1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:49:46.33 ID:RfhwoT9+.net
基 本 プ レ イ 無 料 化
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:22:06.13 ID:6w3+s9FT.net
鯖統合はじまるとき
>>1
なんで過疎ると基本無料になるんやろ
>>1
なんで過疎ると基本無料になるんやろ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:50:08.77 ID:dy0kHuuP.net
課金ガチャ実装
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:50:40.45 ID:d/a9URPt.net
>>2
それはむしろ流行ってる時に始める
それはむしろ流行ってる時に始める
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:50:34.53 ID:8QEbbpN6.net
対戦相手が毎回同じ奴
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:50:35.67 ID:byP4eXqU.net
いや過疎化した時だろ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:51:06.72 ID:s/ckrPQE.net
謎のアニメとコラボ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:51:10.87 ID:olfIFIer.net
人口が1000人を下回る
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:51:49.96 ID:LmroicVD.net
全チャでRMT業者がurl連呼
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:52:28.71 ID:Mvkfh/Yj.net
貴重なアイテムを落とすモンスターが放置
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:52:36.55 ID:Lyk1zb+Q.net
お得すぎるキャンペーンを始める
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:53:25.80 ID:Pp6rMYEI.net
本物の初心者が存在しない
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:53:27.85 ID:rXhTbZRV.net
チート蔓延
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:55:30.47 ID:SwIaYL5F.net
pvpギルド入ったらギルマスに「まずこのチートツール入れてください」って言われたとき
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:27:35.96 ID:RPa7L4iK.net
>>27
いいマスターだな
いいマスターだな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:53:31.67 ID:TITcoVfg.net
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:53:51.73 ID:6ZxRFahC.net
久しぶりに行ったらほんとに人居なくて驚いたことがあったな
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:54:56.75 ID:B3KD9IrX.net
糞運営
火力インフレ
過疎
鯖統合
火力インフレ
過疎
鯖統合
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:55:19.75 ID:Zub47lzV.net
ランカーの引退宣言
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:55:31.63 ID:u5iFWNyv.net
課金アイテムのインフレ化
ついていけんくなったわ
多分プレイヤー数十人でまだ続いてるけど
ついていけんくなったわ
多分プレイヤー数十人でまだ続いてるけど
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:05:42.04 ID:UwK+h8N9.net
>>28
これ
ゲーム自体人気があっても終わったなと思う
これ
ゲーム自体人気があっても終わったなと思う
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:56:52.79 ID:iXIW6jfe.net
課金武器で狂った性能のやつ出すとすぐ廃れるよなぁ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:55:56.03 ID:kqyphQ7/.net
公式掲示板が常に
常連の糞みたいな馴れ合いで埋め尽くされてる
常連の糞みたいな馴れ合いで埋め尽くされてる
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:56:20.42 ID:rBS1Qcds.net
全てが当てはまるredstone
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:56:30.77 ID:YjiCeu8h.net
鯖統合と経験値増加、火力インフレ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:04:18.73 ID:9+gkHFLX.net
>>34
FF11
FF11
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:56:40.36 ID:ZH+6pqxA.net
ここまで大体ROの話
なお
なお
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:57:28.42 ID:tQicAfDr.net
GMがRMTで捕まる
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:57:55.52 ID:E0llZxSE.net
PT狩り装備の敷居が高くなりすぎてソロプレイヤーだらけになる
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:57:57.63 ID:dls7Cj99.net
ガチャチケット配布イベを頻繁にやる
オフラインイベントをやらなくなる
オフラインイベントをやらなくなる
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:58:11.71 ID:XpVb9b20.net
仲間が引退宣言ではなくて無連絡でフェードアウトする
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:58:40.56 ID:B4BPjK78.net
首都にいるのが自分だけ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:59:19.09 ID:tQicAfDr.net
狩場に中身入りよりBOTのが多い
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:59:42.01 ID:q1MDdhnt.net
初プレイの初期位置からどんどん英数ランダムの名前のプレイヤーが沸いて移動する
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:01:46.18 ID:nRPzHQ0V.net
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:00:31.38 ID:w9Bq2amL.net
モンドラでFTに少人数だったとき
もうアカンはあれは
もうアカンはあれは
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:01:11.88 ID:11NQENSl.net
>>56
00、30以外に出る奴がおかしい
00、30以外に出る奴がおかしい
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:00:36.52 ID:kawsp4yy.net
育てまくった旧キャラをぶっ千切る性能の新キャラがでる
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:01:01.05 ID:bf3Ybp9R.net
競売システム導入と過疎化で競売チャンネルに店がまったく無くなったのが悲しかった
全盛期はマジで店出すスペースがなかったのに
全盛期はマジで店出すスペースがなかったのに
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:01:52.27 ID:lbGzwj3s.net
複垢が蔓延し出すともうアカンわ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:02:01.69 ID:jYWOJzB7.net
トレンドでだだ下がり
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:02:53.84 ID:CYmwFZBV.net
2000年初頭PSOやっててコンシューマはやがて総オンライン化されると思ったが
そんなことはなかった。、最早オワコンになりつつある
そんなことはなかった。、最早オワコンになりつつある
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:04:12.18 ID:PQsNJiEF.net
>>70
コンシューマのオンライン要素はどんどん増えていってるだろ
MMOとは違う方向に行ったが
コンシューマのオンライン要素はどんどん増えていってるだろ
MMOとは違う方向に行ったが
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:03:01.00 ID:Qie3J28W.net
ROたまに広告見かけるけどまだ息してるん?
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:10:07.64 ID:uw/4rID6.net
>>71
【 全鯖合計 .】12120
【 全鯖合計 .】12120
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:13:52.42 ID:nYVhfvVZ.net
>>107
これでも国内ネトゲじゃかなり多い方って言う
これでも国内ネトゲじゃかなり多い方って言う
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:11:13.25 ID:D2yvve6O.net
>>107
マジかよ、接近ゲーとか言ってた頃が懐かしいな
マジかよ、接近ゲーとか言ってた頃が懐かしいな
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:13:26.47 ID:uw/4rID6.net
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:15:57.58 ID:D2yvve6O.net
>>124
昔からやってる連中もええ年でネトゲどころやないやろうし、
新参もわざわざこんな古いゲームやらんやろうしな
しゃーない
昔からやってる連中もええ年でネトゲどころやないやろうし、
新参もわざわざこんな古いゲームやらんやろうしな
しゃーない
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:18:41.67 ID:nxP234ar.net
>>124
R化前に大量休止
R化で人数戻るも廃人スタダ組に淘汰され大量に引退
RR化で残った廃人も引退
RK弱体化させたがんほー死ね
R化前に大量休止
R化で人数戻るも廃人スタダ組に淘汰され大量に引退
RR化で残った廃人も引退
RK弱体化させたがんほー死ね
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:04:00.90 ID:Ini+OzY9.net
ゲームで一番の廃ギルドが解散
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:04:36.97 ID:/SaX6IuM.net
初めの街に人がいない
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:05:19.12 ID:XCFohfEc.net
日本独自仕様
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:07:24.18 ID:OjTxJ1mm.net
1日1回しか入れないダンジョンにレベルMAXのプレイヤー6人で潜って20個ぐらいしか手に入らないアレキサンドライトとかいうアイテムを5万個持ってこいとか言われた時
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:08:02.80 ID:JaYJ24Ag.net
>>95
アレキサンドライト終身刑はマジ糞
あれ考えた奴ほんと頭逝ってる
アレキサンドライト終身刑はマジ糞
あれ考えた奴ほんと頭逝ってる
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:08:17.04 ID:/smOsxH9.net
業者が消える
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:09:54.61 ID:gkO1rokT.net
メイプルストーリーももう終わりやろうなあ
どんどん鯖統合しとる
どんどん鯖統合しとる
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:11:21.40 ID:4fJILkg0.net
>>106
課金箱のログ見るにまだまだ終わらんで
課金箱のログ見るにまだまだ終わらんで
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:11:03.58 ID:rcMLDaV8.net
復帰キャンペーンやりだしたらヤバイ
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:11:56.71 ID:nRPzHQ0V.net
>>113
カムバックキャンペーンやってないゲームなんてあるんか?
カムバックキャンペーンやってないゲームなんてあるんか?
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:16:36.72 ID:U3Pqr73N.net
定期メンテナンスのお知らせ以外のお知らせが無くなる
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:19:11.92 ID:uw/4rID6.net
この時代に基本プレイ3000円とってたTERAとかいうMMO
なお現在は無料な模様
なお現在は無料な模様
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:19:47.57 ID:jWAj1mUL.net
無料化してもう終わりやね→ユーザー一万人突破
運営移管してもう終わりやね→後任の中川が有能過ぎて大盛況
死亡フラグを度々回避するTERAとかいう異端児
運営移管してもう終わりやね→後任の中川が有能過ぎて大盛況
死亡フラグを度々回避するTERAとかいう異端児
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:19:26.84 ID:kjmbYd32.net
過剰な弱体化
過剰なインフレ
一気にガタガタなる時はだいたいどっちかが起こる
過剰なインフレ
一気にガタガタなる時はだいたいどっちかが起こる
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:20:57.10 ID:XSxaVzK9.net
カムバック景品がどんどん豪華になる
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:23:31.58 ID:efN0xUwp.net
望んでいないUIの改悪
他のビッグタイトルのサービス開始日に合わせてレアアイテムばら撒き
他のビッグタイトルのサービス開始日に合わせてレアアイテムばら撒き
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:23:42.18 ID:FXcDTVQS.net
難攻不落を謳って尖ったMMO作った結果www
ユーザー激減してから量産型MMOへの軌道修正はじめたンゴ…
ユーザー激減してから量産型MMOへの軌道修正はじめたンゴ…
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:23:46.18 ID:Y56+qCoh.net
鬼斬かな?
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:24:43.51 ID:NfYzWBmk.net
30年継続宣言
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:26:19.52 ID:JaYJ24Ag.net
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:24:49.15 ID:v5PSkIy3.net
ワイ以外の三人がパー3でホールインワンかましたとき
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:28:08.04 ID:8y/xN5ks.net
荒らしがいなくなる
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:29:21.29 ID:U5Fsq0lU.net
>>212
ワイの知っとるのは逆やな
本スレがゲーム内容から離れた話題で会話し出す
ワイの知っとるのは逆やな
本スレがゲーム内容から離れた話題で会話し出す
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:30:11.90 ID:JD/F5+mb.net
攻略wikiが招待ID掲示板以外更新されない
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:31:54.06 ID:yCQ2ycv+.net
本家の韓国だか中華だかでサービス終了
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:33:15.26 ID:gtQueB4Q.net
アプデでタイトルにGが付く
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:34:08.28 ID:0S+tS21v.net
むしろ課金ガチャしてたらときメモonlineが生き残っていた可能性も
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:34:41.40 ID:9xOAEjNa.net
ほとんどMoEのことやんけ!
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:25:33.85 ID:kjmbYd32.net
ぶっちゃけオワコンオワコン言われてる間は全然オワコンちゃうよな
末期の雰囲気はヤバイ
末期の雰囲気はヤバイ
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:30:30.15 ID:v0SLG7Fx.net
>>199
ほんこれ
ガチでオワコンのときはそんな風に煽る奴すらいなくなる
ほんこれ
ガチでオワコンのときはそんな風に煽る奴すらいなくなる
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:06:02.94 ID:iCC32wDi.net
わいが飽きたとき
なお終わらん模様
なお終わらん模様
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:28:11.27 ID:Q0R432a0.net
このゲーム一生出来るわ感をまた味わいたい
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:57:24.91 ID:gLHjJ6J3.net
ナーヴギア開発あくしろよ

【事前登録】他のスマホ用MORPGとは一線を画すゲームが登場!簡単タップの爽快アクション

期待の超大作!最大8人での協力プレイや、PCオンラインゲーム並みのコンテンツボリュームに注目

【事前登録】他のスマホ用MORPGとは一線を画すゲームが登場!簡単タップの爽快アクション

期待の超大作!最大8人での協力プレイや、PCオンラインゲーム並みのコンテンツボリュームに注目
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1412862586/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:04 ▼このコメントに返信 FEZとかかなー人はたくさんいるみたいだけど
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:04 ▼このコメントに返信 マビノギ(*‘ω‘ *)
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:06 ▼このコメントに返信 イベントがだんだんと不定期になる時
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:08 ▼このコメントに返信 PvPメインなのにバランス調整がまったくなく強クラスばかりになって違う人なのに毎回同パターンとかになると冷める
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:11 ▼このコメントに返信 MHFの事かな?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:13 ▼このコメントに返信 TERAが大盛況とかどんなギャグだよ。
正式オープンで同時接続5万の記録出しておきながら、そこからずっっと右肩下がり。
その後無料化で同時接続3万でどうにか息吹き返したと思いきやまたすぐ人減って。
いまや1万も届かない過疎っぷりだぞ。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:16 ▼このコメントに返信 過去の全ての技を無に帰すレベルのアホみたいな火力の技が出たとき
シュンカてめえだ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:19 ▼このコメントに返信 ガンダムオンラインは課金ガチャさえなければ良いゲームになった。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:20 ▼このコメントに返信 カンスト255レベなのにカムバックで240レベまで上がる経験値あげます・・・は末期だよな?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:21 ▼このコメントに返信 長く続いたゲームに新規で入って半年
引退してRMTで売るか迷ってるわ、金になるうちにやめないとな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:21 ▼このコメントに返信 公式サイトの最終更新日がニヶ月前。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:22 ▼このコメントに返信 ガンナー×→ガンナーのみ→銃座ー()
池沼が無能調整連発しだしたとき
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:23 ▼このコメントに返信 GEの事かと思ったわww
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:29 ▼このコメントに返信 カムバックキャンペーン
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:32 ▼このコメントに返信 ブラウザーゲームだけど、無課金の俺が4位w
あと一ヶ月で終了。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:33 ▼このコメントに返信 バグが放置されだしたりとかだな。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:33 ▼このコメントに返信 レベルアップがやたら早くなる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:34 ▼このコメントに返信 攻略wikiの前日のPV数が3桁切るとヤバい
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:34 ▼このコメントに返信 レッドストーンは全部当てはまるねw
5年ほど続けてるけど段々と終わりに近ずいていくのがわかるしやっぱ寂しい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:36 ▼このコメントに返信 対戦相手の名前覚えれる程度しかおらん時はガチ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:42 ▼このコメントに返信 MOEとROとメガテンオンラインは数多の典型死亡フラグをひっさげつつ低空飛行維持し続けてるな
おかげで毎年毎月本スレに今年終わる厨が湧く
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:46 ▼このコメントに返信 新規イベントやキャンペーンどころか定期的にやってたはずのものを急にやらなくなったとか
だけど課金ガチャの確率アップをガンガンやり始める時とか
運営側が新規発注にお金使わずに、溜め込んでいたものをさっさと出しきろうとしていると怪しいというかもうダメかもね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:49 ▼このコメントに返信 ガチャの回収度でだいたいわかる
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:59 ▼このコメントに返信 馴れ合いばっかになったら
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 02:00 ▼このコメントに返信 やりたいけどインしても誰もいないんだもん。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 02:05 ▼このコメントに返信 新規少い→低レベルダンジョンpt組めなくてソロ化→支援職がクリア&レベルあげできず支援職は2pcかフレいないと育てられない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 02:11 ▼このコメントに返信 茸は潜在能力さえ無かったらあんなに過疎りはしなかったはず
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 02:20 ▼このコメントに返信 RMT業者がたくさんいるのはオワコンじゃねーぞ。
人がたくさんいるから金の臭いに誘われてやってくるんだ。
HDD破壊を超えるオンゲ事件ってあるの?
メンテ失敗で終了のが上か
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 02:21 ▼このコメントに返信 いろいろと文句が出てるのは人気がある証拠
ホントに終わってると完全に無関心になるからな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 02:32 ▼このコメントに返信 米9ってもしかしてTWか?w懐かしいなーOBぐらいから数年やってたけどもう何年前だよw
まだ続いてるのに驚きだわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 02:44 ▼このコメントに返信 ラジオが続かない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 02:49 ▼このコメントに返信 ま、名前が挙がるだけマシという見方もできるな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 02:54 ▼このコメントに返信 モンドラマジでどうにかしろよ。
無課金微課金でも対等に戦えるってのがコンセプトだったろ。
結局華を出すためにインフレさせてオワコン化
もったいなさすぎる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 03:05 ▼このコメントに返信 もはや一度も名前すら出てこない鬼斬
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 03:20 ▼このコメントに返信 クロスゲートを思い出すなぁ。
日数制限の称号システムで先に進めないという駄目仕様だった。
オンラインはモロに運営の能力で決まるよな。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 03:39 ▼このコメントに返信 >>172
新規が増えるとなんだかんだで盛り上がるからな
そこからほっとくと急降下したり、そもそも基本無料化が古参大量引退の引き金になることもあるけど
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 03:40 ▼このコメントに返信 そういやマビノギって今どうなってんだ?
アカハクが猛威をふるってた頃にメイン垢根こそぎやられて引退したけど
その後ゲームシステム大改造とかあったんだよな?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 04:35 ▼このコメントに返信 終わりでもゲームとして終わりなのかプレイヤーとして終わりなのか
どっちなのだろうか
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 04:52 ▼このコメントに返信 最近だとブレイドアンドソウルの過疎っぷりがやばかったなw
正式前は賑わってたのに正式月3000円とアイテム課金のハイブリットと判明した時に
人がいなくなって今じゃプレイしてる人1000人いないんじゃないかという超過疎w
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 05:07 ▼このコメントに返信 大津市で発生した「自殺と見せかけた殺人」をした当時中二の加害者が
ゲームに課金するために被害者から40万円以上を脅し取った事を知った時点で。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 05:08 ▼このコメントに返信 >>124はBOTerなんだろうな
BOT対策で下がったのは丸々BOTerの分で、その後しばらく横ばいじゃねえか
シレっと的外れなこと言ってんじゃねえよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 05:21 ▼このコメントに返信 Lineage1がほぼ全ての要素満たしてるけどまだ終わりそうにないんだよなー
サービス終了時にはINしようと思ってるけど、いつ終わるんだか
今やユーザー数半分以下なんだろうなぁ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 05:24 ▼このコメントに返信 店売りアイテムじゃどうしようもなくなって、
課金アイテムだとフィールドの狩りすら困らなくなった時。
とどのつまり、手っ取り早く金集めに走られるとゲームがつまらなくなる。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 05:33 ▼このコメントに返信 SDGOとかいう広告でよく見るゲームはシステムはいいが
民度の低さで潰されかけてる
エクバ勢も見る限りガノタはやっぱ民度低いんだな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 05:41 ▼このコメントに返信 完美世界は今どうなってんだろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 05:52 ▼このコメントに返信 米12
Guが銃座とタメはれるとか言うのやめてやれよ……
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 06:12 ▼このコメントに返信 2chの本スレが24時間で10レスぐらいしか付かなくなる
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 07:01 ▼このコメントに返信 ※47そんなに付くんなら全然いいだろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 07:14 ▼このコメントに返信 名前すら上がらないUO
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 07:36 ▼このコメントに返信 俺やってたネトゲまだ一つも終わってないわ
FF11とFF14と艦これ
根性版FF14が終わったと言えば終わったが
新生したしなぁ
やってるゲームが終わる気分がいまいちピント来ない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 07:40 ▼このコメントに返信 課金ガチャしか更新しない・強装備人気装備が多く入ってる集金ガチャ・不正放置・バグ放置
あたりが重なってきたらもうサービス終了のお知らせまですぐだよな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 07:43 ▼このコメントに返信 終わっているのに終わらないネトゲイクシオンサーガ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 07:46 ▼このコメントに返信 3ヶ月ぐらい何もアップデートされない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 07:57 ▼このコメントに返信 マビノギはG1のころはそりゃあもう楽しいゲームでしたよ
今とは違う。今は今で全然別方向にいってるからなんとも言えないけど
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 08:06 ▼このコメントに返信 新カード追加したはいいけどバグ修正を運営が投げたとき
シールTCGはもう少し頑張れた筈なんだよなぁ・・・
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 08:42 ▼このコメントに返信 ROってまだ上位の接続数だったのか・・・
未だに月額取ってるしBOTは絶滅してるんだけどな
基本無料ゲーでもほとんどこれ以下なのか?もうMMO自体が下火やな・・・
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 08:55 ▼このコメントに返信 高校生〜20代が少なすぎる
プレイヤーにアンケート求める
廃人以外新しいアバター付けてる人がいない
職業間の没個性化
パーティ組む相手がいつもいなくて拡声器使っても来ない
プレイヤー減った後、フリマ出店のチートさえ減少
フリマに売ってるものがいつも同じ
経験値アップイベント多過ぎ
最初から高レベルの職業実装
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:23 ▼このコメントに返信 やってたオンゲで終了を体験したのはPSOだけだな、FF11はまだ続いてるし。
FF11はアレキ終身刑以外にも色々廃人仕様になりすぎて人が減ったから
アドゥリンで大幅な路線変更したんだろうなあ。
確か今は最強装備はHNMドロップだけど、その次くらいのは1回30分くらいの
ダンジョン行けば直接ドロップか交換素材ドロップですぐ揃うらしい。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:29 ▼このコメントに返信 全盛期の3分の1
マーケットに何も置いてない
露天消えた
謎のレベリングアイテム
Botすらわかない
アラド…
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:40 ▼このコメントに返信 ※7
なんでや!シュンカ弱体化してカタナ使う人間ほとんどおらんくなったやろ!
俺としてはかまいたち弱体化が辛いわ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 09:56 ▼このコメントに返信 なんだかんだ言ってMoE長続きしてるよな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:04 ▼このコメントに返信 廃人の狂った価値観が抵抗なく受け入れられるようになる
イベントがログイベや使い回しになる
手に入りにくい課金アイテムをイベントなどでばらまくようになる
新たな大型ネトゲの運営をすることが決定する
俺がかつてプレイして今はもうサービス終了したネトゲであったこと
特に一番最後がトリガーだったと思う
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:22 ▼このコメントに返信 ROは定期的に廃人志向のパッチやイベントやってみたり
思い出したように低・中レベル向けのイベントやってみたりしてる分他よりはまだマシなんだよな
なんだかんだ言って15周年くらいまでは生き残ってると思うわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:29 ▼このコメントに返信 盛んな時に課金ガチャやってそういうのに金を使わない人を間引いて廃れて行く
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 10:55 ▼このコメントに返信 兎にも角にも活気が無い
動いている奴らは全員BOT
チャットでも全員知り合いとしか話さないから
稀に来た初心者はひたすら孤立して辞めていくという悪循環
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 12:23 ▼このコメントに返信 RO、R化で根こそぎ装備駄目にしやがってから止めたな・・。装備ゲーのくせに・・・
今はじめるとRMアイテム強い気ど欲しくても手に入らないし、普通の装備も売ってないし、売ってても高すぎて買えなしで装備がとにかく手に入らない
どうにかしろよがんほー・・
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 14:24 ▼このコメントに返信 露店が並んでた町が全然人がいなくて過疎化してた時にこのゲーム終わるんだなって思ったな
昔は歩こうと思って地面クリックしたら他の人の露店覗くような誤爆があるぐらい賑やかだったのに
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 14:58 ▼このコメントに返信 といってもMOEの露店がなくなったのはベンダー機能が出来ただけで人がいなくなったからではないからな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:57 ▼このコメントに返信 古いと廃れてくよねぇ…RO面白そうだけどグラ気にする人は近寄らないし今から始めてもソロじゃ限界あるだろうし。
同時接続1万越えてればいい方だね今のネトゲ
PSO2は国内ネトゲってのと、Vitaから出来るってのがあってHDD破壊してもトップクラスの人口だからすごいわ
マビノギは古いしネクソンだから近付かない人多くて減少。無料謳った課金ゲーだし仕方ないな
TERAは前の運営がゴミ対応で無能だから不具合祭りで減少。でも3Dネトゲでこれ越える戦闘はないと思うんだけどなぁ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 17:42 ▼このコメントに返信 moeは異様に安定した低空飛行維持してるよな
2〜3ヶ月に1回inして様子見てるがなんであんな状態で安定してるのか本当不思議だわ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:45 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ終わらないと新しく始められないからそれでいいと思う
それと別の話でオンゲ業界は早く統合プラットフォーム作れよ
大きいショッピングセンター作ってそこのテナントとして
ソニーなりグリーなりモバゲーなりやればいい
いちいち個別にアカウント作ってパスワードはめんどくさいし
統合なら違反者の締め出しとかもやりやすい
SAO-AWみたいにいずれ住基ネットとリンクさせるタイプにすれば
複垢とかもやりにくくなんだろ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月13日 23:02 ▼このコメントに返信 wikiwikiの掲示板で同一人物による書き込みが多数認められたとき
73 名前 : まさにコミックブーム投稿日:2014年10月13日 23:57 ▼このコメントに返信 人気タイトルが移管になってそのあと、鳴かず飛ばずのまま運営が夜逃げ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月14日 00:14 ▼このコメントに返信 経験から、共通してんのは>15だな
当たりやすくなったり無課金にも優しくなったり、過去のレアや限定版を「格安で」配り始めたり
これなら課金してもいっかと思わせ、稼げるだけ稼いだあとFO。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月14日 00:30 ▼このコメントに返信 そもそもスマホゲーに押されてMMO自体もうだめだろ
若い子が入ってこないから減る一方だ
ぶっちゃけROは昔に比べればずっと参入障壁低いが
今更始めるやつがいるかというと疑問だ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月14日 08:15 ▼このコメントに返信 ROを始めてやったときの感動をまた味わいたいけどもう無理だろうな
いまのROじゃ当然無理だし、他のゲームもROを超えない
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月14日 12:20 ▼このコメントに返信 課金装備強化石みたいなのがあるリアルマネー使えば使うほど有利になるゲームは始まる前から終わってる
最近はそんなんばっか
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月14日 20:42 ▼このコメントに返信 なんか装備のレア度に+とかつく
あとSSRが一番上だったのにSSR+とかつく