1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:40:57.91 ID:x6Ms4Xaw.net 




歯も立たねえ



73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:02:45.39 ID:OchQq/vA.net
>>1
何故か飛び越えて草

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:41:58.10 ID:hPZ58rHF.net
陸上哺乳類最強種やしな

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:44:37.96 ID:1X4HC4SF.net
圧倒的な質量が最強
はっきりわかんだね





5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:42:25.45 ID:ht7EHLMS.net
なお




51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:58:05.14 ID:+BIiDoQe.net
>>5
ゾウさん強すぎだゾウ

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:57:12.15 ID:tIzQIs56.net
>>5
こいついつも蹴り殺してんな

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:15:41.02 ID:5Hs7O2jA.net
>>5
横綱と小結って感じ

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:52:37.15 ID:vmNCET9U.net
やっぱりサイがナンバーワン!

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:01:54.99 ID:y7UGXtIB.net
>>36
さい〜ん(笑)



 






 






 






 



104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:08:07.99 ID:R9IfoOkM.net
>>67
転がされすぎィwww

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:05:33.34 ID:W4R0oB1P.net
>>67
ゾウさんってわりとキレやすいよね

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:47:18.63 ID:wiTj3uG7.net
像って言うほど温厚なイメージないけどどうなんや

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:48:52.07 ID:sAY0+ccc.net
>>17
アフリカゾウはかなり凶暴
アジアゾウは一回り小さく性格もアフカスより温厚

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:48:19.95 ID:prnq3AvW.net
>>17
温厚は温厚だけど、ガタイがでかいからちょっと怒っただけで被害がでかい

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:42:31.99 ID:prnq3AvW.net
何で飛び越えてるんや

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:43:49.90 ID:APZt2mM9.net
これは猫ですわ

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:46:36.07 ID:qHc4T6xK.net
ワニ「この川初めてンゴwwwwwwよろしくニキー!」





ワニ「」




24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:48:46.56 ID:rsxTADza.net
>>16
この鰐好き

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:47:46.79 ID:APZt2mM9.net
>>16
上の画像のワニ、ウキウキでワロタ

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:49:15.53 ID:FGTyfMn1.net
つよすぎる

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:49:57.49 ID:TAosYA/c.net
カバ強すぎやろ

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:52:40.87 ID:j0NNww2Y.net
あの百獣の王武井壮も恐れる象さんこそ最強よ

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:54:17.86 ID:GvOrL0a+.net
普通ライオンはカバを襲わないからな

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:56:33.09 ID:fS3jghZ8.net
カバの弱点は太ももやぞ

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:58:07.96 ID:y7UGXtIB.net




56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:58:49.91 ID:1yh7vp44.net
>>52
なんか草生えた

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:59:22.78 ID:Ss9DyofO.net
>>52
熱い共闘

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:58:41.04 ID:sAY0+ccc.net
>>52
なにが起きてるんや

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:59:39.32 ID:KuNb9wZu.net
>>52
これカバどうなっとるんや

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:03:34.82 ID:HKD1DqSy.net
>>60
川べりから叩き落とされてひっくりかえってるんやないか

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:58:53.25 ID:W4R0oB1P.net
そもそもゾウの成獣に勝てるやつなんて地上におらんから
他の陸上生物とのウェイト差おかCやろ

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:00:04.38 ID:qcOtGrVz.net
ホンマに殺す気で絡んでるんかこれ?
首に噛みつく気配がなさすぎな気が

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:01:33.63 ID:1yh7vp44.net
>>61
最初の方に左の奴がパンチしてるし本気やろ

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:01:34.05 ID:FQDXcsEk.net
>>61
鋼鉄の皮膚やから歯が立たないねん

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:00:47.34 ID:4GUjxGIc.net
ティラノサウルスも竜脚類には勝てないからねしょうがないね

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:02:31.90 ID:3WikDsbq.net
>>62
実はハイエナだっただの走れなかっただの散々珍説立てられてかわいそう

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:05:08.04 ID:4GUjxGIc.net
>>71
スカベンジャー=弱いという風潮 一理ない
むしろ他の肉食獣から奪えるんやから最強の証拠なんだよなぁ

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:04:07.96 ID:uDDOgkyI.net
象を狩れたのは絶滅したサーベルタイガーだけやったらしいでl

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:04:19.59 ID:q8WBT0Bo.net
象みたいな鈍重、スピードで翻弄して疲れたトコ攻撃すれば楽勝やろ

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:06:57.68 ID:+GN+wYVd.net
>>82
40km/hで走ってくる模様

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:05:44.18 ID:hG955lsk.net
ライオンは下手したらガゼルやシマウマの後ろ蹴りで撃退されるんやろ

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:06:27.30 ID:x6Ms4Xaw.net 
所詮この程度や




119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:11:34.45 ID:qHc4T6xK.net
>>94

144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:20:26.71 ID:nTWdMLQ7.net
>>94
オスライオンって子育てもせんくせにこんな気遣いはするんか

151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:21:06.90 ID:S3LxkxJe.net
>>144
ネコ科は子殺しするんやで

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:06:44.98 ID:MTNjFnIu.net
インドぞうとかいう隙あらば被害を受ける受難の動物

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:09:30.92 ID:kMBVYunv.net
ヒエッ‥

閲覧注意
ttps://www.youtube.com/watch?v=MwGfiGIjFQ0


120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:11:47.20 ID:Ojt+zBC+.net
>>111
絶対死んでるやろ

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:11:03.76 ID:HKD1DqSy.net
象さんは一日に120kgのウンコするらしいな
ワイ1.5人分やんけ

121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:11:56.95 ID:Yhzqo/dz.net
喧嘩に負けたワニの上あごが半分無くなってシャクレワニになってるのクッソ笑った
https://www.youtube.com/watch?v=0BuXUOOQzJw


125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:13:39.34 ID:HKD1DqSy.net
>>121
こいつこのあと生き延びれるんやろか

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:15:44.58 ID:S3LxkxJe.net
>>125
野生の世界は劣化即死や

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:16:12.99 ID:FQDXcsEk.net
>>125
捕食側も怪我は致命的やし
ワニは共食いするから弱ってる奴は生き残れないで

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:17:06.60 ID:m1OMFpQK.net




恐竜かな

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:18:15.67 ID:+T6y3w6B.net
誰かワイの好きなキリンさん画像も貼っちくり〜

141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:19:40.30 ID:N3Xo2G3A.net
>>138




158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:23:11.83 ID:+T6y3w6B.net
>>141
ぐうかわ

142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:19:40.84 ID:x6Ms4Xaw.net 
>>138




146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:20:29.76 ID:S3LxkxJe.net
>>142
サイとキリンは絶対絶滅させたらあかんね

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:19:00.96 ID:Afwax7KX.net
でもホッキョクグマが最強なんやろ




157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:23:03.72 ID:FQDXcsEk.net
>>139
最近北極圏の氷が減少してカナダに到着するホッキョクグマがいるが
一回り小さいハイイログマにボコボコにされたりするらしい
空腹のせいもあるんやろうけど

145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:20:29.78 ID:ZI8s7f2E.net




147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:20:52.93 ID:sAY0+ccc.net
>>145
ワンカス怖すぎやろ・・・

156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:22:15.97 ID:nTWdMLQ7.net
>>145
キモいビルダー犬やのお。妙なポーズとったりしそうやで

159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:23:24.18 ID:PrN1Ea2K.net
>>145
この子筋肉がつきすぎる病気なんやってな
心根は弱気らしいで

168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:25:17.71 ID:sAY0+ccc.net
>>159
いつも守ってくれてる飼い主がDQNにボコられてて必死に助けにいくけど戦い慣れしてなくて
逃げ際のDQNにナイフ刺されて死ぬところまで想像した

148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:20:56.94 ID:yw7eYc32.net
ワニでも首すじ狙えば一瞬で仕留められるんやな
http://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=eu1by5-BpTA


152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:21:18.70 ID:x6Ms4Xaw.net 
クマさん




154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:21:44.10 ID:sAY0+ccc.net
>>152
こういうことして警察呼ばれてるおじさんいそう

167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:25:04.44 ID:J06uAk9v.net




53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:58:25.67 ID:Q3qYVpmP.net
その最強のゾウと心通わせる人間ってやっぱ最強だわ

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:04:24.38 ID:hG955lsk.net
大型肉食恐竜に関してはワイがガキのころから説がコロコロ変わりすぎでわけわからん

143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:19:50.47 ID:Ss9DyofO.net
なんJ動物部だいすき

【事前登録】他のスマホ用MORPGとは一線を画すゲームが登場!簡単タップの爽快アクション



期待の超大作!最大8人での協力プレイや、PCオンラインゲーム並みのコンテンツボリュームに注目






おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1412314857/