1: 目潰し(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:05:38.34 ID:YO4jKTfUi●.net BE:851847904-2BP(2000)
仙谷元官房長官、うちわ認めず「法相だからこそ刑事告発に」
仙谷元官房長官はTBS「時事放談」の収録で、松島法務大臣が選挙区内で「うちわ」を配った問題について、当初、国会答弁で「うちわ」と認めなかった点を、法律を扱う法務大臣だからこそ重大な問題になると強調しました。
「拡大解釈とか自己勝手な解釈ができるということを、法務大臣が示していいのか」(仙谷由人 元官房長官)
仙谷氏はこのように述べ、松島法務大臣が国会で「うちわ」配布が問題になった時に、「うちわ」と認めなかった
答弁を、法律に対する考え方として問題があると批判しました。そして、「法務大臣だからこそ刑事告発までいった」
と強調しました。(18日08:34)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2326073.html
仙谷元官房長官はTBS「時事放談」の収録で、松島法務大臣が選挙区内で「うちわ」を配った問題について、当初、国会答弁で「うちわ」と認めなかった点を、法律を扱う法務大臣だからこそ重大な問題になると強調しました。
「拡大解釈とか自己勝手な解釈ができるということを、法務大臣が示していいのか」(仙谷由人 元官房長官)
仙谷氏はこのように述べ、松島法務大臣が国会で「うちわ」配布が問題になった時に、「うちわ」と認めなかった
答弁を、法律に対する考え方として問題があると批判しました。そして、「法務大臣だからこそ刑事告発までいった」
と強調しました。(18日08:34)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2326073.html
2: ドラゴンスクリュー(catv?)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:06:31.63 ID:oheadjIt0.net
うちわヤバイ
14: トペ スイシーダ(静岡県)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:11:59.72 ID:l92hw6990.net
うちわで解決しとけよ
29: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:23:47.14 ID:sGtloyv50.net
うちわ揉め
5: ドラゴンスープレックス(鳥取県)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:09:20.94 ID:FR2dWvTi0.net
うちわは公職選挙法に違反するので
7: ウエスタンラリアット(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:10:21.08 ID:Gr18Fvmq0.net
日本はエボラより、うちわですw
9: サソリ固め(芋)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:10:57.38 ID:0cel/mns0.net
世界中でエボラがトップニュース・人類の危機なのに
予算委員会の審議内容がうちわや観劇ばかりなのは
無能日本を象徴してる
予算委員会の審議内容がうちわや観劇ばかりなのは
無能日本を象徴してる
10: ダイビングフットスタンプ(京都府)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:11:05.41 ID:kDWsVNZX0.net
楽しみはとっておく性質の癖に。
12: 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:11:41.27 ID:IOOpQmRb0.net
与党はもちろんだが、野党が糞すぎ
41: キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:31:28.14 ID:Zs/+T7SMi.net
>>12
どちらも駄目だが、それ以上にメディアが駄目
視聴者こんなの求めてねえよ
もっと必要なニュースあるだろ
どちらも駄目だが、それ以上にメディアが駄目
視聴者こんなの求めてねえよ
もっと必要なニュースあるだろ
15: エルボードロップ(三重県)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:12:32.08 ID:qfbGiUto0.net
己に能力が無い為に足の引っ張り合い。
そんな議員しかいないのに政治が良くなるわけないわな。
そんな議員しかいないのに政治が良くなるわけないわな。
19: 河津落とし(西日本)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:13:14.98 ID:+B/aiP310.net
うちわで大臣が辞める国 日本www
20: ハイキック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:13:28.10 ID:/UBVLrOg0.net
うちわ位いいだろ
25: 毒霧(家)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:16:49.60 ID:MEBtOOkY0.net
誰が見ても明らかな内容での批判すらかわせるようになったら
もはや国会議員なんて議論してるふりだけで給料がもらえる仕事になっちゃうからな
すでになってるか
もはや国会議員なんて議論してるふりだけで給料がもらえる仕事になっちゃうからな
すでになってるか
27: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:21:36.32 ID:9Nc5mxXZ0.net
日本人の潔癖症は度を越してるからな。
32: ストマッククロー(庭)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:24:29.33 ID:aaVfKk7k0.net
政治にせよテレビにせよ
内輪ノリが得意だからだろ
内輪ノリが得意だからだろ
37: エルボーバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:26:17.44 ID:onVJ74Ppi.net
日本はウチワをそよぐことによってエボラがバラ撒かれるのを危惧してんだよ
39: ボ ラギノール(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:29:19.89 ID:FOWAvspV0.net
平和ボケか、現実逃避か
どっちにしろ政治のレベルが低すぎる
どっちにしろ政治のレベルが低すぎる
42: フォーク攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:31:57.66 ID:34jW7eI1i.net
内輪だけにね
43: クロイツラス(西日本)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:32:04.49 ID:ebBuDR9u0.net
日本は喰いもん関係になったら凄い騒ぐけどな
51: 膝十字固め(関西・東海)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:35:40.90 ID:4pk2VUVIO.net
政治家と金持ちは地下室にでも引きこもればいいだけだもんな。
気楽なもんだよ
気楽なもんだよ
56: ジャンピングパワーボム(富山県)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:37:47.29 ID:wNLidN/o0.net
エボラで騒いでるのは国内で感染者が出た国だけだろ
117: 足4の字固め(庭)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 13:47:00.73 ID:HHx69oIF0.net
>>56
イギリスのニュースでもやってるよ。
まあ日本よりアフリカ近いからだろと言われたらそれまでだが扱ってるニュースの質が違いすぎ。
イギリスのニュースでもやってるよ。
まあ日本よりアフリカ近いからだろと言われたらそれまでだが扱ってるニュースの質が違いすぎ。
64: 超竜ボム(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:42:10.20 ID:VUnWGX10O.net
団扇の話がしたけりゃやれ
ただし政治家が本来しなけりゃならない仕事も同時にこなせ
ただし政治家が本来しなけりゃならない仕事も同時にこなせ
71: バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:47:11.82 ID:tTwXf7jli.net
もうやだこの国
72: 名無しさんがお送りします 2014/10/20(月) 12:49:44.56 ID:fGeS4JrIW
マスコミも滑稽だよな
ウチワで煽れば安倍政権にダメージあると必死だけど
結局野党の支持率が上がってない段階で明らかに国民は白けムード
ウチワで煽れば安倍政権にダメージあると必死だけど
結局野党の支持率が上がってない段階で明らかに国民は白けムード
84: 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 13:02:46.64 ID:1/ZnFEX/0.net
日本の政治家って口だけ達者なバカしかいないからな
金あれば誰でもなれるし
金あれば誰でもなれるし
88: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 13:11:45.78 ID:tkfB08+i0.net
学級会議レベル
92: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 13:13:19.55 ID:7F6Zjuh70.net
日本の平和さに感謝だな
バカにしているのではなくて、マジ感謝
バカにしているのではなくて、マジ感謝
96: TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 13:17:39.14 ID:0Hfzsg3z0.net
マスコミがそれしか報道しない
政治家も国民も失政は全部官僚のせいにすればいいという風潮
この二点
政治家も国民も失政は全部官僚のせいにすればいいという風潮
この二点
97: 逆落とし(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 13:18:59.56 ID:QwdAxwdi0.net
変なチラシ貰うくらいなら団扇の方がマシだけどな
114: タイガースープレックス(東日本)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 13:39:13.49 ID:3CViHAcv0.net
臨時国会を空転させているのは野党だな
うちわでかよ
馬鹿か
うちわでかよ
馬鹿か
131: ショルダーアームブリーカー(北海道)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 14:00:16.22 ID:DGQFTn1p0.net
国会とは別に議員や閣僚の落ち度を糾弾する学級会の魔女裁判のような場を設けてはどうか
バラエティー番組としても成立するかもしれないから放映権は国庫に入れろ
バラエティー番組としても成立するかもしれないから放映権は国庫に入れろ
135: ラ ケブラーダ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 14:07:19.35 ID:2ngjtkAt0.net
民主党が元気になると
日本全体が幼稚になるな
日本全体が幼稚になるな
138: ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 14:33:03.98 ID:QJT1zRe30.net
この時はまだ誰もうちわでエボラウィルスを吹き飛ばせることを知らないのであった・・・
〜完〜
〜完〜
141: クロスヒールホールド(京都府)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 14:40:26.62 ID:h2n22w8D0.net
>>138
不覚にもワロタ
不覚にもワロタ
145: 目潰し(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 14:56:27.15 ID:OshIdC5a0.net
>>138
こんなんで笑ってしまった・・・
こんなんで笑ってしまった・・・
152: ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 15:29:10.03 ID:SzKNyr/b0.net
何で日本との比較が世界なの
163: ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 16:15:59.18 ID:L97/wNxS0.net
世界「うちわ揉めしてる場合か」
165: ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 16:20:51.07 ID:ra+2psnC0.net
まあ確かに他にやることあるだろと思う
いいから物事を先に進めろや
いいから物事を先に進めろや
169: フロントネックロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 16:34:51.79 ID:KWyIHI6Z0.net
うちわを貰ったら、買収されて票を入れてしまう民度だと
民主党が思ってるから
民主党が思ってるから
180: 腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 17:04:09.37 ID:kdUwxGpJ0.net
1日の終りにHRの時間を設けてそこでやろうよ。
182: クロイツラス(西日本)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 17:14:44.82 ID:ebBuDR9u0.net
なんでニュースのトップでうちわを散々やりながら、最後に「もっと重要な問題があるんですけどねぇ…」って締めるんだよ
183: ジャストフェイスロック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 17:18:01.71 ID:lhRpj6+c0.net
193: グロリア(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 17:34:16.06 ID:hAgYQDeY0.net
どっちも大切
206: 16文キック(北海道)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 18:21:46.48 ID:034NrdmR0.net
本当にうちわごときで大騒ぎする国ってどうかしてるね
くだらねえ、仕事しろってのが国民大半の意見
昨日風呂入ってないだろ?議員辞めろよっていうのと変わらないレベル
くだらねえ、仕事しろってのが国民大半の意見
昨日風呂入ってないだろ?議員辞めろよっていうのと変わらないレベル
208: 目潰し(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 18:24:08.18 ID:OshIdC5a0.net
>>206
高給ゲットの手段として「議員になりたい」って人ばかりだから、
ガチで政策を議論するとか出来なかったりしてな・・・
高給ゲットの手段として「議員になりたい」って人ばかりだから、
ガチで政策を議論するとか出来なかったりしてな・・・
216: トラースキック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 18:37:14.93 ID:Ya+TEPIa0.net
うちわで遊んでる場合じゃないんだけどね
219: エルボーバット(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 18:40:11.85 ID:B8ER4+VA0.net
そんな事言ってるうちわ駄目だな、この国は。
223: ネックハンギングツリー(茨城県)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 18:47:45.56 ID:fhNsZrSr0.net
>>219
俺は評価する
俺は評価する
62: 稲妻レッグラリアット(禿)@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:40:14.50 ID:Rv5Fr1kni.net
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1413774338/
◆エボラが感染予測図の通りでワロタwwwwwwww
◆【悲報】エボラ熱、米国でパンデミック不可避か?
◆WHOが警告 「エボラ感染者が、闇市場で回復者の血液を探している」
◆【速報】エボラ隔離施設を武装集団が襲撃 患者20人が逃走
◆【悲報】エボラ熱、米国でパンデミック不可避か?
◆WHOが警告 「エボラ感染者が、闇市場で回復者の血液を探している」
◆【速報】エボラ隔離施設を武装集団が襲撃 患者20人が逃走
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:04 ▼このコメントに返信 それだけ日本が平和ってことだ。
島国は本当に恵まれてるよ。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:08 ▼このコメントに返信 × あなたの1円でアフリカの子供4人救えます
○ そのうちわ1本でアフリカ人1000人救えます
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:15 ▼このコメントに返信 松島は選挙期間外にうちわ配ってるからあかんのやけどな。
法律を作る人間が法律破っていいわけはない。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:16 ▼このコメントに返信 うちわが問題じゃなくて
法律を誰よりも順守すべき法務大臣が法律をないがしろにしていることが問題なんだろボケども
どんな細かいミスも許されない大臣が大ポカをやったあげく見苦しくいいわけしてんだぞ
平和ぼけしてんのはお前らだよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:21 ▼このコメントに返信 >>4
うちわになにそんなに熱くなってんの?みっともないよwww
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:22 ▼このコメントに返信 こんな事くらいしか自民を叩けない民主党が無能と言う良い例だな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:23 ▼このコメントに返信 エボラの報道なんて、日本の薬が効きました!とかホルホルしてたのに耐性つけてパワーアップしたのが日本上陸してからで十分
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:24 ▼このコメントに返信 俺もうちわくれたら、あんたに投票するぜ
金?そんなもん要らねえよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:24 ▼このコメントに返信 裏返せばエボラが大してやばくないんだろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:28 ▼このコメントに返信 公職選挙法違反をうちわなんてくだらないとか言ってごまかしてまで擁護するネトウヨ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:29 ▼このコメントに返信 女々しいやつらが多いな。うちわの一枚や二枚配ったぐらいでガタガタぬかすな。うちわとかどうでもいいわ。明日の昼飯何食うかのほうが遥かに重要だわ。ボケが!
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:30 ▼このコメントに返信 なんかこう、世界が落ち着いた辺りでエボラが渡ってきてわたわたして
んで、世界から今まで何してたの?って言われそう
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:30 ▼このコメントに返信 法務大臣がこれやったらあかんよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:31 ▼このコメントに返信 民主党になることは無いから在日は安心して資産没収と徴兵と徴兵先でのイジメの準備をしとけwww
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:34 ▼このコメントに返信 うちわ配ったのは大臣だから悪いってアホかと
告訴するくらいの罪なら大臣だけじゃなく議員の時点でアウトだろ
法相はアウト、野党議員はセーフなんて法はねーよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:35 ▼このコメントに返信 日本って平和ボケしてるよね
どうせアフリカは遠いから日本は大丈夫とか思ってるんだろう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:36 ▼このコメントに返信 今年はオボゴーチから始まってよりどりみどりだな
さあ、あと何人いけるかな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:37 ▼このコメントに返信 >> こんな事くらいしか
法務大臣が法律を守らない謝らない、自民党にとっては「こんなことくらい」なんだね〜
恐ろしい国になりそうだわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:37 ▼このコメントに返信 つか民主党は政権またとる気なんだろ?
政権与党になったときのことを考えて党内のうちわ議員を処罰するのか?
まさか永遠に野党のままだから問題ないとか言わないよな?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:38 ▼このコメントに返信 蓮舫に票入れた奴らは国会という場で団扇について議論して欲しかったんだよな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:38 ▼このコメントに返信 疑問なんだけど野党ってなにしてんの?
足引っ張っているだけにしか見えないんだが特に海江田とか与党の批判しかしてないように見える
野党は国政に介入できないのか?
出来ることは限られるけど行動をおこすことは出来るよね
していないだけ?
与野党にいる真剣に取り組んでいるであろう人達の活動が馬鹿で無能な奴らのために見えない
今日本は危機的状況にあるのに本当に腹立つ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:40 ▼このコメントに返信 本当に、民主党は日本の癌だよな
こういう児戯に全ての力を注いで、日本の政策論議の場を潰し続け、政権を取ったらクズのような総理を続出、内部分裂と醜い争いを繰り返す
本当にクソだ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:41 ▼このコメントに返信 政党で捲いたらOK、個人で捲いたらアウト
というわけの分からん決まりごととそういった云々かんぬんを
理解する気がない連中がいっぱい居るから
パニック症状起してギャーギャー無意味で低次元な応酬が続いているんだろう
つまり、ルールもアホなら運用してるやつらもアホばかりってこと
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:41 ▼このコメントに返信 実際対岸のエボラより今後の政権だろ
エボラは来なきゃ気にする必要ないし
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:44 ▼このコメントに返信 エボラ来た時に実際の隔離体勢はどうするのか
そもそも準備はできているのか
今から準備するとどれぐらいかかるのか
うちわなんてさっさとすませてこういう話したほうがいいと思うんですけど
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:47 ▼このコメントに返信 うちわなんかどーでもいいが
うちわと認めない姿勢はどうなのよw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:49 ▼このコメントに返信 うちわくらい別にいいだろ そんなもん国民は気にしてないぞ
本当うちわ揉めだわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:52 ▼このコメントに返信 こんなんで喜ぶのはそこらの売れない落語家ぐらいだろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:53 ▼このコメントに返信 「うちわ 裏切りの風」
毎日新聞より
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:54 ▼このコメントに返信 自民党支持だけど、安部さんの女性の社会進出?とかいう政策には疑問を感じていたので女性の大臣が2人が辞任は個人的にはいいニュース
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:54 ▼このコメントに返信 政治とエボラを比較してもね、という気もする。素人が警戒して防げるものでもないし。
イギリスの報道見ていると、うちわよりも、ナチス関連閣僚と消費税増税による景気低迷、今日見た中だとNHKに対する慰安婦報道禁止圧力が白眼視されてるんだけど、日本だとぜんぜん報道されないね。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:56 ▼このコメントに返信 そりゃ外国にうちわがないからだろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:56 ▼このコメントに返信 正直に女の下では働きたくないって言えばいいんじゃない?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 22:57 ▼このコメントに返信 うちわとかどうでもいいので自民党は韓国ぶっ潰してください。サムスン60%減益なのでもう少しで韓国消滅です。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 23:01 ▼このコメントに返信 民主党にとって有権者はうちわ一本で票を入れてくれる存在と認識されてる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 23:02 ▼このコメントに返信 プライドお高いくせに こういうことするのは恥ずかしいって思わないんだな議員様は 中継見ててホント馬鹿らしいと思わんのかね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 23:03 ▼このコメントに返信 ホントにくっだらねぇことで揚げ足とって、身動きできなくして、結局何もできずに政権交代。
で、次は次はってバタバタしてやっと準備が整っても同じことの繰り返し。
マスゴミもクソ議員共も本気で国を変える気なんかさらさらない。他人の粗探しと自分の保身しか考えちゃいない。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 23:04 ▼このコメントに返信 メディアが糞なんだよなあ
エボラとか取材する気もないんでしょっていう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 23:06 ▼このコメントに返信 正直、法務大臣としての資質がゼロどころかマイナスだったので辞めてくれてラッキーくらいですね
後任も素質あるか疑問だけど
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 23:07 ▼このコメントに返信 とりあえず空港に検疫くらいはちゃんとさせたほうがいいと思うんだけどなぁエボラ・・・
すでに国内にウイルスが入って来てたとしても分かんねーんだよなぁ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 23:09 ▼このコメントに返信 どこのニュースもこればっかだからテレビ消した
もうテレビは本当にいらないのかもしれない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 23:09 ▼このコメントに返信 女は遵法精神のかけらもないってじっちゃが言ってた
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 23:10 ▼このコメントに返信 仕事してるフリするだけの高給取り
楽な仕事ですわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 23:11 ▼このコメントに返信 今日も平和だね!
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 23:18 ▼このコメントに返信 日本はエボラ治療薬アビガンが、2万人分あるので余裕なんだろう
後、30万人分は増産可能
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 23:33 ▼このコメントに返信 深刻な問題であるかのように報道してるけど、結局うちわの何がそんなにアカンのだ?
言いがかりにしか見えない
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 23:44 ▼このコメントに返信 どこのニュースも団扇ネタに乗っかって吐き気がするわ
こんな下らない事に放送時間の大部分を潰しておいて
若者のTV離れとかよくもまあ言えたもんだわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 23:46 ▼このコメントに返信 エボラの感染者がもし日本で出ても報道しなさそう
てか普通に気づかなそう
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 23:47 ▼このコメントに返信 ミンスは人の足を引っ張る事しか考えてないね…
なんかそんな国もあったよね。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 23:50 ▼このコメントに返信 まあなんやかんやでエボラにきく薬作ったのも日本なわけで
あらゆるいみで平和だな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 23:52 ▼このコメントに返信 今後は閣僚の資産公開に、うちわの枚数を載せるべきである。
これまで載せていなかったのは怠慢、もっと言えば資産隠しと取られても致し方ない。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月20日 23:52 ▼このコメントに返信 情弱低脳アホ一般人しね
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 00:00 ▼このコメントに返信 消費増税 反対してくれたらまだ見直したのに
てか割れんほーいつまで使うの
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 00:08 ▼このコメントに返信 本気で無能だからウチワの話してると思ってるのは中学生までだよな?
他のもっとヤバい事の目隠しに政治家の首きったりするってのが日本の役人様々が好むやり方って常識だよな。
さて、今回の国民の目をそらしたい出来事とは何でしょう?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 00:08 ▼このコメントに返信 正直民主が政策よりも反自民とか言ってる時点で野党に選択肢がない
この国の政治は中々ヤバい
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 00:08 ▼このコメントに返信 マスコミの質問が笑える
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 00:09 ▼このコメントに返信 マジで「他にすることは無いのですか?」って言ってやりたい
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 00:09 ▼このコメントに返信 うちわ如きで本当にくだらない。
漢字間違いや、くった飯の値段で批判してる時から何も変わってないよな。
他にニュースないとこんな政治の話題ばっかり。ほんと平和ですわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 00:14 ▼このコメントに返信 ルール違反なのは仕方ないけど、
明らかに大臣になった瞬間に突っつき出したのがセコいわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 00:21 ▼このコメントに返信 国民「地震ヤバイヨー」
議員「枯葉マークの呼び方を変えよう!」
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 00:22 ▼このコメントに返信 今日も日本は平和です
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 00:28 ▼このコメントに返信 柄つきのうちわはうちわだが穴の空いてるだけのうちわはギリギリうちわとはみなされないはず。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 00:32 ▼このコメントに返信 なんでこんな馬鹿馬鹿しいことに時間使ってんの?ふざけてんの?
不正は不正なんだからとっとと裁けよ。当たり前のことに議論もクソもないだろ。なんの為のルールだよ。こんなことに報道も議論も必要ないんだよ!
あぁもうホントクソだわ。真面目に考えて、期待して投票して、税金納めてって…その結果がこれかよ。いい年こいて毎日毎日子供のケンカ繰り広げやがって…
せめて真面目にやってくれよ頼むから。これ以上失望させないでくれ。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 00:36 ▼このコメントに返信 ※10
現代の価値基準にそぐわないなら現代の基準に合うよう変えた方が良くね?
その法律は。
このくそどうでもいいような違反で大臣職を辞任される方が迷惑だわマジで。
これが賄賂になるようなもんならともかく…
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 00:37 ▼このコメントに返信 平和ボケというか危機意識がないというか、物事の軽重を計れない・・無能なんだろうな。
野党が無能なんだけど、「法遵守の精神は正しいから」とまともに受け取ってしまう自民党も
真面目すぎるんだろう。日本人らしいと言えばそうなんだが。
自民党もしっかり物事の順序を考えて、突っぱねるときは突っぱねてくれよ。「エボラが収束したら
この問題はきっちりけじめをつける」とか、期限切るとかさ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:06 ▼このコメントに返信 ほんとノーテンキだよな……ニュース観ててもうちわしかしないもん……うちわなんかどーでもいーからエヴォラしろ。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:15 ▼このコメントに返信 疑惑になった時点で謝罪しとけばいいものを、クソみたいな言いわけでこんな事態になるとか
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:52 ▼このコメントに返信 他の政治家も配ってたってのがより脱力感を加速させるわ
野党は本当にレベルが低い
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 02:40 ▼このコメントに返信 こんなことで騒ぐ民主党は何なんだ?
そんな場合か?
馬鹿すぎて悲しくなる
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 03:39 ▼このコメントに返信 自民以外の野党のメンタリティは日本人じゃないね。党のためと言っても、国のためとはまったくでてこない。
外国勢力の息がかかってるんだろ。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 05:49 ▼このコメントに返信 うちわだろうが裏金作ってようがカップ麺の値段知らなかろうが漢字読めなかろうが政治家として仕事してくれればそれでいい
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 06:16 ▼このコメントに返信 いいんだよ永田町でうちわうちわ言い合って霞ヶ関で対策練られれるの待ってんだから
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 07:26 ▼このコメントに返信 どうでもいいわ!
香港どうなった?エボラは?イスラムは?
他に報道することあんだろ!カス!
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 10:53 ▼このコメントに返信 叩くなら大臣就任前にしろよ。
何もしないうちに大臣が変わるなんて、就任から辞任までの期間を無駄にしただけ。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 14:44 ▼このコメントに返信 与党と野党で違う国かってくらい対立してるよな日本って
他の国はどうだか知らないけど、一度首相決まったんならその時点で足並み揃えるべきだろ
何で首相決まった瞬間からその座から蹴落とそうとするんだよって話
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:11 ▼このコメントに返信 くだらねー国だ