1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:45:51.65 ID:i0mEPl/R0.net 
回りの目が気になるんだよなぁ



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:46:20.63 ID:9AwsEftl0.net
ぼっちになったらやってけないぞ

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:47:44.75 ID:jyxXu8ZQ0.net
映画は一人で行くもの

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:47:44.59 ID:QKwtnLJy0.net
みんなそうだけど気にならないフリをするのが上手い奴もいるっていう程度だよ





5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:48:20.88 ID:mNXp41yX0.net
田舎は一人で行動するの恥ずい 都会はいいけど

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:59:07.48 ID:OUEmxOz8O.net
>>5
どういうこと?
知り合いに一人で居るところ見られたら気まずくなるのか
それともただの通りすがりに見られただけで屈辱的な気分を味わうって事?

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:03:45.33 ID:mNXp41yX0.net
>>43
田舎は他人を気にする ジロジロ見てくる まあ東京とか都会でも見ないってことはないけどな

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:48:29.02 ID:i0mEPl/R0.net 
一人でゲーセン、外食、スーパー銭湯、カラオケ、映画やってみたいけどさ勇気が出ないんだよなぁ

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:49:59.84 ID:C4L5oSIk0.net
>>6
全部1人でやってるわ
むしろできんとか意味わからん

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:50:48.09 ID:TgpPBlU80.net
>>6
ゲーセンカラオケ映画は一人の方が楽しい

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:50:26.09 ID:mNXp41yX0.net
>>6
おれもお前と一緒 深夜の音声とかコンビには1人でいける

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:52:06.36 ID:i0mEPl/R0.net 
>>9
同士よ
何か夜中だけ行動力が増すんだよな!田舎だけど近場のドン・キホーテとか行っちゃうわ

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:49:28.82 ID:jyxXu8ZQ0.net
回りの目が気になる→誰もお前の事など気にしてない

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:50:38.08 ID:i0mEPl/R0.net 
>>7
通りすがりに視られてる気がするのよね
いや自意識過剰なだけかもしれないけどさ

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:53:47.30 ID:jx7uok580.net
>>10
かもじゃなくて自意識過剰だろ
お前が何しようと誰も気にも留めないよ

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:55:24.03 ID:i0mEPl/R0.net 
>>21
こいつブサイクやなぁwwwwwwww
とか思われてそうでね‥…

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:57:00.85 ID:jyxXu8ZQ0.net
>>27
一人だろうが10人で行動しようがお前がブサイクならブサイクやなぁって思われるだろ

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:51:19.26 ID:mNXp41yX0.net
スレ主は田舎なのか都会なのかでかわるだろ。田舎でできないのは当たり前

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:52:21.26 ID:jyxXu8ZQ0.net
いなかってどの程度の田舎だよ
いくら田舎って言っても村人14人とかって訳じゃないだろ

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:52:44.23 ID:7F+A9ZB+0.net
>>1は外歩いてる時とか 通りすがりの1人の人見て
この人ぼっちなんだppppppppppppppp
って一々思ってるの?

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:52:47.44 ID:OUEmxOz8O.net
寧ろ集団行動出来る方が羨ましいわ
馴染めようが馴染めまいがすぐに一人になりたくなってストレス溜まって人間社会向いてない

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:53:12.86 ID:2nUj1mJ+0.net
1人で行動できるが集団行動できる奴の方が需要あるし、羨ましい

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:53:21.01 ID:i0mEPl/R0.net 
大都会岡山とかいうところだよ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:55:04.38 ID:Y1He6zEAi.net
いくつ?

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:56:14.79 ID:i0mEPl/R0.net 
>>25
18だよ

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:58:59.69 ID:uH4imMrd0.net
>>31
18かよwwww
友達とわいわい楽しくやれよ!

一人で楽しむのは25くらいからでいいぞ!

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:55:22.10 ID:jyxXu8ZQ0.net
仮にボッチpppって思われてもそいつと関わる訳でなしどーでもいくね?

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:57:37.91 ID:i0mEPl/R0.net 
>>26
何でこんなに視られるんだろうとかって言う疑問を徹底的に追求していったらネガティブな方にばかりいっちゃうの

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:58:36.74 ID:jx7uok580.net
>>38
精神科行った方がいいんじゃないのか
いや、真面目な話で

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:00:28.97 ID:i0mEPl/R0.net 
>>40
まぁそれもいいんだけど
あまり家族に心配かけたくないからメンタル強くしたいなぁと思いまして

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:01:39.26 ID:mYIYdpjp0.net
>>50
おそらく
ファッション興味ないな?

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:03:26.53 ID:i0mEPl/R0.net 
>>53
そんなことないよ!
何か青い七分袖とか着ちゃうし!

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:04:50.03 ID:mYIYdpjp0.net
>>57
なら身長か顔しかないな
自身つけるにはどうしたらいいと思う?

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:07:03.14 ID:i0mEPl/R0.net 
>>61
身長は173あるからチビではないと思いたい
顔面は悲惨

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:55:51.23 ID:0weJYwz+0.net
ただのキョロ充じゃん

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:56:06.27 ID:vswm2N3k0.net
田舎だと自意識過剰になりがち

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:56:33.35 ID:EhwSinSv0.net
人は案外人を見てないぞ

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 03:59:49.03 ID:jISFq05W0.net
まぁ分からんでもない
ひとりの時は何か単純作業しとかんと無理だな
例えば携帯ずっと意味もなくいじってたり

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:01:26.04 ID:uH4imMrd0.net
>>45
おっさんになると2ちゃんみながら一人酒とか最高だよ

あとは本読みながら居酒屋とかな

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:00:06.32 ID:hu+sqnpJ0.net
重度の被害妄想だな
おともだちの目は大丈夫なのか?

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:02:22.20 ID:i0mEPl/R0.net 
>>46
別に気にはならないよ

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:05:38.25 ID:hu+sqnpJ0.net
>>55
なら大丈夫だろ、ちょっとずつ慣らしていけばいい
まずは軽く休日に近所の散歩とかからでも始めてみたらどうだ?

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:00:09.80 ID:x/KOIe3R0.net
銭湯は普通一人だろ

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:01:52.99 ID:uH4imMrd0.net
>>49
包茎乙
おれもだけどな!

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:05:43.62 ID:mNXp41yX0.net
は?お前ら1人で飯いけるの??ガストとか恥ずかしくて1人でいけないだろ??

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:08:01.12 ID:mYIYdpjp0.net
>>64
ショッピングモールとかのバイキングとかは恥ずい

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:09:00.34 ID:i0mEPl/R0.net 
>>64
そうそう一人で飯食ってて回りから視らながら食べたら早く出たい→早食いになる→食べた感じがしないってなっちゃうかも

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:09:24.50 ID:jyxXu8ZQ0.net
だから一人じゃなくても悲惨な顔面に変わりないだろって

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:10:23.50 ID:i0mEPl/R0.net 
>>70
友達といたら少しは気分が紛れるんだよね‥…

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:12:04.02 ID:jyxXu8ZQ0.net
>>72
その友達に悲惨な顔面っておもわれてるかもとは考えないのか

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:13:41.77 ID:i0mEPl/R0.net 
>>76
こんな顔面なのに仲良くしてくれるんだなって気持ちで全然気にならないかな
付き合いも長いしね

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:09:38.52 ID:Vil7e4A90.net
一人ご飯は丸亀と吉野家オススメ

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:11:53.00 ID:i0mEPl/R0.net 
>>71
丸亀じゃないけど家族でうどん食いに言ったら向かいに座ってるJCにニタニタ笑われたの思い出した

88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:16:56.85 ID:wN48gt67O.net
>>71
そうそう
丸亀はいいわ
壁際の長テーブルで食べる
丸亀も柚子胡椒置いたらいいのに

93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:18:14.73 ID:Vil7e4A90.net
>>88
丸亀いいよねー
一人外食の初心者入門にはもってこいだわ

柚子胡椒ないよねそいえば

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:10:34.09 ID:mYIYdpjp0.net
吉野家とか俺らのスペシャルサポーターじゃん

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:14:53.49 ID:Hh1CwuHb0.net
一人でサイゼリヤ行った時途中から耐えられなくなって飯流し込んでレジに向かって焦って支払いしようとしたら財布から小銭ドバー
もう二度と行かねぇ

87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:16:32.93 ID:i0mEPl/R0.net 
>>80
想像したら胃が痛くなってきた

90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:17:15.02 ID:mNXp41yX0.net
>>80
電子マネーが発達してないサイゼリヤが悪いということにしとこうぜ

89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:17:09.37 ID:QlBuJPsQ0.net
会わないモードの時は一人じゃうまく過ごせないってか

女見たいだな

94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:18:58.06 ID:i0mEPl/R0.net 
>>89
実際生まれてきた性別間違えたかなって思うよ

96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:19:37.99 ID:Y1He6zEAi.net
たとえば誰かとふたりで会うとき店で待ち合わせんときとか先に着いた場合外で待つの?

102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:21:44.98 ID:mYIYdpjp0.net
>>96
どんだけ仲よくても先に入るのはなんかしらんけど論外

104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:22:14.77 ID:i0mEPl/R0.net 
>>96
外でスマホいじって待ってるかも

98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:19:42.77 ID:KLfog/Rx0.net
一人で映画見る奴に聞きたいんだが、見終わった後に誰かと感想とか話したいと思わないの?
見終わった後の寂しさが苦手なんだよ俺

105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:22:33.24 ID:hu+sqnpJ0.net
>>98
わからないでもない
俺は他の客が出るまで居座って余韻に浸って誤魔化してる
流石に邪魔になりそうならどいて帰って寝る

136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:38:11.65 ID:OUEmxOz8O.net
>>98
同じ感想と限らないからなあ
面白かったーってニコニコ顔になりたい所を糞だったって言われたら嫌じゃん
それと逆も然りで

103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:22:07.12 ID:E5vCFIeb0.net
一人行動出来ないってどんだけ周囲に怯えてるんだよ
俺なんて2週間前に知り合いの連絡先を片っ端から消したというのに

110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:25:05.45 ID:i0mEPl/R0.net 
>>103
何があったんだ・

119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:30:29.26 ID:E5vCFIeb0.net
>>110
友達といると楽しいけど疲れるじゃん
付き合いなんて学校やバイト先だけで良いかなとか思って消した
プライベートは1人で過ごした方が気が楽でいいんさ

121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:32:07.95 ID:i0mEPl/R0.net 
>>119
大して仲良くない奴の連絡先一掃するくらいなら分かる

127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:34:33.62 ID:E5vCFIeb0.net
>>121
仲良いヤツも消したよ
俺の携帯には家族と大学の教授と行きつけの美容室しか今は入ってない

131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:36:39.88 ID:i0mEPl/R0.net 
>>127
友達から連絡来てもわからんくない?

140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:39:08.34 ID:E5vCFIeb0.net
>>131
プライベートの付き合いを無くしたいから消したわけで

144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:41:35.34 ID:i0mEPl/R0.net 
>>140
ごめんよくみてなかったや
そこまでできたらもう清々しいだろなぁ

107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:23:14.86 ID:mpv97ufw0.net
一人行動できないやつってジョギングとかもできないの?
医者は?どうすんの?

108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:24:15.15 ID:i0mEPl/R0.net 
>>107
一時期ダイエットで夜中走ってたよ

111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:25:20.28 ID:mYIYdpjp0.net
>>107
それは一人でやるのが一般的

問題なのは一人で利用するのかま一般的じゃないレストランとかってことじゃね?

113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:28:04.81 ID:mpv97ufw0.net
>>111
たぶん中学生辺りで思考が止まってるか知り合いと行ったとき見る余裕が無さすぎるかだと思うが
ファミレスも映画もゲーセンも銭湯も一人で利用するのも複数で利用するのも一般的だぞ

112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:27:11.61 ID:jyxXu8ZQ0.net
一人でファミレスとかカフェで本とか読んだりとか普通じゃない?
わl、ボッチpppって思わんだろ

115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:28:34.26 ID:i0mEPl/R0.net 
>>112
そもそもカフェに行く機会がないです

114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:28:29.38 ID:wN48gt67O.net
映画はサービスデーに一人でフラッと行くのがいい
その日に思い付いて夜に行く感じ

116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:29:32.11 ID:i0mEPl/R0.net 
>>114
映画は岡山駅前にデカイイオンが出来るらしいしそんときに行ってみる!

133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:37:13.00 ID:8Y+OQLEd0.net
変に愛想笑い浮かべたり、気をつかったり話が途切れたりする
ストレス考えたら一人の方が楽だわ
つか新宿とか池袋歩いてソロの奴見かけないことの方がこええよ

159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 05:09:37.59 ID:Op4DX+790.net
>>133
一緒にいることに彼らはストレスを感じないのだよ

138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:38:35.52 ID:GCTJUCLN0.net
得意気に1人は楽って言うやついるけど当たり前だろwww
友達といると折り合っていかないといけないけど、1人ならやりたいようにやれるんだから

だけど、一回友人関係切っちゃうと中々もどすのは大変だから面倒とかいうどうでもいい理由でむやみに切らないほうがいいぞ

149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:45:14.06 ID:0TFYuCRRO.net
>>138一人は楽しいが大勢も楽しい

151: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:47:41.36 ID:pEPa5evs0.net
いいなぁ〜友達ほすぃなぁ〜
このご時世1匹狼は認められない

154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:53:32.93 ID:O2EhTj340.net
>>151
昔より今の方が単独行動には寛容でしょ

152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 04:49:16.29 ID:QGHq95qe0.net
慣れだね結局
行けそうな所から行ってれば良いと思う

161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 06:02:51.68 ID:nVIFJIUr0.net
年取ったら自然と慣れるから安心しろ

162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 06:05:47.78 ID:xPDtkjq2O.net
逆に一人行動できない!恥ずかしい!寂しい!って人に少し憧れている

160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 05:47:25.87 ID:47Jq0hpL0.net
俺も数年前はそうだったな
すれ違う人は一期一会だと思って行動してたら変わってたわ
旅の恥は書き捨てみたいな

【事前登録】あのトランスフォーマーがスマホアプリになって登場!指一本で機体を操れ



あのトランスフォーマーがスマホアプリになって登場!指一本でトランスフォーマーを操れ






おすすめ 


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413744351/