2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:06:28.73 ID:dyABOX4f0.net

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:09:26.13 ID:tWGBdfiX0.net
懐かしい
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:07:13.50 ID:SDh3CUwe0.net
アレだよアレ

【iOS事前登録】『ファイナルファンタジーVII Gバイク』がスマホ向けアプリで登場!
【Android事前登録】事前登録をすると、マテリア【コメット】をプレゼント!
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:07:49.52 ID:vzprmLzZ0.net
精子溜めておく奴じゃん
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:08:00.50 ID:ytGVg52U0.net
オナホでしょ?そんくらい見たらわかるし
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:09:35.24 ID:4Qm8hw5G0.net
>>5
>>7
何でお前らは下ネタしかねえんだよwww
>>7
何でお前らは下ネタしかねえんだよwww
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:07:56.74 ID:AkFSSzKY0.net
金魚入れるやつだ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:09:06.07 ID:debyuUVa0.net
ゴムと割りばしでコロコロ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:10:05.32 ID:GDHWx/6Y0.net
砕いたバブと水入れてカエルやオタマジャクシを入れて遊ぶ物じゃん
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:10:59.69 ID:HXajZGkw0.net
あーそれ昨日アナルに入れて遊んだわ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:11:12.48 ID:/GPM2ZkD0.net
ゆとり学生の俺でも知ってるわ、ドライアイス入れてポーンてさせるのが流行った
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:11:29.89 ID:+bPfveHD0.net
これとストローで笛を作った記憶があるわ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:11:58.42 ID:w+ieiK2r0.net
文化祭で使うスライムとか入れるやつだろ?
22: 以下、\(^o^)/でVIPでお送りします 2014/10/23(木) 23:13:18.17 ID:ugaEROHY0.net
>>18
お前もか
お前もか
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:12:01.85 ID:Pwt8Ix3y0.net
うんこの匂いするよな マジで
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:13:06.03 ID:q/PikS0P0.net
おばあちゃんが飲み薬入れてるやつ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:14:13.83 ID:ybkMKHRp0.net
これに精液入れて好きな子に渡してる奴いたな
病院入ったけど
病院入ったけど
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:17:43.32 ID:nC+W5BXP0.net
入浴剤のいれもの
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:20:55.13 ID:ilafD+Er0.net
ガキの頃これに小銭入れて持ち歩いてる奴けっこういたなぁ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:21:46.85 ID:0tuc0ZQn0.net
それ図工で使う奴だろ知っとるわそれくらいwwwwww
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:21:51.41 ID:0GKSfQnS0.net
フィルムっていうんだよな。俺の両親フイルムっていっててずっとフイルムだとおもつてた
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:23:59.23 ID:3S7MbmvI0.net
なんか別のこう伊東家的な使い道あったような気がするんだが思い出せない
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:34:27.62 ID:E/as5qPYO.net
>>31
ペットボトルロケット的に吹き出すやつかな
ペットボトルロケット的に吹き出すやつかな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:24:10.69 ID:UpU39Yaj0.net
小物入れに最適だった
工作にもかなり使ったわ
工作にもかなり使ったわ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:27:52.40 ID:Difyn/9s0.net
あほか見たらわかるだろ
ペーパークリップ入れる容器だよ
ペーパークリップ入れる容器だよ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:28:06.31 ID:DzA3ThB00.net
あー懐かしい今の若いもんは知らんのか
おっちゃんもう43やけど子供の頃はおやつによく食べてたよ
甘くて美味しいんだよなー
おっちゃんもう43やけど子供の頃はおやつによく食べてたよ
甘くて美味しいんだよなー
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:30:21.81 ID:NURrsEVk0.net
5百円貯金に使ってるよ
いっぱいになったら通帳に入れるんだ
いっぱいになったら通帳に入れるんだ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:32:08.09 ID:FFF+Ql1+0.net
割り箸とゴムでカタカタ戦車つくるやーつ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:36:56.81 ID:/YPmrVOC0.net
ドライアイス入れて蓋して逆さ向けに置いておくと飛ぶやつだろ
小学生のころ理科でやったわ
小学生のころ理科でやったわ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:37:51.51 ID:KFCkXUCX0.net
いやさすがにこれは知ってるソースは俺
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:15:54.19 ID:9bjcGxez0.net
カメラのフィルムケースだろ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:29:35.74 ID:jcAnWEWkO.net
懐かしい
もうすっかり見なくなったな
もうすっかり見なくなったな
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/23(木) 23:38:44.00 ID:zzKIw7500.net
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414073085/

◆【画像あり】カメラいっぱいもらったんだがwww
◆418万円のビデオカメラ買ったwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】プロカメラマンの本気がパネェwwwww
◆【画像あり】ネコ好き名カメラマン・岩合光昭氏が撮った世界各地のネコ写真展
◆418万円のビデオカメラ買ったwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】プロカメラマンの本気がパネェwwwww
◆【画像あり】ネコ好き名カメラマン・岩合光昭氏が撮った世界各地のネコ写真展
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 10:52 ▼このコメントに返信 小学生のとき自作のスライム入れてたなあ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 10:58 ▼このコメントに返信 やっぱスライム入れるよなぁ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 10:59 ▼このコメントに返信 クリップとか小物を無くさないようこのケースにしまっておくんだけど、ケース自体を無くしてしまうケースが多々あった。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:00 ▼このコメントに返信 500円玉がぴったりのサイズなんだよなあ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:00 ▼このコメントに返信 今でもこれを小銭入れにしてるお年寄りは意外と多いんだよな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:00 ▼このコメントに返信 スライム入れね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:01 ▼このコメントに返信 ミニ四駆の脱脂用だろ?ファイターの間では常識さ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:01 ▼このコメントに返信 やべえ
小学生のときにドライアイス入れて指が吹き飛んだ友達のトラウマ蘇った
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:02 ▼このコメントに返信 >指が吹き飛んだ
kwsk
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:04 ▼このコメントに返信 色々使えるし万能だけどもう絶滅種だ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:06 ▼このコメントに返信 親が子供の頃の乳歯とかをこれに入れて取っておいてたなぁ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:10 ▼このコメントに返信 スライムだろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:10 ▼このコメントに返信 身体にくっつけて遊んだな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:11 ▼このコメントに返信 実家では今でも小銭を入れる奴として現役だ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:12 ▼このコメントに返信 今じゃインスタントカメラ買う奴も少なかろう
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:13 ▼このコメントに返信 平成生まれだけど小学生の頃まではギリギリあった
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:14 ▼このコメントに返信 わくわくさんと伊藤家はこれに信頼置きすぎだろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:15 ▼このコメントに返信 最近ゆとり初期世代の懐古スレ増えたよな
フィルムケースなんて結構最近の世代まで知ってるだろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:17 ▼このコメントに返信 加工しやすい工作ケースだな。(理科実験にも使用できる。)
中にあるべき「フィルム」を見なくなったのだが。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:18 ▼このコメントに返信 昆虫採集には必須
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:20 ▼このコメントに返信 これにカラーついたスライムが入ってるとなんか化学感あるんだよね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:22 ▼このコメントに返信 親の写真部屋からよく現れるやつだな。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:26 ▼このコメントに返信 ピンポン玉の欠片入れて火をつけると…
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:27 ▼このコメントに返信 うちでは抜いた歯全部これに保存してたわ
実家いけば父親のまで含めてまだ人数分残ってるはず
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:28 ▼このコメントに返信 1998年生まれ 現在16歳の俺はわかったよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:30 ▼このコメントに返信 透明なやつ、ふたに穴あけてテントウムシの羽化を見るのに使ってた
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:30 ▼このコメントに返信 いろいろ応用が利いて便利だったのになぁこれ…
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:31 ▼このコメントに返信 本気で何なのかわからなかったけど…フィルムケースか!
大きさもいまいちわからなくて10cmくらいあるのかと勘違いしたから全然わからなかった
小さい頃に見た覚えあるわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:33 ▼このコメントに返信 知ってはいるけど最近全然見ないよな。20年近く見てないイメージ。
昔はこれに電池とか入れて冷蔵庫で保管してたっけ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:40 ▼このコメントに返信 コレでカタカタ戦車作れるの?
糸巻きと勘違いしてない?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:40 ▼このコメントに返信 きつく閉まるから、ほぼ密閉状態になるんだよね
長期保存に便利
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:44 ▼このコメントに返信 小銭入れるのに便利だからまだあればほしい
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:50 ▼このコメントに返信 フィルムはいらないけど、むしろフィルムケースだけ売って欲しい
密閉具合もいいし
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:54 ▼このコメントに返信 まずフィルム自体見る事がほぼ無いわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:55 ▼このコメントに返信 中3の妹がガチで知らなくて愕然とした
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:56 ▼このコメントに返信 やだー
わくわくさんの大好物じゃないですかー
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 12:12 ▼このコメントに返信 これを知っている人は若くないってことか・・・
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 12:12 ▼このコメントに返信 カメラオタクだけど、
欲しいって言ってるやつはうちに来れば好きなだけやるぞ。
まだまだ現役バリバリだわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 12:13 ▼このコメントに返信 旅行に行った人がこれに砂入れて「お土産だよ★」
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 12:13 ▼このコメントに返信 山屋行ったら穴の開いた蓋付きの交換キャップ売ってて調味料入れにできたんだよなw
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 12:13 ▼このコメントに返信 フィルム入ってるの見たことないかも。
完全に小物入れだった。もう少し大きければ万能だったのに。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 12:15 ▼このコメントに返信 知ってる知ってる
金魚の餌入れておく容器でしょ?
もう現像を頼みに行く事もめっきり無くなったな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 12:16 ▼このコメントに返信 レスでボケてるつもりで
これが物入れとして作られたものだと本気で思ってる子も多いだろう
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 12:18 ▼このコメントに返信 コナンで凶器に使われてるヤツじゃん
柚子臭い
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 12:19 ▼このコメントに返信 学生時代写真部だったから、大量にあったなあ・・・・・よく、「エアガンの弾入れにくれ!」「小物入れにくれ!」ともらいに来る人が多かった
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 12:21 ▼このコメントに返信 このケースだけ売りに出すべき。
100円ショップとかで販売してくれたらいいのにな。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 12:25 ▼このコメントに返信 冬、部屋ん中に出てきたカメムシ捕まえとくヤツだよね。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 12:33 ▼このコメントに返信 このケースだけ売っていた過去も知らないんだな。今の若者は・・・
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 12:36 ▼このコメントに返信 わくわくさんが乱用 噴いたwww
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 12:47 ▼このコメントに返信 カメラかなんかのフィルムだな
懐かしい
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 12:50 ▼このコメントに返信 クリップ入れてたな、鉛筆の芯とか
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 12:59 ▼このコメントに返信 今度塾の生徒に絵を描いて聞いてみよう(笑)
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 13:10 ▼このコメントに返信 透明じゃなかったっけ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 13:31 ▼このコメントに返信 高校の化学でこれで石鹸作った。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 13:34 ▼このコメントに返信 もう忘れるくらいフィルム見てないな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 14:20 ▼このコメントに返信 そのケース見て、投げ売されて安いと、カラーユニバーサルフィルムを
買って現像、プリント代に泣いたのを思い出した…
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 14:25 ▼このコメントに返信 ああ、プッシュバイアルな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 14:28 ▼このコメントに返信 つい最近コナンで凶器として使われてたしガキでも知ってるやろ
バーのマスターが即ハボのやつ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 14:29 ▼このコメントに返信 知らないも何もまだインスタントカメラ売ってるだろ
それとも今はデジカメかスマホってこと?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 14:30 ▼このコメントに返信 知ってる。ドライアイス入れて、ポン!ってなるやつだw
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 14:31 ▼このコメントに返信 ※59
インスタントカメラとなんの関係があるんだ?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 15:01 ▼このコメントに返信 図工のお供やないか
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 15:03 ▼このコメントに返信 お前らいい加減にしろ
フィルムをだな…
フィルムってなんだっけ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 15:23 ▼このコメントに返信 ラチェットドライバーのビット入れるのに使ってる。
あと正露丸。
フイルムいらんから、このケースだけ売って欲しいわ。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 15:43 ▼このコメントに返信 今年二十歳になる人間は1996年生まれ、物心つく5歳から6歳となると2001年か2002年か、
もうデジカメの普及も始まってたしなぁ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 15:49 ▼このコメントに返信 フィルム入れね。( ̄ー ̄)
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 16:09 ▼このコメントに返信 写真屋と言えばフィルムを現像して貰う店のことだったな
いまはスタジオを指すみたいだけど
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 16:10 ▼このコメントに返信 10年近く触ってないわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 16:12 ▼このコメントに返信 若者っていったって20代は勿論のことそれ近い歳でも知ってるだろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 16:15 ▼このコメントに返信 ポンと破裂する奴
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 16:39 ▼このコメントに返信 今でもあるだろ?最近はデジカメばっかで見なくなったけど
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 16:50 ▼このコメントに返信 懐かしいなぁ、フィルムケース!
2000年代初頭には写真を現像してくれる写真屋さんがちらほらあったねぇ〜
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 16:53 ▼このコメントに返信 俺のアナニー道具を晒すなぼけ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 17:54 ▼このコメントに返信 パトローネケース
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 18:36 ▼このコメントに返信 懐かしい!友達とニオイ玉トレードするのに使ったわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 18:54 ▼このコメントに返信 小銭入れか
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 18:58 ▼このコメントに返信 これの蓋に棒差してベイゴマにしてた記憶がある。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 19:30 ▼このコメントに返信 米75
喉に出来る臭い玉のことかと思ってゲボ吐きそうになったわ
匂い玉ね、匂い玉
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 21:36 ▼このコメントに返信 近所のキタムラでコダックのフィルムが200円で売っている
重宝してるわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 22:41 ▼このコメントに返信 答えはスライム入れるやつってドヤ顔してたわ
フィルムケースか
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 23:19 ▼このコメントに返信 おかんの裁縫用の物入れ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 23:36 ▼このコメントに返信 AGFAが日本から撤退してから使ってないわ
フィルム自体はヴァンガードとかで売ってるけど、現像する機械がないんだよな…(フジとかで現像される)
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 23:58 ▼このコメントに返信 これでよくビーダマン作ったなあ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月25日 01:45 ▼このコメントに返信 これ、オーボエとファゴット奏者にとっては水入れとして重宝しているんだが。フィルム知らない世代の人はどうしているんだろう?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月25日 13:32 ▼このコメントに返信 かなり久しぶりに見たな。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月25日 13:33 ▼このコメントに返信 これに穴を開けてCD付けて膨らました風船付けるとめちゃくちゃ滑る
すげえ楽しかった覚えがある
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月25日 13:56 ▼このコメントに返信 わくわくさんワロタ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月27日 04:35 ▼このコメントに返信 いまだにDPE屋やってるけど、さすがに減ったなぁ。以前は捨てたりもしてたけど、今はたまってるのをとんと見ない。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月27日 04:54 ▼このコメントに返信 いろいろと便利ではある。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月27日 06:22 ▼このコメントに返信 これ、小銭入れですよね!!
年配のお客さんが使っていたのを見たことあります!!!
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月27日 07:45 ▼このコメントに返信 めちゃくちゃ懐かしい
大学生だけど
田舎暮らしだからかね
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月27日 09:20 ▼このコメントに返信 手軽な密閉ケースや工作の素材として有能
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月27日 12:12 ▼このコメントに返信 パトローネケース
うちはまだ現役で使ってる
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月27日 12:22 ▼このコメントに返信 ウェスカーの机調べたらでてくるやつか
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月27日 12:59 ▼このコメントに返信 ああ、サンプル入れだろ
しかしこの手の話で
若い子が知らなかったら、だから何だというのだろうか
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月27日 16:40 ▼このコメントに返信 まあ使わなくなった道具なんて
知らなくてあたりまえだわな
フロッピーもそうなってるし
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月27日 17:21 ▼このコメントに返信 フィルムキャップって確かに最近じゃ見なくなったな…最近ってかもう大分前からだと思う
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月27日 20:17 ▼このコメントに返信 え?ジャンプとか裏表紙通販のシーモンキーじゃないの?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月27日 20:56 ▼このコメントに返信 BB弾入れ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月27日 21:38 ▼このコメントに返信 ↑俺もBB弾入れてたわww
あと、壁に止まった蚊や蜘蛛をつかまえて観察したりしてた
懐かしい
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月27日 21:51 ▼このコメントに返信 ゆとりだけどフィルムカメラでの写真撮影が好きだから散々世話んなってるわ