1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:26:10.83 ID:+k6M8bY60.net 
5分に1回は嘘ついてるわ



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:26:39.61 ID:TKGGIxom0.net
という嘘です

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:26:39.65 ID:zTOE/2PG0.net
嘘つけ

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:27:04.87 ID:+k6M8bY60.net 
これは嘘じゃねえよ





6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:27:31.54 ID:hk4YYswz0.net
なるほど大変だな(棒

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:27:51.24 ID:hVzl//G10.net
僕も昔はそうだった

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:30:28.51 ID:+k6M8bY60.net 
貴様らにこの辛さはわからないだろうな
虚言癖で自殺するヤツの気持ちがわかるわ

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:31:43.57 ID:S9+T0PfI0.net
>>9
なんで嘘つくん?
無意識に口から出ちゃうん?

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:33:58.47 ID:+k6M8bY60.net 
>>12
わからんけど嘘つかずにはいられない

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:35:34.02 ID:ErVV/xKM0.net
>>14
分からないも嘘だな
意識的にやってるなら早めに辞めとけよ
人が離れて行くぞ

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:32:09.71 ID:t3xl9I3m0.net
気持ちが分かると言う嘘

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:34:21.13 ID:ErVV/xKM0.net
辛いというのも嘘かも
五分に一回も嘘
だとしたら秒間で嘘吐いてる可能性もあるか

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:35:09.83 ID:+k6M8bY60.net 
リアルでは嘘つくけどネットでは嘘つかないから

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:36:24.21 ID:ErVV/xKM0.net
>>16
ネットで嘘吐かないも嘘か、もう面倒臭いな
今日はエイプリルフールじゃねぇぞ

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:37:19.37 ID:JBdZm8zr0.net
虚言癖人「虚言癖つらすぎワロッタ」

つまり“虚言癖はつらくない”。

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:38:46.97 ID:Q1aiDvnR0.net
>>19
自分が虚言癖っていうのも嘘だろ

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:38:56.62 ID:FxX0z/Yi0.net
バレバレでとっくに信用失ってるから大丈夫だよ

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:38:57.13 ID:DoTzAL+d0.net
意味のない嘘?

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:41:45.18 ID:+k6M8bY60.net 
>>22
意味のない嘘だよ
というか質問されたらほとんど嘘で返してる気がする

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:42:34.28 ID:ErVV/xKM0.net
>>25
ということは嘘にも意味があるのか
嘘で良いから言ってみ

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:41:12.22 ID:ueXAwWYk0.net
つまり「虚言癖じゃないから全然つらくないワラエナイ」
これでおけ?

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:42:27.49 ID:UbXuSYcn0.net
人にどう思われるか異常に気にしちゃうって感じ?
嘘ついてんじゃねえ!ってぶん殴ってくれる人が今までいなかったんじゃね?

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:42:48.57 ID:+k6M8bY60.net 
でもバレてないし信用されてるんだなこれが

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:46:01.97 ID:ErVV/xKM0.net
>>28
てことは信用されて無いのか可哀想に
暫く嘘も辞めれば友達出来るよ

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:43:08.37 ID:CRU7Dixk0.net
すぐバレるのわかってるのになんで嘘つくの?

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:43:57.53 ID:FxX0z/Yi0.net
自分でそう思ってるだけで虚言癖の嘘なんて
分かりやすすぎてバレバレだっつーの

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:46:13.28 ID:+k6M8bY60.net 
母親も虚言癖あるからたぶん遺伝だわ

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:47:26.14 ID:ErVV/xKM0.net
>>34
母親に勝手に虚言癖キャラ付け加えて母親の性にする寸法か
だから信用されねぇんだよ

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:47:28.15 ID:3ZgCsEDW0.net
嘘付きそうになったら押し黙る
俺はこれで治った

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:46:24.17 ID:lXnjNKit0.net
悪いことをしているという自覚がなさそう

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:47:53.02 ID:+k6M8bY60.net 
別に悪いことしてないだろ
一番つらいのは俺なんだぜ

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:48:18.04 ID:xgAqHaqC0.net
>>38
一番つらい?なんで嘘つくの?

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:49:16.59 ID:ErVV/xKM0.net
>>38
辛い辛いって嘘吐いてると本当に辛くなったとき後悔するから
悪いことしてないってことは何だ?詐欺でもしてるのか?

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:48:39.01 ID:lXnjNKit0.net
治療しろよ

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:49:31.52 ID:PvhfFwXl0.net
休みの日に会社から電話かかってきて「いま何してるの?大丈夫?」って聞かれたときに
家にいるのに「あ、すいません、人ごみなのでちょっと移動します」とか必要のない無駄な小芝居しちゃうんだけど
これって虚言癖に入るんだろうか
無駄な嘘はよくつくけど、保身のための嘘とかは心のブレーキがかかるのかほぼつかない

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:50:19.23 ID:+k6M8bY60.net 
>>44
それちょーある
おまえも虚言癖だよ

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:52:54.06 ID:FxX0z/Yi0.net
>>44
>>1はどうでもいいとしても
休みのなのに引き篭ってるのが恥ずかしいから外にいるフリしてる
という自分をよく見せようとする嘘って結構危ない方向なような

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:55:26.11 ID:+k6M8bY60.net 
昔は嘘ついてなかった気がするけどな
幼少期のトラウマとかが原因かもしれない

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 10:58:23.19 ID:xgAqHaqC0.net
昔から嘘ついてて
幼少期からトラウマとか原因が何一つないわけね

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 11:00:16.81 ID:lXnjNKit0.net
トラウマだろうが何だろうが
好ましくない状態であって改善に努めるべきであることは間違いない

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 11:02:45.91 ID:+k6M8bY60.net 
まあ貴様らにはわからねえだろうよ
よかったな虚言癖じゃなくて

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 11:05:10.28 ID:ErVV/xKM0.net
>>56
>分からねぇだろうよ

ということは考えれば分かることなのか
その程度の虚言癖なら問題ないな

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 11:06:38.00 ID:7Hjr5uiP0.net
>>1の言うことは全部ウソなら虚言癖あるのもウソで単なるウソつきを正当化してるだけってこと?

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 11:10:42.52 ID:ErVV/xKM0.net
>>62
>>14これを嘘と解くと意図的にやってるってことだから今日今限りの虚言癖キャラ作りだろうから正当化も何も無いだろ

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 11:17:24.74 ID:+k6M8bY60.net 
こんなに苦しんでるのに酷い言われようだな

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 11:22:21.73 ID:0bTM6inB0.net
>>65
嘘だろ

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 11:25:34.93 ID:ErVV/xKM0.net
>>65
虚言癖と言う嘘を吐いたんだから当たり前

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 11:24:31.43 ID:xe3/7DK00.net
素人ながらに考えると、

嘘を吐いていれば仮に反論されても本心ではないから怖くない。

っていう自己防衛とか?

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 11:25:04.49 ID:XPB2NhWZO.net
虚言癖ある人は人格を沢山作ると楽になるよ

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 11:42:12.98 ID:QgBna0gj0.net
信用してるって言われるけど
虚言癖に「お前虚言癖だろ!!」なんて普通の生活で言う奴なんていねーよ。
あーアイツね何言っても無駄だからって陰でみんなに言われてるの知らないの?

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 11:43:50.63 ID:ErVV/xKM0.net
>>72
だからコイツが言ってることは全部嘘だって捕らえなきゃ
多分狼男扱いだから

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 11:21:48.01 ID:7com6+0bO.net
楽しそうで何よりです

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 11:10:04.59 ID:oveP1lmj0.net
自分で気付けてる分だけマシじゃね

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 11:46:33.82 ID:LKeAKpzv0.net
嘘つかなければいいだけの話だろw

【事前登録】他のスマホ用MORPGとは一線を画すゲームが登場!簡単タップの爽快アクション



期待の超大作!最大8人での協力プレイや、PCオンラインゲーム並みのコンテンツボリュームに注目






おすすめ 


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412990770/