- 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:20:49.34 ID:n8PlrxC+0.net
-
明日の予報:905hPawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
- 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:21:12.82 ID:6uzAcOOr0.net
-
おいおい嘘だろ
- 8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:22:12.54 ID:J/h9gZ310.net
-
強すぎワロタ
- 10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:22:46.62 ID:7uVGgPqj0.net
-
18号はただの分身
- 6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:21:37.66 ID:erW9JuTC0.net
-
やばくねどうせ弱まるけど
- 12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:22:59.71 ID:xbgDWMTr0.net
-
つってもまだまだだろ?来るまであと5日はあるし 弱まるわ
- 19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:24:07.82 ID:OY6Z9PAr0.net
-
まじなん?
レンガの家でも吹っ飛ぶんじゃねーか
- 24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:25:23.64 ID:ztvLWyjM0.net
-
今のうちにTMRごっこの練習しとくか
- 30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:26:05.90 ID:tXPG0tSK0.net
-
どうせ外れるだろ
- 40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:27:23.62 ID:N4LYzCIa0.net
-
ちょっと田んぼの様子みてくる
- 39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:27:00.67 ID:bRu0m6mG0.net
-
910ってどんなもん?
- 42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:28:05.60 ID:z9KMX7GfI.net
-
>>39
普通の台風で980くらい
こないだフィリピンをめちゃくちゃにしたのは890
- 44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:28:43.17 ID:tqsfU4e00.net
-
マジじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも曲がるのはやすぎ絶対逸れる
逸れなかったらチョンマゲにする
- 47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:29:33.23 ID:CIpTLBns0.net
-
>>44
そしたら晒せよwww
- 99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:39:20.23 ID:7bZdO/HPO.net
-
>>44
ハゲでもちょんまげってできるの?
- 48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:29:39.40 ID:9j48jWJD0.net
-
マジだった
- 63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:32:18.68 ID:6K1N7j/Pi.net
-
>>48
なんでそんなにかわいいフォントなの
- 58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:31:08.99 ID:8Tj07xox0.net
-
この曲がり方はあかんやつや
西日本死亡だわ
- 129:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:46:42.52 ID:M+8+gd5P0.net
-
>>58
やっぱどこの予報見ても最後若干左に伸びるな
- 68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:32:56.60 ID:weLCcxWW0.net
-
905とかやめてくれよ...
- 74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:33:53.71 ID:G8kQEnC70.net
-
- 105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:40:13.67 ID:rGPBi6Vp0.net
-
>>74
マジレスすると多分お前の住んでる街が消し飛ぶ
地球上で1hPaほどの気圧(約1mbar)
の気圧が発生したら想像を絶する衝撃波が発生する
ましてそれが海上で発生したら地球がヤバイ
お前のウンコで地球がヤバイ
- 81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:36:17.89 ID:wRj1FCIr0.net
-
九州近づく頃には940くらいまでなってるだろ
- 94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:38:33.38 ID:kjoWG7130.net
-
ナッパも笑いながら飛ばされるレベル
- 98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:39:02.71 ID:+hmqJxk60.net
-
日本上陸時で一番気圧が低かったのは何hPaだったの?
- 136:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:48:00.08 ID:mS0j3CzS0.net
-
>>98
日本で記録された最低気圧は、1977年
台風9号(沖永良部台風)の記録された
907.3hpa、
日本に上陸した台風での最低気圧は、
1945年の台風20号(枕崎台風)の
916hpa
本州に上陸した台風での最低気圧は、
1959年台風15号(伊勢湾台風)の929.2hpa。
ちなみに世界で最も低い気圧を記録したのは、1979年の台風20号で870hpa
- 107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:40:21.31 ID:8Tj07xox0.net
-
あーまた災害対策本部で缶詰かよ
おまえらほんとに気をつけろよ
- 124:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:45:04.02 ID:BHH7pMLa0.net
-
おれ日曜に海釣り行ってくるんだ
- 128:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:45:53.33 ID:YUy4iGJc0.net
-
今週MotoGPなんだよ
勘弁してくれ
- 125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:45:24.99 ID:OY6Z9PAr0.net
-
関東は平気だよな?!な?!
- 133:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:47:22.41 ID:hP6kER280.net
-
http://www.tenki.jp/lite/bousai/typhoon/?layer=radar_satellite
くっきりすぎワロタ
- 138:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:48:30.93 ID:Ku5WqAb80.net
-
>>133
ひぇぇぇぇぇ
東南アジアの雲まで引っ張ってきてるじゃねーか
- 148:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:51:06.37 ID:Kq+qTSrT0.net
-
どうせ大陸に逸れて消滅ですわ
- 156:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:52:39.35 ID:+hmqJxk60.net
-
>>148
こんだけでかいと大陸や半島に流れても西日本がやばいだろ
- 157:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:52:48.64 ID:JGo02Ij/0.net
-
三連休には来るな
絶対に来るな
いいか、絶対にだ
- 153:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:52:01.65 ID:Z+rlG6G/0.net
-
日曜しかまともな休みないから勘弁しちくり
- 159:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:53:26.21 ID:sQ+CJdo90.net
-
俺氏ニートには外界の環境なんて関係なかった
- 180:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 23:01:34.95 ID:VNgn9wQb0.net
-
毎年同じこと言ってる気がする
- 185:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 23:02:44.00 ID:8Tj07xox0.net
-
進路上に暖気の塊があるな
海水温も下がってないし
960くらいで近づきそう
- 186:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 23:03:13.78 ID:yaqiJLCT0.net
-
台風第19号 (ヴォンフォン)
名前からして風強そうだな
- 199:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 23:05:56.48 ID:2ueDGLDE0.net
-
>>186
何か珍走が走ってそうな感じだな
- 209:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 23:10:21.77 ID:vRz8CPOQ0.net
-
>>186
マカオの言葉でスズメバチのことらしいな
- 197:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 23:05:43.21 ID:xwqHqHOn0.net
-
サーファー大喜び
- 201:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 23:06:34.98 ID:M6NLrI/A0.net
-
>>197
実際についこの前に行方不明になってるやついたな
- 224:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 23:13:57.99 ID:aC3b38Sc0.net
-
昨日台風のせいで早めに出勤させられた挙句3時間も残業したから勘弁してくれ
- 190:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 23:04:29.91 ID:UYclUwpGi.net
-
休みにならないのに鬱陶しい跡だけ残していく台風
- 171:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:58:27.77 ID:KcaUDayz0.net
-
今週もコロッケが売れるな
- 251:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 23:23:41.72 ID:QzGx5Cc50.net
-
コロッケ買わなくちゃ
- 18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 22:23:58.87 ID:zJDFFY6C0.net
-
コロッケ買いだめしとこ
妹が台風しゅごいwwって言ってる声撮ったぞwwwwwwwwww
【事前登録】他のスマホ用MORPGとは一線を画すゲームが登場!簡単タップの爽快アクション
期待の超大作!最大8人での協力プレイや、PCオンラインゲーム並みのコンテンツボリュームに注目
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412688049/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月08日 00:06 ▼このコメントに返信 筋肉モリモリマッチョマンの変態級か
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月08日 00:08 ▼このコメントに返信 日本終わるぞ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月08日 00:14 ▼このコメントに返信 大きい大きい詐欺ばっか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月08日 00:16 ▼このコメントに返信 台風しゅごいいぃ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月08日 00:21 ▼このコメントに返信 コロッケのステマ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月08日 00:23 ▼このコメントに返信 どうせ上陸した途端弱体化よ
コロッケじゃなくてメンチカツ作れる材料にするんだな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月08日 00:24 ▼このコメントに返信 小麦粉アレルギーの症状が表面化したせいでコロッケたべられねぇ…
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月08日 00:25 ▼このコメントに返信 直に関西に来られたらヤバいかもしれんな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月08日 00:30 ▼このコメントに返信 14日の朝に大切な用事があるんだが…
やめてくれよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月08日 00:34 ▼このコメントに返信 アカン
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月08日 00:51 ▼このコメントに返信 台風しゅごいいいいい!
けどどうせ休講にならず授業するんだろこのやろう
この前のでびしょびしょになったよ
電車止まってたのにバリバリ授業
国立のくせにうちの教務課はポンコツ集団だった
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月08日 00:57 ▼このコメントに返信 980hPaとか貧弱な台風と見せかけて寒気を伴ってハイブリッド化、
発達しつつ高速で縦断し大被害とかよりはマシ。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月08日 00:57 ▼このコメントに返信 三連休に東京→関西方面出張で大事な仕事があるんだ・・・マジでマジでやめてくれよぉ・・・
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月08日 01:05 ▼このコメントに返信 70m吹いたやつは流石にまいった。
軽トラが車止めに乗り上げ、玄関は壊れ、電信柱は折れまくりだった。竜巻も発生して90mを超えた地区もあったとか恐ろしすぎる。
ちなみに、うちの父ちゃんが子供の頃に被害にあった台風は牛が飛んだと言っていた。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月08日 01:05 ▼このコメントに返信 北朝鮮に帰れよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月08日 01:11 ▼このコメントに返信 ちなみに1hpaの台風が来た場合
単純計算で風速約600m以上の風が吹く
これは広島で原爆が投下された時の
爆心地の風速が約440mだと言われて
いるのでそれを遥かに超えるレベル
要するに一瞬でみんな消し飛ぶ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月08日 01:28 ▼このコメントに返信 日本に来るときには980くらいになってるって
てーき。へーき
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月08日 01:32 ▼このコメントに返信 来るなら火曜にしてくれや
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月08日 01:46 ▼このコメントに返信 埼玉のお友達が金曜日に大阪に来るのー。
一緒に松竹座「GOEMON」観に行くのー。
その日さえ無事なら、心置きなく三連休にどーんと来い♪
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:55 ▼このコメントに返信 大きい詐欺とは言うが、毎回台風が直撃した地域はびっくりするぐらいの被害と被害額出てるからな。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:30 ▼このコメントに返信 平日に来い無能
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月08日 05:15 ▼このコメントに返信 それでも俺は出勤する
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月08日 05:57 ▼このコメントに返信 ※22…頑張れ…頑張れ…俺もだ…
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:01 ▼このコメントに返信 もう900になってたぞ
低気圧頭痛になるんだよ何度も来るなハゲ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:57 ▼このコメントに返信 人造人間の話かと思った
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月08日 07:24 ▼このコメントに返信 東京湾通って上陸するコースになってからが本番
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月08日 08:12 ▼このコメントに返信 三連休じゃないから休講で三連休にして欲しい
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月08日 10:39 ▼このコメントに返信 3連休に来てもいいから14日だけはやめてくれ
29 名前 : しおやむらさき投稿日:2014年10月08日 12:46 ▼このコメントに返信 全ては、民主党の国賊、売国奴の体質、汚沢一郎の悪行が招いている災害だ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:46 ▼このコメントに返信 米29
全てはネトウヨの悪行が招いている災害だ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月09日 09:32 ▼このコメントに返信 >>44
ちょんまげ確定みたいだなw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月11日 01:49 ▼このコメントに返信 米11
国立だからじゃん?
私大はすぐ休みそうなイメージ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:05 ▼このコメントに返信 俺火曜大学あんだけど大丈夫かな・・・休むか否かで地獄に突っ込むわけだが・・・休講しねーんだよないっつも
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月11日 21:52 ▼このコメントに返信 台風来てるときでも仕事行ったり学校行ったりすることを美徳とするなよな
災害時はリスク回避のために家で休んでるのが一番いいんだよ