- 1:れいおφ ★@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:51:10.26 ID:???0.net
-
「ふっくら焼きたてパンケーキ 夢の食べ放題」―――ファミレスチェーン大手デニーズが
2014年10月16日から始めた食べ放題企画に18日、19日の土日にお客が殺到して
とんでもないことになってしまった。
2時間いて運ばれてきたのは小さなパンケーキ2枚。
「焼き立て」を謳っているのに冷たい、フルーツのトッピングは少量でおかわりができない、などなどだ。
「これは食べ放題じゃない!」などと怒りが爆発し、ツイッターは批判のつぶやきのオンパレードになってしまった。
この食べ放題企画は東京、埼玉、茨城、大阪、長野など限定約40店舗で実施されていて、
テレビなどでも事前に紹介されたため、お客の期待は高まる一方だった。
というのも、中学生以上は税込み999円でワンドリンク付き、小学生以下は同540円でドリンクおかわり自由という値段で、
しかも午後2時から8時までずっと食べ続けることができる。
イメージ写真では様々なフルーツとアイスクリームがパンケーキの上に山盛りになっていて、
ソースがたっぷりかかっている、というものだった。
「安い!」「もう行くしかない!!」と話題になったが、結果的に18日、19日の土日はツイッターなどで批判のオンパレード
になってしまった。
実際に運ばれてきたパンケーキの写真をツイッターにアップした人は、パンケーキは一皿に2枚置かれていているが、
小さい、と不満を示す。お腹を満たすには10枚は必要だと主張する人もいる。
そして、焼き立てのはずが冷たくてパサパサ、シロップの量が少ない、などといった文句がつぶやかれた。
それ以上に問題なのが、肝心のパンケーキを注文しても運ばれてこなかったこと。
「デニーズのパンケーキ食べ放題、酷い。2時間居て最初の1回しか食べられてない。企画が失敗だね。帰りたい」
「相方に付き合ってもらってデニーズのパンケーキ食べに行ったけど混んでて一枚しか食べれずぼったくりでしたん...」
店内の様子をブログでレポートした人もいて、パンケーキが来ないから無言で立ち去っていく客、
「お腹がすいた」と泣き出す子供、など殺伐とした状態だったと説明し、
期待していたフルーツも客が1人だろうと4人だろうとキウイ2切れ、バナナ2切れ、
オレンジ2切れのみでおかわりはできなかった、と嘆いている。
フロアの店員からも笑顔が消え、厨房を見ると他の料理も作らなければならないため明らかなオーバーワークだと
わかる、という報告もあった。
「デニーズ」を運営するセブン&アイFood Systemsの広報によると、今回の食べ放題は予想をはるかに上回るお客が来て、
対応が間に合わなかった。パンケーキを一枚焼くのに7分ほどかかる中で注文が殺到し、
食器も足りなくなる状況だった。このため、
「お客様にご迷惑をおかけした店舗が4、5店舗あったことを把握していまして、
お客様のご批判を真摯に受け止め、本当に申し訳なかったと思っております」と謝罪した。
ツイッターで騒ぎになってすぐに人員を増やすなどの対策を講じた。
今週の土日などの繁忙時にはこうしたことは起きないようにするし、フルーツの量も増量することを検討したいとも話している。
そして、食べ放題は10月末で一旦終了する予定だが、要望が多ければ時間をおいてまた始めたいとしている。
http://www.j-cast.com/2014/10/20218827.html?p=all
画像
公式サイト「パンケーキ食べ放題」
http://www.dennys.jp/dny/menu/pancake-buffet/
- 2:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:52:17.96 ID:PX5CyM4w0.net
-
これは酷いwww
- 5:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:53:03.97 ID:No2ndHVm0.net
-
ケーキが悪い証拠
- 908:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:35:42.48 ID:aAU5PK570.net
-
>>5
評価する
-
【事前登録】
光速爽快アクション!クリスタルファンタジア
- 164:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:01:13.07 ID:4QOxk3i50.net
-
ひでーなこれ
家で自分で焼いて食ってたほうがマシじゃねーかw
- 6:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:53:08.73 ID:FmVxchy+0.net
-
同じ値段で冷凍もの買って食ったほうがよかったんじゃねえの
- 64:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:56:51.04 ID:pSFycBUL0.net
-
学園祭だったら許されるレベル
- 22:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:55:05.93 ID:8ccB9hpw0.net
-
バカだね
何故人数限定にしないのか
- 30:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:55:32.39 ID:iXAY7lkX0.net
-
これはひどいだろ
返金しろよ
- 35:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:55:42.19 ID:LAhrg6Hj0.net
-
こういうのに群がる輩ってどうなの?
適正なサービスを受けようと思ったら、適正な料金が必要なのは判るだろJK
- 805:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:30:47.50 ID:9YrHJR4Vi.net
-
>>35
千円台でピザパスタ全品食べ放題は良く有るしファミレスでもやってる店は有るが。
パンケーキ一品なのにキャパオーバーした見通しの悪さが問題だろ。
- 45:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:55:56.66 ID:upIs2wsQ0.net
-
本部の責任問題だな
- 49:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:56:17.56 ID:PX5CyM4w0.net
-
回らなくなるの初めから想定できただろうに
店員は悲惨だな
- 71:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:57:16.09 ID:a+dgcFJs0.net
-
これって、食べ放題をさばききれなかったデニーズよりも
デニーズの予想を上回る人数で大挙して食べ放題を食べに行った客の方が悪いよね?
- 110:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:59:10.86 ID:FmVxchy+0.net
-
>>71
それはない
キャパオーバーと思えば店が入店止めるか食べ放題中止すればいい
食べ放題の金とって2時間2枚だとさすがに店の不手際だろ
- 76:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:57:36.35 ID:8ccB9hpw0.net
-
一時間に5人一日40人限定とかにした方がプレミア感も
出るのに
焼くのに時間がかかるのに何故制限をかけないのか
馬鹿すぎる
- 93:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:58:31.60 ID:5nL+bvg/0.net
-
>要望が多ければ時間をおいてまた始めたいとしている。
もうやめとけよ
- 94:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:58:31.61 ID:iPT8LV++0.net
-
どうなるつもりで展開したキャンペーンなのか
- 112:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:59:16.70 ID:UU/2MWfC0.net
-
パンケーキがデネーズ
- 229:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:04:09.90 ID:l21oX9fn0.net
-
ちょっと待ってちょっと待って今
>>112が何か言った
- 168:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:01:22.55 ID:sdcdAqhi0.net
-
バードカフェの汚せちを思い出した
たかが粉もんの食べ放題でこれはひどい・・・
- 226:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:04:03.20 ID:NHIythK10.net
-
バイキング形式にして大量に保温して積んどけよw
- 266:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:05:55.26 ID:BG1PH8dF0.net
-
>>226
うん、それだな。
ただそれだと999円は取れないからかなり値下げして貰うだろうけど。
- 401:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:12:45.36 ID:AaOTTPgc0.net
-
2時間待って2枚はないわ
どこかで客に本日売り切れといえばよかったレベル
- 408:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:13:00.28 ID:iqaMTMwA0.net
-
すぐに提供できないものを食べ放題にするセンスがどうしようもないな。
- 429:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:14:02.73 ID:ib6TxgLd0.net
-
お好み焼きみたいに客に焼かせりゃいいんじゃね
- 558:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:19:00.31 ID:eDmDfRp40.net
-
- 596:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:21:22.50 ID:DgDyGp8h0.net
-
>>558
典型的な食べ放題詐欺だなwwwww
- 585:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:20:40.95 ID:yRC2vkZJ0.net
-
この会社だけじゃなくて、今の日本企業はこの手の
「企画は考えるけど、現場の労働力を完全に無視」ってのが凄く多い。
もうギチギチに人件費を削ってるのに、そこにさらに企画を入れる
そしてその企画がやたら人手を使うので現場がパンクする。
「人手が足りないは言い訳。まずはやる事、動く事!」
↑
すでにアップアップしてる現場に対して、これをまるで「俺良い事言った!」みたいな
アホな上司がホントいくらでもいる
- 631:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:23:27.60 ID:lZps0I+PO.net
-
>>585
その通りだ
- 762:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:28:55.59 ID:+aicSMUI0.net
-
>>585
旧日本軍の話みたいだ。
- 664:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:24:32.52 ID:213Emm7Z0.net
-
この企画立てたヤツ福島に飛ばされるね(´・ω・`)
- 725:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:27:21.68 ID:yRC2vkZJ0.net
-
>>664
企画を立てた奴が経営陣なら
「店舗のレベルが低いのが問題」とか平気で責任転嫁するよ
そもそも、企画にどれだけの人時が必要かとかじゃなくて
「お偉いさんがやれと言ったからやらない訳にはいかない」って感じだから
ここで「人手が少なくてこの計画は無理です」と正論を言うと
そいつの評価が下がって出世から遠のくというのが日本企業のシステムだから
こうなるのがわかっていて誰も言わない
- 686:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:25:26.56 ID:U10HA2Bn0.net
-
昔飲食で働いてたけど明らかに業務に支障をきたすサービスをしようとする上層部って本当に死んで欲しい
- 674:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:25:01.43 ID:aHwOIb8f0.net
-
メニューの写真とあまりに違うってのはいい加減詐欺扱いで刑事罰くらわせないとだめだね
できないならやらなきゃいい、
もしくは出すものをありのままメニューに掲載すればいいだけ
マクドナルドとかも酷い
わざとやってんだろってレベル
- 540:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:18:00.74 ID:IywEuFdrO.net
-
画像の酷さに吹いたwww
これは文句言われてもしゃーない
- 353:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:10:10.50 ID:pS91fNgw0.net
-
厨房が専門店のように特化してない+時間制限なし+グランドメニューあり+事前告知し過ぎ
これは企画から無理ゲーでしょ
- 244:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:05:03.37 ID:g2a6Z3t90.net
-
安物売りの客失い
【事前登録】光速爽快アクション!クリスタルファンタジア
育成・進化・ジョブチェンジなどRPGならではのやりこみ要素も満載!
育成・進化・ジョブチェンジなどRPGならではのやりこみ要素も満載!
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413813070/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 00:45 ▼このコメントに返信 食べ放題系は打ち上げとかの割り勘が楽すぎるから廃れないだろうな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 00:49 ▼このコメントに返信 これは楽しみにしていった子供泣くわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 00:50 ▼このコメントに返信 これなら1000円で飲み物と5段くらいのパンケーキ出てくるようなカフェでゆっくり食った方がいいね
米1
学生んときはほんと重宝する。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 00:51 ▼このコメントに返信 >この企画立てたヤツ福島に飛ばされるね(´・ω・`)
こういうレス載せるなよ馬鹿
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 00:52 ▼このコメントに返信 ロイホもやってたけどあっちはこんなさわぎにならなかったような・・・
何が悪かったんかね?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 00:53 ▼このコメントに返信 テレビで宣伝もしたんなら混むことくらい子供でも想定出来るだろ
仮に大量に用意してもダメなら八百屋でもスーパーでもいくなり売り切れにするなりしろや
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 00:55 ▼このコメントに返信 焼くのに7分とかそれじゃ無理だろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 00:55 ▼このコメントに返信 こんくらい自分で焼けよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 00:55 ▼このコメントに返信 で?
被害者に対する措置は?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 00:56 ▼このコメントに返信 予想通りすぎてワロタwww
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 00:57 ▼このコメントに返信 デニーズの経営陣って子供なんだな
セブンイレブン系って今の会長が退いたら終わりってことかね
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 00:57 ▼このコメントに返信 パンケーキwww
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 00:58 ▼このコメントに返信 デニーズ「こんなに乞食がいるとは思わなかった」
ということですね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:00 ▼このコメントに返信 本来の量でも食べきれ無さそうなのに、さらに食べ放題ってw
当日にどんだけドラム缶が押し寄せたんだw
店内の湿度が上がって迷惑だろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:00 ▼このコメントに返信 もういかね
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:01 ▼このコメントに返信 ソースにある相方ってのなに?
気持ち悪いんだけど
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:01 ▼このコメントに返信 客が悪いと言う輩がいるのが驚き
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:01 ▼このコメントに返信 米5
意識の高さ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:02 ▼このコメントに返信 ※17
そういうやつに限ってちょっとしたことで文句言うんだろうな
頭の構造が一般人と違ってネジが外れてるんだよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:03 ▼このコメントに返信 これは普通に返金するべきだろ
サイゼリヤより酷いじゃねーか
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:06 ▼このコメントに返信 ※13
乞食も何も、パンケーキだけで1000円分食うってけっこうしんどいぜ
食べ放題系全般そうだけど、あれは値段を気にせず食えるのはいいんであって、元を取るとか考えるだけ無駄
これの場合、店員配置を怠った店が愚かで、適切配置でもそれほど格安でもないから客もそれほど特というわけでもない、まさに誰得企画だったというわけだ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:06 ▼このコメントに返信 「相方に付き合ってもらってデニーズのパンケーキ食べに行ったけど混んでて一枚しか食べれずぼったくりでしたん...」
相方(笑) お前は漫才でもやってるのか? お笑い芸人なのか?
※5
ロイホ(笑)
「ロイホって言っちゃう俺、カコイイ! お洒落! センスあるぅ!」wwwww
※20
普通に返金(笑)
馬鹿の一つ覚えの「普通に○○」。必要ないのに、何にでも付けちゃう。バカだから。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:08 ▼このコメントに返信 パンケーキが小さすぎて笑ったw
これじゃ違う店で
パンケーキを多めに頼んだほうがいいな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:09 ▼このコメントに返信 残飯
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:10 ▼このコメントに返信 なんかオクの1円スタートに似てる
売り手も買い手も安っぽい感じ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:12 ▼このコメントに返信 予想通りの結果
意外と焼くのに時間かかるから専用マシーンでも導入したのかと思った
すき家の牛鍋といい、客に提供するまでの時間とか計算してないのかね?
呆れてくる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:13 ▼このコメントに返信 見本のレベル高すぎだろ。こんなんプロに悠長に作らせないと出来ないものを見本にするなアホ
現場無視の典型のような企画
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:14 ▼このコメントに返信 5じゃないけどロイホって普通に言うだろ
スタバとかサイゼみたいに
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:15 ▼このコメントに返信 こんな失態しておいて返金もしないで利益はキッチリ取っているのがムカつく
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:16 ▼このコメントに返信 いつもどこも混みあう都会は大変だなぁ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:23 ▼このコメントに返信 なんか突っ込みまくってるコメントいてわろた
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:29 ▼このコメントに返信 タダでやったとかならともかく、食べ放題の料金取って二時間待たせてたったパンケーキ二枚なのに『客が悪いんだろ』って意見が出ることに驚き。
もはや批判どころか、返金しないと完全に詐欺で訴えれるレベルだろ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:30 ▼このコメントに返信 店員も店も客も全員損する最悪のケースだな
マクドナルドのパテくらいサッと焼いて提供できるものじゃないと詰むだろ……1個7分て
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:30 ▼このコメントに返信 パネル詐欺だ!!おまえら!マックみたいに叩こうぜ!!
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:30 ▼このコメントに返信 従業員も、客も、現場ばっかり皆可哀想
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:35 ▼このコメントに返信 普通こういう企画をやる時には事前にシミュレーションするもんなんだけどね
なんかパンケーキに良い思い出無いわ
TDLのパンケーキもたった2枚で1000円取るし
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:36 ▼このコメントに返信 デニーズ行ったことないから関係ないけど
集団訴訟とかないかな
ロッテリアのタワーも糞だったらしいし
作物作ってた身としては客を満足させられないなら材料買うなと思う
農家の収入は変わらんし
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:37 ▼このコメントに返信 一方俺はロイホでゆったりしつつパンケーキセットを食った
ロイホのは大きいし3枚あるし言えばメープルもバターも追加でくれるし
500円ちょいで量も丁度いい
死ぬほど食いたきゃニトリやホムセンで新品のテフロンのフライパン買って
ホットケーキミックスに卵入れて牛乳多めに入れて弱火で好きなだけ焼け
食べきれなかったら冷凍できるからな!!
トッピングも自由だぞ!!
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:43 ▼このコメントに返信 1時間に焼ける量は明確にわかるだろ。
それで食い放題でどれくらい注文来るか予想立てるだろ。
事前に可能かどうか算数でわかるだろ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:44 ▼このコメントに返信 はいはいw新興住宅の飯ねw
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:48 ▼このコメントに返信 自ら評価貶めに行くとかデニーズって余裕あんだな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:50 ▼このコメントに返信 1000円以下で6時間食い放題?
そりゃ乞食が殺到するだろ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 01:52 ▼このコメントに返信 おれもデニーズ行ったが大体注文して5〜6分で出てきたけどね
値段の割に美味かったし満足できた
機会があればまた行こうかな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 02:00 ▼このコメントに返信 本部がアホ過ぎだ
程度が知れる
安全管理も杜撰なんだろう
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 02:03 ▼このコメントに返信 >>674
賛同だわ。いくら、値段が安いからと行って、この場にいた客に食べ放題の金額分を払わせたの問題じゃね?
謝罪分章だけじゃなくて、レシートとかこの場にいた証拠を持ってる人にいくらか返金もしくは割引き券を配るぐらいしろよと思った。
泣き寝入りじゃねぇか。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 02:03 ▼このコメントに返信 写真のメニューと食べ放題のパンケーキは別物なんですが…
写真を期待して行ったならそれを頼めよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 02:08 ▼このコメントに返信 家でホットケーキ作ったがマシだわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 02:18 ▼このコメントに返信 ちゃんとしたもんを腹一杯食いたいなら、それなりの金を出せって事だろ。
乞食が贅沢ぬかすな。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 02:22 ▼このコメントに返信 焼くのが間に合わないなら追い返せばいいのに金はきっちり取るのか・・・
そりゃ批判もされますわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 02:25 ▼このコメントに返信 ※48
この場合はサービスを提供できないのに料金だけは回収した店側が乞食
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 02:27 ▼このコメントに返信 上の奴らにとっては自動的にケーキが焼けるというイメージなんだろう。
どういう工程があるのかなんてバカだから考えられない。
たとえ話、登山家のリーダーはクライミング技術や基礎体力より
危機管理能力に長けた人がいいそうで、最悪な状況をシミュレートするそうだ。
明らかに現場のトラブルをシミュレートもせず企画し実行した社長が悪い。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 02:30 ▼このコメントに返信 千円のリコッタチーズパンケーキ半分でギブの俺には無理ゲー
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 02:30 ▼このコメントに返信 す●家の鍋を思い出すな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 02:36 ▼このコメントに返信 モーニングのパンケーキにミニゴキがトッピングされていらい、デニーズパンケーキ苦手。別に怒らなかったけど虫は苦手なんで、お皿下げてくださいって女の子に頼んだ。それがなかったら行ってたかも。デニーズのはまぁまぁだよ。ロイホのが上だが
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 02:36 ▼このコメントに返信 >>企画は考えるけど、現場の労働力を完全に無視
正にこれだな。完全に本部が悪いだろ。
こんなのに行く客も馬鹿なんだろうけど。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 02:39 ▼このコメントに返信 ロイホと回し方がどう違ったのか?あっちはこんなバカな騒ぎになんなかった。一枚七分とか最初から入場制限とかしろよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 02:43 ▼このコメントに返信 作ればいいんじゃない?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 02:49 ▼このコメントに返信 最近の7&i迷走しすぎだろ…
もうダメなのかな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 03:16 ▼このコメントに返信 今の企業は、どこも大体こんなカンジで現場はどこもハチャメチャwww
食べ物の恨みは恐ろしい・・・こんな会社はどんどん潰さなアカン
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 03:37 ▼このコメントに返信 こりゃ現場もしったかめっちゃかだったろうし来た客もかわいそう
こうなることくらい素人でも予想つきそうなものだけどね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 03:39 ▼このコメントに返信 マジで飲食業界の課長クラス以上は糞しかいない。現場に出ない言い訳作る為にろくでもない企画を立ち上げ、細かい調整は現場に押し付け。その後詳細な机上の理論原価入りの報告書を作らせ、実原価とズレると現場の責任能力を責める。
如何にしてサボろうか。奴らの頭にはそれしかない。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 03:42 ▼このコメントに返信 これは流石に金返せレベルだろ
景品表示法違反に当たるのではないか
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 04:27 ▼このコメントに返信 謝罪だけして返金しない、までがこの企画
搾取して逃げ切る、と言い換えてもいい
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 05:17 ▼このコメントに返信 冷凍をレンジでチンして出してんじゃないのかw
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 06:04 ▼このコメントに返信 まじかよディズニー最低だな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 06:06 ▼このコメントに返信 返金不可避
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 06:40 ▼このコメントに返信 ≫585
SHIROBAKOかな?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 06:43 ▼このコメントに返信 セブン系列なんだからこれぐらいのクズ対応はいつもの事だろwww
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 06:45 ▼このコメントに返信 つーかパンケーキのみの食べ放題で1000円って全然安くないだろw 色々な食べ放題ある中でパンケーキのみの食べ放題でこんな風にパンクするってどんだけ見切り発車でやったんだよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 06:50 ▼このコメントに返信 パンケーキ焼いたことある人なら、パンケーキ焼くだけのスタッフが一人必ず必要になるってわかるもんだけどね。
予想を遥かに上回ったんじゃなくて、計画の時点でしくじってんだよ。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 06:51 ▼このコメントに返信 1枚焼くのに7分ってところからして、もう破綻するのが目に見えてる企画
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 06:58 ▼このコメントに返信 人件費をケチるからこうなる
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 07:32 ▼このコメントに返信 客がいっぱい来て欲しいからこういうこと始めるんだろうに
実際にきたら対応できないとかさすがに店がグダグダすぎる
一日限定何名様とかにしたらよかったのに
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 07:47 ▼このコメントに返信 コジキどもには悪いがざまあとしか言えんなあ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 07:55 ▼このコメントに返信 急遽人数制限くらいは出来たんじゃないだろうか
店長いなかったの?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 07:55 ▼このコメントに返信 焼くのに時間かかるの計算してなかったのかよ
あほ過ぎるわ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 08:05 ▼このコメントに返信 すき屋と同じだな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 08:27 ▼このコメントに返信 店の対応もさることながら客が殺到し、のくだりでうわぁ…ってなった。ビュッフェとか嫌いじゃないし寧ろたくさん食べる方だから大好きなんだけどこれは何か、はしたない。何故だ。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 08:37 ▼このコメントに返信 むしろ、事前にたんまり焼いといて出す時に軽く焼き直しをすれば良かったのでは
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 09:24 ▼このコメントに返信 >>664 このバカをなんでまとめたの?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 09:25 ▼このコメントに返信 パンケーキくらい自宅でやれよ
馬鹿なんじゃないのか
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 09:26 ▼このコメントに返信 ↓お前よりは皆賢いよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 10:16 ▼このコメントに返信 >要望が多ければ時間をおいてまた始めたいとしている。
仮にやったとしても、もうチンだけで出来上がる冷凍モノを使えよ。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 10:22 ▼このコメントに返信 時間が掛かるパンケーキよりも、すぐに提供出来る物を食べ放題にするのが「普通」だと思うんだがねぇ。。。
中にはイライラして対応した店員もいただろうし、それで客もイライラさせられて・・・
どうしようもないくらい酷過ぎる企画倒れのイベだな。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 10:33 ▼このコメントに返信 >>664
この野郎・・・ 福島を何だと思ってんだ?
リアルで言ったらその場で当県民や生まれ育った出身者からフルボッコされるのを覚悟しておくレベルという事をまず頭に入れとけ。
にしても業務に支障をきたすサービスをしてた訳だから、パンケーキ以外の注文をした人も相当待たされたのだろうね。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 11:02 ▼このコメントに返信 俺もこれ行ったわww
マジ唖然としたよ二時間半待って来たのがゴミ二枚そりゃみんな怒るだろうよしかも俺のだけクリームもかかってなかったぞww
しかもちょっと欠けてたしwwもう2度と行かないさっさと潰れろ!
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 11:26 ▼このコメントに返信 見切り発車もいいとこ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 11:40 ▼このコメントに返信 すき家のすきやき鍋だっけ?とまったく同じ失敗だな
他山の石とは出来なかったのか
どうでもいいが写真見たら食いたくなったが卵と乳製品アレルギーだから食えない
悲しい
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 12:07 ▼このコメントに返信 企画自体もバカだが客と言う名の乞食どもばかりだな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 12:20 ▼このコメントに返信 企画がムリゲーだな。
焼きたてで提供なんて、食べ放題ではきついし、食べ放題期待する人なんて、どっちかといえば量によるお得感がほしいんだから、出来上がってるパンケーキどっさり用意して、加熱だけして出せばいいんだよ。
ましてや、七分ってそれで、いいものがでりゃいいけど、写真のがひどすぎるケースかもしれないとはいえ、「食べ物の盛り付けとして汚い」んだから、遅くて質が低くて、冷たいって意味が無い。
出来上がった大量生産のホットケーキだったら、少なくとも形はきれいで、すぐに提供できたはず。さめてたって、山のように積みあがったパンケーキをバイキング形式でさめたのもってったって、これよりはずっと満足して帰るだろ。
ここのおいしいねってわかってほしいんだったら、人数絞ったりして質が維持できるようにしないと無理だよな。
まぁ、「写真のやつ」程度なら、ミックス粉無しでやっても自分で焼いたほうがマシ。
どっちかといえば、家で食べる安いメシのひとつを質も量も提供できなければ、誰も満足しねぇ。
店で、それなりの値段のは、やっぱりそれなりによく出来てるからな。
何で満足してほしいのか考えない企画はくず。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 12:39 ▼このコメントに返信 558の比較画像の上の写真は今回の食べ放題の見本画像とは違うやつだろ
それは通常料金のメニューの写真じゃないの
まあ本当の食べ放題メニューの画像も実際に提供されたパンケーキとは雲泥の差だったけど
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 13:15 ▼このコメントに返信 558のイメージ画像全然違うやつじゃんwwww
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 13:17 ▼このコメントに返信 ※4 平壌にお帰りください。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 13:28 ▼このコメントに返信 でもこんなもんを食べ放題食べるってどんな胃袋だよ。2枚がいいとこ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 13:49 ▼このコメントに返信 >>558のはマンゴーパンケーキとタワーパンケーキってメニューらしいな
これは画像通りのが出てくるらしいしかも2枚しか出てこない食べ放題より安い
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 13:57 ▼このコメントに返信 この惨状で10月末まで続ける気なのかデニーズは。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 16:23 ▼このコメントに返信 こうなることがわかりきってたのでいかなくて正解だった
現場のことを考えない企業には二度と足を運ばない
まあ一人客が減っても痛くも痒くもないだろうが
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 18:44 ▼このコメントに返信 消費者庁仕事しろ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 20:08 ▼このコメントに返信 ごめん写真見ただけで気持ち悪くなってきた
ただでもいらんわwww
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:09 ▼このコメントに返信 デニーズの運営ってセブン&アイだったのか
だったら近くのセブンのパンコーナーから100円のパンケーキ持ってきたほうがよさそう
少なくとも写真のものよりは美味い
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月22日 07:14 ▼このコメントに返信 本社正社員のレベル低下と、それを自浄できないような人事政策
(悪い意味でのエリート化)が問題になってるかんじ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月22日 07:17 ▼このコメントに返信 現場側と本社企画側が乖離しすぎ階級化して、
手が汚れると現場に来ないのに机上の空論と数字のマジックで無理に企画を押し通す。
間違ったことでも雲上人の勅令なんでとめられない。
失敗しても上は責任取らない(から何度でも繰り返す)
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月22日 18:01 ▼このコメントに返信 なぜファミリーレストランで食べ放題をやる必要があったのか。
こういうデザートはあくまでサイドメニューとして頼むから格別なのに……
サイゼリアみたいにドリンク類を飲み放題にするとか一部商品の価格を値下げするとかならまだ分かるけれども、これはないわ。
たぶん、上層部が思い付きで企画したんやな。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月22日 18:29 ▼このコメントに返信 つーかね、別に量を求めてる訳じゃないのよ
パンケーキに一工夫されたデニーズの遊び心が嬉しかったわけ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月23日 01:51 ▼このコメントに返信 米89
安物買いのなんとやらというか、ファミレスという場でこの企画にしてこのオチ。
なんというか、全員さもしいわ。