1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 15:42:59.85 ID:15hOLT9h0.net 
キリン一番搾り






2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 15:43:20.17 ID:co0fNIDz0.net
クラシック




3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 15:43:50.54 ID:klqrnDC40.net
炭酸強すぎるんだよな
エビス一択




4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 15:43:53.68 ID:kNAjM4op0.net
ブラックエビス








5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 15:44:50.15 ID:L4kR1ok00.net
喉カラカラの時の一口目に限って言えばアサヒスーパードライ




11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 15:47:05.83 ID:2g9w4D0w0.net
喉乾いてる時のスパドラ

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 15:47:44.82 ID:waDR4vxk0.net
スードラだろjk

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 15:45:56.80 ID:O0kQgoHk0.net
缶から直接飲むと仮定するとバドワイザー
時点でスーパードライ




6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 15:44:54.25 ID:8BjpT0hQ0.net
端麗と言いたいとこだがアホが「ビールじゃねーだろwww」とな言ってきそうだからプレモル




12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 15:47:18.07 ID:JnabscM/i.net
今一番搾り飲みながらソーセージ食ってる




13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 15:47:19.90 ID:P7c+WLXM0.net
一番搾りうまくなーいw
米とか使ってたころからまろやかなだけってビールだったけど
麦芽100%にしてから、さらになんか薄い味になって劣化したw
一番搾りなら普通にラガーの方がおいしい

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 15:48:33.94 ID:15hOLT9h0.net 
>>13
ラガーも美味いよな
その日の気分で選ぶわ

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 15:48:18.49 ID:D0gBs56m0.net
ハイネケン




16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 15:48:21.43 ID:zpPRP47s0.net
飲んでるのが多くなってエビスやらちょい高めのビールの方が美味いんだろうけど俺も一番搾りだな〜

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 15:49:15.74 ID:kCq2sJvP0.net
いくらでも飲めるのはエビスだから
やっぱエビスがうまいと思う

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 15:52:12.00 ID:15hOLT9h0.net 
スーパードライは会社の飲み会の時くらいしか飲まないな
最初の一杯は美味いんだが…

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 15:52:16.57 ID:P7c+WLXM0.net
エビスはおもたいから真夏に飲もうとはおもわないけど
これからの季節にはいいな

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 15:52:44.91 ID:zpPRP47s0.net
ハイネケン飲んだことないんだよな〜どの缶ビールに似てる?

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 15:53:44.97 ID:P7c+WLXM0.net
>>23
ハイネケンはハートランドに似てる
国内で売られてるハイネケンを作ってるのはキリンだし




27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 15:54:21.37 ID:zpPRP47s0.net
>>25
そうなのか今度飲んでみるわ

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 15:53:14.66 ID:jTSojiXz0.net
エビスってそんなにうまいか?
普通に黒ラベルの方が好きだな

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 15:54:20.68 ID:klqrnDC40.net
ドイツの純粋令に則ったドイツビールの製法で作ってる

材料にこだわるだけがエビスの強みじゃない
醸造期間も通常のビールより1.5倍の醸造期間。
エビスは数値だけじゃなく人間の五感や官能検査を経て出荷される。

日本ではエビスだけ

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 15:56:56.17 ID:P7c+WLXM0.net
>>26
エビスとか銀河高原とかよなよなエールとか
本格派なんだろうけど、いまいち日本の風土にはマッチしてないから
メジャー化はしないんだよね
日本の蒸し暑い夏場はやっぱドライビールが合う
そこでスパドラだけど、スパドラなら発泡酒か第三のビールでいいよねっていう

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 15:55:37.99 ID:15hOLT9h0.net 
あんまり話題にならないけど、水曜日のネコってビールも意外と美味いのよ
好き嫌いめっちゃ分かれるけどな




40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 16:00:48.08 ID:5SVadSeB0.net
>>28
もうちょっとスパイス利かせた方が好きだ

アビィビールとかレーベンブロイも美味いぜ







44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 16:03:09.95 ID:15hOLT9h0.net 
>>40 
その辺は手出してないなあ 
そこらに売ってる?


48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 16:04:33.99 ID:5SVadSeB0.net
>>44
都内のコンビニならたまに売ってるところがある
セブンよりローソンとかファミマとかあのあたり


>>48 
ほんじゃ雨降ってくる前に買ってみっかな

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 15:59:32.84 ID:0+FeeELW0.net
>>28
いわゆるエールビールだな
一番搾りもエールビールっぽい香りがするよね
小麦というか焼きたてパンみたいな香り


>>39 
へぇ 
あんまり意識してなかったがそういうのが好きなのかな俺 
ちなみにジャマイカのレッドストライプってビールも割と好きなんだがこれは違うのかな


43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 16:02:24.55 ID:P7c+WLXM0.net
>>39
一番搾りにエールっぽい香りなんて微塵もない
小麦の香りも焼きたてパンみたいな香りもない
一番搾りはクズビール

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 16:06:04.68 ID:15hOLT9h0.net 
>>43 
クズビールじゃないよ、美味しいよ 
ちゃーんと売れてるから長い事販売されてるんだよ
 

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 15:57:23.28 ID:3uoDV3n00.net
世界行ってみたらでドイツのビールの安さが裏山

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 15:58:49.39 ID:y1j6OwVp0.net
グランドキリン
コンビニ限定なのがあれやが

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 16:01:45.39 ID:jTSojiXz0.net
>>37
黒い瓶のやつかな?あれうまいよね
あと何だかんだでプレモル好き

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 15:56:37.43 ID:bT2Fo1lr0.net
こないだファミマで貰ったグランドキリン
いつもは第三だから嬉しかった。




46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 16:03:36.25 ID:OkTRpgjL0.net
男は黙ってサッポロ




47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 16:03:47.01 ID:Rq0qkyb30.net
澄みきり最近見ないんだけどどうしたの




49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 16:04:34.27 ID:Hvn2fP410.net
一番搾りは甘くて好きじゃない
やっぱりヱビスがいい
香りが欲しい時はプレモルも飲むけどあれも味が重すぎる
ヱビス・ザ・ホップがあればいいんだけどもう売ってない

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 16:07:42.32 ID:5SVadSeB0.net
青山ってすげえよな
普通に自販機でよなよなとか水曜日のネコとか売ってるのな

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 16:07:45.71 ID:QyEwNKQgi.net
エビスだけ別格
プレモル好きとは一生分かり合えない

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 16:08:03.45 ID:OGI44i9o0.net
オシャレ風情のオレはコロナ




56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 16:08:41.11 ID:VtMz2ova0.net
基本キリン一番搾りだがこの時期は秋味
2ケース買ったな

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 16:08:41.60 ID:P7c+WLXM0.net
夏は冷えた白ワン、冬は赤ワインみたいな感じで
使い分けだな
真夏にエビス飲みたいとおもわん
真冬の鍋にエビスならいいけど

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 16:09:10.90 ID:Hvn2fP410.net
プレモルはプレモルで肉料理なんかと合わせると案外美味しいんだけどね
香りはいいし
ただ乾きものと致命的にあわない

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 16:10:17.97 ID:jTSojiXz0.net
スーパードライ、黒ラベル、プレモル、一番搾り、
各メーカーの主力商品はやっぱり美味いね、どれも好き
日本では日本のビールが美味い
シンガポールに行ったときはタイガービールが超美味かった

そういえば今週横浜赤レンガでオクトーバーフェスやってる?

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 16:12:41.92 ID:5SVadSeB0.net
サッポロがこの間出した限定のブラウンエールといい
キリンがヤッホーブルーイングと提携した事といい
日本の大手メーカーがピルスナー以外にも目を向け始めたみたいでオラすげえワクワクしてっぞ

>>59
今週はお台場と町田でやってるらしいよ

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 16:11:06.25 ID:/gGQvMnw0.net
プレモルよりノーマルモルツの方が好き
プレモル濃すぎてオエッてなる

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 16:11:19.62 ID:P7c+WLXM0.net
スーパードライって発泡酒や第三のビールと何が違うのかさっぱりわからん

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 16:12:22.01 ID:1YNh+Prw0.net
モルツ、プレモル、スーパードライが好きなんだけど貧乏な俺にオススメの発泡酒か第三教えてくれ

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 16:31:54.20 ID:0+FeeELW0.net
>>65
麦とホップは割とビールっぽくて美味い




67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 16:13:01.89 ID:P7c+WLXM0.net
暑いときのドライテイストならハートランド
寒くなってきたときならアサヒザマスターがよかったけど
後者は終売になってしまった

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 16:15:40.02 ID:Hvn2fP410.net
サッポロさんヱビス・ザ・ホップ再販してください

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 16:16:21.22 ID:BhkoYCsZ0.net
まあマジレスするとクラシックの富良野ビンテージだけどな

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 16:18:26.46 ID:SR0pwV4b0.net
珍しくレーベンブロイの名前が挙がってる

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 16:24:59.00 ID:9z1EHNuP0.net
ヴァイツェン好きなのに周りに理解者がいなくて辛い




80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 16:40:12.53 ID:EN5XDTwd0.net
金麦




77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 16:33:02.31 ID:xKRfiYbV0.net
たまには他のにも手を出してみようかな〜と悩みはするけど結局飲み慣れたサッポロを買ってしまう

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 15:59:21.24 ID:qW9vd4dNi.net
会社から帰ってきて何も水分とらずに熱い風呂入って、キンキンに冷えてやがるビールの美味さは異常

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/04(土) 15:56:00.95 ID:w22BZQhV0.net
海外のビールの安さが羨ましい

【事前登録】他のスマホ用MORPGとは一線を画すゲームが登場!簡単タップの爽快アクション



期待の超大作!最大8人での協力プレイや、PCオンラインゲーム並みのコンテンツボリュームに注目






おすすめ 


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412404979/