて幼稚園からあるぞ…
「気持ち悪いから行きたくない」って理由でずっと休ませてたのだとしたら親がきちがいだな
73: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:11:14 ID:tTek5BVAa
>>71
と言うより幼稚園の思い出がない
と言うより幼稚園の思い出がない
74: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:12:07 ID:kfiULaFCh
>>73
親は?なにしてんの?
親は?なにしてんの?
77: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:14:02 ID:tTek5BVAa
>>74
いるよ?
いるよ?
79: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:15:24 ID:kfiULaFCh
>>77
お前が行事に参加したがらないことに対してなんか言ってた?
お前が行事に参加したがらないことに対してなんか言ってた?
80: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:15:49 ID:tTek5BVAa
>>79
別に?
別に?
85: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:18:18 ID:kfiULaFCh
>>80
「休みたい」って言ったら何も言わずに休ませてくれるってこと?
大体の親なら子供が孤立していることは授業参観や二者面談で気づくだろうし、いじめや障害を心配すると思うんだが
精神的ネグレクトを受けて育ったのかもな、お前
「休みたい」って言ったら何も言わずに休ませてくれるってこと?
大体の親なら子供が孤立していることは授業参観や二者面談で気づくだろうし、いじめや障害を心配すると思うんだが
精神的ネグレクトを受けて育ったのかもな、お前
88: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:19:38 ID:tTek5BVAa
>>85
なるほど
ネグレクトね
理解した
学校ではいじめられたことはない
なるほど
ネグレクトね
理解した
学校ではいじめられたことはない
91: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:21:31 ID:kfiULaFCh
>>88
親に褒められたことはあるか?
親と「今日学校どうだった?」みたいな会話をしたことはあるか?
というか、入学式や授業参観に親は来たか?
親に褒められたことはあるか?
親と「今日学校どうだった?」みたいな会話をしたことはあるか?
というか、入学式や授業参観に親は来たか?
94: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:24:11 ID:tTek5BVAa
>>91
親は良く話をしてくれたが無視してた
入学式や授業参加も行ってたね
親は良く話をしてくれたが無視してた
入学式や授業参加も行ってたね
100: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:31:12 ID:kfiULaFCh
>>94
子供が無視し続けてるのになにもしない親って…
親もやっぱりおかしいな
聴覚の異常や自閉症を疑うとこだろそれ
お前は病院行った方がいい
「あらゆることに興味がないので、昔から親の言葉も無視して生きてきました」って言えばいいから
子供が無視し続けてるのになにもしない親って…
親もやっぱりおかしいな
聴覚の異常や自閉症を疑うとこだろそれ
お前は病院行った方がいい
「あらゆることに興味がないので、昔から親の言葉も無視して生きてきました」って言えばいいから
102: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:32:46 ID:tTek5BVAa
>>100
何かはしてた
が、効果はなかったけど?
何かはしてた
が、効果はなかったけど?
104: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:34:37 ID:kfiULaFCh
>>102
病院は連れていってもらったのか?
病院は連れていってもらったのか?
105: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:35:49 ID:tTek5BVAa
>>104
行った
寝たけど
行った
寝たけど
36: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:52:29 ID:RzP73KV5A
趣味がなくて恋愛に興味がないのはいいけど
何一つ興味関心がないってのはどこか変だわ
他人に言えないことでもいいけど何か一つくらいはあるだろう
エロサイトめぐりとかドカ食いとかなんでもいい
何一つ興味関心がないってのはどこか変だわ
他人に言えないことでもいいけど何か一つくらいはあるだろう
エロサイトめぐりとかドカ食いとかなんでもいい
39: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:53:11 ID:tTek5BVAa
>>36
ない
本当にない
ない
本当にない
38: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:53:08 ID:08X1ScU8e
>>1は本当のコミュ症なのか?
43: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:55:06 ID:tTek5BVAa
>>38
そんなことはない話せるよ?
そんなことはない話せるよ?
45: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:56:01 ID:08X1ScU8e
>>43
新しい趣味とか探せば?
ゲームとか気の合う友達と遊ぶとか
新しい趣味とか探せば?
ゲームとか気の合う友達と遊ぶとか
50: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:58:41 ID:tTek5BVAa
>>45
そういうのに興味がない
そういうのに興味がない
55: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:01:53 ID:LOwY2Ubl3
>>45
人と関わって楽しいってイメージが皆無なんだろ
人と関わって楽しかった経験がない
だから人と関わるのに積極的になれる訳がない
人と関わって楽しいってイメージが皆無なんだろ
人と関わって楽しかった経験がない
だから人と関わるのに積極的になれる訳がない
56: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:03:45 ID:tTek5BVAa
>>55
正直な話だが楽しいて気持ちがわからない
正直な話だが楽しいて気持ちがわからない
44: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:55:41 ID:RzP73KV5A
ちょっと病的な感じがしないでもないな
仕事だけしてればいいなんていう思考じゃあ
今の会社辞めてもまた同じことの繰り返しになりそうだな
仕事だけしてればいいなんていう思考じゃあ
今の会社辞めてもまた同じことの繰り返しになりそうだな
49: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:58:13 ID:tTek5BVAa
>>44
転職するときは仕事だけしてくれればいいと言われたけど?
転職するときは仕事だけしてくれればいいと言われたけど?
48: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:57:41 ID:cEUvNc9ae
一人で仕事してるわけじゃないんだから最低限の人付き合いくらいはね
仕事にそういうの持ち込むなって話だけどそこら辺理屈じゃないから
仕事にそういうの持ち込むなって話だけどそこら辺理屈じゃないから
54: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:01:07 ID:tTek5BVAa
>>48
すまん
理解出来ない
すまん
理解出来ない
52: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)00:59:51 ID:RzP73KV5A
1は自分が普通に業務上のやりとりくらいはできていると思っているようだけど
他の人からしてみれば1が思っている以上にやばいのかもしれないよ
仕事だけしてくれればいいっていうけど
そういう同僚との雑談だって
ある意味仕事の一部だろ
他の人からしてみれば1が思っている以上にやばいのかもしれないよ
仕事だけしてくれればいいっていうけど
そういう同僚との雑談だって
ある意味仕事の一部だろ
53: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:00:29 ID:tTek5BVAa
>>52
雑談でお金くれるの?
雑談でお金くれるの?
58: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:04:33 ID:UwKOZkpbh
最低限の人付き合いだが業務にもよるわな
でも最初の挨拶くらいはできるんでしょ?
でも最初の挨拶くらいはできるんでしょ?
60: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:06:22 ID:tTek5BVAa
>>58
無視されてからはしてない
無視されてからはしてない
61: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:06:54 ID:RzP73KV5A
1の態度で周囲からのけ者にされて誰もフォローしてくれない以上
1は頑張って仕事をこなしてるでもそれは仕事になってないんじゃないか
せめて話しかけられたら話すくらいのことはしたほうがいいよ
1は頑張って仕事をこなしてるでもそれは仕事になってないんじゃないか
せめて話しかけられたら話すくらいのことはしたほうがいいよ
67: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:08:38 ID:tTek5BVAa
>>61
話が苦痛
それだけ
話が苦痛
それだけ
63: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:07:28 ID:08X1ScU8e
コミュ症じゃなかったら適当にうその趣味の話をしてあいずちうってそれでいいんじゃない
69: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:09:39 ID:RzP73KV5A
最低限のあいさつすらしないのはまずいと思うわ
話題についていけるいけない以前の問題だろ
話題についていけるいけない以前の問題だろ
72: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:10:27 ID:tTek5BVAa
>>69
無視されたらしたくないから
無視されたらしたくないから
93: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:22:54 ID:RzP73KV5A
自分では普通だと思ってるんだろうけど
本気でレスしてるんだとしたらどう考えても1が異常だわ
誰もが成長の過程で培われていく社会性が一切身についていない
だから年を重ねるごとに周囲との乖離がひどくなって余計周囲に溶け込めずに
よりいっそう孤立してしまい、次第にそれを周囲が自分をいじめるのが悪い
というふうに思い込むようになる
本気でレスしてるんだとしたらどう考えても1が異常だわ
誰もが成長の過程で培われていく社会性が一切身についていない
だから年を重ねるごとに周囲との乖離がひどくなって余計周囲に溶け込めずに
よりいっそう孤立してしまい、次第にそれを周囲が自分をいじめるのが悪い
というふうに思い込むようになる
95: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:25:23 ID:tTek5BVAa
>>93
俺は逆だと思ってた
俺は逆だと思ってた
99: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:30:14 ID:RzP73KV5A
他者に一切興味関心がないんだろうけど
そういうのが他者からしてみたら
見下されてるように思えるんだろ
そりゃあ誰も1に話しかけたりしなくなるわ
就職先探す前にカウンセリング受けたほうがいい
矯正できるかわからんけど
今のままだときっと同じことの繰り返しになる
そういうのが他者からしてみたら
見下されてるように思えるんだろ
そりゃあ誰も1に話しかけたりしなくなるわ
就職先探す前にカウンセリング受けたほうがいい
矯正できるかわからんけど
今のままだときっと同じことの繰り返しになる
103: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:33:21 ID:RzP73KV5A
1は仕事してるつもりでも
一人で仕事するわけじゃない以上
実際は仕事になってない可能性が高い
一人で仕事するわけじゃない以上
実際は仕事になってない可能性が高い
106: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:36:39 ID:RzP73KV5A
というか人にも物にも一切無関心では
この先仕事していくのに絶対苦労するよ
正直釣りであってほしいわ
この先仕事していくのに絶対苦労するよ
正直釣りであってほしいわ
107: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:37:22 ID:tTek5BVAa
>>106
親には言われたけど理解出来ない
親には言われたけど理解出来ない
112: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:43:40 ID:tTek5BVAa
まぁ、俺は今の会社は合わないみたいだし辞めよ
115: 名無しさん@おーぷん 2014/09/24(水)01:45:32 ID:RzP73KV5A
他人に興味なくても仕事していく以上関わる必要がある人たちとは
最低限の付き合いはする必要があるって思うのが普通なのに
そういうのがまったく理解できないっていうのはおかしいと思う
学校は勉強さえできればいいっというのと同じ感覚で
会社では仕事さえできればいいって思ってるんだろうが
その仕事をしていくにあたって他者との係わりが重要なんだよな
【事前登録】他のスマホ用MORPGとは一線を画すゲームが登場!簡単タップの爽快アクション

期待の超大作!最大8人での協力プレイや、PCオンラインゲーム並みのコンテンツボリュームに注目
最低限の付き合いはする必要があるって思うのが普通なのに
そういうのがまったく理解できないっていうのはおかしいと思う
学校は勉強さえできればいいっというのと同じ感覚で
会社では仕事さえできればいいって思ってるんだろうが
その仕事をしていくにあたって他者との係わりが重要なんだよな
【事前登録】他のスマホ用MORPGとは一線を画すゲームが登場!簡単タップの爽快アクション
期待の超大作!最大8人での協力プレイや、PCオンラインゲーム並みのコンテンツボリュームに注目
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411485266/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:09 ▼このコメントに返信 釣りだと言ってよバーニィ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:10 ▼このコメントに返信 ↓以下、ラーメンについて語るコメ欄
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:11 ▼このコメントに返信 気持ち悪い>>1だなぁ...
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:12 ▼このコメントに返信 こんな奴でも就職できるというのに
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:12 ▼このコメントに返信 こういう奴は根回し出来ないから突飛な行動で一々周りに迷惑掛けるんだよなぁ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:13 ▼このコメントに返信 予想以上に1が社会不適合者だった
人と関わらなくてもいい生活を見つける他ない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:15 ▼このコメントに返信 1がスレ立てた理由がわからんな。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:15 ▼このコメントに返信 無視されたって言うが
まず最初に自分自身が相手を無視しているよな。
そもそも加害者だったのに被害者になった途端にひどいとか言ってんじゃねーよ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:16 ▼このコメントに返信 いや、釣りだろ
何事に対しても興味がないとか言っときながら2chwwwwww
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:16 ▼このコメントに返信 人付き合い嫌なら工場で働けばいいのに
うちは一部上場だけどチンパンジーとか宇宙人とかもいるぞ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:17 ▼このコメントに返信 気持ちがわからなくもないが多分こいつは無口ではない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:17 ▼このコメントに返信 ※2
よう不適合者
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:18 ▼このコメントに返信 スキゾイド
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:19 ▼このコメントに返信 1がいじめって認識してるのがおもしろいね
なんにも興味がない話もしない興味ないことも隠さずあくびするような
ボクチンにかまってくれないなんてひどいイジメだ!
もういやだ会社辞めよう
どういう思考回路w
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:21 ▼このコメントに返信 仕事だけしてればいいとか、他の雑談はしたくないとかそれ自体が悪いとは言わない
興味無い物を聞くのは誰だって苦痛だし
でも、誰かが話しかけて来たのを無視するってのはありえない
それで無視し返されたら自分が虐められてるってどんだけ自分中心に世界が回ってんのさ
興味の無いこと聞かれたら興味が無いのであまり分からないですとか、適当に誤魔化して会話から外れるだけでいいじゃん
そしたら周りも業務連絡以外しないし
自分から拒絶してるのに何故イジメだと思うのか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:21 ▼このコメントに返信 そもそも何のために金稼いでるのかもよく分からんなこの>>1は
金稼いでも使う趣味もないんじゃ食費と家賃くらいしかいらんのじゃないか ただそれだけのために生きる意味ってなんだ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:22 ▼このコメントに返信 わかった
無理なのはわかったからもう部屋から出てこないでくれ
こいつは人と関わるべきじゃない
たった一人で稼げるように頑張れ
たった一人で頼むぞ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:22 ▼このコメントに返信 >そんなことはない話せるよ?
コミュニケーション取れてないのにコミュ症じゃないとか?
話しかけても無視するくせに、話しかけないとイジメだとか
喋らない、人と関わらない仕事いけよ
周りが面倒だわ、コイツ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:22 ▼このコメントに返信 嫌なら辞めればいいのよ。
この1の場合は辞めるまでの期間が短いから現在までまともなスキルも無しと見る。
次に転職してもどうせ又同じ事の繰り返しで辞める訳だしの内歳だけとって人生終わるんじゃないかね?
まぁそんなに人付き合いが嫌とか周りに合わせるのが嫌なら自分みたいに起業すれば良いだけの事。
ただし社外対人スキルは会社員以上を求められるけどなぁ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:22 ▼このコメントに返信 2chやってる時点で釣りもなにもないんだけどね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:22 ▼このコメントに返信 こういう人は本当職人になればいいのに
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:23 ▼このコメントに返信 無人島で自給自足してればいいんじゃないかな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:23 ▼このコメントに返信 26でこれか…
将来お察しって感じだな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:23 ▼このコメントに返信 なにこのイッチきっしょ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:23 ▼このコメントに返信 ※14
いじめじゃなくて、むしろ1にとって理想的なはずだよな
周りに興味ないし、周りからも興味ないんだから無視してくれるなんて本来有難い状況なのに
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:25 ▼このコメントに返信 怖い…
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:25 ▼このコメントに返信 何にも興味ないのにスレたてるっておかしくない?
人の話無視するのに何でここでは普通に会話してんの?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:25 ▼このコメントに返信 句読点を使わないから読み辛い上に、日本語の文法がところどころおかしい
スレタイからしておかしいし
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:26 ▼このコメントに返信 米27
だよなぁ?なんにも興味ないやつがなににそそられて2chやってんだ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:27 ▼このコメントに返信 釣り宣言くらいしろよハゲ
こんな異常者がいたら放置するわけねえだろ
でもこの記事で一番ツッコみたかったのは「話についてこれない」って表現
「話についていけない」だろバカ
まぁそれも釣りの一部かも知れんけどね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:28 ▼このコメントに返信 ※9※20
「興味ない」というのはポーズで本当は誰よりも構って欲しいからだろ
自己正当化のためスレ立てて2chで自分語りするのは筋は通ってる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:28 ▼このコメントに返信 仕事の内容で先輩が無視するなら先輩が悪いけどな。
まあ俺は飲みにも、談笑にも参加しないが
相手に何か求めたりもしない。
仕事を淡々とやるだけ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:29 ▼このコメントに返信 将来お察しというかもうこれが将来だな
ネタじゃなきゃお手上げ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:30 ▼このコメントに返信 他人のせいにしかしてないな。歩み寄ってきた相手を拒絶したくせに自分を理解してくれない相手が〜とか会社が〜とか責任転嫁もいいところ。企業に勤める以上、最低限のコミュニケーションは必要だ。仕事とプライベートの区別もつかないのかこいつは
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:30 ▼このコメントに返信 話しかけられたら迷惑なのに
無視されて傷つくのか
上に同じ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:31 ▼このコメントに返信 完全に1人で出来る仕事を探そう!
でもこれ釣りだよね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:32 ▼このコメントに返信 2chが趣味じゃねーかwwww
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:32 ▼このコメントに返信 コミュ障こじらせるとこうなるのか。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:33 ▼このコメントに返信 無価値すぎ。ここまで酷いのは何やってもあかんわ。
あえて擁護しない。詰む為に生まれてきたんだな。
迷惑かけずに死ぬのが一番の社会貢献だよ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:33 ▼このコメントに返信 周りも>>1に興味が無いんだろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:36 ▼このコメントに返信 分裂病質人格障害
性格とかじゃなくて病気だよ病気
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:38 ▼このコメントに返信 一番原初的な情動として、快・不快の別というのがあるわけだけど、この>>1は快の情動が一切発達しないまま大人になってしまったのかな。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:39 ▼このコメントに返信 おーぷん2ちゃんねるやってるじゃん。
とりま海外行け。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:39 ▼このコメントに返信 なんだクズ野郎か
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:40 ▼このコメントに返信 「ついてこれなかった」じゃなくて「ついていけなかった」だろ?
しかも、無視されたとか言ってるけど、先に無視したのは自分じゃん。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:42 ▼このコメントに返信 いじめwwwww
自分から関わりに興味ない態度とっておいてお前の希望通り関わらないようにしてくれてるのにいじめwwwww
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:46 ▼このコメントに返信 自営で海外の物を仕入れてウェブ通販とかで稼ぐしか無理だろ
それなら業務上のやり取り以外誰ともかかわらずに済むぞ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:47 ▼このコメントに返信 >>1のネタだと承知の上で書くが、
仕事中も含めて、人生とはほとんどの時間はツマらないものだが、社会人は少しでも楽しくやろうと皆努力しているものだ。
その努力を「興味ないし」と一言でぶった斬るのなら、それはもう、ケンカ売ってるのと同じことだろ。
よくぶん殴られなかったものだと思う。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:47 ▼このコメントに返信 なるべく人と関わらない仕事するといいよ。
配達員とか。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:52 ▼このコメントに返信 いつもの住人によるいつもの口調のいつもの穴だらけ妄想スレ
興味がなかったら2chもやらんしましてやスレなんて立てないし
話しかけられて無視する奴がべらべら喋って普通にレスするとかもうね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:54 ▼このコメントに返信 興味ないと言いながらレスしまくるのも
釣りスレだからどうでもいいと言いながら長文米するのも
似たようなもんだなぁと思いました
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:56 ▼このコメントに返信 本スレは優しいなw
会社内ではロボットと言われているようだが、
ロボットってのは人間の入力に対し適切な出力を返すもんだ
それができてない>>1はロボット以下のゴミクズだろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:56 ▼このコメントに返信 気持ちわる
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 00:59 ▼このコメントに返信 転職して会社やめてる設定なのに
今の会社の辞め方聞いてる時点で釣り確定
自分で決めた設定くらい覚えてろや
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 01:00 ▼このコメントに返信 先輩の話について「これない」って誰目線なんだよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 01:01 ▼このコメントに返信 今まで友達できたことない奴が
人と関わること分かってんのに転職した先は人と関わる仕事
そして、俺には合わなかった。
まるで自分に非のないような言い方。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 01:02 ▼このコメントに返信 コミュ症?→話せてるよ?
はなせてねえじゃねえかwww
自分は無視するけど無視されるのはいじめwwww
頭がおかしいのか中二or2chに変な染まりかたしたまま成長したって感じ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 01:03 ▼このコメントに返信 うん、1は異常だし回りに無視されるのは仕方が無い。
それで良いじゃ無いか、無理してかまわれなくても。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 01:03 ▼このコメントに返信 分からなくもない
前いた会社は地元じゃ名の通る老舗だったが自分以外大卒が一人もいなくて周りが底辺高卒だった
休憩中、車のウィングがどうたらとかパチンコがどうたらとか言ってるの聞いててバカらしくて辞めたわ
総務課長なんか雇用契約書という言葉さえ知らなくて我が目疑ったし
名前が一人歩きしてるだけで給料も待遇もしょぼいあんな会社、なんで入ったんだろと今になって思う
ちなみにその会社、今はすっかり斜陽
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 01:04 ▼このコメントに返信 こいつ、自分ひとりですべてをこなせるつもりでいるんだな。
仕事だけやってればいい?人と協力し合って人数以上、期待以上の物事をこなして
初めて仕事をした、っていえるんだ。てめーのような出来そこないの機械なんぞ、
いても邪魔。 人との縁をないがしろにし、自分勝手にふるまう阿呆は、人里離れて
己の才能(wを信じ、いかんなく発揮し、ひっそりと朽ち果ててくださいwww
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 01:04 ▼このコメントに返信 この世界のどこにこれに合う会社があるんだよ
構ってやったら無価値とか言い出して
ほっといてやったらいじめと騒ぐ
離島の灯台守でもしてろよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 01:11 ▼このコメントに返信 ただのコミュ障かと思ってたが予想以上に酷かった
世の中いろんな人間いるんだなぁ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 01:15 ▼このコメントに返信 完成度低すぎワロタw
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 01:17 ▼このコメントに返信 コミュ障がナマイキに人間様に愚痴タレてんじゃねえよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 01:17 ▼このコメントに返信 >>1には会社じゃなくて、現世が合わない
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 01:19 ▼このコメントに返信 働く場所を間違えてるよ
そもそも他人に興味が無いのなら人となるべく関わらない仕事を探すべき
長距離トラックの運転手とか施設警備の深夜勤務とかあるしな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 01:19 ▼このコメントに返信 この>>1はずっとこんな感じで転職繰り返すんだろうな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 01:19 ▼このコメントに返信 自分では悪くないと思ってる以上、どうしようもないしな。
どうせ割り食うのは自分なんだしいいんじゃね?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 01:21 ▼このコメントに返信 仕事のときだけ話すわけでもなくずっと無視ね。めんどくさい
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 01:22 ▼このコメントに返信 2ちゃんに書き込むのを楽しんでるじゃん
掲示板で他人に相談しとるやんけ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 01:25 ▼このコメントに返信 話しかけられるのが苦痛なのに、なんでぼっちが嫌なんだろ
話しかけられないのもイジメと言ってるし一貫性がなさすぎる
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 01:34 ▼このコメントに返信 病気だろこれなんで生きてんだよこいつ
死ねばいいのに悪口とかじゃなくてね生きてても何もないでしょこれじゃあ
性格やらなんて絶対に変わったりしないし
スレで指摘されてる通り親もヤバイな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 01:35 ▼このコメントに返信 2chやっとるやんwwwwww
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 01:37 ▼このコメントに返信 釣りじゃないならよく二度も面接通ったな
軽い世間話くらいするだろうに
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 01:47 ▼このコメントに返信 1はロボットかアスペなのだろうよ。可哀想に。周りも。1も。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 01:49 ▼このコメントに返信 一周して稀有な人だなー
きっと魂は誰より輝いてるんだろうなー
その状況から学ばないとまた来世同じ人生だぞー
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 01:53 ▼このコメントに返信 右脳がないんだよ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 01:54 ▼このコメントに返信 釣りだよなぁ
2chなんてコミュニケーションに飢えてるからするもんだし
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 01:59 ▼このコメントに返信 コミュ障でも話しかけられたら無視はしないな
話すの下手でも話しかけられたら嬉しいし
説教だったら嫌だけど
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 02:03 ▼このコメントに返信 話を無視するのはダメだけどその他は別に悪いとは思わないけどな
ノリが悪いから気持ち悪いからで仕事を与えないとかいう風潮はどうかしてる
得するのって下らない話が好きなやつだけじゃん
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 02:03 ▼このコメントに返信 ほぼ確実に器質的な障害があるな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 02:08 ▼このコメントに返信 興味がないの一点張りだね
やってもないのに自分で結論だして終わらしてるやん。無関心気取ってるけど人の目とか感情とかすごい気にしてるね(笑)
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 02:13 ▼このコメントに返信 確かに恋愛の話ばっかされたら死にたくなるな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 02:21 ▼このコメントに返信 自分の生活が危うくなれば人の目が気になるのも当然だろ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 02:22 ▼このコメントに返信 嫌だ嫌だと駄々こねて、気に入らなければ無視。ただの歳とった子供やんけ。
逃げる避けるしか出来ない癖にあれこれ望む奴には社会人は不向き。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 02:24 ▼このコメントに返信 タイトルでイラついて読まなかったけどこんなバカな間違い方するんだからクズだろこいつ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 02:47 ▼このコメントに返信 起点を我々、対象を先方に据えた文脈ではついて「いけない」な。こういうのが全般にわたってるんだろうな。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 02:49 ▼このコメントに返信 見に覚えのある奴多いんだなぁ。そんな自分を責めなくてもいいのに…
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 02:51 ▼このコメントに返信 働きアリかよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 02:55 ▼このコメントに返信 人に興味がないって言ってるわりにはボッチは嫌なのか
ボッチであることすら興味持たなきゃいいだけなのに
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 03:01 ▼このコメントに返信 スレタイ少し違和感を覚える
話についていけないだろ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 03:03 ▼このコメントに返信 何かの拍子に「俺は興味ない」って無関心を装う事がカッコイイと思い込んでしまっただけじゃ?
それを演じている内に自己暗示でどんどん悪化
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 03:04 ▼このコメントに返信 釣りだろうけど……誰か正しい日本語教えてあげなよ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 03:12 ▼このコメントに返信 雑談不要の仕事しろ
その努力をしないで、他人ばかり批判すんな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 03:22 ▼このコメントに返信 興味がないから誰とも関われないんだろう
ただうまく会話に入れないだけなら向こうも察して気を遣ってくれただろうが、無視とかは感じ悪すぎる
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 03:26 ▼このコメントに返信 かまってちゃん
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 03:36 ▼このコメントに返信 なんか、落ち込んで何もかもどうでもいいって感じで当たり散らしてた頃の自分を見てるようで
すげぇ腹立った。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 03:40 ▼このコメントに返信 スレ立てる前に99%うけいれられない意見てことに気づかないのはやば過ぎ
>>1はとにかく人のせい
全く自分に非がないように言ってるけど、>>1の言葉借りるなら興味のない奴に絡まないよね
>>1に対する興味があるとこ探すのに話しかけてんのにほぼ無視。>>1に興味なくなるし、>>1に対して興味もてなくなるわ笑
多分>>1は日常生活支障が出る程日本語上手くない(日本人ならアスペか知障)んだろうけど、これはまずいよ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 03:40 ▼このコメントに返信 趣味が一切話せないと他人に悪口を言われる会社が正しいとは思わんね
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 03:48 ▼このコメントに返信 なんか誤字じゃなく素で日本語がおかしそうなやつだな
少なくとも勤務時間ないなら雑談も仕事と割り切って適当に相槌うっとけばいいのに
てかなんにも興味ない割に2ch見てスレ立てして反応伺うっておかしいと思う
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 03:57 ▼このコメントに返信 恋愛だのなんだのの話がくだらないとか言ってるが、なんにも興味のないこいつこそ下らん人間だろ
病的に楽しいと思えることがなんにも無いようで哀れではある
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 03:59 ▼このコメントに返信 正に、厨二病を拗らせまくった結果だな。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:19 ▼このコメントに返信 ※99
他人が話してる最中にアクビしたり
無視したりしたのがまずかったんだろ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:35 ▼このコメントに返信 自業自得です 本当にありがとうございました
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:43 ▼このコメントに返信 これは、確実に発達障害者ADHDだわ そのことについてまず全員知れよ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:45 ▼このコメントに返信 上の方でスキゾイドって指摘されてんじゃん
この手のタイプは他人に批難されたところで全く気にも止めたりしないよ
基本的に一人でする仕事とかが向いてる
どうしても普通の会社に行かなきゃならないって思ってるなら不幸な話だが
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:48 ▼このコメントに返信 島耕作コラのアレ思い出したわw
個人スキルで食っていける職人気質なヤツなら、それでもやっていけるんだ。
だが一部の権力者や下種な人間以外の、至極普通な人間の大半は、他人と手を取り合って必死こいて生きていくもんなんだがな。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:54 ▼このコメントに返信 つまり仕事にも興味ないということか?
コミュ症にしか感じない。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 05:33 ▼このコメントに返信 趣味ないくせにネット
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 05:48 ▼このコメントに返信 ADHDだろ
被害妄想全開で何やってもイジメだ!ってなる
26年間友達いないってのが何よりの証左
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 05:59 ▼このコメントに返信 1の性格とか以前に、人が話してるのに興味なさそうな態度丸出しにしたりあくびしたりしてる時点でおかしい。
単に常識が無いだけだろ。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 06:04 ▼このコメントに返信 自分は無視すんのに他人が自分にするのは許さない
人の話聞く気がないのにスレ立てて返って来たレスには自分の意見以外の考えを許さない
常に人を見下してるのに自分がそれをされるのは死ぬほど我慢ならない
これって人格障害とかなんじゃあ(適当)
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 06:19 ▼このコメントに返信 まあわからなくもない
不満ならやめろ
重要なのは自分の行動に責任を持つことだ
好きな風にやればいい
のたれじぬことになろうが何でも知らん
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 06:33 ▼このコメントに返信 ついて「いけない」だろ
この時点で知性がないのがわかる
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 06:43 ▼このコメントに返信 関わるなと言うから関わらなかったらいじめという
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 06:57 ▼このコメントに返信 いやー、全部読んだら想像以上だったわ、そのままタヒね。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:01 ▼このコメントに返信 誰にも興味ないとか言ってるのに他の人からどう思われてるかとか気にしてるのか
変わったロボットだな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:06 ▼このコメントに返信 どうでもいいがスレタイの日本語がおかしい
誰かつっこめよ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:08 ▼このコメントに返信 26でこれはどうなの…
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:12 ▼このコメントに返信 俺と同じだ・・・。「自分は無視するのに云々〜〜〜」言ってる人はちょっと見方が違う。仲良いとか悪いとかクソくだらない感情を仕事に持ち込む方が愚かだろ。
和気藹々は好きなやつ同士でやってて。こっちは仕事だけキチンとこなしてるから。勤務以外ではどういう態度とってくれたっていいよ。という感じ。
そもそも全く面白くもないクズだから参加したところで変な空気になるだけなのは過去の経験から嫌と言うほどわかってるしな!
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:46 ▼このコメントに返信 気持ちはわかるなあ
でもこういう人ってどうやって生きていけばいいんだろうね
生活保護が受けられるわけもないし
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:49 ▼このコメントに返信 ここまで外界拒絶するような性格なら最初からそういう職場を目指すべきだな。なにもかもやる前から「興味ない」「会わない」「つまらない」とか明らかに他人からしても邪魔くせぇ
北海道にでもいって猟師にでもなれば?
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:52 ▼このコメントに返信 仕事はちゃんとしてるなら
数日で無断欠勤する派遣カスよりましだわ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:54 ▼このコメントに返信 話しかけてこないでほしいのに、いざそうなったら、ボッチになったー いじめだーって騒ぐわけ?
自分一人で仕事なんてできるわけないのに、周りとのコミュニケーションを理解できないって頭おかしい。こいつも初っ端ミスしても周りが助けてくれないって言ってんじゃん。
こんなんじゃどこ行っても一緒。同じ事の繰り返し。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:09 ▼このコメントに返信 いい歳して恋愛の話なんてでるもんなんやな
社内で誰と誰が付き合ってるとか聞くとうわーめどくさいことにならないでくれよって思うわ
あと付き合ってる宣言されても別に聞きたないわ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:37 ▼このコメントに返信 自分は相手を無視したり周りが雑談してる最中に欠伸したりしてるのに、相手が自分を無視したらイジメだって言うのおかしいね
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:10 ▼このコメントに返信 一人目の友達ができたら依存しそう。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:19 ▼このコメントに返信 これはなんかしらの障害だろうな
どんなコミュ障でも最低限の話くらいできるし。でも病院行ったところでこの様じゃどうしようもないし詰んでるなこれ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:21 ▼このコメントに返信 趣味も無い恋愛もしない人と話すのも嫌
何のために生きてんのこいつ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:21 ▼このコメントに返信 これはいじめじゃないわ・・。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:54 ▼このコメントに返信 いじめじゃなくて自然淘汰じゃん
ただ交わらないだけならまだしも、こいつの場合掻き乱してる
大人しく自分の世界だけに引きこもるのが良い
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:56 ▼このコメントに返信 どーでもいいけどスレタイ、ついて来れなかった結果っておかしいだろ
ついていけなかった結果じゃね
人と会話しないから正しい日本語も話せないのかね
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:59 ▼このコメントに返信 悪いけど>>1みたいなコミュ障には
知的や在日などの犯罪者と同様にまったく同情できない
生活保護も支給されないまま孤独死してくれ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 10:00 ▼このコメントに返信 人間らしい感情が全く無いんだね
本当ロボットじゃん
自営でもすればいいんじゃないか?
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 10:27 ▼このコメントに返信 正しいじゃん
会社で雑談(笑)とかバカじゃねーのwwwwwwwバカなのかごめんごめんwwwwwww
飲み会(笑)とかいうクソの掃き溜めが大好きなんだろうなwwwwww
中学生かな?wwwwwwwwwww
顧問先と連携がとれてればクソみてーな会社の連中と話なんか必要ないわwwww
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 10:33 ▼このコメントに返信 一人で会社たてて一人でやればいいんじゃね?
自営とか
周りと会話しなくてもいいように
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 10:35 ▼このコメントに返信 最近ほんと釣り宣言しないクズ増えたな
幼稚園から高校までの行事すべてに参加しないとか無理だから。先生に行かされるから。
そんなやつがこのご時世就職できるわけがない。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 10:37 ▼このコメントに返信 コイツは年内に猟奇事件の悪寒
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 10:38 ▼このコメントに返信 いくらなんでも社会性なさすぎwww
どの会社ついたって辞めたくなるだろこのイッチは
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 11:09 ▼このコメントに返信 高二病の治せないまま大人になっちゃった
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 11:19 ▼このコメントに返信 厨二病と童貞拗らせるとこれだから
日本語もおかしいとこみると知的障害を伴う自閉症かもね
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 11:23 ▼このコメントに返信 他人と関わらずに働く(稼ぐ)。
これ、できそうでできない。
なぜなら、カネは他人からしか出ないから。
株取引くらいかな。一切関わりなしでできるのは。
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 11:33 ▼このコメントに返信 言動が非論理的過ぎる。
人と働きたくないなら何故就職したんだ?
起業して自分の望むように働けば良いじゃん。
「無理はしたくないけど、無理したときと同じ恩恵は享受したい」ってか?
甘えすぎで気持ち悪い。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 11:34 ▼このコメントに返信 友達もいないし一人でやっていく能力もないって終わってるな
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 11:48 ▼このコメントに返信 趣味が無いのも関心を持つ話題が無いのも仕方ないとして性格がクズ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 12:16 ▼このコメントに返信 ついてこれないんじゃなくて、ついていけないんだろ
初歩的な日本語がおかしい奴は本当に気持ちが悪い
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 12:58 ▼このコメントに返信 まあ、もしかしたらそんな病気があるのかもしれないし
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 13:00 ▼このコメントに返信 自分が無視してきたのに、無視されるのは嫌なの?
興味ない話題振られることもなくなったんだから、ここは喜ぶべきじゃないの?
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 13:31 ▼このコメントに返信 あー俺人間に興味ないわー(チラッチラッ
会話にも興味ないわー(チラッチラッ
恋愛にも興味ないわー(チラッチラッ
一人で十分だわー(チラッチラッ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 14:34 ▼このコメントに返信 てめえに合う会社なんてねえからさっさとしね
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 14:52 ▼このコメントに返信 人と関わりたくなくて自分の意思で無視し続けたんだろ?
そしたら計算通り、みんなそんなクズには興味なくなったんだろ?
よかったやんか
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 15:16 ▼このコメントに返信 コメント欄の連中も大概ひでぇな。
軽々と死ねとかキモイとか書ける様になったら終わりだね。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 15:30 ▼このコメントに返信 >>1は話するのが面倒でほうっておいてほしいって思ってるなら無視されてる今の状況はちょうどいいんじゃない?
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 15:34 ▼このコメントに返信 だよな
人と関るのが嫌なら普通は無視されたら喜ぶとこよ
人間嫌い、無趣味、ぼっち、大いに結構だけど、この1はただの自己中かまってちゃん
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 16:11 ▼このコメントに返信 絵に描いた様な社会不適合者
蒸発不可避
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 16:18 ▼このコメントに返信 精神病だな
ご愁傷様
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 16:20 ▼このコメントに返信 嫌なことから逃げ続けた者の末路ってとこか。
こうはならないように注意しなきゃな
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 16:21 ▼このコメントに返信 他人の話が苦痛に感じるほどつまらないと思ってるのに
いざ誰も話してこなくなると文句つけるってどういうこどだ?
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 18:04 ▼このコメントに返信 やべえなコイツ。頭おかしい
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 18:36 ▼このコメントに返信 え、引きこもりの釣りだろ?
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 18:36 ▼このコメントに返信 人と何かするのがダメなスキゾイドか
無視と言うか反応できないから結果的に無視になってる?
会社に居られなくなるから危機は感じてるみたいだが
何が悪いのかも解って無いからもうどうしようもないかも
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 22:07 ▼このコメントに返信 そんなに嫌なら工場いけばいいじゃん
雰囲気最悪だけど淡々と単純作業繰り返すだけだし、人間関係ないし合ってると思うぞ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月25日 22:53 ▼このコメントに返信 1人で働けよ気持ち悪い
こういう同僚は迷惑
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月26日 00:38 ▼このコメントに返信 虚無のミニマム
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月26日 02:42 ▼このコメントに返信 >雑談でお金くれるの?
結果的にお金貰えなくなった
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月26日 10:20 ▼このコメントに返信 こういう俗世間に興味ない俺カッケーってバカいたわw
本当に話してたら面と向かってワザとアクビされたんで即座に面倒見るの止めたらいつの間にかいなくなってたw
本人自覚無いんだろうが親にすごく甘やかされて育って精神が赤ちゃんのままなんだろうな
周りが自分を気分良くしてくれるのが当然という基本概念だから矯正不可能
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月26日 10:35 ▼このコメントに返信 辞めてお祝いwww
ないのが当たり前だろwww
構ってちゃんかよ
辞めたあとにみんなで嬉しくてお祝いならしてるよ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月28日 03:18 ▼このコメントに返信 お前らが過剰に1を攻撃する理由がわからんわ
物事に興味持てないことで生活に支障が出てることを訴えてるだけなのに
幼いのはどっちだよ