1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:49:46.33 ID:RfhwoT9+.net 
基 本 プ レ イ 無 料 化



172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:22:06.13 ID:6w3+s9FT.net
鯖統合はじまるとき

>>1
なんで過疎ると基本無料になるんやろ

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:50:08.77 ID:dy0kHuuP.net
課金ガチャ実装

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:50:40.45 ID:d/a9URPt.net
>>2
それはむしろ流行ってる時に始める





3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:50:34.53 ID:8QEbbpN6.net
対戦相手が毎回同じ奴

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:50:35.67 ID:byP4eXqU.net
いや過疎化した時だろ

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:51:06.72 ID:s/ckrPQE.net
謎のアニメとコラボ

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:51:10.87 ID:olfIFIer.net
人口が1000人を下回る

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:51:49.96 ID:LmroicVD.net
全チャでRMT業者がurl連呼

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:52:28.71 ID:Mvkfh/Yj.net
貴重なアイテムを落とすモンスターが放置

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:52:36.55 ID:Lyk1zb+Q.net
お得すぎるキャンペーンを始める

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:53:25.80 ID:Pp6rMYEI.net
本物の初心者が存在しない

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:53:27.85 ID:rXhTbZRV.net
チート蔓延

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:55:30.47 ID:SwIaYL5F.net
pvpギルド入ったらギルマスに「まずこのチートツール入れてください」って言われたとき

210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:27:35.96 ID:RPa7L4iK.net
>>27
いいマスターだな

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:53:31.67 ID:TITcoVfg.net

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:53:51.73 ID:6ZxRFahC.net
久しぶりに行ったらほんとに人居なくて驚いたことがあったな

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:54:56.75 ID:B3KD9IrX.net
糞運営
火力インフレ
過疎
鯖統合

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:55:19.75 ID:Zub47lzV.net
ランカーの引退宣言

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:55:31.63 ID:u5iFWNyv.net
課金アイテムのインフレ化

ついていけんくなったわ
多分プレイヤー数十人でまだ続いてるけど

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:05:42.04 ID:UwK+h8N9.net
>>28
これ
ゲーム自体人気があっても終わったなと思う

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:56:52.79 ID:iXIW6jfe.net
課金武器で狂った性能のやつ出すとすぐ廃れるよなぁ

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:55:56.03 ID:kqyphQ7/.net
公式掲示板が常に
常連の糞みたいな馴れ合いで埋め尽くされてる

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:56:20.42 ID:rBS1Qcds.net
全てが当てはまるredstone

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:56:30.77 ID:YjiCeu8h.net
鯖統合と経験値増加、火力インフレ

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:04:18.73 ID:9+gkHFLX.net
>>34
FF11

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:56:40.36 ID:ZH+6pqxA.net
ここまで大体ROの話
なお

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:57:28.42 ID:tQicAfDr.net
GMがRMTで捕まる

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:57:55.52 ID:E0llZxSE.net
PT狩り装備の敷居が高くなりすぎてソロプレイヤーだらけになる

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:57:57.63 ID:dls7Cj99.net
ガチャチケット配布イベを頻繁にやる
オフラインイベントをやらなくなる

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:58:11.71 ID:XpVb9b20.net
仲間が引退宣言ではなくて無連絡でフェードアウトする

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:58:40.56 ID:B4BPjK78.net
首都にいるのが自分だけ

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:59:19.09 ID:tQicAfDr.net
狩場に中身入りよりBOTのが多い

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:59:42.01 ID:q1MDdhnt.net
初プレイの初期位置からどんどん英数ランダムの名前のプレイヤーが沸いて移動する

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:01:46.18 ID:nRPzHQ0V.net
>>53
これのことか
http://youtu.be/XQ_AzbaVJTc


56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:00:31.38 ID:w9Bq2amL.net
モンドラでFTに少人数だったとき
もうアカンはあれは

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:01:11.88 ID:11NQENSl.net
>>56
00、30以外に出る奴がおかしい

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:00:36.52 ID:kawsp4yy.net
育てまくった旧キャラをぶっ千切る性能の新キャラがでる

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:01:01.05 ID:bf3Ybp9R.net
競売システム導入と過疎化で競売チャンネルに店がまったく無くなったのが悲しかった
全盛期はマジで店出すスペースがなかったのに

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:01:52.27 ID:lbGzwj3s.net
複垢が蔓延し出すともうアカンわ

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:02:01.69 ID:jYWOJzB7.net
トレンドでだだ下がり

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:02:53.84 ID:CYmwFZBV.net
2000年初頭PSOやっててコンシューマはやがて総オンライン化されると思ったが
そんなことはなかった。、最早オワコンになりつつある

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:04:12.18 ID:PQsNJiEF.net
>>70
コンシューマのオンライン要素はどんどん増えていってるだろ
MMOとは違う方向に行ったが

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:03:01.00 ID:Qie3J28W.net
ROたまに広告見かけるけどまだ息してるん?

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:10:07.64 ID:uw/4rID6.net
>>71
【   全鯖合計  .】12120

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:13:52.42 ID:nYVhfvVZ.net
>>107
これでも国内ネトゲじゃかなり多い方って言う

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:11:13.25 ID:D2yvve6O.net
>>107
マジかよ、接近ゲーとか言ってた頃が懐かしいな

124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:13:26.47 ID:uw/4rID6.net
>>115
BOT一掃してからは右肩下がりで減っていった模様




135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:15:57.58 ID:D2yvve6O.net
>>124
昔からやってる連中もええ年でネトゲどころやないやろうし、
新参もわざわざこんな古いゲームやらんやろうしな
しゃーない

149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:18:41.67 ID:nxP234ar.net
>>124
R化前に大量休止
R化で人数戻るも廃人スタダ組に淘汰され大量に引退
RR化で残った廃人も引退

RK弱体化させたがんほー死ね

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:04:00.90 ID:Ini+OzY9.net
ゲームで一番の廃ギルドが解散

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:04:36.97 ID:/SaX6IuM.net
初めの街に人がいない

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:05:19.12 ID:XCFohfEc.net
日本独自仕様

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:07:24.18 ID:OjTxJ1mm.net
1日1回しか入れないダンジョンにレベルMAXのプレイヤー6人で潜って20個ぐらいしか手に入らないアレキサンドライトとかいうアイテムを5万個持ってこいとか言われた時

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:08:02.80 ID:JaYJ24Ag.net
>>95
アレキサンドライト終身刑はマジ糞
あれ考えた奴ほんと頭逝ってる

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:08:17.04 ID:/smOsxH9.net
業者が消える

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:09:54.61 ID:gkO1rokT.net
メイプルストーリーももう終わりやろうなあ
どんどん鯖統合しとる

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:11:21.40 ID:4fJILkg0.net
>>106
課金箱のログ見るにまだまだ終わらんで

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:11:03.58 ID:rcMLDaV8.net
復帰キャンペーンやりだしたらヤバイ

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:11:56.71 ID:nRPzHQ0V.net
>>113
カムバックキャンペーンやってないゲームなんてあるんか?

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:16:36.72 ID:U3Pqr73N.net
定期メンテナンスのお知らせ以外のお知らせが無くなる

152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:19:11.92 ID:uw/4rID6.net
この時代に基本プレイ3000円とってたTERAとかいうMMO
なお現在は無料な模様

156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:19:47.57 ID:jWAj1mUL.net
無料化してもう終わりやね→ユーザー一万人突破
運営移管してもう終わりやね→後任の中川が有能過ぎて大盛況

死亡フラグを度々回避するTERAとかいう異端児

153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:19:26.84 ID:kjmbYd32.net
過剰な弱体化
過剰なインフレ
一気にガタガタなる時はだいたいどっちかが起こる

164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:20:57.10 ID:XSxaVzK9.net
カムバック景品がどんどん豪華になる

183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:23:31.58 ID:efN0xUwp.net
望んでいないUIの改悪
他のビッグタイトルのサービス開始日に合わせてレアアイテムばら撒き

185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:23:42.18 ID:FXcDTVQS.net
難攻不落を謳って尖ったMMO作った結果www

ユーザー激減してから量産型MMOへの軌道修正はじめたンゴ…

186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:23:46.18 ID:Y56+qCoh.net
鬼斬かな?

192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:24:43.51 ID:NfYzWBmk.net
30年継続宣言

204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:26:19.52 ID:JaYJ24Ag.net
>>192
2年も続いただけマシなんだよなぁ…


193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:24:49.15 ID:v5PSkIy3.net
ワイ以外の三人がパー3でホールインワンかましたとき

212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:28:08.04 ID:8y/xN5ks.net
荒らしがいなくなる

220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:29:21.29 ID:U5Fsq0lU.net
>>212
ワイの知っとるのは逆やな

本スレがゲーム内容から離れた話題で会話し出す

223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:30:11.90 ID:JD/F5+mb.net
攻略wikiが招待ID掲示板以外更新されない

231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:31:54.06 ID:yCQ2ycv+.net
本家の韓国だか中華だかでサービス終了

236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:33:15.26 ID:gtQueB4Q.net
アプデでタイトルにGが付く

240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:34:08.28 ID:0S+tS21v.net
むしろ課金ガチャしてたらときメモonlineが生き残っていた可能性も

243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:34:41.40 ID:9xOAEjNa.net
ほとんどMoEのことやんけ!

199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:25:33.85 ID:kjmbYd32.net
ぶっちゃけオワコンオワコン言われてる間は全然オワコンちゃうよな
末期の雰囲気はヤバイ

225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:30:30.15 ID:v0SLG7Fx.net
>>199
ほんこれ
ガチでオワコンのときはそんな風に煽る奴すらいなくなる

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:06:02.94 ID:iCC32wDi.net
わいが飽きたとき
なお終わらん模様

213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:28:11.27 ID:Q0R432a0.net
このゲーム一生出来るわ感をまた味わいたい

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:57:24.91 ID:gLHjJ6J3.net
ナーヴギア開発あくしろよ

img_1

【事前登録】他のスマホ用MORPGとは一線を画すゲームが登場!簡単タップの爽快アクション



期待の超大作!最大8人での協力プレイや、PCオンラインゲーム並みのコンテンツボリュームに注目





おすすめ

元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1412862586/