1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:10:11.63 ID:kebnhwkF.net

2日経っても復旧の見込みは無い模様
http://docs.yahoo.co.jp/info/notice/140930.html
Yahoo!メールで発生中のアクセス障害について(10月1日18時 第3報)
この度はお客様にご迷惑をおかけしておりますことを、深くおわび申しあげます。
状況の改善に向けて、引き続き復旧作業を行っておりますが、現在も一部のお客様においてアクセスできない状況が続いております。
続報については、10月2日の午前9時をめどに本ページでお知らせいたします。
次回更新時には、今後の見通しについてご案内いたします。
お客様におかれましては、長時間に渡りご迷惑をおかけしておりますことを重ねておわび申しあげます。
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:14:32.65 ID:36+r+wrN.net
アカン
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:13:21.19 ID:tcyYSFeS.net
やっぱりgmailがナンバーワン!
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:12:02.77 ID:Wa65tY8v.net
続報を待て
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:20:48.98 ID:9XZYtJtH.net
ワイ選ばれし8%やったわ
yahoo!メールで発生中のアクセス障害について(10月1日正午 第2報)
9月30日(火)午前9時20分頃より、Yahoo!メール全ユーザー(約5000万ID)のうち、最大で約8%のユーザー(約400万ID)にアクセスできない状況が生じております。
また、その期間に送られて来たメールは受信ができない状況です。
この度はお客様にご迷惑をおかけしておりますことを、深くおわび申しあげます。
この不具合は、社内のハードウエアのシステムトラブルに起因するもので、サイバー攻撃など外部からアタックされた形跡はございません。
yahoo!メールで発生中のアクセス障害について(10月1日正午 第2報)
9月30日(火)午前9時20分頃より、Yahoo!メール全ユーザー(約5000万ID)のうち、最大で約8%のユーザー(約400万ID)にアクセスできない状況が生じております。
また、その期間に送られて来たメールは受信ができない状況です。
この度はお客様にご迷惑をおかけしておりますことを、深くおわび申しあげます。
この不具合は、社内のハードウエアのシステムトラブルに起因するもので、サイバー攻撃など外部からアタックされた形跡はございません。
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:11:11.89 ID:RG9mN2B7.net
わいは普通に見れるんやけどなんでや?
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:11:38.13 ID:L6DZlsH5.net
ワイも大丈夫なんやが
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:12:28.33 ID:gS6hKNO6.net
>>1
お前が煽るからや!
お前が煽るからや!
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:13:29.71 ID:DzI3EZHl.net
これもう無理だろ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:13:55.78 ID:YkK4SuKN.net
オワタ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:14:29.52 ID:ySZOz7vE.net
普通につかえてるから
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:14:47.65 ID:R6+QBOvL.net
ヤフオク用のメールアドレス逝ってもうた
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:15:26.36 ID:xSrgYr/5.net
ワイもアカンわなんやこれ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:15:47.60 ID:geRxsUYs.net
ワイのはふつうにメール受信するで
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:16:09.49 ID:DTlffXd7.net
普通に使えるけどダメな人はどんな症状出てんの?
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:16:55.61 ID:xSrgYr/5.net
>>19
クリックしても反応無くてYahoo!メールシステム不具合のお知らせすら見れない
クリックしても反応無くてYahoo!メールシステム不具合のお知らせすら見れない
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:17:04.12 ID:LYOXrfhD.net
>>19
これまでの障害発生画面に飛ばされる
早い話サーバーが一個ぶっとんでそこでわりあてられてたデータのIDが飛んでる
これまでの障害発生画面に飛ばされる
早い話サーバーが一個ぶっとんでそこでわりあてられてたデータのIDが飛んでる
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:17:55.74 ID:DTlffXd7.net
>>23
ひぇっ
大変やな
ひぇっ
大変やな
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:18:37.70 ID:f5bkgj7N.net
>>23
バックアップとっとくもんやろ
バックアップとっとくもんやろ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:17:16.15 ID:OjKOnyya.net
昼間はショッピングもおかしかった模様
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:18:15.96 ID:ySZOz7vE.net
こわいな
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:18:26.89 ID:k6Uvb2Mr.net
多分今までのデータも復旧出来ないやろな
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:19:38.79 ID:36+r+wrN.net
>>28
やめてくれよ(絶望)
やめてくれよ(絶望)
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:18:32.32 ID:6BOLDBej.net
繋がりにくいだけで使えるな
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:18:52.69 ID:3Qnrpx0c.net
ヤフーメールで尼ギフトとか買ってたら悲惨やな
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:19:17.24 ID:c5TLUbfU.net
これのせいでブラッドボーンのαテストプレイできんわ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:19:18.56 ID:TylBNDZI.net
ヤフーメールで登録してるサイトにログインできへんのやけどコレが原因なんか?
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:19:24.65 ID:Mn+/sArk.net
8%っていっても400万人もおるからな
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:19:47.40 ID:eTWSGa3C.net
ワイも入れんな
ただパスワード間違ってるかも
ただパスワード間違ってるかも
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:19:51.99 ID:Lv+Zr250.net
仕事できへん
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:20:31.56 ID:cHlVk5UZ.net
個人差あるのかな
昨日までひどかったのに直ってるし
昨日までひどかったのに直ってるし
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:20:47.16 ID:LYOXrfhD.net
この度はお客様にご迷惑をおかけしておりますことを、深くおわび申しあげます。
この不具合は、社内のハードウエアのシステムトラブルに起因するもので、
サイバー攻撃など外部からアタックされた形跡はございません。
状況の改善に向けて、引き続き復旧作業を行っておりますが、
現在も一部のお客様においてアクセスできない状況が続いております。
これあかんやつやで
この不具合は、社内のハードウエアのシステムトラブルに起因するもので、
サイバー攻撃など外部からアタックされた形跡はございません。
状況の改善に向けて、引き続き復旧作業を行っておりますが、
現在も一部のお客様においてアクセスできない状況が続いております。
これあかんやつやで
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:20:52.33 ID:g8XvW9et.net
8%の中に入ってしまった奴はある意味レアだな
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:21:24.17 ID:sfNyx4wZ.net
ファッ!?めっちゃ困る
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:22:03.18 ID:51kglVRc.net
ワイセーフで安堵
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:23:10.16 ID:oYwuawvs.net
ハードウェア吹っ飛ぶにしてもRAIDどころじゃなく多重化しとるやろうになんでこんなに時間かかるんや
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:23:15.14 ID:xSrgYr/5.net
どうせアクセス出来ないのが8%で小さな不具合が生じてるのはもっと多いとかそんなんやろ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:23:23.28 ID:LYOXrfhD.net
わいは通販サイトとかにしかつかってなかったからセーフやけど、プロバイダをヤフーにした人はヤフメをメインアドレスにしとる人もおるからそういうのは大惨事やろな
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:24:08.55 ID:mhi1IPgo.net
ふざけんなや
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:24:38.23 ID:9I8FlRHp.net
出会い系のときにしか使わん模様
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:19:17.36 ID:qeqFeaHP.net
使えないやつは全体の8%らしいで
選ばれて良かったな
選ばれて良かったな
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:24:22.12 ID:IIhPHjJ6.net
選ばれし8%だった……
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 21:23:02.89 ID:UT0xwBtn.net
普段使ってるアドレスが逝って無事死亡
他のスマホ用MORPGとは一線を画すゲームが登場!簡単タップの爽快アクション

期待の超大作!最大8人での協力プレイや、PCオンラインゲーム並みのコンテンツボリュームに注目
他のスマホ用MORPGとは一線を画すゲームが登場!簡単タップの爽快アクション
期待の超大作!最大8人での協力プレイや、PCオンラインゲーム並みのコンテンツボリュームに注目
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1412165411/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 00:19 ▼このコメントに返信 楽天で注文してもメールこんのだけど
これってヤフーメールのサーバーのせい?
それとも楽天側のせいなん?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 00:21 ▼このコメントに返信 ワイこれのせいでBloodborneテスト当選したかもわからず死亡
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 00:21 ▼このコメントに返信 最近多いなーとおもってたけど
今回は長いなぁ
ヤフオク!の連絡もきてるはずなんだが
困った困った
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 00:25 ▼このコメントに返信 キングオブ無能集団
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 00:26 ▼このコメントに返信 8%に選ばれてしまった
時間かかっても構わないから復旧してほしい
アカウントごと消えちゃいましたメンゴだけはやめて
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 00:28 ▼このコメントに返信 m9(゚^Д^゚)゚。 ザマァwwwwwww
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 00:37 ▼このコメントに返信 選ばれしワイ。なんでこんなのに限って当たるんや…
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 00:39 ▼このコメントに返信 ウイルスではなく、ハード障害やからご安心を、見たいな言い方してんちゃうでー(汗)
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 00:40 ▼このコメントに返信 これamazonギフト券贈ってた奴どうすんねん
ぶっこわれ中にやり取りしたデータ全消滅だったら何人か首吊りそうやな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 00:41 ▼このコメントに返信 前もここの子会社がデータ飛ばしてたな。バックアップ無いのは社内ポリシーなのか
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 00:41 ▼このコメントに返信 やっぱりヤフメはもう下火だわ
早い段階でGmailに移動しておいて良かった。この間の流出騒ぎもロシアのサイトが問題だったらしいし信頼性が違うっすわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 00:41 ▼このコメントに返信 そんな垢つかうからだ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 00:44 ▼このコメントに返信 当たってしまった
8%ってどんだけ運悪いのん
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 00:45 ▼このコメントに返信 買い物とメルマガ用アカウントとして使っていたもののみ受信不可になっていて泣いた
その他捨て垢は受信良好で余計に残念すぎる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 00:45 ▼このコメントに返信 そもそもなんでこんなクッソ重い仕様に替えたんや?
前の使い勝手の良さで十分やったのに、変更して何か恩恵受けたか?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 00:46 ▼このコメントに返信 前からでしょう。
Yahooメールの不具合は昔からだよ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 00:47 ▼このコメントに返信 俺も8%抽選されたんだけど、今日内定式で一泊するのに予約したホテルからのメールが確認できなくていつもより困ったわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 00:49 ▼このコメントに返信 当たったわw
皆かと思ってたのに8%なのかよww
8%のフラグとかスロットじゃ中々引けないのにww
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 00:51 ▼このコメントに返信 これ結構な損害が発生してるだろ。
俺も8%側だから賠償請求したいわ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 00:52 ▼このコメントに返信 メイン垢とサブ垢両方とも使えなくなっててワロタwww
ワロタ…(涙目)
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 00:55 ▼このコメントに返信 普通に使えてるけど?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 00:56 ▼このコメントに返信 今年更新したらクソになったな、前のバージョンに戻れ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 00:56 ▼このコメントに返信 フリーで使ってるアドに賠償請求ってのは馬鹿げてるけど、有料プラン的な物に入ってる奴は訴えてもいいかもね
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 00:59 ▼このコメントに返信 まじ意味わかんねえなこれ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 01:05 ▼このコメントに返信 選ばれてたわ俺w
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 01:07 ▼このコメントに返信 8%に選ばれても送信出来るのは何で?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 01:08 ▼このコメントに返信 早く直せよもう3日くらいたった
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 01:11 ▼このコメントに返信 これはさすがに困るな・・・
通販とかヤフオクとか日常的に使うのは全部ヤフーだったのに
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 01:19 ▼このコメントに返信 gMail
にしろ、て事か
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 01:22 ▼このコメントに返信 うちの会社も昨日RAID5のファイルサーバーの全HDDが同時に死んだわ。
テープでバックアップ取ったばかりだったから良かったけど、ミラーリングとかも当てにしちゃダメだな。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 01:24 ▼このコメントに返信 俺も選ばれた者だが、これをきにGmailへ完全移行するわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 01:31 ▼このコメントに返信 ヤフBBだけど⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 01:34 ▼このコメントに返信 8%っていっても400万件もありゃそりゃ当たるか
使用してないのもありそうだけど相当なID数発行してるんだな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 01:34 ▼このコメントに返信 ヤフメの不具合は何故かいつも運よく回避できるな
ただ他だとフリーではサービスが終了したり、そことは別でつい忘れて2ヶ月ほどほったらかしにしてたらメールフォルダごとメルアドが消滅してたってのもあったわw
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 01:35 ▼このコメントに返信 自分も選ばれたわw
てかたった8%の声がこれだけ多くみえるんだからネットって怖いな。
Yahooが大嘘ぶっこいてるだけかもしれんけど。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 01:38 ▼このコメントに返信 コメント見る限り明らか8パーじゃないだろこれ。
俺は5つある垢のうち4つ逝ってる。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 01:56 ▼このコメントに返信 リロードしたら読み込めたりするもがよくわからん
改悪されたとはいえ他に移行する場所gmailくらいしか無いんだよなぁ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 02:06 ▼このコメントに返信 フリーアドが生きててメインのプレミアムが死んでる・・・・
クソが
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 02:13 ▼このコメントに返信 無料に文句言う乞食達www
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 02:18 ▼このコメントに返信 8%ってのは少なくいってる。どーせユーザーにはわからないんだから
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 02:59 ▼このコメントに返信 俺も8%の一人。いじやけるー!
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:30 ▼このコメントに返信 8パーっつっても400万人だからな
千葉と茨城の間くらいの人数いることになる
ヤフーが母艦の人は少ないだろうがいたらご愁傷さまだね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 03:48 ▼このコメントに返信 Amazon認証キー分からねぇ!と思ったけどアカウントサービスから普通に確認出来ることを知ったので凄くどうでも良くなった(*^O^*)
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 05:43 ▼このコメントに返信 8%集まりすぎてわろた
俺は大丈夫だったけどこれはちょっと不安になるな…
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 05:59 ▼このコメントに返信 こんなんメインで使ってる人いないだろって思ったら結構いるのね
何だかんだ言っても大手だな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 06:26 ▼このコメントに返信 米45
日本はGmailよりヤフーのほうが多いと思うぞ。ヤフオクも使えるし、Tカードとかそれに準じるサービスで結構使って手便利。最近はマミーとか普通のお店のカードもTポイントになってヤフーで使えるようになったしな。ヤフーメールメインに使ってるとまとめれるから便利。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 07:40 ▼このコメントに返信 今回はセーフだったけどポイントサイトからギフトコードが届く日だったからヒヤヒヤしたわ
こういう時コードをメールでしか確認できないのは痛いな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 07:49 ▼このコメントに返信 こういうとこで使えてるけど?とか言う奴www
全員が使えないんじゃなくて一部が使えなんだろあほかと。
8%って言ってるけど利用者が多いから8%でも十分多いんだよなぁ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 07:56 ▼このコメントに返信 うわーこれ怖いな。
ジオプラスでホームページ作ってた時あるから、確認しないとな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:51 ▼このコメントに返信 20個ほど持ってるアカウント全滅だから8%と言われても信じられないな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 09:10 ▼このコメントに返信 俺もダメだ
8%ちゃうやろ。もっとおるで
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 10:07 ▼このコメントに返信 私も、選ばれた一人。
宝くじは当たらんのに、
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 10:32 ▼このコメントに返信 俺も選ばれた一人だわww
くっそ、ちょうど受け取りたいメールが1通だけあったのにorz
なんでこのタイミングで・・・・
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 10:47 ▼このコメントに返信 そらアクセスできる奴は気づかないやろうから8%が情報を求めて集まるのは当然なんやな。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 10:54 ▼このコメントに返信 早く復旧しないかな…( ^ω^)
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 11:22 ▼このコメントに返信 Yahooは朝鮮企業だからな
八%もうそ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 11:26 ▼このコメントに返信 ヤフオクのために使ってる人もいるだろうから気の毒だな
完全にプライベートでの連絡用にヤフーメール使ってるなら情弱だが
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 11:46 ▼このコメントに返信 どこに文句つければいいんですかねぇ・・・
侘び石はよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 11:55 ▼このコメントに返信 400万の内8%て…
生きてるアカウントの数と比較して言えよ
8%どころの騒ぎじゃないぞ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 12:20 ▼このコメントに返信 広告がウザいヤホーっていつもクソみてーなことばっかしてるなwwwww
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 12:25 ▼このコメントに返信 該当ユーザーに現金でお詫びするレベル
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 12:38 ▼このコメントに返信 私もだけど
本当に8%?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 13:32 ▼このコメントに返信 ヤホーIDを5個中4個のID死んだーーー
ワシの人生も詰んだーーーアルよーーー
ヤホーチャット万歳??うほーーー
(゚∀゚)〜(。A。)〜(゚∀゚)〜(。A。)〜(゚∀゚)〜(。A。)〜(゚∀゚)
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 14:46 ▼このコメントに返信 仕事ができないーーーー!
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 14:49 ▼このコメントに返信 米56
Yahoo!JAPANの筆頭株主がソフトバンク、な。
一応釣られておいてやるよ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 15:18 ▼このコメントに返信 8%とかまじかよ
思いっきりメインで使ってたから、復旧してくれないと大惨事なんだよなぁ…
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 15:36 ▼このコメントに返信 今回は長引いていますね。(T_T)
yahoo メールで困ることはオークションくらいですが、使えないということだけで心配です。
早期復旧を祈ります。(^_^ゞ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 19:12 ▼このコメントに返信 というか、Yahooメールが5000万アカウントしかない方が驚いた。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:03 ▼このコメントに返信 ヤフーメール使用のハードユーザに直撃
いっぱい使っている所がダメなようですね!
元々の設計がダメなだけ。
ソフトバンクは糞
早くなんとかシロー
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 21:33 ▼このコメントに返信 PCからは見れんくて、スマホからだと見れる。
これはセーフでいいの?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月02日 22:39 ▼このコメントに返信 サブアド取るのにお勧めってどこ?
ヤフーはもうやめるわ…
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月03日 03:03 ▼このコメントに返信 米70
それはセーフ
俺のはスマホからでもデータ取得できない
まじたまったもんじゃねえよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月03日 14:29 ▼このコメントに返信 米71
メイン・サブ問わずGmailかOutlook.com以外ありえない
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:15 ▼このコメントに返信 まだ見られへんわ・・何やこれ・・
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 02:14 ▼このコメントに返信 パスワードのアドレスにしか使ってなかったし確かめる術すらわからん