1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:28:31.65 ID:7QUOonje.net
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/09/27/kiji/K20140927008999300.html
やってしまいましたなぁ…
アギーレ監督 古巣に八百長疑惑浮上 関与していれば禁錮刑も
スペインの検察当局が11年5月のレバンテ―サラゴサ戦で八百長が行われた疑いがあるとして調査に乗り出すことになった。
25日付のスペイン紙マルカなどが報じたもので選手20人やクラブ幹部を10月3日に事情聴取するという。
やってしまいましたなぁ…
アギーレ監督 古巣に八百長疑惑浮上 関与していれば禁錮刑も
スペインの検察当局が11年5月のレバンテ―サラゴサ戦で八百長が行われた疑いがあるとして調査に乗り出すことになった。
25日付のスペイン紙マルカなどが報じたもので選手20人やクラブ幹部を10月3日に事情聴取するという。
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:30:28.15 ID:/Z4v5Rxr.net
次の監督は誰かなあ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:32:31.88 ID:WffjJKfV.net
やれやれ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:33:36.57 ID:kOlE0OhY.net
マジでアカンやつやんけ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:34:54.20 ID:cfjj6BQ2.net
だからザック続投かペケルマンかデルボスケに積んどけとあれほど
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:35:02.92 ID:BON05SLn.net
ええ…
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:36:06.86 ID:a+51yPq6.net
まーた岡田がベスト16に導いてしまうのか
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:36:47.70 ID:iJd3uVcU.net
これマジであかんやつやん
もう監督ずっと岡ちゃんでええやろ
もう監督ずっと岡ちゃんでええやろ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:37:02.60 ID:LuI0yqs0.net
アリゴサッキでエエやん
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:37:35.77 ID:n4lYyxkJ.net
マガトが暇してるで
あるいはマンチーニとかスパレッティも見てみたい
あるいはマンチーニとかスパレッティも見てみたい
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:37:56.10 ID:VmWScUq9.net
任期がまだ残っておるぞ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:37:59.56 ID:kkFUGWW+.net
債務(降格)無しにアギーレ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:38:01.46 ID:EaKVxx86.net
債務が残っておるぞ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:38:07.12 ID:NF7C//AJ.net
身辺調査ガバガバじゃねーか
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:39:41.42 ID:a+51yPq6.net
いい加減日本人監督に固定しろよ
優勝するチームの監督は今まで他国出身者でなく自国出身者しかおらんやろ?
優勝するチームの監督は今まで他国出身者でなく自国出身者しかおらんやろ?
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:44:07.71 ID:jXRe7tAx.net
>>42
他国とは歴史が違うからな
岡田レベルの戦術論持った日本人監督おらんやろ
他国とは歴史が違うからな
岡田レベルの戦術論持った日本人監督おらんやろ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:45:37.56 ID:5fxpLIq3.net
>>42
日本人に監督したいやつ&できるやつおらへん
日本人に監督したいやつ&できるやつおらへん
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:47:26.27 ID:IM5pEKx8.net
>>67
関塚でええやん(適当)
関塚でええやん(適当)
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:39:44.90 ID:FognqczM.net
もうラモスあたりにやらせとこう
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:40:32.99 ID:wBNRv5wI.net
日本人でええやん
誰か残っとらんの?
誰か残っとらんの?
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:43:34.14 ID:svNkHkIQ.net
>>50
松木ジャパンあるで
松木ジャパンあるで
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:45:53.02 ID:T2ijd8TH.net
>>59
松木はガチで狙ってるからな
松木はガチで狙ってるからな
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:42:27.92 ID:U43VMAgg.net
だからメキシコはやめとけと
あれほど言ったろ
あれほど言ったろ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:44:22.78 ID:6cGBejxs.net
確か途中解任になっても契約金と年俸は全額もらえるんやろ
日本代表監督ってボロい商売やな
日本代表監督ってボロい商売やな
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:48:21.44 ID:gG8HUQwu.net
>>63
でもこの場合重大な瑕疵というか原因がアギーレ側にあるから補則にちゃんと書いてあると思うよ
でもこの場合重大な瑕疵というか原因がアギーレ側にあるから補則にちゃんと書いてあると思うよ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:44:53.78 ID:iJd3uVcU.net
つうかなんでサッカー代表監督って結果に関わらず4年でやめるのが当たり前みたいになってんだ?
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:47:06.71 ID:5fxpLIq3.net
>>65
普通固定化すると対策取られて終り
またはチームがマンネリ化して終わること多いから
クラブでも長期政権取れる監督なんて滅多にいない
普通固定化すると対策取られて終り
またはチームがマンネリ化して終わること多いから
クラブでも長期政権取れる監督なんて滅多にいない
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:52:17.81 ID:JDYtokbF.net
>>74
則夫やばいやん
あとドイツ監督も続投してなかったか
則夫やばいやん
あとドイツ監督も続投してなかったか
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:45:16.02 ID:qzg8LE+P.net
ネルシーニョがちょうど今シーズンで退任やしちょうどええわ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:48:54.82 ID:wOqnf89S.net
サッカージャーナリストたちは日本人でできる人はいないと言ってるからな
協会も同じ思いなのだろう
協会も同じ思いなのだろう
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:50:36.83 ID:iUjg1ZfY.net
言われてみれば八百長してそうな顔しとるわ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:53:32.09 ID:OKwwsY2N.net
ファルカン監督再登板だね
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:53:39.69 ID:ApHFP+Hi.net
ピクシージャパン待ったなしやな
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:54:16.30 ID:lEoAoNpS.net
つーかなんでこんな実績微妙な奴が監督になったんだよ
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:55:26.74 ID:5fxpLIq3.net
>>108
協会の強化部長が無能だから
協会の強化部長が無能だから
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:54:36.45 ID:gG8HUQwu.net
ワイは三浦俊也でいいと思う
今ベトナム代表監督だから無理だけど
今ベトナム代表監督だから無理だけど
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:54:49.13 ID:JDYtokbF.net
原みたいにサッカーもリーグで連覇した奴に代表監督押し付ければいいじゃんいいじゃん
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:56:46.93 ID:asjy2GEm.net
負けっぱなしのQPRからレドナップ引っ張ってきたらええがな
カウンター気持ちええんじゃ^〜
カウンター気持ちええんじゃ^〜
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:57:20.60 ID:R/ZeF57D.net
CMでがっぽり儲けたザック有能
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:59:38.16 ID:oKDJ2OnA.net
いざとなったらまたザックに頼めばええんや
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:59:53.91 ID:8g8+AQaB.net
これ史上最短解雇じゃね?
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 07:00:15.99 ID:ApHFP+Hi.net
ピクシーとかいうモチベーターとしてだけは超一流の人が空いてるで
もしくは鹿島3連覇のオリベイラトカどうや?
もしくは鹿島3連覇のオリベイラトカどうや?
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 07:05:02.58 ID:lgIGLEJD.net
>>132
協会が完全にアディダスカラーなのにナイキカラー一色の鹿島から監督とかありえないから柴崎も移籍しない限り選ばれないよ
アディダスが許さないからね
協会が完全にアディダスカラーなのにナイキカラー一色の鹿島から監督とかありえないから柴崎も移籍しない限り選ばれないよ
アディダスが許さないからね
235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 07:37:49.40 ID:YiFqOT1a.net
>>145
WBCの代表もスポンサーの影響とかあったんやろか?
サッカーは良くスポンサーの話出るけど、野球はなかなか聞かんな
WBCの代表もスポンサーの影響とかあったんやろか?
サッカーは良くスポンサーの話出るけど、野球はなかなか聞かんな
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 07:03:35.93 ID:rVRdyN3B.net
アギーレダメだったから頼むわって感じになっちゃって誰か来てくれるんか?
気分良くないやろ
気分良くないやろ
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 07:07:40.97 ID:yNZDoise.net
>>139
ピクシーは頼まれたらぜひやりたいって言ってたからね
やるんじゃないかね
ピクシーは頼まれたらぜひやりたいって言ってたからね
やるんじゃないかね
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 07:08:33.55 ID:5fxpLIq3.net
>>151
絶対にやらせたらアカン
ちなグラ
絶対にやらせたらアカン
ちなグラ
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 07:06:03.76 ID:IlH9VSMR.net
こいつ銭ゲバで応援する気せえへんかったので解雇されたら嬉しいわ
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 07:07:18.50 ID:RTUYue2W.net
1 釜本邦茂
2 都並敏史
3 金田善稔
4 奥寺康彦
5 中田英寿
この中から選ぼう
2 都並敏史
3 金田善稔
4 奥寺康彦
5 中田英寿
この中から選ぼう
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 07:07:55.28 ID:ynJme6SB.net
>>150
ろくなやついないやんけ…
ろくなやついないやんけ…
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 07:12:09.34 ID:gbS26LID.net
>>150
中田は旅なんかしてないで代表監督やれよ
イタリア時代の同僚監督やってる奴出てきてるだろ
中田は旅なんかしてないで代表監督やれよ
イタリア時代の同僚監督やってる奴出てきてるだろ
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 07:11:13.84 ID:M5rDiD1m.net
宮本ライセンス取ったんじゃねえの宮本でいいよ
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 07:15:26.37 ID:Yt7Ui4zd.net
助っ人外人みたいに犯罪行為があったら通年の年俸払う必要ないとかちゃんと契約書に明記されてるんだよね
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 07:16:51.66 ID:5fxpLIq3.net
サッカーは名選手でも糞みたいな監督出る方が多いぞ
選手の思考と監督の思考全然違うしチームを纏めれるメンタル保てるとかそういう能力も全然関係ない
バスケなんかだとそもそも選手やったことない監督も結構いるな
選手の思考と監督の思考全然違うしチームを纏めれるメンタル保てるとかそういう能力も全然関係ない
バスケなんかだとそもそも選手やったことない監督も結構いるな
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 07:18:43.30 ID:8tfPqhwv.net
監督もタレントみたいなもんだから外人監督に決まってる。これからも外人監督にしてサッカー後進国だと永遠にアピールし続ける
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 07:20:19.97 ID:QmtJQHkV.net
またザックにやってもらえよ俺はザックの時の代表すきやねん
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 07:22:10.56 ID:LuI0yqs0.net
過去のパターン的に、こういう方が本戦の結果が良いんだよな
何故かと言うと、代替監督は冒険的な戦術しないでガッツリ引いたサッカーするから負けにくい
何故かと言うと、代替監督は冒険的な戦術しないでガッツリ引いたサッカーするから負けにくい
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 07:23:19.64 ID:sCO86og3.net
>>192
予選と本選で監督分けたほうがいいな
予選と本選で監督分けたほうがいいな
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 07:22:50.87 ID:ysQd86EM.net
いうても日本人監督だと
無駄にタレント感ある選手たちをまとめられなさそう
無駄にタレント感ある選手たちをまとめられなさそう
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 07:23:37.75 ID:hFrwZWQR.net
>>195
カズジャパンでいいじゃん
カズジャパンでいいじゃん
224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 07:33:27.99 ID:iNoQJI8Z.net
最初から胡散臭いって指摘されてたのに・・・
監督人事の前にこいつを選んだやつを何とかしてくれ
監督人事の前にこいつを選んだやつを何とかしてくれ
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 07:34:00.62 ID:A1aLqfVs.net
アギーレが逮捕されなくても八百長疑惑で騒ぎをおこしたのをそのままって訳にはいかない
でもこれで監督交代したらアギーレに金全部持ってかれるわけや
銭ゲバメキシコ人対銭ゲバ税金目当て協会の熱いバトルが見られるかもしれん
でもこれで監督交代したらアギーレに金全部持ってかれるわけや
銭ゲバメキシコ人対銭ゲバ税金目当て協会の熱いバトルが見られるかもしれん
250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 07:42:56.33 ID:bQ/eBfzu.net
>>227
流石に契約違反やろ
流石に契約違反やろ
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 07:37:42.16 ID:A1aLqfVs.net
代表に招集されたやつらもはれものに触る感じになってしばらく呼ばれなくなりそう
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 07:40:00.40 ID:soNl/seG.net
岡田でいいだろ
257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 07:45:35.43 ID:K/TGFwD6.net
サッカーはキーパー買収したら勝てるやろ
258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 07:46:37.90 ID:sup/FAJi.net
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 07:48:00.50 ID:jP3lyC5g.net
>>258
予想屋としてはダメみたいですね
予想屋としてはダメみたいですね
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 06:48:24.84 ID:k0P3bu/E.net
記事読んだらほんまにアカンやつやん
普通に引いたで
普通に引いたで
264: 風吹けば名無し 2014/09/27(土) 08:29:02.96 ID:3HxzkPb6K
調査結果まだかい
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 07:09:34.22 ID:7SvRM1fW.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1411766911/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 11:24 ▼このコメントに返信 あかん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 11:29 ▼このコメントに返信 ふぁ!?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 11:41 ▼このコメントに返信 こにでや・イタノfuck
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 11:46 ▼このコメントに返信 いや、これ八百長なのは相手チームだろ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 11:50 ▼このコメントに返信 NWO〔移民・混血政策〕1番組1国際夫婦・ハーフ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 11:55 ▼このコメントに返信 落合さんかノムさんでやってみようぜ。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 11:56 ▼このコメントに返信 優秀であれば過去に何をしていたのかなど関係ない
まして、外国でやってことなんて
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 11:58 ▼このコメントに返信 どんでんでいいだろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 12:01 ▼このコメントに返信 岡田だけはダメだ
ネトウヨ受けがあまりにも悪すぎる
それが何であれ、ネトウヨだけは絶対に敵に回してはいけない
関わると面倒くさいことになるのが目に見えてるからな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 12:03 ▼このコメントに返信 岡ちゃん
ユースの監督やってた反町さん
ラモっさん
マラドーナ
誰がいい?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 12:06 ▼このコメントに返信 身辺調査ガバガバ?
はじめから黒い噂は絶えなかっただろw
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 12:09 ▼このコメントに返信 まあチームに関しては監督以前の話なんですけどね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 12:14 ▼このコメントに返信 岡田酷使
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 12:15 ▼このコメントに返信 岡田は勝負師ではあるが、4年間任せるタイプの人ではない。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 12:15 ▼このコメントに返信 ネルシーニョでもスパレッティでも
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 12:16 ▼このコメントに返信 これで、協会の腐ったやつらもやっとクビに出来るな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 12:27 ▼このコメントに返信 中田とかw
戦術理解度も低いし、コミュ障じゃん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 12:33 ▼このコメントに返信 手倉森ジャパンで
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 12:34 ▼このコメントに返信 リトル名波がアップを始めたようです
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 12:36 ▼このコメントに返信 こんな奴を選んだ方にも多少なり責任あるよな
見る目無し材や
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 12:45 ▼このコメントに返信 ザックでええよ 俺も好きだし
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 12:47 ▼このコメントに返信 岡田は韓国と対戦して不正があったら逆に謝りそうだから却下
こういう頭のおかしい奴はいらない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 12:48 ▼このコメントに返信 原の糞はまーた責任取らずに逃げるんかい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 12:50 ▼このコメントに返信 セルジオに頼もう(提案)
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 12:52 ▼このコメントに返信 さっそく、頭空っぽのネトウヨが反応してます
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 13:00 ▼このコメントに返信 もうラモスとか武田修弘でいいじゃん
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 13:04 ▼このコメントに返信 モイモイは間違いなく八百長やってないで
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 13:20 ▼このコメントに返信 ザックまた日本に戻ってきてくれへんかな・・・・
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 13:20 ▼このコメントに返信 つーかプレーする選手が八百長に絡むもんじゃねえの?監督が八百長するようになんて指示を出す事があるとは思えないけど。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 13:24 ▼このコメントに返信 まぐれ当たりの岡ちゃん人気で草はえるわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 13:37 ▼このコメントに返信 風間ジャパン待ったなし!
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 13:43 ▼このコメントに返信 もう岡ちゃんにしとけよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 13:51 ▼このコメントに返信 ※31
風間いいよね、日本人としては岡ちゃんの次かもしれない
息子を重宝してバルサっぽく0トップにしてた頃は、何を勘違いしているんだろうと思っていたが、関塚が作った川崎に合ったカウンターサッカーを再び表現できたのは評価していいよね
ただ外国人相手にあのサッカーが出来るかは未知数、でも面白い存在ではある
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 13:53 ▼このコメントに返信 セル叔父さんにやってもらおう
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 14:01 ▼このコメントに返信 デルピエロ監督でどや
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 14:06 ▼このコメントに返信 岡田にやらせてもチームガタガタで本選に行くことになるだけだからなあ
二度も奇跡が起こるとも思えんし
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 14:33 ▼このコメントに返信 >>62 >>67
ずっと外人監督だからいないんだろ
目先の事よりもっと長い目で見ろよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 14:43 ▼このコメントに返信 正直ザック監督ってかなり良かったと思うんだけど。結構勝ってなかった?ザックジャパンは好きだったなぁ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 14:58 ▼このコメントに返信 Jリーグ監督通算勝利数歴代1位の西野監督でええやん
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:15 ▼このコメントに返信 ペケルマンがいいなぁー
日本人なら俊輔いい監督になりそう
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 15:17 ▼このコメントに返信 風間さんがいたか!
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 17:38 ▼このコメントに返信 米11ガバガバっていいたいだけなんですよ・・・。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 20:33 ▼このコメントに返信 監督に関しては明らかに外国人の方がいい。
日本人監督が海外で指揮できるぐらいにならないと無理。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月27日 21:52 ▼このコメントに返信 とりあえず
まだ辞めると決定していないのですがそれは
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月28日 16:29 ▼このコメントに返信 八百長とか終わりだな
人間性が腐ってる奴しかやらない
関与してたら日本から出てってもらわないとね
いらない