
1: スリーパーホールド(ケニア)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:10:22.31 ID:pDbhQtgl0●.net BE:199475645-2BP(2000)









http://www.dailymail.co.uk/femail/article-2797870/tippi-hedren-reveals-regrets-letting-beast-share-family-home-letting-sleep-daughter-melanie-griffiths-bed.html
‘We were stupid beyond belief to have that lion in our house’: Tippi Hedren reveals her regrets at letting beast share family home ? and even letting it sleep in daughter Melanie Griffith’s bed!
2: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:12:35.57 ID:3hfxBtf90.net
一枚目食おうとしとるやん
5: キドクラッチ(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:15:06.51 ID:BZkxyfxT0.net
顔がでかすぎる
人間の何倍あんだよ
人間の何倍あんだよ
20: アトミックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:21:45.31 ID:6Cwi3TrQ0.net
おっきいぬこー
4: 膝十字固め(沖縄県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:14:40.22 ID:3VLPE8QB0.net
249: 稲妻レッグラリアット(静岡県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 09:58:27.78 ID:nhaY8gUO0.net
>>4
どっちかって言うとシマウマ柄だろこれはw
どっちかって言うとシマウマ柄だろこれはw
238: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 08:45:11.64 ID:pRCfSSnc0.net
>>4
すごいノスタルジーにかられる
いい写真だなあ
すごいノスタルジーにかられる
いい写真だなあ
6: キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:15:12.84 ID:IIRRexvI0.net
8: 急所攻撃(長野県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:15:27.00 ID:m0LtDXJi0.net
っつうか懐くの?
チンパンは絶対に飼い主をボロボロにするじゃんいつか
チンパンは絶対に飼い主をボロボロにするじゃんいつか
10: テキサスクローバーホールド(四国地方)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:17:09.21 ID:Y+Pe+gX30.net
背中に乗って走れるように躾けてほしい
11: ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:17:26.81 ID:aehb42GW0.net
少女がクソかわいい上に最高のカラダしてる
12: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:17:28.00 ID:Ob0E7T8z0.net
甘咬みされてる時にライオンがくしゃみしたら死ぬな
13: キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:17:35.74 ID:IIRRexvI0.net
しかしいい家だな
14: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:18:34.17 ID:ItlMAquQ0.net
いつ殺されてもおかしくないわ
15: フライングニールキック(茸)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:18:56.43 ID:BAC2rYST0.net
臭そう
16: マシンガンチョップ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:19:45.80 ID:NVWUVHmQ0.net
猫の話だけどディスカバリチャンネルによると
生後4〜8週間の間に人と接触しないと懐かないらしいね
生後4〜8週間の間に人と接触しないと懐かないらしいね
42: 目潰し(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:33:30.64 ID:/daZ7G7d0.net
>>16
なつくよ
ただし家族以外のよそ者にはものすごい声で威嚇する
なつくよ
ただし家族以外のよそ者にはものすごい声で威嚇する
180: レインメーカー(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 04:45:44.85 ID:8OV8lAUe0.net
>>16
2ヶ月くらいで全然人馴れしてない疥癬だらけのボロボロな兄弟猫を捕獲して
餌やったり病院連れてったりしたら
今までは二匹とも自分にくっ付いてしか寝なくなったぞ
2ヶ月くらいで全然人馴れしてない疥癬だらけのボロボロな兄弟猫を捕獲して
餌やったり病院連れてったりしたら
今までは二匹とも自分にくっ付いてしか寝なくなったぞ
235: ジャンピングDDT(空)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 08:39:25.74 ID:x/u8pKip0.net
>>180
猫も現代っ子なんだよ
猫も現代っ子なんだよ
17: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:19:47.36 ID:Jfd0lOpR0.net
お金持ちなんだろうがTVがまん丸なブラウン管なのは何でだ
医者に連れて行ったオス猫がパニック起こして手噛まれて穴開いたわ
この女の子に何も無い事を祈るけどな
医者に連れて行ったオス猫がパニック起こして手噛まれて穴開いたわ
この女の子に何も無い事を祈るけどな
25: ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:23:47.94 ID:agKHJXXs0.net
>>17
昔の写真じゃね
机の上にある電話とかワープロ?も古いっぽいし
昔の写真じゃね
机の上にある電話とかワープロ?も古いっぽいし
29: 急所攻撃(芋)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:26:20.32 ID:N6m12VjW0.net
>>17
タイプライターみたいの打ってたりするし
なんつうか昭和の外国だな
タイプライターみたいの打ってたりするし
なんつうか昭和の外国だな
38: セントーン(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:29:43.25 ID:e7fPgWEw0.net
>>17>>29
とーちゃんの髪型服装からして、多分1970年代だな。
とーちゃんの髪型服装からして、多分1970年代だな。
43: ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:33:40.54 ID:agKHJXXs0.net
翻訳してみたらどうやら1970年代の話のようだ
そしてこの画像に出てる女の子はメラニーグリフィス
そしてこの画像に出てる女の子はメラニーグリフィス
21: ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:21:48.34 ID:m3OQOJOt0.net
飼われるのはどっちなんですかねぇ
22: キチンシンク(家)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:22:36.60 ID:+gU7hmnf0.net
歯抜いてんじゃねぇのこれ
23: エメラルドフロウジョン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:22:42.92 ID:7i9rGyxM0.net
54: 16文キック(栃木県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:41:48.66 ID:Wu6OOQJG0.net
>>23
ダンボール好きは本能かw
ダンボール好きは本能かw
124: キャプチュード(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 02:47:19.01 ID:3e16T5P20.net
>>23
所詮奴らはダンボールの前ではただの猫(*´ω`*)モキュ
所詮奴らはダンボールの前ではただの猫(*´ω`*)モキュ
26: フェイスロック(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:26:01.33 ID:HUNVpUW80.net
親父さん慣れてないってかビビってるよね
30: キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:27:18.22 ID:IIRRexvI0.net
>>26
壁に貼ってある写真をみるんだ
すごいライオン愛
壁に貼ってある写真をみるんだ
すごいライオン愛
32: ジャンピングDDT(栃木県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:27:45.24 ID:bscZw/hd0.net
エサ代いくらかかるんだろう?
214: ストレッチプラム(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 07:11:07.15 ID:VmMf8B2v0.net
>>32
動物園でもライオンのエサ代はけっこー安いってTVで見たよ
動物園でもライオンのエサ代はけっこー安いってTVで見たよ
34: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:28:14.00 ID:4bn2rJd20.net
信じられん、、、。
俺も猫を飼っていて猫大好きだが
ライオンは例え懐いてくれても、腹が減ったときに食われるんじゃ無いかと恐怖で飼えないわ
俺も猫を飼っていて猫大好きだが
ライオンは例え懐いてくれても、腹が減ったときに食われるんじゃ無いかと恐怖で飼えないわ
71: ツームストンパイルドライバー(東日本)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:51:44.62 ID:veTglG/C0.net
>>34
確かにライオンとかは無理だなぁと思うだけど、
チーターは飼ってみたいんよね〜
もう ずっーと憧れてるんよ、チーター
確かにライオンとかは無理だなぁと思うだけど、
チーターは飼ってみたいんよね〜
もう ずっーと憧れてるんよ、チーター
75: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:54:48.52 ID:8W+TK0j90.net
>>71
ライオンのほうが群居性強くていける
チーターの方が厳しい
トラはやめといた方がいい
狼は全然いける
ライオンのほうが群居性強くていける
チーターの方が厳しい
トラはやめといた方がいい
狼は全然いける
119: ツームストンパイルドライバー(東日本)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 02:32:31.77 ID:veTglG/C0.net
>>75
チーターって、どう難しいの?
サーバルキャットは大丈夫だよね?
飼ってる人いそうだけど
チーターって、どう難しいの?
サーバルキャットは大丈夫だよね?
飼ってる人いそうだけど
128: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 02:56:32.85 ID:8W+TK0j90.net
>>119
全部すこぶる難しいんだろうけれど、
その中でもライオンの方が群居性高くてまだマシ
慣れるのはもちろん、しつけがある程度出来る
チーターは動くものに反応したり、遊び心で繰り出す一撃がキツイ
トラはおれ的には無理
サーバルキャットはやったことないから分からない、すまぬ
全部すこぶる難しいんだろうけれど、
その中でもライオンの方が群居性高くてまだマシ
慣れるのはもちろん、しつけがある程度出来る
チーターは動くものに反応したり、遊び心で繰り出す一撃がキツイ
トラはおれ的には無理
サーバルキャットはやったことないから分からない、すまぬ
131: ツームストンパイルドライバー(東日本)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 03:03:35.24 ID:veTglG/C0.net
>>128
力はライオンが強いけど、やっていいコト悪いコトの判断ができる
チーターはライオンほど力はないけど、
判断する前に勝手に身体が反応してしまうってコトかな?
力はライオンが強いけど、やっていいコト悪いコトの判断ができる
チーターはライオンほど力はないけど、
判断する前に勝手に身体が反応してしまうってコトかな?
136: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 03:09:04.26 ID:8W+TK0j90.net
>>131
ライオンは犬と同じで群居性強いから、
ある程度、ルールとかしつけとかの概念を共有できる
チーターは子供の頃から育てたら懐くけど、
ルールで規制するのは難しい。上手く制御出来るかは個体差になると思う。
どちらが力強いかは分からないけど、どちらも人間を壊すには充分な力だと思う
ライオンは犬と同じで群居性強いから、
ある程度、ルールとかしつけとかの概念を共有できる
チーターは子供の頃から育てたら懐くけど、
ルールで規制するのは難しい。上手く制御出来るかは個体差になると思う。
どちらが力強いかは分からないけど、どちらも人間を壊すには充分な力だと思う
129: ツームストンパイルドライバー(東日本)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 02:57:39.41 ID:veTglG/C0.net
35: 腕ひしぎ十字固め(三重県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:28:17.87 ID:R8UHFz+n0.net
牙を抜かれたライオンなんてPCを取られたお前らと同じゃん
248: キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 09:56:03.81 ID:/mYDPqW+0.net
>>35
たしかに何一つ出来ないな
たしかに何一つ出来ないな
47: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:39:17.02 ID:FFpouvoh0.net
手加減できるのかな?
ライオンがちょっと触ったら人間大怪我しそうだぞ
ライオンがちょっと触ったら人間大怪我しそうだぞ
61: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:46:16.96 ID:Rp/E6gXj0.net
64: キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:48:18.50 ID:IIRRexvI0.net
>>61
うえ
ライオンよりバイソンのほうが衝撃だわ
なんか
うえ
ライオンよりバイソンのほうが衝撃だわ
なんか
83: ダブルニードロップ(カナダ)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:57:51.26 ID:1Hf1dNuq0.net
>>61
バイソンがTV見てるw でかすぎ
バイソンがTV見てるw でかすぎ
98: セントーン(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 02:05:06.97 ID:e7fPgWEw0.net
>>61
おい、バイソン邪魔! TV見れん!
おい、バイソン邪魔! TV見れん!
163: エメラルドフロウジョン(空)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 04:09:41.12 ID:iHHL/NZoi.net
>>61
テレビに興味津々のバイソンきゃわわ
テレビに興味津々のバイソンきゃわわ
69: リバースネックブリーカー(沖縄県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:51:20.32 ID:js4QU7G60.net
79: バーニングハンマー(北海道)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:56:08.72 ID:0Y7ps6lP0.net
>>69
これはいい写真
これはいい写真
84: トペ スイシーダ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:59:05.69 ID:HLmGm5N/0.net
>>69
人が入っててもおかしくないな
人が入っててもおかしくないな
144: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 03:39:29.46 ID:xNHlM5Je0.net
86: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 01:59:41.01 ID:L8pNE1OI0.net
ライオンもいいけど狼飼いたい
95: ブラディサンデー(関西・東海)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 02:04:07.65 ID:q3EB2YX1O.net
ライオンの運動どないしてるんやろ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
110: クロスヒールホールド(四国地方)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 02:20:58.10 ID:XF2hQY3l0.net
いつだったか、テレビで見たが
やはりライオンもマタタビが好きみたいで
体にマタタビを擦り付けといて、ライオンがそれを嗅いだらゴロニャーン状態になってた
やはりライオンもマタタビが好きみたいで
体にマタタビを擦り付けといて、ライオンがそれを嗅いだらゴロニャーン状態になってた
111: 不知火(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 02:21:55.65 ID:W22ByXKlI.net
甘噛みされただけで腕もげそう
114: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 02:25:46.77 ID:rfPpH40M0.net
生まれた頃から一緒なら自分をライオンと思ってないだろ
115: セントーン(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 02:26:56.27 ID:e7fPgWEw0.net
「野生のエルザ」思い出した。
でもこのライオン、野生を知ってるわけではないから
これはこれで幸せだったんじゃないのか?
でもこのライオン、野生を知ってるわけではないから
これはこれで幸せだったんじゃないのか?
208: ムーンサルトプレス(東日本)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 06:45:45.49 ID:0lgzHtyB0.net
名前忘れたけどもっと若い幼女のあったろ
アフリカに移住した白人一家の幼女が野生のゾウや肉食獣と襲われずに触れ合える奇跡の番組
アフリカに移住した白人一家の幼女が野生のゾウや肉食獣と襲われずに触れ合える奇跡の番組
209: フェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 06:48:37.00 ID:/984NGEr0.net
>>208
ティッピだっけ??
ティッピだっけ??
227: ランサルセ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 08:00:38.84 ID:xGNJGPKa0.net
ネコパンチドーーーーン
142: キャプチュード(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 03:34:17.49 ID:/ejaWmVH0.net
ぬこかわいいよぬこ
169: ランサルセ(庭)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 04:26:27.06 ID:AzKP9cHy0.net
いいなあー
109: パロスペシャル(北海道)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 02:20:27.81 ID:5itB4jxl0.net
暴れん坊の俺でさえこの女の子には飼い慣らされるわ
他のスマホ用MORPGとは一線を画すゲームが登場!簡単タップの爽快アクション

期待の超大作!最大8人での協力プレイや、PCオンラインゲーム並みのコンテンツボリュームに注目
他のスマホ用MORPGとは一線を画すゲームが登場!簡単タップの爽快アクション
期待の超大作!最大8人での協力プレイや、PCオンラインゲーム並みのコンテンツボリュームに注目
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1413648622/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 11:10 ▼このコメントに返信 歯抜いてるし
爪取ってる
けどまあ双方幸せそうでいいとは思うけど
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 11:12 ▼このコメントに返信 新しい家族は寄りつけなさそうだがまぁ幸せか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 11:15 ▼このコメントに返信 エサ代安いっても他の動物と比べてってことやろ?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 11:15 ▼このコメントに返信 フンの処理が大変そう
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 11:17 ▼このコメントに返信 爪って取っても生えてくるんじゃないの・・?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 11:18 ▼このコメントに返信 つまりこのライオンはもう死んでるのか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 11:19 ▼このコメントに返信 メラニーグリフィスってバンデラスの嫁のメラニーグリフィスのことか。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 11:28 ▼このコメントに返信 ライオンの上に乗って広い野原で駆け回りたい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 11:35 ▼このコメントに返信 小さな飼い犬や同じ人間でさえ人を襲うことがあるのに、こういうことするのってどういう神経してんだよ。
事故が起きてからじゃ遅いんだぞ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 11:45 ▼このコメントに返信 バカだから興奮したら食べちゃうよ、きっと
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 11:46 ▼このコメントに返信 バイソンの写真がじわじわくるw
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 11:48 ▼このコメントに返信 ※9
飼い主が義務と責任を果たしていれば襲われない
飼い主がそれらを果たさず人間の都合だけを押し付けていれば襲われる
躾とか調教ってのを勘違いしてる奴が多い
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 11:54 ▼このコメントに返信 外に対してはセキュリティは万全だな。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 11:58 ▼このコメントに返信 俺の家の猫がこのサイズなら何回も殺されてるレベル
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 12:02 ▼このコメントに返信 23の黒虎の眼光が怖すぎるw
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 12:02 ▼このコメントに返信 ライオンがくしゃみするのって逆転裁判2だっけ?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 12:06 ▼このコメントに返信 しかし何時何時エサにされかれない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 12:09 ▼このコメントに返信 逆に考えると小さいライオンはそこら辺にいるんだよな…怖い
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 12:13 ▼このコメントに返信 懐いてる姿は可愛いけれど、さすがに目の前にいたら怖い。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 12:18 ▼このコメントに返信 白人が仕切ってた頃のアフリカかな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 12:20 ▼このコメントに返信 糞尿は決められた場所にしてくれるのだろうか
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 12:20 ▼このコメントに返信 普段おとなしい犬が
曲がり角を曲がって来た人間に猛烈に吼えて
飛び掛ろうとしたの見たから怖いな。
突然出てきた+立ちはだかった と勘違いしたみたいだけど。
どこでスイッチはいるか判らないから怖い。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 13:31 ▼このコメントに返信 猫でも遊んでて興奮してたまに本気で噛まれて流血沙汰あるじゃん
それのライオン版考えると怖いわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 13:45 ▼このコメントに返信 猫に野生っぽい子や家から出ないような子がいるようにライオンにも性格がある
以前、野生の怪我したライオンが「家猫」のような子で猫みたいに懐いてた
この子を野生に返そうとしたら、すぐに野生のライオンに襲われて殺されてしまい飼い主は後悔してたな
「野生に還さなくても良い例だってある」と
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 14:04 ▼このコメントに返信 ハヤテのごとく
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 14:15 ▼このコメントに返信 バイソンでけええええ!
うっかり踏まれたり突進されたら死ぬわこりゃ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 14:35 ▼このコメントに返信 ※7
そうそのメラニーグリフィス。母親はティッピへドレン。
牙と爪を抜いてペットにしてたってすごい批判されてたはず。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 14:58 ▼このコメントに返信 ライオンは群れ本能のある珍しい猫科なので、飼えば普通になつくし
育ての親を上位と認識する。
意外なくらい飼い易いが、
虫歯の治療は洒落抜きで命がけになってしまう。
トラは飼うと、親離れが発生しなくなり
何時までもいつまでも甘えん坊になる。
性格含めて猫そのまんま。
ただし虫歯の(以下略
大型哺乳類は飼えばなつくものがほとんどだか、
人間の与える食事と、野生の限界を遥かに超える長寿によって
虫歯の治(略
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 16:47 ▼このコメントに返信 猛獣がほんとうに人間に懐く場合、相手をママと思ってるか、
自分の兄弟と思ってる確率が高いよ。
棒で叩いての場合は、怖いのは棒なんで棒がなきゃ襲いかかる。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 16:50 ▼このコメントに返信 チンパン「飼い慣らされたカスが」
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 16:55 ▼このコメントに返信 9
その事故の殆どが、誰が蒸れの一番下かちゃんと躾けてない場合が多い。
小さい犬の場合、飼い主がチヤホヤするから自分がボスと思い込む。
下っ端がボスに逆らうのは、群れ全体で八つ裂きにされるほどの罪。
犬以外の家族全員が犬の上の地位なのだと犬に教えておけば、事故はない。
社会性を営む動物を飼って襲われるのは、その飼い主が不勉強なだけ。
不勉強なくせに、動物の方だけ悪者にする奴は、なにも飼う資格はない。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 17:58 ▼このコメントに返信 バイソンくそわろたwww
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 19:11 ▼このコメントに返信 こんなのに腕をつかんでの猫キック連打されたら腕が無くなるな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 19:15 ▼このコメントに返信 米5
人間でも爪母をやられるような怪我したら爪生えてこなくなったりする
犬猫の爪を生えてこないように取り去ってしまう手術もある
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月19日 20:06 ▼このコメントに返信 猫のことぬこっていう奴にろくな人間はいない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 02:31 ▼このコメントに返信 ポルトガル?ポーランド?の雄ライオンのニュース観たからなあ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 10:02 ▼このコメントに返信 1がすべて言っているが唯一違うのは
ただの
動物虐待の何者でもない。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月26日 00:30 ▼このコメントに返信 米30
被害を被るのが飼い主だけとは限らんだろ。それが解らない奴に生き物を扱う資格はない。
動物の気持ちや行動を勉強するのが無駄だとは言わないけどな…
お前の言う行動原理だって、人間から観察した予測・憶測でしかないんだ。それに機械じゃないんだから、いつも同じパターンとは限らないぞ。
犬は数万年前から人間に育種されてきた家畜。人との歴史も、生き物としての性質も、ライオンその他とはワケが違う。
彼らに襲うつもりがなくても、事故は起き得る。ライオンなんて牙や爪がなくとも、あまりに力が強すぎるんだよ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月05日 08:31 ▼このコメントに返信 動物虐待と害獣駆除のどちらが罪が重いんだろうな……まぁ、ライオンは害獣という訳ではないが危険生物。それだけに手元に置くなら用意・気構えが大事だよなぁ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月10日 22:46 ▼このコメントに返信 ケルベロスかよ
まさに魔獣だな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月02日 11:56 ▼このコメントに返信 可愛いけど普通に邪魔そうだな
道塞がれそう