1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:28:02.02 ID:mSqiBiBH0.net
けっぽし/新作エロゲ制作中 @Kepposhi ・ 6 時間 6 時間前
申し上げます。
エロゲ業界、ソシャゲ業界、コンシューマ業界 において

深ッッッッ刻!! なシナリオライター不足です!!!

ライターを目指してる方は是非なってあげてください。
絵描きさんとライターの数が釣り合ってないので、絵描きさんにも仕事が回りませんぬ!!
https://twitter.com/Kepposhi/status/521920360862605312



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:29:22.78 ID:B/TYaZKmO.net
ラノベ界隈におるやろ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:37:24.44 ID:dnEJMSPhI.net
>>2
エロゲの文章量多過ぎだって言ってたラノベ作家がいたな

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:29:48.73 ID:yGViRx3d0.net
待遇と評価の問題





6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:30:36.14 ID:OGKGKSvY0.net
シナリオライターって新人はお断りなんじゃないの

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:33:23.49 ID:3P+BAAwP0.net
>>6
田舎と同んなじだね
もっと人来いよ
でも新参者は来るな

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:31:38.66 ID:QPgzpklJ0.net
エロゲは抜きゲを量産する方向に動け
ソシャゲのシナリオとかどうせ大したもんいらんし社員にでもやらせてろ
コンシューマゲーはもっと頑張れよ

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:32:33.98 ID:Aar6BcIZ0.net
なら見本・テンプレ用意しろやクズ
よーしエロゲライターになるぞーと思っても何の見本もないだろ
「書き方は自分で調べてください。即戦力以外いりません」みたいなところが多すぎ
新人の育成をする体力もないなら潔く滅びろ
というかこんなのは会社の体力以前の問題

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:33:46.77 ID:lXyNCQ4E0.net
脱エロゲのラノベライターが大杉るだけじゃね

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:33:54.04 ID:/5P4fgbl0.net
仕事ない漫画家や小説家かき集めたらどうにでもなりそうだけどな
てかなりたい人是非なってあげてくださいって言うけど「じゃあなるか」ってなってもお仕事ないんでしょ?

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:34:16.21 ID:JTlnc3Kf0.net
これ待遇酷いんだよな
ラノベ書く方が万倍ましなレベル

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:34:19.04 ID:1Gz2X8VG0.net
嫌だよこんな叩かれやすい職業

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:36:43.75 ID:PKxh6thW0.net
何書いても2番煎じと言われるだろうな

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:36:12.85 ID:x7xru8pX0.net
1.新人お断り
2.給料未納多発
そりゃ誰もこないよ、むしろシナリオライターがエロゲ会社作れ

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:36:53.07 ID:ugTETwa60.net
激務だからやだ
ラノベ書いてる方が楽だしいい

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:37:14.52 ID:2rOMhJlA0.net
ライターの即戦力とか経験者ってなに
そんなの滅多に居ないだろ

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:37:15.17 ID:mVFD/zvm0.net
ソシャゲってわざわざライター雇ってシナリオ作ってんの?もったいなくね?

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:39:21.12 ID:x7xru8pX0.net
>>24
ファミコンやスーファミ、プレステの流れと同じ
ゲームで差別化が難しくなってきたからストーリーで差別化が必要になってきた

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:41:03.45 ID:KrKbiTA00.net
>>24
そのソシャゲのストーリーは酷いなんてレベルじゃない稚拙さだけどな

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:37:31.91 ID:t1BhNquC0.net
エロゲにシナリオとかいらねえだろ
仮にイベントシーン解禁されてたらそれ見るし

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:37:37.65 ID:o15Vr/6d0.net
登場キャラと世界観作ってあげてその中での話し作るなら簡単そう

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:38:25.86 ID:6xluMleP0.net
シナリオライターって、前にいた会社でも外部に委託して使ってたけど
主にエロゲの性交渉中のセリフとかだったと思うんだが
しかもマイナーな分野のものだから
俺がやってもいいと発言したら上司が一言スッパリ「やめとけ」っていわれたレベル

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:38:48.62 ID:IvJEAdZ90.net
こんなんエロ書けるほどの経験ない奴しか釣れんやろ

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:39:14.61 ID:RJGW8dn20.net
エロゲって情景描写を本人達がしゃべって説明するから面白いよな

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:40:08.49 ID:tj3ygWxc0.net
大作とか言われるようなボリュームのやつだと平気でメガ単位でテキストいるらしいからなぁ

作業量が尋常じゃない

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:41:00.12 ID:r96syEkl0.net
ライターのファンよりも絵かきのファンの方が多い
絵かきが金に不満持ったらTwitterでみんなこの会社叩いてとかやり始めるから
会社としたらライターに金出すより絵かきに金出す

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:42:16.02 ID:s5tt/NvG0.net
クソシナリオ電波シナリオ垂れ流すライターが消えない理由がこれか

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:42:45.56 ID:EIaPQiFJ0.net
文字(バイト数)で給料が出るけど、エロゲ1本で小説何本書けんのくらいの文字数を書かされる
しかも短期間にだから、糞みたいな文章ひたすらひねり出すだけのゴミになる
だいたい世界観とかは上が決めるから自由なストーリーは作れない

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:43:04.08 ID:Aar6BcIZ0.net
ラノベ たった1万部でも印税60万 映像化グッズ化ゲーム化コミカライズ……
エロゲ ラノベ6、7冊分の分量で100万円も貰えれば上等、未払い多発

猿でもどっちが得か分かる

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:43:19.18 ID:n+73M0L+O.net
経験者になるためにはまず経験が必要なのか(困惑)

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:43:24.41 ID:lsiG7Gdvi.net
人手不足です!

でも委託だよ!雇用はしないよ!定期的に仕事あるわけじゃないよ!金は少しだけあげるよ!でも時間はしっかりあけといてね!

ふざけんなと

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:43:50.06 ID:uMY9mm6U0.net
業界でライター冷遇してきた結果ってこと?

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:45:11.90 ID:X1PGXRX10.net
そりゃ絵師優遇してライター冷遇しまくってきたもの
文章で食いたい奴はラノベに流れちゃうだろ

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:43:54.54 ID:Gn2Jzxv60.net
エロゲってエロシーン以外スキップするし

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:45:15.26 ID:ZLHveP6w0.net
ヒロイン5人いたら5通りのストーリー、5人分のテキスト用意しなきゃいけなくて
しかも評価されるのは作品単位で1つだけ神シナリオな個別ルートがあったところで傑作とは呼ばれない…つらすぎる

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:48:41.15 ID:6xluMleP0.net
>>48
5人いればおそらくメインヒロインのは企画がやると思う
それでロリとかは好きな奴がいるからやる奴がいる
微妙な路線好きなやつもいるだろうから2〜3つは社内で作る
残りを適当に委託って感じだと思うわ

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:47:06.10 ID:x7xru8pX0.net
大成功してるエロゲって社長がシナリオライターかシナリオライターの名前を前面に出してるかだな
シナリオなんて誰でもかける(面白いかどうかは別)から自分で書け

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:49:18.35 ID:I6GdZuHh0.net
エロゲ好きってもう同人とか3Dに流れてる感じ

92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:15:13.29 ID:DFe4eB6P0.net
シナリオ厨は同人ノベルゲーに移るんだよな結局

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:49:36.46 ID:lXyNCQ4E0.net
シナリオなんていらんから調教SLG作ってくれよ頼むから

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:53:11.32 ID:h9Q4YnIg0.net
>>54
良いね

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:01:12.10 ID:dnEJMSPhI.net
>>54
虜作ってた人が細々と出し続けて無かったっけ

96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:19:06.09 ID:lXyNCQ4E0.net
>>69
虜縛、淫虜日記のことだろうけどライト過ぎて物足りない…
出るだけマシだけどね

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:49:37.81 ID:Pi5mywao0.net
ライターがいないならエロゲなんて作らなきゃいいのに

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:49:40.30 ID:UrN5IQ8Q0.net
昔は就職にあぶれた文学部出の優秀な人材つかまえたりしてたのに
今じゃラノベ作家みたいのばかりだから糞みたいなゲームしか作れないんだよな

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:54:52.55 ID:Fc73laBH0.net
エロゲライターの養成所でも作っとけよ
講師は全員エロゲソムリエ

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:58:27.69 ID:TWgkPvzw0.net
80年代ぐらいのアニメ業界は学生がバイトがわりに脚本とかやってなかったっけ?
エロゲー業界も雇えよ

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:59:02.72 ID:EIyYO3Ju0.net
ADVもエロゲも、普通にアニメかラノベにした方が売れるからなあ……。
最早エロゲやるような層は誰もエロに飢えてはいないし、仕方ない

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:59:48.24 ID:9+QUVNMp0.net
付け焼刃の技術を持ってる玄人より
ツボがわかってる素人使ってほしい

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:02:42.76 ID:kDs3m7lY0.net
経験者といっても、未経験も募集あるし、同人でも経験はつめる
いきなり条件の厳しい大手狙うとかでなければやりようはいくらでも
あると思うけどね

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:03:25.89 ID:V+ffbAqe0.net
そもそもノベルゲー自体がオワコンちゃうんかと

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:04:35.65 ID:cNEMOhqT0.net
真面目の攻略していくエロゲより
分岐がほぼない2000円位の抜きげの方がいい

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:07:19.34 ID:WQhq57VC0.net
エロゲのシナリオライターって
すべてがすべてといわないが
会社が大まかなあらすじとかを作って
それを文章にするって聞いたことがあるけど

85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:10:51.64 ID:ugTETwa60.net
>>79
せ・や・で

自分で好きなもの書きたいなら同人か素人企画に参加するくらいしかないから

91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:14:27.27 ID:qub4W+JY0.net
>>79
エロも一般もゲームって大体そうだぞ
プロデューサーやそれに相当する立場の奴が絵コンテで流れ大体決めてそれに添って書いて行く
書き上がったらチェック受けて合格出た部分のみが世に出る
一部分のみ都NG出されたりボリュームの都合上削られる事もよくある

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:08:35.62 ID:k6RF1vos0.net
絵と声が全て

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:09:58.60 ID:0SZ8SS9M0.net
>>80
たまにシナリオとボイスが違ってたりしてるんだよね
声優がやりたい放題にしてることもあったり・・・w

誤字脱字もけっこうある

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:08:48.01 ID:b9lVlPFN0.net
仕事の大変さは変わらないのに報酬は少ない
ラノベ作家がエロゲライターをやる意味が無い。

84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:10:27.37 ID:X1PGXRX10.net
>>81
作業速度と分量はラノベ作家よりエロゲライターのほうが求められるらしい
そのくせ報酬はラノベより少ないし正社員でも会社がいつ潰れるか分からないから
特に安定しないという

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:10:10.58 ID:qub4W+JY0.net
お前らが執筆した所でネットスラングや時事ネタ使いまくりのクソテキストにしかならんだろ
ただでさえ最近増えてんのに

87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:12:02.14 ID:rsQACIrq0.net
>>83
時事ネタって当時しか受けないのにな
もっというなら当時の人間

150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 10:33:44.91 ID:TWgkPvzw0.net
>>87
パソコン業界は流れ早いしそれでいい
90年代のエロゲーやってる奴がいまどれだけいるのかと

88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:12:20.07 ID:b9lVlPFN0.net
エロゲの大作だとテキストデータが6メガから8メガくらい
だいたい新聞の朝刊一週間分くらいの文章量
少なくとも一年間食えるくらいの報酬もらえなきゃやりたいと思わんし
怖くて出来ないわ。執筆中は他の仕事できなくなるもん。

89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:12:19.96 ID:UeIATsjT0.net
わざわざ未払いだの納期めちゃめちゃだののブラック業界に飛び込むやつもいないだろ
ラノベ行った方が良い

95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:18:29.95 ID:2fzq8exj0.net
数はいるけど即戦力がいないと言ってるじゃねえか

97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:21:41.70 ID:0SZ8SS9M0.net
>>95
ライターへの対応のせいだよねえ

100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:24:11.85 ID:pHfl5oK20.net
某古物屋あのじ(微速前進中) ?@anojifurumonoya 4 時間4 時間前

@Kepposhi 通りすがりのエロ小説書きが一筆失礼します。私の知人のエロ文章ライターは募集しても
まっっっったく仕事がないことをぼやいているものばかりであります。ライター募集されている方は、
是非「エロ小説書き」をちょっと探してみて下さい。升で量って車に乗せるほど希望者はいます。

けっぽし/新作エロゲ制作中 ?@Kepposhi 4 時間4 時間前
@anojifurumonoya あーえっと、すみません 小説とゲームのシナリオは別物なので……

122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:43:02.08 ID:28joFtns0.net
>>100
やり方教えればいいのにな。

128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:49:20.73 ID:yKVkTGBs0.net
>>122
ライター酷使して逃げられるから教えれる人がいない
即戦力しかいらないんじゃなくて即戦力じゃないとゲーム作れないってくらい切羽詰まってる状態だと思われ

133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:53:06.63 ID:Fc73laBH0.net
>>128
なんだかもう潰れちゃった方がいい気がしてきたぞ

144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 10:10:57.49 ID:9FSdY2yx0.net
>>100
小説と舞台の脚本・台本が違う、くらいなら分かるが、
流石にエロゲシナリオとエロ小説は同じ部類だろ

146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 10:18:53.51 ID:28joFtns0.net
>>144
このご時世、文章書きたい奴なんて腐るほどいるわけで、

実際のライターが書いたシナリオを公開して、
「こういう指示を出すので、こういう書式で書くんですよ。あとは見様見真似でやってね」ってだけでずいぶん違うと思うけどな。

148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 10:31:06.70 ID:rsQACIrq0.net
>>144
返答ぽいのがあった
A8
根本的な違いとしては、
小説は表現の可能性が無限 に対し
シナリオは制約が多い事です。

存在しない背景や表情、スクリプトで表現しきれないモーションを書いてしまうと事故ったりします。




虚淵「」

154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 10:43:31.04 ID:9FSdY2yx0.net
>>148
結局のところ、小説家だろうとそれに対応しながら書けばいいだけじゃないかとしか思えないなぁ
制約がどうのと選り好みする余裕があるならまだ大丈夫なんじゃない?

103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:25:56.18 ID:qub4W+JY0.net
先やオチを読まれないように起承転結の文章をお前らが書けるとは
割とマジで思えない

105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:29:16.20 ID:tMQ14lY60.net
>>103
エロゲのクソシナリオの多さを知らんようだな

107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:30:22.54 ID:o15Vr/6d0.net
シナリオを多く必要としないアクションやSLGのエロゲにすればいいのに

108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:30:25.44 ID:Pd5Nejkv0.net
エロゲもうずっとやってない
ソシャゲやる人は多いから志望するイラストレーター多いけど
エロゲやらない人多いから志望する人少ないのは当たり前なんじゃないの

110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:31:49.94 ID:E30bhGyY0.net
もうエロゲはいいよ飽きた
廃れたろ

112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:33:36.01 ID:pggchKzD0.net
明らかに主流のadvでの作業量の多いシナリオ書きが外注扱いなん?

118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:40:02.86 ID:XvsNtxw30.net
>>112
プログラマー上がりか企画屋上がりが多いんじゃね?
あとは「俺は書けないけど誰か俺の好きなエロシナリオ書け」って奴

113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:34:24.00 ID:yKVkTGBs0.net
育てる気が無い
育てる気があっても環境がない
育てる気も環境もあっても食わせていくだけの餌(給料)がない

オマケに『まとも』なシナリオ書けるレベルなら、今ならラノベデビューは充分に狙える
そりゃライター不足にもなる
今までの方が腐り過ぎてた事にそろそろ気づくべき

121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:42:26.31 ID:kDs3m7lY0.net
>>113
一部が搾取してるなら改善の余地もあるが
売り上げがない以上どうしようもないな

125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:45:11.17 ID:ugTETwa60.net
>>121
搾取されてるから同人との間にあんなに価格差があるんだゾ☆

130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:49:56.05 ID:XvsNtxw30.net
>>125
一番搾取してるのは流通と税金じゃねーの?

136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:57:17.68 ID:28joFtns0.net
>>130
でも、DL販売もかなり増えてるし、同人と同じ流通経路使うなら同じコストだとおもうけどな。

140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 10:04:03.19 ID:XvsNtxw30.net
>>136
案外税金や労務関係の諸経費もバカにできんぞ
まぁ同人もオリジナルだろうと税金に関しては脱法なので目立つとしょっぴかれるけどな

115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:36:01.58 ID:9+QUVNMp0.net
誰かこの業界を変えて見せるって人いないの?
俺は無理だが

117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:37:49.45 ID:pggchKzD0.net
>>115
このジャンルで好きなもの作りたいなら同人エロゲって選択肢あるしわざわざ業界のしがらみなんとかしようってクリエイターはおらんやろなぁ

119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:41:36.86 ID:9FSdY2yx0.net
>>115
作家になりたいし、ちょい前にあるエロゲシナリオ系の賞に応募して
初エロシナリオで大賞取った程度にはエロ関係に強いみたいだけど、
そこまで思い入れもないし別に…
今時よほどヒットしないと専業には出来ないだろうし

126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:45:22.11 ID:XvsNtxw30.net
小説とゲームシナリオが別なのはそうなんだけど
それで門前払いはおかしいよな
元エロゲライターがアニメの脚本書いてる時代なのに

134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:54:34.52 ID:rsQACIrq0.net
>>126
察してやれよ
実際は多くいるけど怠慢から調べず適当にツイートした結果マジ返信が来ちゃって
恥かしさから苦し紛れに言い返した結果が少し手順を踏めば解決するだろう指摘
本当に苦しい状況なら多少の面倒は仕方ないだろうに

129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:49:52.61 ID:pggchKzD0.net
そんな特殊な技能が求められるならそれこそ業界で育成しとかんと枯渇するだろうに

131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:51:56.02 ID:9+QUVNMp0.net
先の事を考えずにその場当たりでやってたツケがこれってことなのかね

132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:52:50.87 ID:9h9gLsOm0.net
エロシーンなんて

ずっぷ!ずっぷ!ずっぷ!ずっぷ!ずっぷ!
「ああ…もう出そう」

にあとは適当な地の分をくっつければいいんでしょ?楽じゃないか

142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 10:06:25.24 ID:yKVkTGBs0.net
>>132
絵師の技術や巧さや必要性は解るから、いい絵師を捕まえれば大事にするし囲い込もうとする
エロゲのシナリオなんて誰が書いても一緒と思ってるから、安月給で酷使するし、逃げてもなんとも思わない
結果が業界全体的なシナリオライター不足

141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 10:05:16.10 ID:28joFtns0.net
全属性対応できるだけのヒロイン用意して、ユーザーにとっては半分は属性合わなくて残りビミョー
シナリオは複数ライターで埋め草状態、オールクリアに意味在りませんとかやっちゃうから求めてもいない分量になって厳しいんじゃないの?

147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 10:27:32.58 ID:rsQACIrq0.net
そもそも海外じゃゲームじゃなくて豪奢なデジタルブックでゲームと言ってるのは日本ぐらいなんじゃないの
スチームじゃゲームじゃないからって断られてるんでしょ? ノベルじゃなくてゲーム作ればいいんじゃね

149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 10:32:06.03 ID:XvsNtxw30.net
>>147
エロゲは文章と絵と音があれば素人向けの制作ツールで作れるけど
ゲーム作るとなると今度はSEが必要になる

158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 10:48:09.52 ID:Wzzn3n2zi.net
朱門好きだからもっと仕事してくれ

朱門 優(しゅもん ゆう、9月3日[1] - )は、日本のシナリオライター、プロデューサー、ディレクター、ライトノベル作家。

ゲーム
蜜柑(シーズウェア、2001年11月22日)
黒と黒と黒の祭壇〜蟲毒〜(シーズウェア、2002年05月24日)
めぐり、ひとひら。(キャラメルBOX、2003年09月26日)
いつか、届く、あの空に。(Lump of Sugar、2007年01月26日)
きっと、澄みわたる朝色よりも、(propeller、2009年07月24日)
天使の羽根を踏まないでっ(mephisto、2011年7月29日)


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%B1%E9%96%80%E5%84%AA


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:38:48.47 ID:Ip8a58c50.net
お前らの妄想が役に立つ時がきたぞさっさといけよ引きこもり共

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:03:18.36 ID:YJxH4dUR0.net
俺くらいの妄想力ならお前らをオナニー猿に出来る自信があるぜ

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:03:05.97 ID:m/30n7YK0.net
どうやらエロゲ累計100本はプレイした俺が筆を執るときが来たようだな…





おすすめ 


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413329282/