1: 足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:36:38.30 ID:iIBpl6dE0.net BE:448218991-PLT(13145) ポイント特典
20130215150419_2030944700

日清 カップヌードル値上げへ
9月29日 17時11分
大手食品メーカーの「日清食品」は、麺の原料となる小麦などの価格が円安の影響などで上昇しているとして、主力の「カップヌードル」など即席麺の価格を来年1月から最大で8%値上げすると発表しました。

発表によりますと、日清食品は、来年1月1日の出荷分から即席麺などの商品を5%から8%値上げします。

対象となるのは、「カップヌードル」などカップ入りの即席麺や、袋に入った即席麺などおよそ250品目で、代表的な商品では、袋入りの「チキンラーメン」が5円、「カップヌードル」が10円の値上げとなり、品目数としては全体のおよそ半数に当たるということです。

日清が値上げに踏み切るのは、平成20年以来、7年ぶりとなります。

値上げの理由について、会社側は、麺の原料となる小麦などの価格が、新興国での需要の高まりや円安の影響で上昇していることに加え、カップや袋などのコストが材料となる原油の価格の高止まりで上昇し、自社の努力ではコストの増加を吸収できなくなったためだと説明しています。

食品メーカーの間では、原材料価格の上昇を商品価格に上乗せする動きが相次いでいて、今後、
消費の動向にどのような影響を与えるか、注目されます
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140929/k10014967811000.html



2: ファルコンアロー(奈良県)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:37:57.22 ID:nfYZLSaj0.net
いいよ 買わないから

3: キングコングニードロップ(禿)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:38:34.42 ID:g2kKKnbJ0.net
チリトマト最強




4: ジャンピングカラテキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:39:07.23 ID:RRqvOEwvi.net
マルちゃんがあるから問題ない





5: タイガースープレックス(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:39:05.71 ID:HYuGLeuZ0.net
最近はスプーヌードルですら120円位する事もある

9: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:40:48.45 ID:CBSwlyi+0.net
昼食う物無い時に食ってる

10: 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:40:59.08 ID:w/Yer7xH0.net
食品メーカーの値上げのニュース見る度に
>麺の原料となる小麦などの価格が円安の影響などで上昇しているとして、

こんな言い訳いらないし、ニュースとしても要らないし
一番儲けられる値段で好きにせえと思う

11: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:41:05.38 ID:w5adlcAo0.net
カップヌードルって高いよね
他のメーカの縦長カップ麺って結構安売りしてるけどカップヌードルは殆ど無い

12: レッドインク(宮城県)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:41:10.89 ID:YrxITRxv0.net
マルちゃん派だからどうでもいい
日清は紙カップ、スープあたりに見限った

13: アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:41:25.44 ID:mNYGbs/ri.net
スーパーカップ1.5倍が無事ならいいです

14: タイガードライバー(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:41:29.40 ID:D/K67Xs80.net
カップヌードルだけ何故か飛び抜けて高い印象

15: チキンウィングフェースロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:41:31.63 ID:jjLIZC4A0.net
スープヌードルと何が違うのよ?

83X815B83v83k815B83h838B82P

25: ミドルキック(静岡県)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:45:23.00 ID:5IFuSqFb0.net
>>15
麺の量

30: チキンウィングフェースロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:46:53.20 ID:jjLIZC4A0.net
>>25
麺が少ないのねスープヌードル
だから100円ショップに置いてるのか

38: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:49:28.99 ID:N33uQWxa0.net
いい加減スープヌードルのパケ変更しろ
カーチャンが安売りと間違えて何度も騙されて買ってくるだろが

48: 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:56:18.09 ID:PcpeE/pc0.net
あかんはもうこれで餓死決定だわ。
カップヌードルすら食えんのか・・・。変わりに焼肉食いに行くか。

>>38
これ同意だわ。
「お、安売りだ」とおもって買ってふた開けたらメン半分とか。

17: キン肉バスター(広島県)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:42:24.13 ID:Xfwsreyq0.net
100円でも200円でも上げていいよ
買わないから

19: ビッグブーツ(西日本)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:43:13.72 ID:15y6c5Jz0.net
カップヌードルって20年前から高級食品になったな
昔は貧乏の代名詞だったカップヌードルや白米以外の米も
今の時代から見ればすごい贅沢

33: タイガードライバー(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:48:17.67 ID:D/K67Xs80.net
>>19
流れに乗って安売り路線に舵切らなかったのは賢明だったとも言える

20: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:43:18.44 ID:k8pZr4JR0.net
原料費が下がっても価格を下げないんだから、言い訳なんかせずに値上げして氏ね

21: ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:43:37.12 ID:5ejcqFIN0.net
エビアレルギー出てから買ってない。
あんなインチキ臭いエビでもキッチリ反応してワロタwww

23: タイガースープレックス(西日本)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:44:27.89 ID:gGfb2yxO0.net
むしろ、1個100円時代がおかしかったんだよ
200円くらいが適正価格

62: ローリングソバット(和歌山県)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 18:04:01.41 ID:ixSLOTJh0.net
>>23
どういう根拠で?

適正価格言いたかったの?w

27: ローリングソバット(庭)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:45:51.49 ID:1V9Irvec0.net
スーパーのPB商品しか買わないから

47: サッカーボールキック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:55:12.49 ID:zbdCYEm/0.net
>>27
それだよね。スーパーのPB品で十分代替え品になっている。

自分も7,8年前の100円前後の時は日清カップヌードルシリーズを常備していたけれど、今は全く買わなくなった。
それと、カンブリア宮殿で世間知らずの3代目?のボンボン社長が、開発部長等に異様な高飛車な物言いで命令していた姿が嫌悪感として残っているし…。
同時期に、槍ヶ岳山頂で県の許可を得ずに一般客を長時間止めてCM撮影を強行した件も効いてる。

28: ムーンサルトプレス(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:46:19.33 ID:LsJ/3kYK0.net
カップヌードルって、いま定価170円だったか

32: クロイツラス(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:48:03.23 ID:prE275X10.net
スーパーの特売でしか買わないから定価なんてどうでもいい

34: ドラゴンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:48:19.87 ID:SJ12/7Ws0.net
言い訳だろうが数年前は小麦高騰で値上げ
今回はどういう屁理屈だよ

39: ドラゴンスリーパー(奈良県)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:49:54.15 ID:oVQSlmiq0.net
麺ふにゃふにゃでまずくなってから食ってない

40: リバースパワースラム(三重県)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:50:10.72 ID:feJTXT1M0.net
10円でも100えんでも好きに値上げしてくれ

44: ファイヤーボールスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:52:45.62 ID:i4r1ykIO0.net
一日に5杯食ったら50円
それを一年続けたら年18250円
人生80年として146万円

車一台買えるぐらいの値上げ
絶対に許すな

49: タイガードライバー(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:57:34.12 ID:D/K67Xs80.net
>>44
カップ麺だけで80年も生きられない
1年すら無理
しかも1日に5杯も食えん

50: ムーンサルトプレス(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:57:42.15 ID:LsJ/3kYK0.net
>>44
最初の条件からしておかしいだろw

51: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 17:58:01.08 ID:smr0j2Ga0.net
なにが円安の影響だよ
円高のとき値下げしてねぇだろハゲ

57: ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 18:01:09.85 ID:Iup73MbY0.net
そういや暫く買ってないなーコスパ悪いもん

61: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 18:03:23.63 ID:RazFIL5i0.net
俺は値上げより内容量を減らした実質値上げの方が腹立たしいな
カルビーのポテチとかひどすぎる
それと品質を下げてまで価格を維持しようとするのも許せない
ちゃんとした内容で価格もそれに見合った物にしてくれれば、
値段しか気にしないアホ共以外はちゃんと金を払うと思うんだが

70: ウエスタンラリアット(奈良県)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 18:05:24.25 ID:tEoZpc/D0.net
>>61
ホント俺もそう思う

64: ランサルセ(禿)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 18:04:20.35 ID:K4Az9oNwi.net
消費増税でまた上がるしな

66: アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 18:04:30.63 ID:7RLDezi80.net
円高のときは下げないのにな
露骨

67: ストマッククロー(庭)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 18:04:35.81 ID:BFY1PTFiI.net
カップヌードル高すぎるんだよ
円高の時は値下げしなかったくせに
もうイオンのPB品でいいわ

74: 膝十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 18:08:39.07 ID:1Qtj7VXT0.net
カップヌードル高いよな
マルちゃんの赤いきつねが無事ならそれでいい




76: タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 18:09:20.34 ID:MEigr2ca0.net
日清は墓穴掘って倒産するな
カップラーメンの売り上げ思いっきり下がってるのに

81: ローリングソバット(北海道)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 18:10:05.20 ID:aMiaiepN0.net
>>76
世界でのシェアもトップではないんだよな
台湾系の企業がトップらしい

80: バックドロップホールド(青森県)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 18:09:44.91 ID:+SrRU06z0.net
また値上げかww
ふざけてるな

85: ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 18:10:46.40 ID:m2ms0ssY0.net
別に10円ぐらいならいいよw

87: ウエスタンラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 18:12:18.00 ID:EmBoKmYQ0.net
セールの時しか買ってないからどうでもいい

94: ジャンピングカラテキック(鳥取県)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 18:16:00.77 ID:hrYFkxhF0.net
もう1000円くらいにしちゃえよ

99: 断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 18:17:17.92 ID:vrrms9t3i.net
謎肉じゃなくなってから一度も買ってないわ
さようならカップラーメン

103: スリーパーホールド(芋)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 18:20:29.43 ID:HOU/kF8d0.net
チリトマトだけは買う
あとは西友のでいいや

104: ジャンピングDDT(catv?)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 18:21:16.82 ID:kQS9ttub0.net
カップヌードルといえば、98〜108円くらいで買えるものだった記憶が
まだ消えないので、最近132円とか138円で売ってると、
かさばるし今日は辞めとこうかなと、結局ほぼ買わないな・・・

110: ミラノ作 どどんスズスロウン(三重県)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 18:25:01.29 ID:5Q4Pd0bC0.net
メンマ代を削らないといけない時がきたか・・・

112: 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 18:26:09.23 ID:DB/7hiHe0.net
コンビニでは買うのためらうわ

123: トラースキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 18:29:14.26 ID:exCWp/hgO.net
日清のカップヌードルだけ高い
日清は避けてる

138: セントーン(dion軍)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 18:34:47.31 ID:OQUL0XI60.net
代用品がいっぱい売ってるから
ますます売れなくなるな

140: レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 18:35:32.83 ID:XXSnvfoR0.net
じゃあ買わない

141: メンマ(庭)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 18:37:01.00 ID:UbSGah5H0.net
大した金額じゃないことは百も承知だが、値下げした覚えのない物が再び値上げという態度が気に入らない

82: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 18:10:22.94 ID:uzFJz8Y+0.net
旨いから許す。
いろんなの食っても結局これに戻る。
なんなんだろな。

111: ミドルキック(山陽地方)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 18:25:16.55 ID:rvzb1kfOO.net
カップラーメンをやめるいい機会だわ
健康になる

他のスマホ用MORPGとは一線を画すゲームが登場!簡単タップの爽快アクション



期待の超大作!最大8人での協力プレイや、PCオンラインゲーム並みのコンテンツボリュームに注目






おすすめ 


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1411979798/