1: キャプテンシステムρφ ★@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:27:18.26 ID:???0.net
「翼を授ける」で有名なエネルギー飲料のレッドブル。
同社に対して集団訴訟がおこなわれていましたが、ついに和解する運びとなりました。
過去12年間にレッドブルを買った人は10ドル未満の返金があるかもしれません。

原告は「レッドブルを飲んでも翼は与えられなかった」と主張しています。
「レッドブルを飲んでもパフォーマンスの向上は無かった。誇大広告または詐欺ではないか。」

またレッドブル側は「カフェインを含むコーヒーと比較しエネルギーの供給源として優れている。価格差の価値はある。」と反論していました。

和解案では購入者一人当たり10ドル未満、合計で1300万ドル相当の和解金の支払いについて合意しています。
ただし米国国内の購入者に限られるとの事。

http://www.dailymail.co.uk/news/article-2786594/Red-Bull-ordered-pay-13million-settlement-doesn-t-really-drinkers-wings.html






6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:29:43.22 ID:0T6bAwa+0.net
まじかよw

5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:29:20.07 ID:Jpbwl7ql0.net
宣伝裁判?

14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:32:29.81 ID:73EtuXbL0.net
当たり前だな

レッドブルを12年の飲み続けてる俺が引きニートなんだ
飲んで翼なんて有りえねーよ





2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:28:09.31 ID:5eGon9cVi.net
アホかこの国は。

8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:30:11.40 ID:z6AkIhNT0.net
>>2
外国製品には容赦ないから

45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:41:22.60 ID:ld82nK+f0.net
>>8
アメリカの会社じゃないの?

99: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:00:12.21 ID:Vq5Kiqjj0.net
>>45
アジアのどっかの会社

118: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:05:10.19 ID:9WlHhSk50.net
>>2
戦争に勝ってるから最先端リーダー気取ってるけど
本来は移民者の国だから性根の曲がった連中が多いよな

156: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:14:28.33 ID:+xXifopl0.net
>>2
no title

4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:28:56.30 ID:4rylrwAW0.net
リポビタにもカネ払え

141: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:09:43.69 ID:7K0NNmv+i.net
>>4
いくら飲んでもヤレないよな

160: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:16:31.06 ID:6pYpXD3t0.net
>>141
あいつらが飲んでるタイミング知ってるか?

一発の後に飲んでるだけだぞ

7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:30:02.00 ID:0Vj26gRG0.net
レッドブル、眠気覚ましに怖いくらいの効果あるけどねえ。

深夜の長距離運転。

12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:31:40.86 ID:T4ZKto0D0.net
>>7
そりゃ〜中身はリポDと変わらないんだから
それぐらいの効果はあるだろう

15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:32:31.16 ID:tNQPk5LyI.net
元気はつらつオロナミンCが
元気はつらつしねえよって訴えられるレベルか

18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:33:20.24 ID:gLGaqbDf0.net
モンスターエナジー派の俺には無関係な話だった

182: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:33:07.33 ID:EbGYZBQk0.net
>>18
モンスターはカフェイン多いからな

184: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:34:14.52 ID:7cWdyIOQ0.net
>>18
モンスターエナジーのほうが美味しいよね

19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:33:31.92 ID:Excpoezii.net
一回飲んだことある
唐辛子炭酸おれは無理だわ

20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:33:37.17 ID:aG75Zmm+0.net
タウリン1000mg配合!タウリンってなんだよ?

25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:35:10.79 ID:Wf0YvvsVi.net
>>20
スルメの表面に噴いている白い粉

93: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:59:03.19 ID:+402b7Ps0.net
>>25
いいセンスだ

23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:34:43.09 ID:RzrRO36B0.net
リポD飲んでも、崖から落ちそうなパートナーを助けられず訴訟。

146: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:11:22.29 ID:QkBwlI0d0.net
>>23
>リポD飲んでも、崖から落ちそうなパートナーを助けられず訴訟。

そういうクレームを避けるために助ける前じゃなく助けた後に飲んでる構成にしたらしい。

158: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:15:09.61 ID:fhHv3fYm0.net
>>146
うーん、賢い

28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:36:39.61 ID:xkqKhYYe0.net
これ全部含めてレッドブルの広告戦略でしょ

38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:39:14.29 ID:0PzOAmbm0.net
>>28
ブランディングで砂糖水売ってる会社だから
フェラーリみたいなもんでしょ、会社の行動に共感できたら買ってねっていう

29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:36:47.68 ID:xUdMgYb50.net
>>1
要するに仕込みの宣伝費だろこれw

32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:37:15.89 ID:+EN0hxcGO.net
1人辺り10ドル未満で総額1300万ドルかよ
集団の数が日本とは桁違いだな

35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:38:55.79 ID:E9RgUGQS0.net
ポカリと割って飲むのは効くのかね

43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:40:14.82 ID:0PzOAmbm0.net
>>35
糖分さえ気にしなければポカリ「のみ」でよく効く
水分補給抜群だ

36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:39:04.59 ID:/H9YQfAy0.net
レッドブル飲んでも睡魔には勝てない。
爆睡しました。

100: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:00:39.39 ID:b0ZNYLpR0.net
>>36
カフェインが効かない睡魔には逆らわない方がいい。
調子悪いのに再起動させずにWindows使い続けるようなもの。

42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:40:12.65 ID:VOzkH5Mp0.net
昔、ペプシのシール大量に集めるとハリアー貰えるというCMやったら、
本気にして数千万分買って「ハリヤー寄越せ」と訴訟起こした馬鹿がいたよな。
その時はペプシ側の弁護士が腕が良かったのか、
「常識で考えれば貰えるわけねえだろ」という判決が出たが。

54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:43:01.96 ID:ld82nK+f0.net
>>42
なんでうそのCM流したの?
自動車1台ぐらいは普通の景品だろ?

70: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:50:45.96 ID:CeAM1rIG0.net
>>54
抽選なのに「必ず貰えると思った」みたいな奴じゃね?

76: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:54:07.48 ID:VOzkH5Mp0.net
>>54>>70
ボトルに貼られたシールのポイントに応じていろいろなものが貰えるという企画で、
ジョークとしてハリアー貰えるとしたものの、それに必要なポイント集めるには数千万円分買わないといけないから、
裁判でも常識的に考えてジョークだと判るだろという判決だった。

44: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:41:17.13 ID:HsyVHDg+O.net
これ以外にも、コーラ飲んで太ったからとかコーヒーが熱くて火傷したとかアメリカはとんでも裁判が多すぎる

47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:42:00.11 ID:rdpVKsq40.net
レッドブルなんか
超金持ち企業だもんな。
13億円?程度だったらいい宣伝だわ。

48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:42:14.71 ID:uBxnnVf6i.net
シュワちゃんの映画の話と思った

177: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:28:15.22 ID:WcOIO9rX0.net
>>48
そういえば、シュワちゃん映画でなんかあったな。





ハリウッド映画で一番セックスシーンやったのはやっぱスタローンかな。
毎回金髪美女と戯れる勝ち組だなあと昨日思ったわ

53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:42:55.94 ID:Br9EF/6c0.net
日本でもカフェインの含有量は基準あるからね
レッドブルが凄い効く!なんてのはただの妄想

57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:43:57.13 ID:NM2GVAN60.net
レッドブルの用途がよくわからん

59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:45:35.52 ID:rBF94rfb0.net
俺もあのCMはマズイんじゃないかと思ってた

63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:48:05.68 ID:5h/GNDSz0.net
こういうアホな訴訟起こす奴は自身で揚げ足取りというのは分かってる。
一種のしゃれなんだろうと思う。ひょっとすると金儲けできることもあるかも知れないし
趣味と実益を兼ねたお遊びだと思う。

67: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:49:38.72 ID:tuG0vKAG0.net
レッドブルのカフェイン80mg
インスタントコーヒーのカフェイン65mg
ドリップコーヒーのカフェイン180mg(コーヒーの種類でかなり違う)
Black 無糖コーヒーのカフェイン198mg
BOSSシルキーブラックのカフェイン240mg
缶コーヒーは内容量自体が多いので注意

68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:50:03.44 ID:tJVVeWQW0.net
その点、ローヤルゼリーは、
どういう効能があるのか全く触れないのは狡猾だよな

73: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:52:57.91 ID:ByRpQnA80.net
一粒で300メートル も訴えられるんじゃね?

歩けない人とかがわらにもすがる思いで、キャラメル食べるかもしれんし

79: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:55:16.84 ID:w+eYVhnMi.net
>>73
「300m走った消費カロリー相当のエネルギー」分はあるので事実です

83: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:56:07.75 ID:0fg4UrOJi.net
>>73
一粒に300m走れるだけのカロリーがある説明だkら問題なし

グリコQ&A
グリコ (キャラメル) には、実際に一粒で300メートル走ることのできるエネルギーが含まれています。グリコ 一粒は16 kcalです。
身長165cm、体重55kgの人が分速160mで走ると、1分間に使うエネルギーは8.21kcalになります。つまりグリコ一粒で1.95 分、約300m走れることになります。

http://www.ezaki-glico.com/qa/company/about/answer/a02.html

77: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:54:16.84 ID:y1DSbNMv0.net
不味いから嫌い
砂糖たっぷりのエスプレッソ飲んだ方がマシ

80: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:55:29.56 ID:RtCoZu3V0.net
飲んだから訴訟に勝てたんだろ。

82: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:55:46.60 ID:kuPGETgn0.net
リアルゴールドの方が好き

91: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:58:36.68 ID:QWbn7u/D0.net
段々耐性ついてくるから、500ml缶出しとくれ。

94: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:59:14.16 ID:dVIv+YDb0.net
当たり前と言っちゃー当たり前の判決
おかしいくないよね

98: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 11:59:52.72 ID:tJVVeWQW0.net
ググッたらレッドブルってエナジードリンクとして
売り上げもシェアも世界ナンバーワンなんだな。
コーラとかはエナジードリンクのカテゴリじゃないってことなのかな

102: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:01:02.21 ID:IAAiCFkm0.net
>>98
コーラはコーラってカテゴリな希ガス
イヤマジにw

104: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:01:40.76 ID:3h/Iqep70.net
栄養ドリンクって効いてるのかわからん…

119: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:05:12.06 ID:S7VvmxIJ0.net
ただのキャッチコピーを真に受けて訴える基地外

120: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:05:34.21 ID:KlxNWNzZ0.net
アメリカの訴訟社会って思いっきり非関税障壁だよね
なんでTPPでその撤廃を迫らないの?
日本もちょっとは逆手にとって攻勢に回れよなぁ
訴訟発生件数を減らす数値目標をアメリカに飲ませろ

128: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:07:11.01 ID:AXOuzaIO0.net
>>120
日本がアメリカに防衛も経済も依存していて、アメリカは日本を別に必要としていない
この現実をよーく理解した上で喧嘩を売らないと死ぬ

152: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:13:13.95 ID:KlxNWNzZ0.net
>>128
そんな隷属が通用するならこんなにTPPでモメてねえよw

122: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:06:02.78 ID:A7/K9t+P0.net
これ飲んで見たけどファイブミニを薄くしたような感じで微妙だったな

126: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:06:58.58 ID:+HiFiFrx0.net
FSWのスポーツ走行でタイムアタックする前に飲むけどタイム更新する日もあればそうでない日もある。
結局願掛けみたいなもん。あとは自分のやる気スイッチを飲む行為に見立てるか、のどっちか。

133: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:07:57.31 ID:fLA5v/Im0.net
え?みんな生えてないの?

138: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:08:48.80 ID:edxBd+B70.net
翼生えてくると不便だと思ったから飲んだことない

134: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:07:58.71 ID:I9bVVKFZ0.net
効きすぎても効き過ぎだと訴えられるんだろ?

135: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:08:25.08 ID:ARn63p3y0.net
ゴミみたいな原価のビタミンつかって、通常の飲料の
倍以上の料金建て自体が理解できないから買う気はなかったが、
どんなものか一回飲んだ、オロナミンCのほうが
100倍おいしい。

139: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:09:09.86 ID:PkohNEuUO.net
眠くても運転しなきゃいかんときに飲んでた

確かに一瞬シャッキリする

143: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:10:10.68 ID:zB5GhObs0.net
レッドブル効果全然わからん、高くて甘い

149: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:12:51.76 ID:fbWmuKvzO.net
アックスのCMはどーなのよ
アックス付けても女が寄って来ないんやけど

http://www.youtube.com/watch?v=ApziyoGqOmM

154: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:13:31.97 ID:f0NJ7M4M0.net
最近仕事前にRed Bull飲まないと頑張れない妄想にかかってる

なんか病気かな?

155: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:13:32.94 ID:1Qhqm/vB0.net
確実に糖尿病になりそうだな

165: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:20:46.62 ID:L6dcgwNYi.net
エナジーサイクルに作用

169: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:22:46.30 ID:sLGSfLU+0.net
レッドブルはどうだったかは覚えてないけど
日本のCMも最近は「演出です」と断り書きを入れているのが目障り

179: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:29:17.39 ID:EflasyMyi.net
砂糖カフェイン飲料だ、それ以上でも以下でもない。

180: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:30:16.12 ID:M2q4n2hI0.net
俺、チャーミーグリーン使ったけど、手をつながれなかった…

訴えなきゃ!!

http://www.youtube.com/watch?v=4wJU_BM8KJc

190: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:39:03.07 ID:McLjjSUIO.net
>>180
お前が一方的につなぎたくなっただげだから効果あったんだろ

181: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:33:05.39 ID:84OxHzWP0.net
頑張ってるアピールするやつが飲んでるな

193: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:41:50.38 ID:yfwc6vlnO.net
リゲイン飲んでも24時間戦えないし

非力な人がリポビタンD飲んでも崖は登れないし仲間を助けれない

と言うことですね

108: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:02:12.21 ID:4SuWymbS0.net
羽が生えたら生えたで訴えるんだろうか。

153: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:13:25.42 ID:die6fmn60.net
日本は平和だなぁ

123: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 12:06:20.20 ID:bCTlcmHB0.net
しかしレットブルは売れてるねー

【事前登録】他のスマホ用MORPGとは一線を画すゲームが登場!簡単タップの爽快アクション



期待の超大作!最大8人での協力プレイや、PCオンラインゲーム並みのコンテンツボリュームに注目






おすすめ 


引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412908038/