- 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:27:26.23 ID:MdSy4MAU0.net
ちくしょう…また飛車に全滅させられた…
- 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:28:06.31 ID:Et3lCrMv0.net
-
あっそれポン
- 39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:51:01.20 ID:8QWiKBLM0.net
-
>>2
悪いな キャスリングが優先だ
- 3:以下、VIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:35:31.42 ID:eJl+jIO2B
-
香車臭すぎて死にそうだ・・
- 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:28:33.80 ID:k12MPajB0.net
-
桂馬を動き出せるようにするまでが大変だよな
- 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:30:08.89 ID:fFq5H0cp0.net
-
進化!!
- 8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:31:47.19 ID:8Xv7/CLU0.net
-
二歩の使い手マジうざい
- 9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:31:51.84 ID:CuRbd+y0i.net
-
>>1
王将のレベル上げとけよ
後半は王将だけで無双できるぞ
- 10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:32:41.94 ID:bbnbG4we0.net
-
乙武さんが5二銀うってたけど
俺なら王とってたな
- 11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:33:53.02 ID:8Xv7/CLU0.net
-
実際羽生さんの強さって装備の強さだろ?
本人自体はそんな強くないって聞いたぞ
- 12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:35:06.34 ID:EGCCymFW0.net
-
>>11
あいつはレア駒課金厨
- 14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:35:59.25 ID:bbnbG4we0.net
-
>>11
お前将棋のルールしらねーだろ?
羽生さんが強いのは公文式やってたからだよ
- 13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:35:22.63 ID:KSr2EKRH0.net
-
歩で挟んだんだからその飛車歩にして
- 15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:36:10.94 ID:KMt8E8Dt0.net
-
飛車にコスト割くくらいなら角2枚入れるわ
- 16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:37:16.55 ID:GuvqWXQH0.net
-
今日から将棋始めたいんだけど何したらいい?
一応2万までなら出せる
- 19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:38:29.71 ID:bbnbG4we0.net
-
>>16
扇子だけはケチるな
あと座布団も一生もんだから
高いのかっておk
- 17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:38:21.45 ID:BFBBg9TI0.net
-
俺飛車を120km/hで飛ばせるんだけどもっと速いやついる?
- 21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:40:04.68 ID:tiCd6wRo0.net
-
金と銀は財政フェーズで支払いに使うユニットだからな
形は同じだけど兵器じゃないんだから間違ってフィールドに配置するなよ
- 22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:40:12.85 ID:GnTqPBjA0.net
-
角の覚醒技強すぎ修正しろ
- 23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:41:15.98 ID:8Xv7/CLU0.net
-
平原とか森フィールドなら普通に勝てるのに砂漠フィールドとなると全然勝てないんだが
- 24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:42:05.33 ID:bbnbG4we0.net
-
今年のドラフトだれが1位だと思う?
- 25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:43:49.96 ID:8Xv7/CLU0.net
-
>>24
桂馬殺しの山本
- 26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:43:54.58 ID:tiCd6wRo0.net
-
あれ、俺の陣地、歩兵と騎兵はいるけど砲兵がいないな
そういやヒコーキもねえぞ
- 27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:45:13.29 ID:bIQn3c4K0.net
-
上に三枚乗っけるの安定しないよな
- 33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:49:26.76 ID:KuyTZNB20.net
-
歩
香
飛
最強の矛wwwwww
しかも三手で作れて強すぎ環境トップ待ったなし
- 28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:45:18.44 ID:xvM1+iFc0.net
-
まさるぎのスレとか珍しいな
- 29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:45:42.67 ID:MKf0d37R0.net
-
『と』めっちゃ強い!
- 30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:45:50.09 ID:Wff8LU2W0.net
-
香車の匂いが他の駒と大差ないんだが俺だけ?
- 37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:50:33.05 ID:tiCd6wRo0.net
-
>>30
詰め替えカートリッジ交換しろ
そのままじゃ敵につけこまれて十中八九負ける
- 31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:47:04.87 ID:bbnbG4we0.net
-
飛車って何駒まで搭乗させていいの?
- 40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:51:16.44 ID:KMt8E8Dt0.net
-
>>31
乗るだけ。ただユニット移動中に落ちたらそいつは戦死扱いでトラッシュされる
- 34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:49:30.05 ID:/YMTID+t0.net
-
とをいっぱい作ればいいんだろ?
- 41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:51:23.29 ID:0m00dI5T0.net
-
>>34
馬鹿だな
”と”とは取るの”と”って意味だからたくさんとらないといけないんだよ
まあ”と”が場に四つ以上なければ王を打てないから間違いではないんだけどね
- 36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:50:17.44 ID:r4oZw2JB0.net
-
秘技 盤石伸ばし
- 38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:50:46.64 ID:8Xv7/CLU0.net
-
香車のせいで右目が見えなくなった
- 42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:51:57.24 ID:+wOHqmh70.net
-
とりあえず将棋盤置いときますね
- 44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:54:58.69 ID:KMt8E8Dt0.net
-
- 43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:52:56.48 ID:CswYYwbn0.net
-
初期局面(ドロー前)で飛車二枚ある奴と当たったんだがもしかしてバグ?なんか開放条件とかあるのか
- 45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:55:36.29 ID:+asPqobH0.net
-
連環の計だけでほとんど負けたことないわ
- 46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:56:06.62 ID:R55XIjpd0.net
-
金 と 銀 の順に並べたら隠しアチーブメントこれ豆な
- 49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:57:25.90 ID:Ax/fVUl10.net
-
こいつらニワカだからサイコロ使わねぇんだろうな
- 51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:59:02.61 ID:DjFSAF1l0.net
-
>>49
お前何面使ってる?
最初8面使ってたんだけど、乱数処理に不便が起きてきて12面にしたんだが
- 64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:10:55.59 ID:Ax/fVUl10.net
-
>>51
はっきり言って8面で十分
無駄に多面おすやつは老害
- 56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:03:32.09 ID:bbnbG4we0.net
-
>>49
サイコロ使うくらいわかってんなら
俺がうった次の手で金か銀おいてみろよ
- 64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:10:55.59 ID:Ax/fVUl10.net
-
>>56
これはお前が2順先にツモるだろ
重課金者でも捨てるレベル
- 67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:12:44.48 ID:bbnbG4we0.net
-
>>64
俺は4順までまってコールするけどね
この状況なら
- 50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:58:11.95 ID:25lmCYbf0.net
-
手で並べてる貧乏人はいないよな
- 52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:59:10.44 ID:CrbsXt7O0.net
-
歩の前に歩を置いたら相手が驚いてたわwww
良い手だったんだなwww
- 53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:01:34.52 ID:8Xv7/CLU0.net
-
この前 斎藤538段をやっとの思いで倒した
これより上の相手に勝てる気しねえわ
- 54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:01:48.65 ID:Zh8uHIRy0.net
-
ベタ降りってどうやんの?
- 55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:02:07.87 ID:WpvutCnA0.net
-
将棋ってぶっちゃけ相手の駒を瞬間接着剤で盤とくっつけておけば勝てるよね
- 57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:03:38.03 ID:8Xv7/CLU0.net
-
>>55
それ友達がやってたけど主審にバレて罰金10万円払ってたわ
あんまおすすましない
- 59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:06:38.47 ID:tiCd6wRo0.net
-
>>55
築城ルール使ってんのか
- 58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:06:12.64 ID:R55XIjpd0.net
-
燕返しで歩を全部とに変えたったwwwwww
- 60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:07:32.38 ID:PJcZ0DRg0.net
-
この前友達と戦ったら俺の駒を取ろうとしたからグーで顔面パンチしたら泣いてどっか行った
まぁ将棋ってこんなもん
- 63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:10:44.50 ID:cuV50I//0.net
-
「走」って駒は3マス進める
- 65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:12:37.35 ID:RkBX1Mfm0.net
-
香車の無双乱舞はやっぱり一点突破型なの?
- 68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:13:33.96 ID:HQ3QArng0.net
-
>>65
槍の貫通攻撃って思ったより威力低くて使い勝手悪いな
- 76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:21:47.74 ID:cuV50I//0.net
-
>>68
そういう場合は最初に無刃血囲いから三、一四間飛車にもっていくと後々香車が効いてくるよ
- 66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:12:41.67 ID:ysitEdY00.net
-
まず王が動かなきゃ誰もついてこないらしいぞ
- 69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:15:02.59 ID:tiCd6wRo0.net
-
お前の王、よく見たら玉とか書いてある件www
パチもんじゃねーかw
- 70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:16:24.29 ID:R55XIjpd0.net
-
全員伏兵にしてプレイすんの楽しすぎワロタwwwwww
- 73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:17:24.85 ID:Lbz0o1GF0.net
-
たまに歩だと思ってたやつが飛車レベルの強さで困るよね
- 81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:23:42.24 ID:HQ3QArng0.net
-
>>73
この前羽生さんと対戦したけど、歩が全員蜻蛉切装備してんだもん、勝てるわけねえよw
やっぱプロは違うわ
- 85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:25:51.83 ID:cuV50I//0.net
-
>>81
プロクラスになると歩が飛車みたいな動きするからなぁ
- 74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:17:55.80 ID:bbnbG4we0.net
-
駒裏返したら赤い字でなんか書いてあるけど
なんだよ
と
って
- 79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:22:53.62 ID:cuV50I//0.net
-
>>74
それ裏ドラ
- 75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:21:42.15 ID:8Xv7/CLU0.net
-
やっとの思いで討ち取った王が影武者だったときの絶望感wwwwwwwwww
- 83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:24:35.30 ID:R55XIjpd0.net
-
飛車と角融合してクイーンにした時の爽快感
- 84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:25:28.08 ID:Zh8uHIRy0.net
-
実際運ゲーだよな
萎える
- 87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:26:30.98 ID:nqenrK7n0.net
-
>>84
飛車が裏返ったら勝ちみたいなもんだ万なら
- 93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:30:39.35 ID:dIXuX1Mu0.net
-
今年のトライアウト参加する奴いる?
- 95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:32:09.87 ID:nqenrK7n0.net
-
>>93
俺まだ歩兵しか待ってないしきついわ
- 96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:33:11.80 ID:dIXuX1Mu0.net
-
>>95
俺もまだ香車しかないけど
やれるだけやってみるよ!
- 101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 02:36:23.45 ID:dM7d0sNW0.net
-
最近の将棋界インフレ起こしてね?
ワンターンキルとかなんなの
- 20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/11(土) 01:39:04.18 ID:nXrUNFZp0.net
-
増田こうすけの麻雀みたいなやつか
【事前登録】他のスマホ用MORPGとは一線を画すゲームが登場!簡単タップの爽快アクション
期待の超大作!最大8人での協力プレイや、PCオンラインゲーム並みのコンテンツボリュームに注目
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1413024377/

◆【棋畜】羽生善治、チェス全日本王者を公開処刑
◆チェスの日本トップ5ワロタwwwwwwwwwww
◆羽生善治の名言で打線組んだwwwwwwwwwww
◆羽生名人ってなんで未だあんな強いの?
◆今期の羽生善治の勝率wwwwwwwwwwwwwwww
◆将棋の棋士のエピソードや名言貼ってけ
◆チェスの日本トップ5ワロタwwwwwwwwwww
◆羽生善治の名言で打線組んだwwwwwwwwwww
◆羽生名人ってなんで未だあんな強いの?
◆今期の羽生善治の勝率wwwwwwwwwwwwwwww
◆将棋の棋士のエピソードや名言貼ってけ
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 01:12 ▼このコメントに返信 ダイレクト飛車角取りアタック決めた時が一番気持ちいいよね
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 01:13 ▼このコメントに返信 なんだこのマンガ面白そうw
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 01:14 ▼このコメントに返信 無限ー歩流
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 01:17 ▼このコメントに返信 最初のポンでワロタw
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 01:18 ▼このコメントに返信 実際、とある古将棋に出てくる王将の成り駒は現代将棋に放り込んだら無双できる強さ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 01:23 ▼このコメントに返信 香車ってあるけど、車の芳香剤か何かか?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 01:25 ▼このコメントに返信 金のしたに玉をおいたら無双。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 01:28 ▼このコメントに返信 角切り特攻してから勝った時の俺tueee感は異常
とマジレス
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 01:30 ▼このコメントに返信 安易に飛車角を投入するとバランスが崩れる
俺TUEEしたいならいいけどおすすめしない
取り敢えずトリックスター桂馬で局面を荒らしてからが本番
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 01:31 ▼このコメントに返信 矢倉で1筋の歩は突くべき
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 01:33 ▼このコメントに返信 端から端へのワープ多用する奴ウゼェw
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 01:34 ▼このコメントに返信 朱雀とか名前だけで強そう
しかし、将棋って200種類ぐらいの駒があるんだろ?
羽生さんとか有名だけど、相当頭いいんだな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 01:37 ▼このコメントに返信 飛車とか角に頼ってると歩が育たないんだよ
ファイアーエムブレムのジェイガンみたいな感じ
鍛え上げた歩で王手飛車取りなんて浪漫あるだろ?
手間暇かかるけど
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 01:39 ▼このコメントに返信 ととと
と●と
ととと
「と」で囲んだ部分(●)は落とし穴、気づかずに●に振れると一回休みになるよ。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 01:40 ▼このコメントに返信 まずは囲いから、囲いってのは駒を垂直に立たせて置くやつ
穴熊囲いが一番強いのでおすすめ
囲いの変形で門を作って一方的に攻めるのが更に初心者向きだと思う
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 01:42 ▼このコメントに返信 王が動かなきゃ誰もついてこないで歌舞伎煎餅吹いたww
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 01:47 ▼このコメントに返信 米8
はにわか。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 01:48 ▼このコメントに返信 ※16
お前の駒、「王」じゃなくて「玉」じゃん
パチモノ乙w
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 01:56 ▼このコメントに返信 実はお前ら知ってるだろw
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 01:58 ▼このコメントに返信 と金を作るゲームとは昔から言われてるな
将棋は指して覚え、囲碁は見て覚えるとも言う
まあやってみることだな、将棋ソフトは最近チートなほど強いから気をつけてな
詰め将棋や棒銀ぐらいからゆっくり覚えなさい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 02:09 ▼このコメントに返信 ホラあれでしょ?将棋って、ヒカルのなんとかに出てくる競技の事?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 02:10 ▼このコメントに返信 金
金玉金
金
こうやって囲いを作って置くとどこからよんでも金玉になるから強いぞ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 02:14 ▼このコメントに返信 これは紛れもない玄人の仕業
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 02:39 ▼このコメントに返信 裏ドラワロタ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 02:40 ▼このコメントに返信 駒たちが躍動する俺の将棋を、皆さんに見せたいね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 02:41 ▼このコメントに返信 相手がハメしてきたから台パンしたら時間数えてる人にめっちゃ睨まれたわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 02:46 ▼このコメントに返信 金将って桂馬に乗ったらすげぇんだよな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 02:47 ▼このコメントに返信 玉将が5個並んだから、俺の勝ちな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 02:48 ▼このコメントに返信 用意した10面ダイスはいつ使うんだ?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 02:49 ▼このコメントに返信 将棋台から空気でなくなったけど、まだ駒落ちてないし続けるよな?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 02:51 ▼このコメントに返信 飛車は除去効果がなかなか優秀だからランク6デッキにピン刺ししてる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 02:51 ▼このコメントに返信 相手の「金」をこっちの駒ではさむむと、ひっくり返って「と」になるんだぞ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 02:51 ▼このコメントに返信 ※7
蹴られたらTHE ENDだな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 02:53 ▼このコメントに返信 1手打つたびにディスクアクセスして遅いんだよ、このクソゲーは
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 02:55 ▼このコメントに返信 どれをどうやっても字一色なんだが
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 02:56 ▼このコメントに返信 おれのUR王将はおまえの飛車ごときに何度アタックされても死なないんだよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 02:59 ▼このコメントに返信 去年、対局中にレイドボス出現してさ
対局相手と協力してボス倒したら激レアでてさ、二人で山分けしてウハウハ
それが今の嫁さんって訳
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 03:00 ▼このコメントに返信 玉王怒狼封!
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 03:23 ▼このコメントに返信 こういうしょうもない事考えさせたらおまいら無双だよなー
面白すぎるw
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 03:32 ▼このコメントに返信 くだらなくて好き
泣いてたけど笑ってしまった
ありがとう
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 03:37 ▼このコメントに返信 王手って聴いたことあるけど、
そもそも駒に手足なんかないじゃん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 03:43 ▼このコメントに返信 ここの人間の9割方は将棋のルールを知っていると思ふ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 03:58 ▼このコメントに返信 最後の漫画なんだよあれwww
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 04:14 ▼このコメントに返信 さんざん詰まされたあと不思議になって卓の下のぞいたら
そこにあった俺の飛車角。
やっぱプロは怖え
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 04:17 ▼このコメントに返信 始める時いきなり相手が千点で俺が五点って言われて
ちょっとそれおかしくないですかって言ったら俺の方がおかしいの一点張り
あんな理不尽なゲーム誰がやるんだよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 04:23 ▼このコメントに返信 偏差値低い学校の将棋部ってたまに歯型ついてる王将あるよな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 04:41 ▼このコメントに返信 将棋はルールより定石を覚えないとちょっとやってる奴に一方的にやられるのがな・・・
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 04:45 ▼このコメントに返信 俺と一局指してくれ あんたを”歩”だけで倒してやる
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 05:09 ▼このコメントに返信 香香香歩歩歩金金飛龍 ととと ツモ金
6000オールな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 06:05 ▼このコメントに返信 飛鳥文化アタックが最強技
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 06:07 ▼このコメントに返信 将棋知らない奴よりギャグ漫画日和を知らない※の奴らに驚きだわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 06:26 ▼このコメントに返信 無粋だけど知ってる奴らのネタばっかだなぁ。
矢倉は飛車突進型に強いとか陣形相性とか知ったかで語るくらいじゃないと
駒の動きやルールは知れ渡ってるだろうw
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 06:30 ▼このコメントに返信 4人対戦より3人対戦の方が熱くなれる
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 06:52 ▼このコメントに返信 くだらなくてワロタwwww
みんなルール知ってるだろwww
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 06:56 ▼このコメントに返信 ついにギャグ日知らない世代まで生まれたのか
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:19 ▼このコメントに返信 自分が読んでる漫画が世界の誰もが読んでると思うなよ糞ゆとり脳
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:23 ▼このコメントに返信 素人は地形効果をないがしろにしがち
プロは地形をとことん活用する
羽生先生は竹やぶの使い方が上手い
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:39 ▼このコメントに返信 金の下に玉を置くとか言ってる奴wwwww
実際は強いどころか致命的な弱点になってしまう
転じて睾丸には金玉というあだ名が付いたんだぜ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:55 ▼このコメントに返信 ※56
態々、このネタのスレ見て、書き込みまでしてるのにギャグ漫画日和知らないってニワカ過ぎる
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:59 ▼このコメントに返信 今、生まれて初めてハム将棋で将棋してみた。
ハンデで相手側「王」一つから始めたのに負けたわ。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:13 ▼このコメントに返信 「悪」って駒は後ろに下げれないんだぜ!
「金」「銀」があるんだから「銅」もあるんだよな?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:20 ▼このコメントに返信 穴熊とかいうのが強いらしいがどうやったら熊という駒が手に入るのか分からない
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 10:00 ▼このコメントに返信 核
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 10:17 ▼このコメントに返信 「歩」→「と」接続詞wまさかの接続詞www
「銀」→「全」全さんw誰だよ全さんってwww
「王」→「 」無職かよ…
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 10:44 ▼このコメントに返信 ルールくらい知っとるわ
金4枚をサイコロのように使って、隅で止まる度に歩→香→桂→銀→角→飛→玉というようにランクアップするんだろ
それで、1周遅れで越されたら1回休みになるんだろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 11:21 ▼このコメントに返信 今年の総理大臣杯
名人の3四歩に対して竜王の2九飛車
あれってペナルティだろ。審判なにやってんだ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 11:26 ▼このコメントに返信 ※62
熊は低確率で森で素ドロ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 12:24 ▼このコメントに返信 最初に生産するのは歩って奴で良いのかな?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:07 ▼このコメントに返信 スキル二回行動欲しくてスキルガチャ10連を三回したんだけどでなすぎワロタ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:10 ▼このコメントに返信 歩の三連星されたときは驚愕した
上には上がいるとつくづく思った
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 14:05 ▼このコメントに返信 甘いな俺なら駒から衝撃波出して初手で一撃KOするけど
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 17:46 ▼このコメントに返信 オリジナルペイントしたりカスタムパーツ付けたりしたマイ駒が取られて
敵として向かって来る時の絶望感
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月12日 17:46 ▼このコメントに返信 オリジナルペイントしたりカスタムパーツ付けたりしたマイ駒が取られて
敵として向かって来る時のやるせなさ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 11:49 ▼このコメントに返信 米62
穴は手に入ったのかよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:37 ▼このコメントに返信 たしか羽生マジックはトランプマジックで相手の視界をくらますんだよな?
そしてその間に王手しちゃう