1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:21:28.24 ID:xflabBbV.net 
こういうとこだけはすき






7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:24:15.21 ID:BRPbU0EA.net
ほんまうまい

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:22:57.23 ID:LW4Z/+2x.net
最近高いぞ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:24:46.51 ID:6YO2Bzxc.net
うまいけどそんなに食わん





12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:24:49.44 ID:Z4mT02IV.net
去年は不漁で高かったけど今年は大丈夫

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:25:20.11 ID:dNftleCD.net
うまいけど内臓の処理めんどくさい

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:25:30.32 ID:3HnByySa.net
骨がウザい

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:30:09.16 ID:oy+DzJ5e.net
>>14
https://www.youtube.com/watch?v=4WPiBjZ8u1Q


大丈夫だってまあ安心してよ

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:26:22.13 ID:poYYXKm5.net
家で食うのだるいから定食屋で食っちゃう

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:27:28.08 ID:BRPbU0EA.net
うまいもの我慢してまで寿命伸ばしたくないからへーきへーき

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:27:38.47 ID:5BVuMQHY.net
魚もうまいが野菜もうまい

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:29:25.57 ID:m8RQ7yBK.net
>>26
一理ある

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:27:44.87 ID:lnpeGHE/.net
近所のスーパーで78円で買ってきたわ

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:28:04.39 ID:nyDtrzBj.net
店で食うと高い

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:28:09.62 ID:xflabBbV.net 
干したやつと生のやつ毎日1匹ずつ食べてるンゴwwwwwww
どっちも美味しいけどワイは生のブリブリなほうがすき

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:28:13.33 ID:KsdLGShj.net
むしろ青魚やから寿命伸びるやろ

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:28:19.86 ID:g1I6NM1s.net
ポン酢と大根おろしがいないと何も出来ない無能

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:29:40.71 ID:1Vu4iezj.net
俺はアジの方が好き

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:29:46.06 ID:lD+9t7rF.net
臭くなるしゴミの処理面倒
実質ゴミの日前日しか食べられないのは食物として致命的欠陥やろ

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:30:10.54 ID:3BmJjyUZ.net
さんまは食べやすくていいよな
中央を箸で切ってパカってするの好き

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:30:18.96 ID:lNGqxoWk.net
サンマの蒲焼き缶 有能

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:30:24.94 ID:D8voeHQT.net
ワイは鯖

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:30:59.16 ID:pnb2v3mZ.net
さんまの刺身とかいうマイナーメニュー

ぐう美味い

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:32:34.42 ID:/+9T4toh.net
>>53
安くてうまいから好き

さばくのめんどいけど

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:31:34.58 ID:RGpNjAbv.net
秋刀魚の150円であの美味さはやばい

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:31:59.20 ID:4Y4AgxTK.net
魚食べるの下手やから食べたいけど敬遠してまう

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:32:11.00 ID:tp/0l7Kr.net
焼いたさんまと大根おろし
ワタの部分がほろ苦くてまた上手い

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:32:15.98 ID:u8aZL881.net
魚は筋肉つけるのに一番良い食材だからよく食べるようにしてるで

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:32:26.61 ID:9S6+Yl8B.net
家で七輪で焼くと死ぬほどうまい
先週3回食ったンゴ

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:33:23.30 ID:GbRn4OVF.net
あの黒い部分が死ぬほど邪魔

苦いし気持ち悪いし害悪過ぎんよー

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:33:28.52 ID:hBaUb4Hi.net
煮付けにしてサンマ丼にしとる

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:33:53.99 ID:Pr/9mO+c.net
250円出してほっけ食うわ

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:35:48.75 ID:6S1QGf9h.net
刺身用のサンマを買ってきて日本酒の肴にする…最高やな

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:37:10.83 ID:V0JOK7+a.net
大根おろしないとマズイ

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:37:43.24 ID:4Y4AgxTK.net
>>95
大根おろしで中和すると美味いよな

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:37:17.23 ID:RGpNjAbv.net
脂が最高に美味い

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:38:34.23 ID:0S2oXGm4.net
食いたいけど魚なんか焼いたことないし焼くのだるいから食えない
居酒屋いったときくらいだな

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:38:59.64 ID:KEFJ9DCi.net
あ〜^ 炭火で焼いた秋刀魚食べたいんじゃあ〜^

120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:39:40.19 ID:KsdLGShj.net
>>115
ええやん
今日それやるわ

124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:40:11.94 ID:u8aZL881.net
七輪で焼いたらこの世の物とは思えないほどうまい
昨日食った

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:39:07.27 ID:RGpNjAbv.net
サバのたまにある当たりを常にキープしてるのが秋刀魚という感じ

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:40:09.65 ID:xflabBbV.net 
>>116
これわかる
サバは当たれば場外やけど三振も多い
さんまはコンスタントに3割20本くらい打てる

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:39:20.05 ID:V0JOK7+a.net
やっぱり切り身がナンバーワン

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:40:13.73 ID:Q9Rg6+dC.net
どうせ他国も美味さに気付いて乱獲し始める

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:41:17.92 ID:H/Qm89uZ.net
>>125
もうしてるで
中国が日本近海に来る以前のサンマを公海上で採ってる

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:41:04.36 ID:AiAJUhgv.net
スーパーで2つ入って30円で売ってたわ
廃棄寸前のやろうけど普通にうまかた

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:41:47.83 ID:TIJ3/S0p.net
サンマの塩焼き
ごはん
きのこ汁
秋ナスのつけもの

こんな夕飯最高やね

245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 12:05:03.04 ID:SkIFuHyS.net
>>132
ええな

149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:44:16.14 ID:RGpNjAbv.net
>>132
文字だけで美味そう

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:42:29.10 ID:b/kssnGM.net
生さんまの寿司ぐううま
あれ焼くより旨味あると思う
せやろ?

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:43:00.24 ID:6S1QGf9h.net
>>134
味がしっかりしとるでそれにプリプリ感も合わさって最強やな

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:42:31.75 ID:SEBSsTf7.net
豊漁過ぎて困る年の根室ではスーパーでポケットティッシュみたいに持ち帰り無料やったで

142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:43:24.55 ID:rh3UOM/C.net
焼いたサンマの身をほぐして
ご飯にのっけて
大根おろしものせて
醤油とマヨネーズかけて
よく混ぜて食べる

これお前らもやってみろ美味いぞ

144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:43:36.18 ID:rWpIi84/.net
子供の頃飽きるほど食卓に出てきてうんざりやったけど
今は猛烈に食べたい

148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:44:14.60 ID:Ope5lGJD.net
魚はやっぱり太刀魚の煮つけだな

163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:47:48.27 ID:6Ieu63cx.net
刺身は脂がキツくて美味しくない
やっぱり塩焼きがナンバーワン!

168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:48:34.78 ID:PvsV/YJK.net
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!

170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:48:57.11 ID:KEFJ9DCi.net
>>168
あー!あー^ !

171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:49:01.10 ID:4Y4AgxTK.net
マヨ醤油にするならご飯のっけよりツミレにしたい

186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:51:16.75 ID:RGpNjAbv.net
スダチが高すぎていつも買うか迷う
いや無くても変わらんやろとも思うし

187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:51:31.03 ID:TIJ3/S0p.net
サンマ食いたくなってきたンゴ
そろそろお昼やし

189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:51:43.40 ID:4ROil2R6.net
骨まで柔らかく煮たいけど圧力鍋でええんか?

194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:52:50.63 ID:4Y4AgxTK.net
>>189
梅肉と生姜入れて醤油で甘辛くやな

214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:57:17.88 ID:4ROil2R6.net
>>194
サンガツ
塩焼き飽きたから作るンゴ

192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:52:17.03 ID:jVto05Q9.net
サンマって体に悪いんか?
肝まで含めて全部ぐううまやんけ

200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:54:32.70 ID:4Y4AgxTK.net
>>192
食物連鎖の下のほうやからそこまで危なくはないで

219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:57:58.73 ID:XgHS3V9j.net
さんま食べるとぐちゃぐちゃになっちゃうンゴ…なんでみんなあんなにきれいに食えるんや・・・

244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 12:04:45.09 ID:RGpNjAbv.net
>>219
骨と一緒に食べるからちゃう
真ん中のは最初に横にどけるんやで

234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 12:02:27.46 ID:fqT5A6xN.net
皮と身の間の脂の乗ったとこだけ食べたい

257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 12:08:12.34 ID:Wj1UzNwG.net
昨日食ったけどすげーうまかった

280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 12:13:02.31 ID:6YzowVCr.net
浜焼き鯖のうまさ
かぶりつくと油がじゅわっと出てくるんやで
切り身はあかん
サンマもそやけど魚はやっぱし丸ごと一本焼かんとな

121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:40:05.26 ID:OOY7yy3W.net
さんまだいすき

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:46:24.87 ID:KEFJ9DCi.net
自宅で炭火で焼ける時代が欲しいんじゃ

157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:46:08.78 ID:2J4lT3SZ.net
ワイアジ派、高みの見物

他のスマホ用MORPGとは一線を画すゲームが登場!簡単タップの爽快アクション



期待の超大作!最大8人での協力プレイや、PCオンラインゲーム並みのコンテンツボリュームに注目






おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1411611688/