1: アイアンクロー(徳島県)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 13:38:24.86 ID:MCgB2a9x0.net BE:844761558-PLT(13051) ポイント特典
茨城県警土浦署は5日、同県阿見町、アルバイトの男(61)を傷害容疑で現行犯逮捕した。
発表によると、男は4日午後11時50分頃、同県土浦市木田余のコンビニ店で、セルフサービスとなっているアイスコーヒーを購入、男性店員(23)にコーヒーを入れるよう頼んだが、断られたことに腹を立て襟首をつかんで頭突きなどの暴行を加え、胸などに軽傷を負わせた疑い。
「トラブルになったが、手は出していない」と供述しているという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141005-OYT1T50114.html

発表によると、男は4日午後11時50分頃、同県土浦市木田余のコンビニ店で、セルフサービスとなっているアイスコーヒーを購入、男性店員(23)にコーヒーを入れるよう頼んだが、断られたことに腹を立て襟首をつかんで頭突きなどの暴行を加え、胸などに軽傷を負わせた疑い。
「トラブルになったが、手は出していない」と供述しているという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141005-OYT1T50114.html

5: 男色ドライバー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 13:39:43.53 ID:UdM5mcUm0.net
おっさん「頭を出したのさ(ドヤァ」
6: エクスプロイダー(芋)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 13:39:46.55 ID:15mbJpSS0.net
たしかに手は出してないな
4: フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 13:39:35.40 ID:SzJCawy40.net
>>1
ローソン行けよ
ローソン行けよ
156: ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 15:16:16.96 ID:od0MaQr60.net
>>4
これ
これ
7: ドラゴンスリーパー(沖縄県)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 13:40:23.58 ID:ap4Q9qZo0.net
11: ドラゴンスリーパー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 13:41:04.00 ID:EPyMnkQb0.net
カメラあるから無駄な言い訳だな
13: ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 13:41:27.11 ID:XS7811YW0.net
じじいだしセルフサービスの意味がわからなかったんじゃないかな
15: ダイビングヘッドバット(catv?)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 13:41:41.37 ID:0UkzpJAp0.net
俺のよくいくセブンはちゃんと説明してくれるぞ?!
17: バーニングハンマー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 13:42:31.46 ID:aP0zWPND0.net
ワンオペの時にいれてもらのは気が引ける。これからセブンで飲むわ
18: アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 13:43:55.72 ID:T526H/OG0.net
よく見るなこれセルフコーヒー店員に入れてるの入れてやればいいんじゃね
23: テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 13:45:33.22 ID:4yKvXvuQ0.net
頭突きをして「手は出していない」
これはその方面の方
これはその方面の方
30: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 13:48:37.52 ID:vyqzNgbc0.net
わかんなかったら聞けばいいのにやれってのはアホまる出し
36: エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 13:49:47.05 ID:Huq58RBK0.net
これどうやるんですか?って聞かれて素直に教えない店員はいない
どうせ「おいおめーつくっとけや!!」みたいにいきなり爺から喧嘩腰だったんだろ
どうせ「おいおめーつくっとけや!!」みたいにいきなり爺から喧嘩腰だったんだろ
39: カーフブランディング(福岡県)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 13:51:09.24 ID:czEHUWr+0.net
>襟首をつかんで頭突きなどの暴行を加え、胸などに軽傷を負わせた疑い。
喧嘩なれし過ぎこのジジイw
喧嘩なれし過ぎこのジジイw
50: バーニングハンマー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 13:55:36.14 ID:3Dd8fJg7O.net
コーヒー淹れてやるのは業務外だしな
俺が店員でも絶対断るわ
俺が店員でも絶対断るわ
52: 膝十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 13:57:02.35 ID:Rp2KghIVi.net
54: 膝靭帯固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 13:57:17.13 ID:PG0jbYEti.net
このトンチには警察もニガ笑い
59: スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 13:58:29.39 ID:tnf27IHC0.net
長蛇の列に割り込みながら100円パチッからのお前がやれ!
もちろん他の客の接客中で割り込み相手にレジを離れるわけにはいかない兄ちゃんは口頭で説明しようと試みるもジジイ発狂。と見た
もちろん他の客の接客中で割り込み相手にレジを離れるわけにはいかない兄ちゃんは口頭で説明しようと試みるもジジイ発狂。と見た
61: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 13:59:07.67 ID:u2dlHHPG0.net
接客業は臨機応変に対応出来るかで職にむいてるか分かるからな
ただの若いアルバイトだし期待しちゃ駄目だ
ただの若いアルバイトだし期待しちゃ駄目だ
62: パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 14:00:11.76 ID:lRjM/n3+0.net
時代とともにコンビニも仕事が増えて不憫だな
最低時給で最低限の仕事しかないのがコンビニバイトだったのに…
仕事増えても最低賃金が改定されなきゃ上がらないんだよな
最低時給で最低限の仕事しかないのがコンビニバイトだったのに…
仕事増えても最低賃金が改定されなきゃ上がらないんだよな
64: グロリア(catv?)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 14:05:18.87 ID:XqiqbGl50.net
客商売はいやだな
キチガイ客ばかりで
一番安心できる層は20代30代くらいか
キチガイ客ばかりで
一番安心できる層は20代30代くらいか
69: レインメーカー(京都府)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 14:11:53.54 ID:7DrOeU2k0.net
近所の銀行のATMもジジババばかりw
5台中2人多い時は3人は付いて振込手順を一から指導するから長蛇の列!
5台中2人多い時は3人は付いて振込手順を一から指導するから長蛇の列!
74: トラースキック(庭)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 14:15:12.70 ID:+CWaYXxG0.net
>>69
しかも平日昼間はやばいな
しかも平日昼間はやばいな
78: キン肉バスター(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 14:18:02.48 ID:MMZWHUg00.net
頭突きは痛いぞ マジでやめろw
77: セントーン(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 14:17:30.99 ID:wvqLHYI40.net
セルフサービスだからこその価格なのに何甘えてんだこのジジィ
だったら人件費上乗せして払え
だったら人件費上乗せして払え
80: クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 14:18:53.43 ID:/nAJeLAd0.net
ジジイがこんなマシン使えるわけないだろいい加減にしろ
81: クロイツラス(庭)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 14:19:37.79 ID:xkdn4Unq0.net
セブンも初見っぽいときは教えてくれたりするけどね
61歳がたびたび店員に淹れさせる迷惑客だったのかな
61歳がたびたび店員に淹れさせる迷惑客だったのかな
83: ジャンピングDDT(家)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 14:20:28.84 ID:UOw0WgZx0.net

85: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 14:21:41.90 ID:v74koTH+0.net
同じアルバイトなんだから
コンビニの店員さんの大変さを分かってあげなよ
コンビニの店員さんの大変さを分かってあげなよ
86: アキレス腱固め(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 14:23:34.71 ID:Psme4Jtp0.net
深夜だし客居ないだろうに 店員も親切にやってやればよかったのにな
89: フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 14:24:39.00 ID:rV4tVwZS0.net
>>86
こういうやつか
こういうやつか
88: ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 14:24:26.89 ID:Kew7MDGk0.net
素直に缶コーヒー買っとけよ
93: ドラゴンスクリュー(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 14:26:02.79 ID:mFdgnBQO0.net
頑なに入れるのを断るのもどうかと思うけどな
コンビニってお役所じゃねーだから
コンビニってお役所じゃねーだから
99: ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 14:32:49.03 ID:k/jNYEydi.net
「すみません、アイスコーヒーの淹れ方が分からないのですが、教えていただけますか?」
いい歳してこれくらいのことも言えないのか?
いい歳してこれくらいのことも言えないのか?
100: エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 14:34:40.44 ID:MzRGr8rQ0.net
おばちゃん店員だと丁寧に教えてくれるよ
ほんの30秒くらいちょっちょっと説明してやりゃあいいじゃん
ほんの30秒くらいちょっちょっと説明してやりゃあいいじゃん
104: セントーン(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 14:38:50.99 ID:wvqLHYI40.net
こんな奴は一度対応すると次から「この前はやってくれたのになんでだ!」と結局頭突きしてくるから最初から対応しちゃダメなんだよ
124: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 14:52:44.39 ID:72n5M7uM0.net
これが60年以上生きた人間の出した答えです。
127: ドラゴンスクリュー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 14:53:57.56 ID:KPwZ+9Dri.net
今の70前後が高齢になるにつれ、高齢者による暴行事件が50倍に跳ね上がったらしいけど
まだまだ上がりそうだな
まだまだ上がりそうだな
149: 河津掛け(dion軍)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 15:08:49.90 ID:6aWz6XJv0.net
頭出しても駄目なんすよー
150: セントーン(群馬県)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 15:09:36.99 ID:G90/3+E70.net
あの世代はなぁ…
冗談のつもりだろうけど「○○はサービスだろ?」とか貧乏くせえ事言ってきたり基本的にバカ
冗談のつもりだろうけど「○○はサービスだろ?」とか貧乏くせえ事言ってきたり基本的にバカ
152: アキレス腱固め(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 15:09:38.98 ID:Psme4Jtp0.net
接客業で一番の厄介は寂しい老人の話し相手な ニコニコしゃべりかけてくるおばあちゃんが一番の強敵
153: ドラゴンスクリュー(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 15:11:31.34 ID:YzebJ/140.net
>>152 その後ろにドカチンの列 目が怒ってる
163: フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 15:22:58.56 ID:V9BfN55h0.net
年寄りに自分でやれとか無理だろ
俺もやり方がわかんないから買ったことないもん
俺もやり方がわかんないから買ったことないもん
164: リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 15:23:14.82 ID:Zd1stfcmi.net
しかし店員はなんで断ったんだろ?
セルフだから悪くないんだろうけど、
使い方のわからないじいさんいるだろうし、
教えてやるか、入れてやる優しさぐらいあってもいいと思うんだがな
どちらも心に余裕がなかったか…
セルフだから悪くないんだろうけど、
使い方のわからないじいさんいるだろうし、
教えてやるか、入れてやる優しさぐらいあってもいいと思うんだがな
どちらも心に余裕がなかったか…
169: バックドロップ(公衆電話)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 15:26:12.43 ID:BtCGNXSX0.net
>>164
ジジイババアは自分で覚えようとしない
コピーなんて毎回頼まれるぞ
ジジイババアは自分で覚えようとしない
コピーなんて毎回頼まれるぞ
173: 毒霧(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 15:28:03.75 ID:RCXwvzGU0.net
>>169
年とると新しいことを覚えられなくなるんだよ
意思の問題じゃない
年とると新しいことを覚えられなくなるんだよ
意思の問題じゃない
190: ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 15:51:18.39 ID:xqFGpCXb0.net
>>164
前々からジジイとの間で小さなトラブルがあって険悪だったんじゃね?
コンビニ店員いじめが趣味みたいな狂った「お客様」って結構多いのよ
前々からジジイとの間で小さなトラブルがあって険悪だったんじゃね?
コンビニ店員いじめが趣味みたいな狂った「お客様」って結構多いのよ
195: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 15:56:14.59 ID:MawgyZtf0.net
>>190
あーいるいる
店員に絡んで説教するのを日課と決めてるクレーマーじじいとかなw
イイ事してるって思い込んでるから始末におえないんだこれが
あーいるいる
店員に絡んで説教するのを日課と決めてるクレーマーじじいとかなw
イイ事してるって思い込んでるから始末におえないんだこれが
192: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 15:51:48.88 ID:slfKVtNm0.net
まぁ、接客業やってた人間からすると、それくらいやってやれとも思うけどな。
203: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:02:48.54 ID:MawgyZtf0.net
>>192
「ちょっと○○さん、あんたお客さんにコーヒー煎れたんだって?
一人にそういう事すると他のお客も「じゃあ俺も私も」ってなるでしょ?
あんたがした事で迷惑こうむるのは他の店員なんだよねえ。
何できちんと定められた接客出来ないの?だいたいネチネチネチネチクドクドクドクド」
「ちょっと○○さん、あんたお客さんにコーヒー煎れたんだって?
一人にそういう事すると他のお客も「じゃあ俺も私も」ってなるでしょ?
あんたがした事で迷惑こうむるのは他の店員なんだよねえ。
何できちんと定められた接客出来ないの?だいたいネチネチネチネチクドクドクドクド」
198: フルネルソンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 15:58:56.90 ID:JCo6nB/p0.net
今回は客側が悪いだろうけど
客を完全にナメてる店員がいるのも事実なんだよなぁ
客を完全にナメてる店員がいるのも事実なんだよなぁ
222: 閃光妖術(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:34:18.64 ID:ttFfun520.net
恥をかくのが大嫌いな世代だから仕方ない
俺の親父も切符をまとめて買うことできないから
先に買ってあげてる
俺の親父も切符をまとめて買うことできないから
先に買ってあげてる
158: TEKKAMAKI(禿)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 15:17:44.03 ID:8/1x9mjS0.net
こういう話を知ると個別対応するサービス業務には戻りたくない
219: ジャストフェイスロック(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:28:58.38 ID:FGQl+Auz0.net
接客やってるひと尊敬するわ
【事前登録】他のスマホ用MORPGとは一線を画すゲームが登場!簡単タップの爽快アクション

期待の超大作!最大8人での協力プレイや、PCオンラインゲーム並みのコンテンツボリュームに注目
【事前登録】他のスマホ用MORPGとは一線を画すゲームが登場!簡単タップの爽快アクション

期待の超大作!最大8人での協力プレイや、PCオンラインゲーム並みのコンテンツボリュームに注目
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1412570304/

◆コンビニの夜勤バイトってどうなん?
◆コンビニコーヒーって旨いの?
◆ほとんどの人が知らないコーヒーに関する驚くべき事実
◆市販のコーヒー豆で喫茶店やってるけど質問ある?
◆【衝撃】コーラに「コーヒー用クリーム」を入れると透明になるぞ! 実際に試してみた
◆【赤城の乱】コンビニコーヒー戦争に赤城乳業便乗? GWに「ガリガリ君アイスコーヒー」発売 「ガリガリ君キウイ」も
◆タリーズが800円コーヒー 高品質でコンビニに対抗 誰が買うのか
◆自販機のホットコーヒーについてかなり迷ったんだが、2回目だったので…
◆全国唯一スタバが来ない砂丘県 いじけた末に「すなばコーヒー」を開業ww
◆コンビニがコーヒーに力を入れる「売り上げ以外の目的」が明らかに
◆世界一おいしいコーヒーが飲めるのは、日本!特に缶コーヒーはすばらしい
◆【悲報】俺氏23歳、セブンでコーヒーの頼み方がわからなくて泣く
◆日本マクドナルドがコーヒーをリニューアル! 9年連続売上増の武器に
◆コンビニコーヒーって旨いの?
◆ほとんどの人が知らないコーヒーに関する驚くべき事実
◆市販のコーヒー豆で喫茶店やってるけど質問ある?
◆【衝撃】コーラに「コーヒー用クリーム」を入れると透明になるぞ! 実際に試してみた
◆【赤城の乱】コンビニコーヒー戦争に赤城乳業便乗? GWに「ガリガリ君アイスコーヒー」発売 「ガリガリ君キウイ」も
◆タリーズが800円コーヒー 高品質でコンビニに対抗 誰が買うのか
◆自販機のホットコーヒーについてかなり迷ったんだが、2回目だったので…
◆全国唯一スタバが来ない砂丘県 いじけた末に「すなばコーヒー」を開業ww
◆コンビニがコーヒーに力を入れる「売り上げ以外の目的」が明らかに
◆世界一おいしいコーヒーが飲めるのは、日本!特に缶コーヒーはすばらしい
◆【悲報】俺氏23歳、セブンでコーヒーの頼み方がわからなくて泣く
◆日本マクドナルドがコーヒーをリニューアル! 9年連続売上増の武器に
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 17:33 ▼このコメントに返信 俺は入れ方わからんので缶コーヒー買います
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 17:35 ▼このコメントに返信 単に忙しかったんじゃないの
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 17:39 ▼このコメントに返信 これだから最近のジジイは。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 17:40 ▼このコメントに返信 ちょっとワロタ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 17:40 ▼このコメントに返信 本日のせやなスレ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 17:40 ▼このコメントに返信 これだからゆとりは
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 17:41 ▼このコメントに返信 >>152
これマジで分かる
ばあさんとかクソ忙しい時でも関係なくだらだらと喋りかけてくるから本当にイライラする
要するにお前ら親孝行しろ、母ちゃん寂しがってるぞ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 17:42 ▼このコメントに返信 毎度のことだが老害認定されたやつは死刑でいいよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 17:50 ▼このコメントに返信 >>203
いるよねえネチネチクドクドババア
こういうのバイト先にいたらもう余計なこと一切しないようになるわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 17:50 ▼このコメントに返信 駅でもいい歳の爺さんが自分の息子とか孫世代の駅員相手に切れてるのをたまに見るけど悲しくなるわ。
地位が上がって退職した後おだてられることもなくなり、憂さ晴らしでもしてるんかなと。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 17:52 ▼このコメントに返信 一度対応すると何度もやらされるってのはマジ
コピーもはいって渡されて全部やらされるし商品持たずにレジまで来て
「○○下さい」とか言うやつまで出てくる始末だからな(タバコとかではなく店頭に並んでる商品)
場所が分からなかったのかな?と思って対応したら
次からメモに箇条書きで商品名書いて渡してくるようになってホントに参ったわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 17:54 ▼このコメントに返信 自分もアルバイトやってんのにバイトの苦労をわかってやれないのか、典型的なアスペ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 17:55 ▼このコメントに返信 サッカー選手かよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 17:57 ▼このコメントに返信 若い奴はバカッター年寄りはコレってもうどうしようもねーな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 18:00 ▼このコメントに返信 このはしをわたるな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 18:01 ▼このコメントに返信 一杯につき追加料金500円で店員が入れるサービス始めました。
こんな感じでいいんじゃないかな?
金が絡めば面倒でもやるだろうし金持ってて暇な老人なら絞ればいい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 18:01 ▼このコメントに返信 殺処分でいいよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 18:07 ▼このコメントに返信 襟首はなにで掴んだんだ!
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 18:08 ▼このコメントに返信 これだから最近のジダンは。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 18:17 ▼このコメントに返信 そもそもやり方を聞くんじゃなくやってもらうって考えがおかしい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 18:19 ▼このコメントに返信 死んでくれ迷惑だぁ!てか店員も不親切だな。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 18:21 ▼このコメントに返信 まぁあんなゴミコーヒー飲もうとするなんて相当の底辺だろうからなぁ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 18:28 ▼このコメントに返信 電車の下をくぐろうしてひかれて死んだ61歳
コンビニのバイトに頭突きかました61歳
次はどんな61歳が出るかなw
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 18:31 ▼このコメントに返信 RO☆U☆GA☆I☆
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 18:33 ▼このコメントに返信 コンビニに過剰なサービスを求めるな
これくらいやってやれじゃねーよ
いれてほしけりゃ相応の場所にいけ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 18:36 ▼このコメントに返信 普通に断る。ボタンみりゃわかるし、深夜アルバイトは昼よりやること多くてかまってられない。
駅前以外はレジに客が来ないこと前提の作業量だもん。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 18:37 ▼このコメントに返信 さっさと死ねばいいよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 18:44 ▼このコメントに返信 1人にやったら他の人にもってなるでしょ。
1回やったらこういう人は次もってなる。
コンビニのバイトやったこと無いけど、セルフサービスって決まってるなら
むしろやらん方がいいと思うけど。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 18:44 ▼このコメントに返信 やってもらうんじゃなくてやり方を聞けよ。これで不親切って言うならそりゃお客様すぎるぞ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 18:45 ▼このコメントに返信 たぶん…自分でやるもんだとも知らず、入れるように頼んで、店員も「断った」と言うよりは、自分で入れるのを知らないんだなと分かって「そちらに機械がある」って教えただけなんじゃなかろうか?
その後「どうしてもできないから」ってなれば教えたりやってあげたりしたのかもしれないけど、直後に暴行だったのだろう…。
現場を見てないから推測でしかありませんが。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 18:46 ▼このコメントに返信 男は60代あたりが一番情緒不安定な気がする
退職したりとか環境変わるのか知らないけど、スーパーとかでやたら店員に高圧的に絡んでるのは大概このあたりの年代
今まで仕事を通してしか社会を知らなくて普通に買い物もできない現代社会不適応者なんだろうな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 18:50 ▼このコメントに返信 60台やべーな、最近民度低すぎる
最近の若いもんはwwwwwwww
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 18:51 ▼このコメントに返信 それくらいやってやれって奴はセルフサービスの意味が分かってるのかよ
セルフのガソスタで店員に入れろなんて奴はいないだろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 18:51 ▼このコメントに返信 ※30
これな気がする
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 18:55 ▼このコメントに返信 色々な事がそうだけど、苦手苦手言わずに恥を忍んででも教えてもらえば案外簡単だったりするのになぁ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 18:56 ▼このコメントに返信 コンビニの深夜って暇なようで結構忙しいからな。
昼間や夜だと人が多くて出来ない仕事あって、その上残った仕事を押し付けられる。
細菌じゃ経費削減で人数まで減らしてるし。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 19:06 ▼このコメントに返信 ※30
十中八九これ。このケースは大体店員はこういう対応をする。
これでブチ切れて頭突き。容易に想像できるわ老害が。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 19:08 ▼このコメントに返信 ふうむ…こないだ松屋で食券買わずにいきなり席に座って
牛丼注文して店員に先払いをお願いされて
「この店はいつもこうなんか?」って言ってる肉体労働の爺さんがいたから
世の中には21世紀になっても吉野家にしか入ったことのない人類がいるのを知ったので
こういう事件を読んでもそれほど不思議でもなくなった
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 19:11 ▼このコメントに返信 「淹れてやれよ」とか言ってるアホがいるな。
いっぺん淹れたら、今度は他の店員に対して、
マニュアル通りにセルフでお願いしても「他の店員は淹れてくれたのに、
お前はなんじゃコラァ」ってなるにきまってんだろ。
「いや…その時は空いていたんですよ…」なんて理屈は通じないんだよ。
親切をはき違えるなよな。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 19:11 ▼このコメントに返信 「手は出してない!」キリッ
2秒後、蹴られましたとさ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 19:11 ▼このコメントに返信 老害
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 19:13 ▼このコメントに返信 答えもう出てるけど、こういうジジイは人が親切心でやってあげたとしても礼を言わないし、「次回からは自分で」とお願いしたところで、当たり前のようにまた同じ事を言ってくる
正当防衛で一発ぶん殴っちまえば良いのに
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 19:13 ▼このコメントに返信 自分で出来ない方購入禁止します って書いていいと思う
セルフサービスだから安いのであって・・・
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 19:17 ▼このコメントに返信 ジジイは早く寝ろよw
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 19:19 ▼このコメントに返信 そもそもコンビニの100円コーヒー飲んでるそうに
缶コーヒーとインスタントコーヒーの違いがわかるのか?
使い方解らないのなら素直に缶コーヒー買っとけよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 19:21 ▼このコメントに返信 今時の60って、そんな年寄でも老人でもねーよ
コイツはただのDQNだろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 19:27 ▼このコメントに返信 米35
正にその通りだな
でも恋人との付き合い方とか
就職してうまくやる方法とか
結婚して仲良くやっていく方法は誰にも教えてもらえないけどな
頑張れよ無職
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 19:30 ▼このコメントに返信 コンビニでキレる爺さんよく見かけるようになったな・・・
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 19:31 ▼このコメントに返信 ファミレスのドリンクバーでも店員に「淹れて来い」って言ってるおばさんやおじさんたまにいるけどね。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 19:34 ▼このコメントに返信 後先短いしすぱっとしけいにでもなったらいいのになあ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 19:36 ▼このコメントに返信 朝マックとかもそうだな
1分過ぎたらダメだけど1分くらい良いじゃんって奴が出てくる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 19:50 ▼このコメントに返信 木田余とかめっちゃ近所だ・・・
やだなこんなやつ近くにいると。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 19:53 ▼このコメントに返信 深夜はやること多いけどコーヒーの入れかた教えられないほどじゃねぇよ
他の問題だろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 19:55 ▼このコメントに返信 妄想バカもこの爺と同じレベルやね
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 20:05 ▼このコメントに返信 監視カメラ見りゃ一発で分かるのに
何言訳してるんだろうなwww
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 20:07 ▼このコメントに返信 頭突きなら手はだして無いな。確かに。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 20:08 ▼このコメントに返信 おとなしく缶コーヒー飲んどけバカ
どうせコーヒーの味なんて分かんねーだろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 20:27 ▼このコメントに返信 後がつかえているからさっさと死んで欲しい
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 20:28 ▼このコメントに返信 当たり前だけど殺人未遂だよな?
この老害の財産は全部被害者に渡せよ?
それが世界の理
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 20:33 ▼このコメントに返信 米59
いたたたた
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 20:36 ▼このコメントに返信 いい年して沸点低すぎだろw
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 20:44 ▼このコメントに返信 >>198
居ないって。やっぱり客より店員の方が圧倒的に弱い
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 20:48 ▼このコメントに返信 ジダンなら許された
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 20:49 ▼このコメントに返信 ※46
体力があり余ってるからこそたちが悪い
70過ぎて体が動かなくなってくると回りに世話されることになれるから急にしおらしくなる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 21:08 ▼このコメントに返信 じじい『入れて下さいって頭下げたら当たった』
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 21:14 ▼このコメントに返信 ※36
その上納品どっさりだしなw
しかも繁華街だと昼間と変わらんくらい客が来るから作業がさっぱり進まん・・・・
それでも上の方は無理矢理にでも「深夜は暇だ」と思い込みたがって人手を減らしたがる
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 21:20 ▼このコメントに返信 とんちがきいてるな
一休さんかよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 21:38 ▼このコメントに返信 ローソンはコーヒー淹れてくれるのか。知らんかった。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 22:08 ▼このコメントに返信 若い人で見た目ヤンキーでもマナーや口よかったりな
じじいばばあはまともそうに見えて急にブチ切れたり、態度悪いしすぐにキレるわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 22:51 ▼このコメントに返信 和製ジダンかよ。
頭もきっとツルピカハゲ丸だからジダンだろな。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 23:03 ▼このコメントに返信 マジキチ老害
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月06日 23:04 ▼このコメントに返信 非常識な運転を堂々とするのもそういうジジイが多い。
早く○ね。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月07日 00:52 ▼このコメントに返信 店員にやってもらうより自分でやった方が早いだろあんなもん。。
スーパーも全部セルフレジにしてほしいくらいなのに。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月07日 01:11 ▼このコメントに返信 >>83
なんなのこれ?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月07日 09:45 ▼このコメントに返信 真っ先に浮かんだのがムッちゃん