1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)00:17:41 ID:9dVbIHRGe
泣いた
立ったら書きます。
立ったら書きます。
8: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)00:21:42 ID:9dVbIHRGe
吐き出させてください。
家族構成
5人家族
父(結局種違いだった)製造業43歳
母 43歳
俺17歳 高校2年
次男 15歳 中3
三男 10歳 小4
書きためて無いので遅いです。暇なら見て下さい。
家族構成
5人家族
父(結局種違いだった)製造業43歳
母 43歳
俺17歳 高校2年
次男 15歳 中3
三男 10歳 小4
書きためて無いので遅いです。暇なら見て下さい。
10: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)00:22:31 ID:7sxZjF1vv
ほう
9: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)00:22:17 ID:vunY7b4gj
種違いとな。
11: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)00:24:51 ID:9dVbIHRGe
簡単に説明すると、両親に黙って9月後半に自力で
本当の父親探して会って来たって話です。
人には話せないのでここで吐き出します。
暇ならお付き合いください。
質問とかコメは返せるタイミングで返します。
経緯を話します。
本当の父親探して会って来たって話です。
人には話せないのでここで吐き出します。
暇ならお付き合いください。
質問とかコメは返せるタイミングで返します。
経緯を話します。
13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)00:32:45 ID:9dVbIHRGe
うちの家族は自分で言うのも難ですが、凄く仲が良い。
多分両親がラブラブだからその影響を受けてか、
兄弟間の争いとかも少ないし、なんでも話します。
8月後半、スマホの手続きで保護者の捺印が必要だったので
母親の印鑑が必要になった。
俺「ハンコどこ?」
母「あ、私のクローゼットにあるから持ってきて」
言われるがままクローゼットを開けたが見つからない。
まさぐっているうちにノートを発見。何だこれと思って何気無く開くと、
妊婦で腹がでかい母親と知らない男が二人で写ってる写真が貼ってあった。
写真の下に俺の名前と妊娠8カ月って書いてあった。
あ?なんだこれ?と思ったけど、見ちゃいけない物を見た感が半端無かったので
とりあえず仕舞って、印鑑発見、そのまま手続きに。
>>12 そう想われるのも仕方ないけど、母親は凄く良い母親だと思う。
多分両親がラブラブだからその影響を受けてか、
兄弟間の争いとかも少ないし、なんでも話します。
8月後半、スマホの手続きで保護者の捺印が必要だったので
母親の印鑑が必要になった。
俺「ハンコどこ?」
母「あ、私のクローゼットにあるから持ってきて」
言われるがままクローゼットを開けたが見つからない。
まさぐっているうちにノートを発見。何だこれと思って何気無く開くと、
妊婦で腹がでかい母親と知らない男が二人で写ってる写真が貼ってあった。
写真の下に俺の名前と妊娠8カ月って書いてあった。
あ?なんだこれ?と思ったけど、見ちゃいけない物を見た感が半端無かったので
とりあえず仕舞って、印鑑発見、そのまま手続きに。
>>12 そう想われるのも仕方ないけど、母親は凄く良い母親だと思う。
15: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)00:37:19 ID:9dVbIHRGe
無事手続きも終わって普通に過ごしてたけど、あのノートが気になって仕方なかった。
母親の帰宅時間が遅い日や隙を見計らって度々ノートを開いた。
ノートには細かい字でびっしりその男との事が書き綴られていた。
そこで俺がこの男と母親との間の子供だということを知った。
母親の帰宅時間が遅い日や隙を見計らって度々ノートを開いた。
ノートには細かい字でびっしりその男との事が書き綴られていた。
そこで俺がこの男と母親との間の子供だということを知った。
17: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)00:45:20 ID:9dVbIHRGe
俺はショックだったけど、妙に納得もしてた。
なんでかって父親に似てるとこが1個も無かったから。
母親にしか似て無くて、昔からお母さん似だねと言われてきた。
そう言われても何も疑問に思っていなかったが、下の弟二人は少なくとも
父親に似てる部分もある。まぁ先祖返りなんだろとか思ってた。
でも写真の男とだと共通点も見つかる。
今まで父親だと思ってた人が他人だと知ってショックだった。
数日一人で悶々としてた。
だってこれ絶対母親が超絶隠したいことだろうし、本来俺は知って良いことじゃないことだろうし。
悩んだ結果、写真の男に会いに行くことにした。
なんか会ったら色々気持ちに決着つくかなと思って。
なんでかって父親に似てるとこが1個も無かったから。
母親にしか似て無くて、昔からお母さん似だねと言われてきた。
そう言われても何も疑問に思っていなかったが、下の弟二人は少なくとも
父親に似てる部分もある。まぁ先祖返りなんだろとか思ってた。
でも写真の男とだと共通点も見つかる。
今まで父親だと思ってた人が他人だと知ってショックだった。
数日一人で悶々としてた。
だってこれ絶対母親が超絶隠したいことだろうし、本来俺は知って良いことじゃないことだろうし。
悩んだ結果、写真の男に会いに行くことにした。
なんか会ったら色々気持ちに決着つくかなと思って。
19: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)00:54:42 ID:9dVbIHRGe
バイトで貯めた金とお年玉で関東から大阪の往復切符を購入。
先月末に大阪へ向かった。両親には話さなかった。俺の問題だと思ってたから巻き込みたくなかったし、
種違いだからって母親を恨んでもいない。
ノートに書いてあった住所を便りにその場所へ向かった。
一応google earthの写真で家があることは確認済み。
でもそこにその男が住んでる確証は無かった。
迷うこと2時間、ようやく目的地へ辿りついた。
玄関回りには植木鉢とか、車が駐車してあったり、倉庫があったりしたので
人が住んでいることは確認できた。
俺はインターホンを鳴らした。
暫くすると60代後半くらいのおばさんが出てきた。
先月末に大阪へ向かった。両親には話さなかった。俺の問題だと思ってたから巻き込みたくなかったし、
種違いだからって母親を恨んでもいない。
ノートに書いてあった住所を便りにその場所へ向かった。
一応google earthの写真で家があることは確認済み。
でもそこにその男が住んでる確証は無かった。
迷うこと2時間、ようやく目的地へ辿りついた。
玄関回りには植木鉢とか、車が駐車してあったり、倉庫があったりしたので
人が住んでいることは確認できた。
俺はインターホンを鳴らした。
暫くすると60代後半くらいのおばさんが出てきた。
24: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)01:04:11 ID:9dVbIHRGe
ガキの突然の訪問に凄く驚いてる様子だった。
関西弁書けないから標準語で勘弁。
おばさん「はいなんでしょう???」
俺「突然すみません。俺と言います。お忙しいところすみません、男さんのお宅でしょうか?
」心臓ばっくばく。実際はもっとトチッてた。
おばさん「え・・?はい、まぁうちに男はいますけど。なにか用ですか?」
俺「俺、男さんの息子です。男さんに会いに来ました。迷惑かけてすみません、
男さんに会わせてもらえますでしょうか」
おばさんメッチャ驚いて、あんま信じてもらえなかったけど何とか理由を説明した。
そしたら半信半疑だけど話を聞いてくれた。
おばさんが言うには、男は今近くで一人暮らしをしているらしい。
関西弁書けないから標準語で勘弁。
おばさん「はいなんでしょう???」
俺「突然すみません。俺と言います。お忙しいところすみません、男さんのお宅でしょうか?
」心臓ばっくばく。実際はもっとトチッてた。
おばさん「え・・?はい、まぁうちに男はいますけど。なにか用ですか?」
俺「俺、男さんの息子です。男さんに会いに来ました。迷惑かけてすみません、
男さんに会わせてもらえますでしょうか」
おばさんメッチャ驚いて、あんま信じてもらえなかったけど何とか理由を説明した。
そしたら半信半疑だけど話を聞いてくれた。
おばさんが言うには、男は今近くで一人暮らしをしているらしい。
25: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)01:14:17 ID:9dVbIHRGe
何とかお願して男の住所を聞き出した。
でもおばさんが、「ちょっと待ちなさい!いるかどうか電話するから」と
電話をかけてくれた。俺めっちゃドキドキ。
おばさんが理由を説明し、今から俺を連れてくからあんたそこにいなさいよとのこと。
親切にもおばさんは俺を男のアパートまで連れて行ってくれた。
アパート前には背の高い男が一人立っていた。
緊張と期待で脂汗ぐっしょりの俺。
おばさんが俺を連れ、男に説明。
男は訝しげに俺を見た。名前を聞かれ、俺は答えた。
とりあえずこっちで処理するからと、男はおばさんを帰らせた。
男「お前が知ってることは何」と聞かれたので、俺は母親の名前と、
多分男と母親でしか知らないだろう出来事を話した。
男はそれを聞いて、まぁ中で話そうと俺を部屋に入れてくれた。
でもおばさんが、「ちょっと待ちなさい!いるかどうか電話するから」と
電話をかけてくれた。俺めっちゃドキドキ。
おばさんが理由を説明し、今から俺を連れてくからあんたそこにいなさいよとのこと。
親切にもおばさんは俺を男のアパートまで連れて行ってくれた。
アパート前には背の高い男が一人立っていた。
緊張と期待で脂汗ぐっしょりの俺。
おばさんが俺を連れ、男に説明。
男は訝しげに俺を見た。名前を聞かれ、俺は答えた。
とりあえずこっちで処理するからと、男はおばさんを帰らせた。
男「お前が知ってることは何」と聞かれたので、俺は母親の名前と、
多分男と母親でしか知らないだろう出来事を話した。
男はそれを聞いて、まぁ中で話そうと俺を部屋に入れてくれた。
31: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)01:23:20 ID:9dVbIHRGe
一人暮らしらしく、雑誌やら何やらで部屋は散らかってた。
関西のお笑い番組がテレビで流れてた。
居間に通され、お茶を出されて男は姿を消した。
暫くしてアルバムを片手に戻って来た。
男はアルバムを開いて見せた。そこには産まれてから最近までの俺の写真で
覆い尽くされてた。17年分の俺が5冊のアルバムに収められてた。
しばしその写真に目が釘付けになった俺。
ふと顔を挙げると、男と眼が合った。
日に焼けた顔に、優しい眼差しが胸をついた。
そんとき閃いた。あ、俺この人の息子なんだって
関西のお笑い番組がテレビで流れてた。
居間に通され、お茶を出されて男は姿を消した。
暫くしてアルバムを片手に戻って来た。
男はアルバムを開いて見せた。そこには産まれてから最近までの俺の写真で
覆い尽くされてた。17年分の俺が5冊のアルバムに収められてた。
しばしその写真に目が釘付けになった俺。
ふと顔を挙げると、男と眼が合った。
日に焼けた顔に、優しい眼差しが胸をついた。
そんとき閃いた。あ、俺この人の息子なんだって
32: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)01:30:13 ID:9dVbIHRGe
そう思った瞬間涙が溢れてぼとぼと零れ落ちた。
哀しいとか、嬉しいとかなんにも無かったのに、意味も無く涙が流れまくって止まらない。
話したくても嗚咽が漏れるだけで言葉が全く出てこない。
本気で泣くと喋れなくなるのな、驚いた。テレビのはやらせだと思ってたけどマジだった。
男はその間優しく頭を撫でてくれてた。
男「怖い思いさせてごめんな。あまりにも急だったから俺も混乱してて。
この写真は母親がずっと送り続けてくれた物だよ。
お前を見た瞬間すぐ誰かわかったわ。会いに来てくれてありがとな。」
その間ずっと泣いてた俺。初めて会ったのに、凄く懐かしい感じがした。
哀しいとか、嬉しいとかなんにも無かったのに、意味も無く涙が流れまくって止まらない。
話したくても嗚咽が漏れるだけで言葉が全く出てこない。
本気で泣くと喋れなくなるのな、驚いた。テレビのはやらせだと思ってたけどマジだった。
男はその間優しく頭を撫でてくれてた。
男「怖い思いさせてごめんな。あまりにも急だったから俺も混乱してて。
この写真は母親がずっと送り続けてくれた物だよ。
お前を見た瞬間すぐ誰かわかったわ。会いに来てくれてありがとな。」
その間ずっと泣いてた俺。初めて会ったのに、凄く懐かしい感じがした。
35: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)01:34:55 ID:RsX08rVMz
幸せになってくれ
37: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)01:37:22 ID:9dVbIHRGe
落ちつくまで泣いて、なんで存在を知らされず俺が育てられたかって話になった。
男と母親は5年も遠距離恋愛で付き合ってた。
でも母親は結構仕事人間で、あんまり会えなかった。
そのうち2人は擦れ違っていった。
で、母親が俺を妊娠。男は結婚を強要されるんじゃないかって逃げようとしてた。
でも母親は男を見てにっこり笑って、一人で育てるから大丈夫だよって言ったらしい。
その時は無責任にも、責任取れとか言われなくて安心したらしい。
男と母親は5年も遠距離恋愛で付き合ってた。
でも母親は結構仕事人間で、あんまり会えなかった。
そのうち2人は擦れ違っていった。
で、母親が俺を妊娠。男は結婚を強要されるんじゃないかって逃げようとしてた。
でも母親は男を見てにっこり笑って、一人で育てるから大丈夫だよって言ったらしい。
その時は無責任にも、責任取れとか言われなくて安心したらしい。
40: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)01:46:07 ID:9dVbIHRGe
その話し合い以来、8ヶ月まで会わなかったらしい。
母親と別れて、気楽に過ごしてたある日母親から再度連絡が。
とりあえず会うことになって会ったら、母親が、「最後でいいから写真撮ろう」
って言って、写真屋さんに行って腹に俺がいる状態で写真を一枚撮ったのだそう。
出来上がった写真と、小さな体ででかい腹抱えてにこにこ笑ってる母親を見て、
こいつはなんて頼りないだろう。少し転んだだけで母子共に死んじまうじゃねぇか。
俺が守ってやらなきゃ。俺の子供がいるんだこいつの腹の中にはって思ったらしい。
母親と別れて、気楽に過ごしてたある日母親から再度連絡が。
とりあえず会うことになって会ったら、母親が、「最後でいいから写真撮ろう」
って言って、写真屋さんに行って腹に俺がいる状態で写真を一枚撮ったのだそう。
出来上がった写真と、小さな体ででかい腹抱えてにこにこ笑ってる母親を見て、
こいつはなんて頼りないだろう。少し転んだだけで母子共に死んじまうじゃねぇか。
俺が守ってやらなきゃ。俺の子供がいるんだこいつの腹の中にはって思ったらしい。
44: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)01:53:07 ID:9dVbIHRGe
無責任なこと言ってごめん。俺と結婚してくれって母親に言ったら、
「男さんのことはよくわかってる。このまま一緒になってもきっと私達が煩わしくなって
別れる先が見えてる。お互い無理するのは止めたほうがいい。それと、違う人と結婚することに
なってるから、男さんとは一緒になれない。ありがとう。ごめんなさい。
それに、言うのが遅いよ。」
と言って泣いたそうだ。
男は愕然としたが、自分の性格上温かい家庭を築けないだろうことは目に見えていた。
「男さんのことはよくわかってる。このまま一緒になってもきっと私達が煩わしくなって
別れる先が見えてる。お互い無理するのは止めたほうがいい。それと、違う人と結婚することに
なってるから、男さんとは一緒になれない。ありがとう。ごめんなさい。
それに、言うのが遅いよ。」
と言って泣いたそうだ。
男は愕然としたが、自分の性格上温かい家庭を築けないだろうことは目に見えていた。
43: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)01:51:10 ID:p2oP9hifR
だけど登場人物の中で一番男前なんは育ての父だよな…
>>43 俺もそう思います。
46: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)01:59:03 ID:VuOkaxuUN
>>43
良い事言った。納得だ
良い事言った。納得だ
47: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)02:00:31 ID:9dVbIHRGe
それから母親は俺の育ての親と結婚し、俺を産み、あと2人の子宝に恵まれた。
でも俺が産まれてからの写真をずっと男に送り続けていたらしい。
男はそれらを一枚一枚大切に保管してきたらしい。
母親と別れてから母親と俺のことは一日も忘れなかったそうだ。
自分の身勝手で招いた事態だし、今まで好き勝手してきた罰だと思って過ごしていたそうだ。
でも毎日俺の写真を眺めて、ずっと会いたいと思ってくれていた。
でも一度母子から逃げ出した自分が今更父親面なんてできない。
何より自分の子供じゃない俺を汗水垂らして必死で養ってくれてる父親のことを思うと
とてもじゃないが会いになんていけなかったそうだ。
でも俺が産まれてからの写真をずっと男に送り続けていたらしい。
男はそれらを一枚一枚大切に保管してきたらしい。
母親と別れてから母親と俺のことは一日も忘れなかったそうだ。
自分の身勝手で招いた事態だし、今まで好き勝手してきた罰だと思って過ごしていたそうだ。
でも毎日俺の写真を眺めて、ずっと会いたいと思ってくれていた。
でも一度母子から逃げ出した自分が今更父親面なんてできない。
何より自分の子供じゃない俺を汗水垂らして必死で養ってくれてる父親のことを思うと
とてもじゃないが会いになんていけなかったそうだ。
48: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)02:03:23 ID:tLGcwxsWd
>>47
これからちょくちょく遊びにいったら?
もうそう言うことがわかる年齢だし
落ち着いてかかお母さんにも言ってみたら?
これからちょくちょく遊びにいったら?
もうそう言うことがわかる年齢だし
落ち着いてかかお母さんにも言ってみたら?
49: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)02:08:00 ID:9dVbIHRGe
男も年を取って今は55歳になった。
若い頃と比べ自分の状況も取り巻く環境も変わって、俺の存在を励みにして
今まで生きてきたそうだ。
もう一生会えないだろうと思ってた矢先、俺が会いに来たということだった。
一通り話終えて、「頼りない父親で本当申し訳ない。あぁでも、立派に育ったんだな」
って言って男も涙を流した。それを見てまた俺も泣いた。泣いてばっかだな。
>>>>48 はい、そのつもりです。母親にはすでにばれてます。
若い頃と比べ自分の状況も取り巻く環境も変わって、俺の存在を励みにして
今まで生きてきたそうだ。
もう一生会えないだろうと思ってた矢先、俺が会いに来たということだった。
一通り話終えて、「頼りない父親で本当申し訳ない。あぁでも、立派に育ったんだな」
って言って男も涙を流した。それを見てまた俺も泣いた。泣いてばっかだな。
>>>>48 はい、そのつもりです。母親にはすでにばれてます。
50: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)02:08:42 ID:QlHbc0OuO
>>48
これから会いに行く前に話をするべきだろ
黙っておくのは今まで育ててきた父親に対して失礼すぎる
これから会いに行く前に話をするべきだろ
黙っておくのは今まで育ててきた父親に対して失礼すぎる
51: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)02:18:16 ID:9dVbIHRGe
お互い落ち着く頃には夜になってた。
日帰りのつもりだったから帰ろうと思ったら、今日は泊まっていけとのこと。
スマホを見たら母親と父親から着信の嵐。サイレントマナーにしてたから気づかなかった。
慌てて母親にかけ直したら、捜索願いを出しに警察署にいるところだった。
わたわた話してると男が俺からスマホを取り上げ母親と会話した。
色々話してから、「いいってさ」と許可をもらったので一泊した。
母親との思い出や、俺のこと、とにかく夜も眠らず色んな話をした。
お互いの連絡先を交換し、また会おう、と駅まで送ってもらい無事帰宅。
両親にこってり絞られました。
>>50 そこなんですよね。父親に打ち明けるかどうかまだ決めかねてます。
俺も自分勝手だってわかってるんですけど、今の家庭状況を壊したくないんです。
高校卒業して働くので、父親にはそれで今まで育ててもらった分恩を返そうと思ってます。
日帰りのつもりだったから帰ろうと思ったら、今日は泊まっていけとのこと。
スマホを見たら母親と父親から着信の嵐。サイレントマナーにしてたから気づかなかった。
慌てて母親にかけ直したら、捜索願いを出しに警察署にいるところだった。
わたわた話してると男が俺からスマホを取り上げ母親と会話した。
色々話してから、「いいってさ」と許可をもらったので一泊した。
母親との思い出や、俺のこと、とにかく夜も眠らず色んな話をした。
お互いの連絡先を交換し、また会おう、と駅まで送ってもらい無事帰宅。
両親にこってり絞られました。
>>50 そこなんですよね。父親に打ち明けるかどうかまだ決めかねてます。
俺も自分勝手だってわかってるんですけど、今の家庭状況を壊したくないんです。
高校卒業して働くので、父親にはそれで今まで育ててもらった分恩を返そうと思ってます。
52: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)02:20:29 ID:VuOkaxuUN
>>51
恩なんて返そうと思わないんでいいんじゃないか?育ての親は悲しいと思うぞ
>>52 でも世界一周旅行プレゼントする約束はしてあるので、それは成し遂げたいです。
恩なんて返そうと思わないんでいいんじゃないか?育ての親は悲しいと思うぞ
>>52 でも世界一周旅行プレゼントする約束はしてあるので、それは成し遂げたいです。
53: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)02:22:19 ID:9dVbIHRGe
以上、俺の体験談はここまでです。
こんな俺の話しを見ていてくれた人に感謝します。
一人じゃないんだって思えました。有難うございました。
こんな俺の話しを見ていてくれた人に感謝します。
一人じゃないんだって思えました。有難うございました。
54: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)02:25:35 ID:muwgL1z3I
>>53
おつ!まだ高校生でこの事実は衝撃だったと思うけどよく頑張った!君の周りみんなが幸せに暮らせる未来を願っています
>>>>54 温かい言葉有難うございます。俺もあなたの幸せを願ってます!
おつ!まだ高校生でこの事実は衝撃だったと思うけどよく頑張った!君の周りみんなが幸せに暮らせる未来を願っています
>>>>54 温かい言葉有難うございます。俺もあなたの幸せを願ってます!
56: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)02:27:04 ID:9dVbIHRGe
血の繋がりのある父親に今度釣り教えてもらう約束してるんで、
ひとまずそれが1つ楽しみです。
母親は俺が20歳になったら話そうと思ってたみたいでした。
俺が先走りました。
ひとまずそれが1つ楽しみです。
母親は俺が20歳になったら話そうと思ってたみたいでした。
俺が先走りました。
58: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)02:30:22 ID:9dVbIHRGe
本当は父親も知らなきゃいけないとは分かっているのですが、
家族仲良くやってきたので、今更壊したくないと思ってます。
なんというか、今ここで俺が全部ぶち壊すようなことしなくてもいいよなって。
俺は両親尊敬してるし、弟達も好きだし、このまま見守っていきたいです。
だからなんと言うか、知らないで良いことは知らないでいいと思ってます。
家族仲良くやってきたので、今更壊したくないと思ってます。
なんというか、今ここで俺が全部ぶち壊すようなことしなくてもいいよなって。
俺は両親尊敬してるし、弟達も好きだし、このまま見守っていきたいです。
だからなんと言うか、知らないで良いことは知らないでいいと思ってます。
59: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)02:31:54 ID:9dVbIHRGe
これからも良い関係を築けるよう頑張ります。
長々とお付き合いくださった皆さんに改めてお礼申し上げます。
救われた気がしました。有難うございます!これで閉じます!
長々とお付き合いくださった皆さんに改めてお礼申し上げます。
救われた気がしました。有難うございます!これで閉じます!
57: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)02:28:44 ID:7sxZjF1vv
乙だった!
60: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)02:32:04 ID:QlHbc0OuO
乙、何気なしにスレ開いたけど良い話だったわ
父親の話だけど、これからもよく実父に合うなら
ちゃんと育ての父ともいつも通りに接するようにしてやってくれ
育てる側も結構辛いんだぜ
父親の話だけど、これからもよく実父に合うなら
ちゃんと育ての父ともいつも通りに接するようにしてやってくれ
育てる側も結構辛いんだぜ
61: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)03:04:26 ID:HdiKg8VKe
>>1乙
優しい大人になれよ
【事前登録】他のスマホ用MORPGとは一線を画すゲームが登場!簡単タップの爽快アクション
期待の超大作!最大8人での協力プレイや、PCオンラインゲーム並みのコンテンツボリュームに注目
優しい大人になれよ
【事前登録】他のスマホ用MORPGとは一線を画すゲームが登場!簡単タップの爽快アクション
期待の超大作!最大8人での協力プレイや、PCオンラインゲーム並みのコンテンツボリュームに注目
引用元: http://open01.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1412349461/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:10 ▼このコメントに返信 いいスレ。珍しく創作じゃないと思った
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:11 ▼このコメントに返信 育ての父親に大事に育ててもらって良かったな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:14 ▼このコメントに返信 >>1はいい奴だなー……素直にそう思えるよ。
不謹慎な言い方だと思うし、叩かれるの承知で言うが
>>1には愛すべき父親が二人いる
その点に関して俺は凄く羨ましいと思う。
俺自身の父親に不満があるorないという話じゃなくて、
自分を愛してくれる人間が一人多い、と考えられることは幸せなことだと思うんだ。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:16 ▼このコメントに返信 家族構成の部分で結局種違いだったの所しかみてなくて
会いに行ったけど種親じゃなかったって話かとおもったぜ・・・
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:20 ▼このコメントに返信 ちょっともらい泣きしてしまった。
1から良い奴臭が滲み出てる辺り、ちゃんと育ててもらったんだろうな。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:20 ▼このコメントに返信 それぐらいでぶっ壊れるような環境なわけない
そう思える
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:26 ▼このコメントに返信 すげー作り話っぽい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:29 ▼このコメントに返信 まーたまとめ用の話か
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:30 ▼このコメントに返信 立派なやつだ。でも区別がしっかりしすぎて、もう育ての父親を父親とは思えないだろうな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:32 ▼このコメントに返信 「俺ですが、男さんはいらっしゃいますか?」
↑普段からSSを書いてる人なんだろうな、この作者。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:32 ▼このコメントに返信 元スレ読んでないから分からないが、育ての父は母親が他の男の子供を妊娠しているのを分かった上で結婚したってこと?
>>1も身勝手過ぎるな。
今の家庭を壊したくないなら、もう生物学上の父に会いに行くべきじゃない。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:34 ▼このコメントに返信 どっちの父ちゃんもたいせつにせぇよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:34 ▼このコメントに返信 絶対創作だろ。
妊娠してすぐに新しい婚約者見つけないでしょ。
世界一周旅行www
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:35 ▼このコメントに返信 いい息子に育ちました
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:36 ▼このコメントに返信 >>1良い奴だな
でもなんでこんな奴が2ちゃんに?
と思ってしまった
文章も読みやすいし
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:40 ▼このコメントに返信 真夏の方程式かよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:43 ▼このコメントに返信 まともな母親ならもう実父に会いに行かせないようにするか、育ての父の了解を得てから会いに行くようにしろと言うはず。
育ての父に何も言わずにこれからも実父に会いに行くのを許容するようなら母親も相当なクズだよ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:45 ▼このコメントに返信 世界一周旅行じゃなきゃ良かったよ、おっさん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:47 ▼このコメントに返信 高校生にしては小説文が達者すぎる
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:50 ▼このコメントに返信 種違いとか書くか普通?
もっと言葉選べよ。
あと先祖帰りもな。
指摘くらわないように補足するのも創作臭い。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:54 ▼このコメントに返信 男なんて快楽のためにガキつくってはアボンさせるのが大好きな種族なんだから、ガキの現物に興味なんて無いよ
金食い虫程度にしか思ってない
本気で結婚したかったらどうにかできたはずだから、この件もそういうことだろうな(笑)
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:56 ▼このコメントに返信 これと全く同じような状況に陥った友人が居るわ
そいつは育ててくれた父親の方に感謝していて、生みの親の方はなんとも思わなかったみたいだが
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 18:56 ▼このコメントに返信 これがいい話とか言ってるやつおかしいだろ。
妊娠させたあげく、結婚どころか金銭的な援助もせず、なんの責任も取らなかった男なんて罵倒されてしかるべきじゃないのか。
今更父親面して美味しいどこ取りしようとしてんじゃねえ。
そんな男に対して子どもの写真を送り続ける母親もよくわからん。
まあ創作なのか知らんが。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:02 ▼このコメントに返信 賢くて優しい子だね
お母さん 良い人と結婚したンだね
実のお父さんも 心が優しいみたいだし
お母さん 良いお母さんだね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:03 ▼このコメントに返信 正直こういう内容の創作は引くわ…
管理人も載せんなよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:03 ▼このコメントに返信 育ての父親が知らないのは「遺伝子上の父に会ったこと」なのか「長男が自分の種じゃないこと」なのかで大分違うな
育ての父は全て知った上でなのか、実は母親の拓卵だったのかで修羅場が・・・
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:04 ▼このコメントに返信 米23
まさにそれだわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:08 ▼このコメントに返信 米3みたいな気持ち悪い奴はコピペにしていいと思う
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:09 ▼このコメントに返信 育ての親にあなたの子供よと言って結婚してたら最悪
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:10 ▼このコメントに返信 男の子が魅力がある理想の子で
ハッピーエンドなので
これは良い話
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:10 ▼このコメントに返信 ※3はアホだろ
父親は一人でいいんだよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:10 ▼このコメントに返信 自分の父が実の父じゃないって知ったらショックってより先にそのことを育ての父は知ってるのか知ってて今まで父として接してくれたのかと考えて辛くなるわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:15 ▼このコメントに返信 息子がすげーよ。ただそれに尽きる。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:15 ▼このコメントに返信 高校生のうちに知ってよかったんじゃないかな。色々社会を経験してから知ると、経験が邪魔をする。少なくともこんな純粋な文章は書けないかな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:19 ▼このコメントに返信 これをいい話だと思ってしまう人たちとは住んでいる世界が違うのだなと感じる。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:25 ▼このコメントに返信 創作にしか
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:32 ▼このコメントに返信 高校生なのか疑問な文章だし
創作っぽい文章・・・
文章に限っては、普段から本を読んでいればこう書けるが
内容を読む限り普段余り本を読んでいなさそうな、息子さんだな
やはり、創作臭い
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:35 ▼このコメントに返信 釣りって単語が出て来てビビった自分
とりあえずイイ話、とは違うが面白いと思ったわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:39 ▼このコメントに返信 いい青年だな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:39 ▼このコメントに返信 いい青年じゃないか
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:41 ▼このコメントに返信 >>50は何様のつもりなんだろうな。
こんだけ色んなことを考えてる高校生が育ての父親に対して感謝してないわけないだろ。
事前に承諾取る覚悟なんて成人だって出来ないだろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:43 ▼このコメントに返信 全く信じられない…w
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:45 ▼このコメントに返信 ※23
禿同
クズ男と育ての父親に砂かけしてることに気付かない脳ミソお花畑全開な>>1とか
何か状況に酔っぱらってる感じがしてキモイ
>血の繋がりのある父親に今度釣り教えてもらう約束してるんで
とか正直バカじゃないのって思うわ
あと母親
妊娠8カ月にして別の人と結婚する予定っておかしすぎるだろ
二股かキープしてる男がいて、それが今の育ての父親なんじゃないかって思えてしまう
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:46 ▼このコメントに返信 何にも知らされてない父親カワイソス(´・ω・`)
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:47 ▼このコメントに返信 創作にしては話が短い
ゲーセンくらい長編で頼むわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:49 ▼このコメントに返信 俺も泣いた
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:49 ▼このコメントに返信 一番苦労してるはずの育てのちちおやが可哀想
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:57 ▼このコメントに返信 実話か創作かは関係無しに涙が出た。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 19:58 ▼このコメントに返信 内容的に短編小説書けるわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:04 ▼このコメントに返信 もし実の父親に他の家庭があったらどうしてたんだ?
両親が言い出すまで何故待てなかった‥
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:06 ▼このコメントに返信 托卵ババアの創作乙
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:10 ▼このコメントに返信 やっぱり育った環境だよなあ
ちゃんと育てられた子はちゃんとした人間になる
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:20 ▼このコメントに返信 高校生が一日いなかっただけで捜索届けとか…
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:23 ▼このコメントに返信 育ての親がかわいそう
実の父親とかただのクズやん
オカンが1の写真送り続けるのはただの復讐としか思えないんだけど
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:26 ▼このコメントに返信 一番の被害者は育ての父
彼(父)は女(母)が自分の子を孕んだと言われ騙されたから
おなかの大きい女(母)と結婚したはず。
そうでもなければ男は他人の男が孕ませた女と結婚なんてしない
なので男(父)はいまだに長男が他人の子だと知らない可能性が高い
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:30 ▼このコメントに返信 俺の本当の父親は俺が1歳にもならない時に家庭を捨てて一切音信不通で何してるかも分からない状態だったくせに30年後に生活保護申請の件で今住んでる所の役所から封筒きたわ
情けなさすぎて言葉もなかった
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:32 ▼このコメントに返信 大学行けよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:34 ▼このコメントに返信 すぐに「創作だろ」とか言い出すやつ
心腐ってんな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:34 ▼このコメントに返信 泣いたわ
40過ぎると涙腺脆すぎるぜ…
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:37 ▼このコメントに返信 イイハナシダナー
高校生ってめっちゃ敏感な時期だからな…
辛かったろうに…
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:41 ▼このコメントに返信 >>58
なんでも真に受けちゃうの格好いいっす!
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:53 ▼このコメントに返信 ばかやろ
電車でないたわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:55 ▼このコメントに返信 実の父親の家にアポなしで訪問して出てきた女性に「息子です」っいきなり言うのは軽率にもほどがあるわ。相手の家族を崩壊させるつもりで行ったのかね?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 21:03 ▼このコメントに返信 いい子だ。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 21:03 ▼このコメントに返信 >男は結婚を強要されるんじゃないかって逃げようとしてた。
>でも母親は男を見てにっこり笑って、一人で育てるから大丈夫だよって言ったらしい。
何だこの母親は。妊娠させた挙句逃げようとするような人には感覚的にも道徳的な考えからも怒るのが普通じゃないのか?それに子持ちの女性が一人で生きていくことなんか普通できないし、それって子供のことを考えてないってことになるだろ。この状況で一人で育てるから大丈夫とか言うのは優しさじゃない。ただの無責任な偽善。
>その時は無責任にも、責任取れとか言われなくて安心したらしい。
いやそこかよ。なんだこのカップル。少しは子供の心配しろよ。おかしいだろ。
で、この8か月後に母親が婚約?結婚後も子供の写真を男に送り続ける?悪いけど登場人物全員どこかおかしい。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 21:05 ▼このコメントに返信 誰だって強いわけじゃない
>>1の親父さんみたいな人だってたくさんいる、でも決して悪い人だけじゃないよ
今までの話を聞かせてあげなさい、親父さんにとってそれが一番の幸せで>>1と会って一番楽しみにしてることだと思うよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 21:07 ▼このコメントに返信 >>61
「なんでも疑って物事を見る俺かっけぇ」って言われるぞ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 21:11 ▼このコメントに返信 静かな口調で淡々と書かれてるのが平和の証なんだろな。イイ話だ。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 21:13 ▼このコメントに返信 正直、このパターンが
遺産問題で裁判する。
嫁や子供が出来たら、絡んでややこしくなる。
まぁ、50年位先の話だからな。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 21:15 ▼このコメントに返信 都合良く住所の書いてある不思議なノートの時点でクソ感漂ってたが
妊娠したから母親捨てて8ヶ月の頃に復縁迫ったら既に別の結婚相手がいるとかねーわ
ヤリ捨てクズ親父とボテ腹抱えて半年そこらで托卵先見つける尻軽ママとそれに引っかかるノータリン旦那
登場人物全員頭おかしいだろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 21:26 ▼このコメントに返信 自分も父親が違うんだよな〜。
本当の父親は記憶にない。
市役所とか行けばわかるもんなの?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 21:42 ▼このコメントに返信 >>※26 どちらにせよ、母親が背負うべきこと。子供がしたことといえ、子供には何の関係もない。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 21:42 ▼このコメントに返信 スゲェ気持ち悪い話だった。
母親も主も糞すぎる。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 21:43 ▼このコメントに返信 すごい感動した、皆幸せになってほしい
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 21:59 ▼このコメントに返信 ずっと写真送られてて最近の顔知ってるのに最初に訝しげな顔でこっちを見てたってどうなの?
高校生が書いたらこんな感じの文章になるのかな?わからん
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 22:04 ▼このコメントに返信 育ての父も知ってると思うけどね
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 22:10 ▼このコメントに返信 「家族仲良くやってきたので、今更壊したくない」とか言いつつ
「今度釣り教えてもらう約束してる」ってなんだかな
育ての父に知らせる気がないなら実父と会わない方がいいと思う
育ての父にだってプライドがあるだろうし
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 22:26 ▼このコメントに返信 本当の話かもしれないけど、構成がうますぎるな。
しかも書き溜めてない即興でこれだろ。
>優しい眼差しが胸をついた。
作文でこんな表現をする高校生がいるのだろうか・・・
このSSの作者は種側のおっさんだろ・・・?
でき婚したけどすぐ別れたなんてよくある話だからな。
子供が訪ねてきてくれないかなーなんて思ってんだろ。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 22:27 ▼このコメントに返信 なんだよ釣りかよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 22:32 ▼このコメントに返信 俺と全く同じ境遇でちょっとじんときた。
世の中には経験したことがない人間には創作と思えるような
事柄が沢山ある。
ま〜とにかくみんなが幸せになればいいと思う。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 22:40 ▼このコメントに返信 こんな気持ちが悪い話で感動出来る人がいるなんて驚きだ。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 22:47 ▼このコメントに返信 >血の繋がりのある父親に今度釣り教えてもらう
これで認定でいいんじゃないか?
にしてもいい話だ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 22:49 ▼このコメントに返信 貶すやつばっかりだからコメント欄には来ないべきだとつくづく思う
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 22:50 ▼このコメントに返信 45は越えてるだろ作者
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 22:56 ▼このコメントに返信 お父さん2人もいていいなあ♪
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 23:16 ▼このコメントに返信 ちゃんと釣り宣言もしてるし
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 23:53 ▼このコメントに返信 お母さん、男前過ぎる
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月04日 23:58 ▼このコメントに返信 なんでいい話みたいになってんだよ
ガチクズじゃねーかwwwww
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月05日 00:04 ▼このコメントに返信 本スレのほうにはこれをいい話と思うひとしかおらんかったんやろか。
どう読んでも実父と母は頭おかしい。
正直 ※23 とか ※43 とかの意見があってほっとする。
母がシングルマザーになって、そっから育ての父と出会って…ならまだわかる。
そういう話ならまだいい話っぽさがあるとは思うけど、
そういうフェイクが入ってない前提でこの話見たら
やっぱいろいろおかしいやろ。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月05日 00:09 ▼このコメントに返信 此処のコメントは心安らぐ
以前は同じように鬱積した釣り釣り喚いたコメントを良く書いていたものだが
そういった底辺の世界とは縁遠くなってしまった今では皆のコメントでしか懐かしむ機会が無くなってしまった
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月05日 00:25 ▼このコメントに返信 托卵されたお話?
育ての親父ちゃんと了解してんのかよこええな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月05日 01:04 ▼このコメントに返信 いい話?
は??
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月05日 01:57 ▼このコメントに返信 >>1の立場に立ってみたら凄くいい話だと思うんだが。
それとも何か、この国はこういう物語を批判的に見られるような奴じゃないと生きていけないのか?
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月05日 02:26 ▼このコメントに返信 いい話じゃないやん。
実父と息子の自分のことしか考えていない身勝手さは似てるね。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月05日 02:30 ▼このコメントに返信 13載せるなら12も出してくれないとなぁ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月05日 08:29 ▼このコメントに返信 これは育ての父が全部知ってるか否かで全然違う感想になるな。
まぁ話の流れ的に何にも知らないんだろうけど。
ヤリ逃げ糞野郎と母ちゃん、1は本当の親子ごっこができて満足かもしれんが、育ての父はこれ完全にピエロじゃねーか。
可哀想だ。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月05日 10:31 ▼このコメントに返信 こういう話読むたびいつも不思議なんだけど、なんで一度も顔見たことない実親にそこまで会いたがるかね?
育ての親に不満でもあんの?俺が親なら「どんなに大切に育てても所詮血の絆には勝てないか」ってガックリくるぜ。だって実親は何一つしてやらないのにイキナリ我が子に親として認識されてんだぜ?やってらんねぇよ。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月05日 13:08 ▼このコメントに返信 >>血の繋がりのある父親に今度釣り教えてもらう約束してるんで、
ひとまずそれが1つ楽しみです。
釣り
だってさ。
創作でもいいだろ別に。肩に力入りすぎだ。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月05日 19:36 ▼このコメントに返信 実の父を「男」と表記してる辺りが微妙に蔑んでる
まあ、経緯からするとしょうがないかなとは思うけど
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月05日 20:21 ▼このコメントに返信 米97
血縁ってそんなもんだろ。
それと育ての親がどうでも良かったら>>1はこんなに悩んでねーだろ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 01:44 ▼このコメントに返信 妊娠した女を捨てたクズ男と
それを承知で結婚してくれた夫がありながら
そのクズ男に写真を送り続ける女
育ての父親の気持ちも考えずクズ男に会いに行く >>1
どこがいい話なんだか