1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:40:31.30 ID:EIsxT1wB0.net
田舎者俺「食費が2万でーネットが5千円でーケータイが1万でーガソリン代に2万とっといてー…10万貯金で後は遊びにつーかおっ」
田舎者俺「あっ、家庭菜園で白菜取れたからお裾分けしーよお」
田舎者俺「白菜配ったら猪肉と首折れ鯖と鹿肉もらった…」
田舎者俺「鍋にしーよおっ」
鍋「もうええで」グツグツ
田舎者俺「んー、おいし」
田舎者俺「あっ、家庭菜園で白菜取れたからお裾分けしーよお」
田舎者俺「白菜配ったら猪肉と首折れ鯖と鹿肉もらった…」
田舎者俺「鍋にしーよおっ」
鍋「もうええで」グツグツ
田舎者俺「んー、おいし」
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:42:20.69 ID:bGuhVwoV0.net
東京俺「手取り14万死ぬ」
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:42:49.88 ID:4J0PFLNn0.net
>>6
死ぬの?
俺も来年から東京で手取り14万だわ
死ぬの?
俺も来年から東京で手取り14万だわ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:46:26.49 ID:bGuhVwoV0.net
>>9
車は維持できないと思え
車は維持できないと思え
【事前登録】光速爽快アクション!クリスタルファンタジア
育成・進化・ジョブチェンジなどRPGならではのやりこみ要素も満載!
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:41:32.18 ID:zubh61tI0.net
田舎俺「一緒に鍋しようぜ酒持ってくわ」
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:42:23.24 ID:wiRzsM3i0.net
実家暮らしかよ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:41:35.22 ID:n4OFzgeW0.net
大阪俺「手取15万やっす…」
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:42:32.33 ID:CvWKxwJl0.net
ど田舎離島僕「手取り10万…死のう…」
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:47:33.57 ID:cPixPtgA0.net
>>8
全く同じ状況だった
ちな離島
全く同じ状況だった
ちな離島
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:42:57.31 ID:9hP4flje0.net
広島県民俺「18万高いな」
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:43:41.02 ID:OyfCCxm00.net
東京でも新卒一年目だとみんなそれぐらいじゃね
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:43:42.30 ID:0mTo4WAL0.net
ど田舎俺「仕事ねえよ」
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:55:48.76 ID:cy3/yzJE0.net
>>13
まさにこれ
まさにこれ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:43:45.04 ID:rI8B7pTq0.net
実家住み俺「全部遊びに使おう」
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:45:28.62 ID:cvREjLX+0.net
手取り30だけど金たまらん
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:45:42.43 ID:w+AS16nk0.net
田舎で適当な中小企業にでも勤めて結婚せずに暮らすのもまぁありかもしれない
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:46:09.44 ID:GmQMa3KL0.net
都会俺「手取り0円毎日がえぶりでぃ」
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:46:46.43 ID:ptx7Nuhd0.net
田舎ライフ良いよな
飯は美味いしボーっと出来る時間は多いのんびり生活
おまけに安い
飯は美味いしボーっと出来る時間は多いのんびり生活
おまけに安い
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:47:48.41 ID:LCSHd5EN0.net
>>1
田舎のネックは車所持必須なんだよな・・・
ガソリン代だけじゃねーだろ・・・
保険と車検の積立抜かすなよカス
住民税だって老人が多いせいでバカ高いし。
月18なら軽自動車しか選択肢がねーじゃん
田舎のネックは車所持必須なんだよな・・・
ガソリン代だけじゃねーだろ・・・
保険と車検の積立抜かすなよカス
住民税だって老人が多いせいでバカ高いし。
月18なら軽自動車しか選択肢がねーじゃん
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:49:34.00 ID:ypiJ5fVN0.net
田舎で手取り18とか勝ち組じゃねーか
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:50:08.38 ID:ujcZAWXf0.net
ド田舎に生まれたかった
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:50:21.67 ID:mVVKfXzk0.net
東京で14万って絶対無理だろ
家賃だけで10万とかいくじゃん
なんでそこまで東京に拘るんだ?
家賃だけで10万とかいくじゃん
なんでそこまで東京に拘るんだ?
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:51:06.50 ID:bGuhVwoV0.net
>>41
お前は外にでろ
何も知らないまま図体だけでかくなりやがって
お前は外にでろ
何も知らないまま図体だけでかくなりやがって
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:55:19.19 ID:mVVKfXzk0.net
>>44
いやいやwwww
確かに図体はでかくはなったなwwww
てか、マジなのか
今の若い子はほんと大変だな
俺30過ぎだけど手取り30万で年収600ちょっとだぞ
地方都市の高卒でな
いやいやwwww
確かに図体はでかくはなったなwwww
てか、マジなのか
今の若い子はほんと大変だな
俺30過ぎだけど手取り30万で年収600ちょっとだぞ
地方都市の高卒でな
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:56:43.20 ID:bGuhVwoV0.net
>>61
まぁブラック企業っつーやつだ
ボーナスは5万も出ない
まぁブラック企業っつーやつだ
ボーナスは5万も出ない
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:52:37.26 ID:ZioXfCLr0.net
田舎って言っても電車で2時間寝てりゃ都心の長野とか山梨だろ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:54:11.87 ID:EIsxT1wB0.net
>>47電車どころかバスもないが
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:53:21.91 ID:iI1hwQxw0.net
フリーター俺「死にたい」
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:53:28.17 ID:ZGEAEDGm0.net
都会手取り12万僕「死にたい」
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:53:38.15 ID:EIsxT1wB0.net
ちなみに最近の俺の楽しみは休みの日に近所に出来たスタバに行くこと!!
車で3時間のところにやっとスタバが出来た
ずっと憧れてたんや
車で3時間のところにやっとスタバが出来た
ずっと憧れてたんや
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:54:47.07 ID:M2RtjMJH0.net
>>52
それ近所やないやろ…
それ近所やないやろ…
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:02:50.89 ID:EIsxT1wB0.net
>>58車で3時間は生活範囲内じゃね?
海渡らなきゃならんしそのくらいは仕方ないと思ってる
海渡らなきゃならんしそのくらいは仕方ないと思ってる
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:04:39.03 ID:M2RtjMJH0.net
>>88
マジかよ…俺って田舎者じゃなかったんやな…
マジかよ…俺って田舎者じゃなかったんやな…
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:13:39.12 ID:EIsxT1wB0.net
>>91お前のとこが田舎かどうかは知らんが俺の住んでるところじゃ最寄りのスーパーまで車で2時間とかだからな
別に苦ではないよ
別に苦ではないよ
54: IQ72 2014/10/31(金) 19:54:07.22 ID:qkoB9Ryr0.net
携帯維持費なんか2000円以下でいけるから
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:55:08.38 ID:3woyRtos0.net
田舎者俺「手取り0円だやったー」
都会人お前ら「はたらけ…」
都会人お前ら「はたらけ…」
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:56:07.51 ID:aWsTOYdh0.net
>>60
まさにこれ
まさにこれ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:56:05.65 ID:Va2sa5PV0.net
都会の方が賃金はいいけど車は持てないし住んでもワンルームなんだよな
田舎の方が生活レベルは上っていう
田舎の方が生活レベルは上っていう
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:56:32.76 ID:5AsoRu0u0.net
手取り18万ええな
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:57:41.53 ID:+2QeWHZV0.net
田舎といっても都心から離れ過ぎという意味の田舎とダッシュ村みたいなやつじゃ全然違う
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:57:48.05 ID:xMc4w/tq0.net
初任給20万くらいだとして保険やら年金やらでそれなりに引かれるだろう
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:58:52.94 ID:HdikaDqm0.net
残業60時間込みで、手取り18万なんだが・・・
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 19:59:08.80 ID:7eWejsQl0.net
田舎一人暮らしぼく「18万とか超勝ち組じゃないですか…」
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:00:08.34 ID:DDnKraDL0.net
田舎俺「就職口なかったから家業継ぐか」
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:01:28.58 ID:Cth4LwIS0.net
基本21万
残業約80時間込みで35万手取り25万
なお実際の残業時間は2倍以上の模様
残業約80時間込みで35万手取り25万
なお実際の残業時間は2倍以上の模様
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:03:04.44 ID:VSvFeNrd0.net
田舎は娯楽がないとか言ってる奴
受け身でしか娯楽楽しめないゴミ
受け身でしか娯楽楽しめないゴミ
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:05:08.46 ID:C4B6hjtG0.net
>>89
刺激がないと言った方が正しいな
刺激がないと言った方が正しいな
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:05:49.21 ID:VSvFeNrd0.net
>>93
ぐぬぬ
ぐぬぬ
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:04:37.07 ID:KezbAUiB0.net
娯楽なんてネットさえあれば十分
ネットさえあれば
ネットさえあれば
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:04:52.27 ID:KFvTrOuV0.net
地域によっては
生活圏(コンビニ・スーパー等の距離)は同じでも
家賃が関東圏の半分以下・食糧物価3割安くらいはふつうだからな
ネットで買い物できるから娯楽物購入店舗の豊富さってまったく利点にならんし
関東圏都心に住むのって
都心出身者か学生か
夢見てるバカか単純なバカくらいじゃないか
生活圏(コンビニ・スーパー等の距離)は同じでも
家賃が関東圏の半分以下・食糧物価3割安くらいはふつうだからな
ネットで買い物できるから娯楽物購入店舗の豊富さってまったく利点にならんし
関東圏都心に住むのって
都心出身者か学生か
夢見てるバカか単純なバカくらいじゃないか
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:05:33.76 ID:PY8wYWGP0.net
東京の外れの八王子住みだけど 意外と便利
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:07:14.67 ID:W0jQEq8x0.net
>>94
八王子は八王子駅前なら割と充実してるしな
都心に行きたい時も中央線一本だし
八王子は八王子駅前なら割と充実してるしな
都心に行きたい時も中央線一本だし
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:10:24.76 ID:PY8wYWGP0.net
>>102
そうそう 最近までは八王子大嫌いだったけど
少しだけ好きになった
そうそう 最近までは八王子大嫌いだったけど
少しだけ好きになった
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:05:39.86 ID:LGfp/t9o0.net
東京八王子で総支給19万で生きてける?
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:07:53.06 ID:PY8wYWGP0.net
>>95
全然いけるよ
家賃ピンキリだし 八王子 駅から徒歩2分 の場所でも
ワンルームなら6万ぐらい
全然いけるよ
家賃ピンキリだし 八王子 駅から徒歩2分 の場所でも
ワンルームなら6万ぐらい
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:07:40.97 ID:+EXXxFFA0.net
来年地元帰るけどバスで10分でいけた最寄のIMAXが車で二時間かかるようになるのが辛い
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:08:25.22 ID:SgZDkXLi0.net
休みの日家から出ない奴は田舎のほうが良いと思う
リア充は退屈かもしれない
リア充は退屈かもしれない
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:11:33.85 ID:ioQcjCcM0.net
ブラック企業って凄いな
派遣のライン工と似たような手取りなのか
あっちは年間休日120日くらいはあったし、残業代は1分刻みで出てたけど…
派遣のライン工と似たような手取りなのか
あっちは年間休日120日くらいはあったし、残業代は1分刻みで出てたけど…
123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:13:18.74 ID:4PbmdNQ80.net
東京に行ける程度の田舎が一番コスパ良いよな
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:15:04.80 ID:OWFvGvQ00.net
スーパー歩いて五分
スタバなんて十五分
ドンマイ
スタバなんて十五分
ドンマイ
131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:16:12.85 ID:EIsxT1wB0.net
>>128やめろやなんか虚しくなるわ
132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:16:51.30 ID:M2RtjMJH0.net
スーパーは車で10分
コンビニは自転車で10分
スタバは近場にはないけど車で1時間かからない
田舎こえーな
コンビニは自転車で10分
スタバは近場にはないけど車で1時間かからない
田舎こえーな
133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:17:59.98 ID:EIsxT1wB0.net
>>132コンビニが一番羨ましい
24時間営業のスーパーは車で2時間のところにあるが
コンビニは10時には閉まるんだが
24時間営業のスーパーは車で2時間のところにあるが
コンビニは10時には閉まるんだが
152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 21:00:51.41 ID:3aonFboF0.net
東京俺「手取り21万とか貯金する余裕ねえよ」
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:39:55.46 ID:SNYL5Tzx0.net
田舎えーな
移住したいけど勇気がないわ
移住したいけど勇気がないわ
141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:41:11.36 ID:OB1ApeM/0.net
帰りたくなるからやめろや
148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:51:10.95 ID:vODnPfrU0.net
田舎物だから>>1以下の安月給でも遊んで暮らせてるけど都会に住んでたら困窮に喘いでただろうと思うとぞっとする
【事前登録】光速爽快アクション!クリスタルファンタジア

育成・進化・ジョブチェンジなどRPGならではのやりこみ要素も満載!
【事前登録】光速爽快アクション!クリスタルファンタジア
育成・進化・ジョブチェンジなどRPGならではのやりこみ要素も満載!
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414752031/

◆【画像あり】これが本当の「田舎」らしい幻想ブチ壊れたんだが…
◆【画像大量】この画像より田舎に住んでる奴いるの?
◆田舎民凄すぎワロタwwwww
◆田舎者「イオンとAmazonがあれば十分!」
◆【画像あり】本当の田舎者にはこの写真が都会に見えるらしい
◆田舎の糞さはキチガイババアがいることに尽きる
◆【画像大量】この画像より田舎に住んでる奴いるの?
◆田舎民凄すぎワロタwwwww
◆田舎者「イオンとAmazonがあれば十分!」
◆【画像あり】本当の田舎者にはこの写真が都会に見えるらしい
◆田舎の糞さはキチガイババアがいることに尽きる
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:10 ▼このコメントに返信 田舎者俺「手取り18万だやったー」都会人お前ら「やっす…」
この都会人は安いというが、田舎に行けば手取り18万以下になる可能性が・・・
どっちか目糞で鼻糞なのか分からないな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:11 ▼このコメントに返信 安部さんがデフレ脱却してくれれば都会も田舎も・・・
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:15 ▼このコメントに返信 東京で14万円なんかあるん?俺のいる糞田舎は14万で大丈夫だが
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:16 ▼このコメントに返信 田舎で車無いと生活困るってのは嘘だけどな
雪の降る地域は別として原2あれば事足りる
根性ないだけ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:16 ▼このコメントに返信 >>1の説明だと、実家暮らしなのに家庭菜園自分でやってて自分から近所におすそ分けって、
両親どこ行った設定なんだろう
既に施設で介護中か? そっちのお金は年金で何とかなってるとか?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:17 ▼このコメントに返信 生活費安くて部屋と土地も広いからその値段でなんとかいけるんだよ
東京では通勤地獄と狭くて高い部屋だがね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:18 ▼このコメントに返信 >>126最寄スーパーまで2時間て過疎村か北海道中央位じゃないですかーw
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:19 ▼このコメントに返信 あまりにも発展してない僻地なら車必須だけど
通常生活に困らない交通網ある発展した田舎はあるよ(雪降る場所でも
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:21 ▼このコメントに返信 田舎者36歳おっさん俺
『手取り18万・・・。』
転勤後42歳現在
『手取り26万。やったー・・・。』
嫁も家も持てんわw
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:22 ▼このコメントに返信 わい、政令指定都市所在地たる駅から在来線で25分の駅近くに棲む40歳独身。
家賃3.8万(駐車場使用料込)の築25年1DK鉄筋造り。
給料は額面21万、手取り17万。ボーナスは年3.8か月、年収350万円。
休日には老親の住む家に帰り、飯をいただく。もう、女云々といった概念はない仙人(笑)。
あと三か月で帰国する英会話教師(45歳ナイスバディ黒人)と一発かますかどうか思案中。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:23 ▼このコメントに返信 田舎者俺「手取り18万だやったー」
ニート年収0穀潰しお前ら「やっす…」
惨め過ぎる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:25 ▼このコメントに返信 くっそ田舎なはずなのに、ここ数年の間に半径5キロ以内のところに吉野屋、松屋、ガスト、丸亀製麺ができた上にイエローハットとオートバックスが立て続けてできた。特にYHとAB、お前ら何考えてんねん。こんな田舎で客奪い合ってどうすんだよ……。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:26 ▼このコメントに返信 手取り14万くらいだけど貯金余裕で残業なくて祭日休みもあるし個人的には勝ち組だと思ってる
秋田の山村住み
まあネックはやはり買い物だが
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:27 ▼このコメントに返信 東京で14万って、最低賃金以下で働かされているか、フリーターだろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:34 ▼このコメントに返信 ガス代は交通費でしょうに。維持費ではないよ
むしろ通勤手当で黒字になる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:35 ▼このコメントに返信 14万都内で何車買おうとしてるんだよwww無理に決まってんだろww
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:37 ▼このコメントに返信 ド田舎わい「夏から冬までの農作物の収入だけで食べて行くんンゴ」
冬は剪定とマメコバチの管理くらいしかせーへんから収入ないンゴ
それでも暮らせるのがド田舎のええとこや
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:46 ▼このコメントに返信 大阪のちょい田舎で手取り18だわ
多い月で20かな
実家住まいだから月10万は余裕で貯まる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:47 ▼このコメントに返信 初任給で手取り60万
「やっぱアラビア語、ペルシャ語出来る国際通の俺はレベルが違うわー
怖い!有能すぎて自分が怖い!」
↓
「いきなり研修したばっかの人間にシリアに1年間出張とか聞いてねえよボケ。」
↓
「現地の支社のサポートがあるって、現地人1人だけのほぼペーパーカンパニーじゃねえか。
しかも方言きつくて言葉あんまし通じねえよ、そもそも滞在2週間なのに路上強盗に2回も会ったんだが」
↓
「鬱のまま半年過ごす。現地人にも会社にも半ば見捨てられて放置」
↓
運よく日本に戻れそのまま鬱で入院。しかもストレスで頭頂部が完全に禿げ上がる。
↓
精神病院でのテレビでイスラム国のニュース見ながら
「やっぱあの国はあかん国やったんやなぁ。」←今ここ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:47 ▼このコメントに返信 大卒でもアパレルに就職したら都内で16万だ
大半が家賃で持ってかれる死ぬわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:48 ▼このコメントに返信 横浜で手取り18万
実家暮らしなら余裕
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:48 ▼このコメントに返信 田舎で手取り96万。
なお、使う場所も暇もない模様。とりあえずこの間パソコン買った。
仕事用に・・・
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:49 ▼このコメントに返信 田舎は車必須やからな。
実家暮らしはいいけど
一人暮らしで18万だと食費や光熱費などの生活費、家賃(駐車場付き)と車の維持費で
自分で使う分なんてほとんどないし貯金もしないとダメだし苦しいよ。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:49 ▼このコメントに返信 うちの田舎、軽自動車ばっかだけど車庫証明いらないんだよね。だから隣家の余ってる
場所に置かせてもらえてる。もちろんただ。都市に住んでる奴らに車庫証明いらないと
言うとビックリするよ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:54 ▼このコメントに返信 米22
景気悪いんだし、高級車くらいポンと買えよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:00 ▼このコメントに返信 トンキニーズがまずいエサ食って美食家気取ってると
滑稽を通り越して哀れですらある
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:03 ▼このコメントに返信 米5
実家住まいで親兄弟と一緒に暮らしてるから維持できている生活だけど、全部自分の収入でやっているように見せてるだけだろーよ
収入も金の使い方も田舎暮らしで実家住まいの俺のいとこにそっくり
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:06 ▼このコメントに返信 家賃を差し引いても東京の給料は異常。
バイトの時給が本当に田舎の二倍近くある
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:08 ▼このコメントに返信 うははwww
んな金で働くアホとかwwwww
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:09 ▼このコメントに返信 うははwww
んな金で働くアホとかwwwww
いるわけないやんwwwwww
いたとしたら、馬鹿やでw
煽りと思うか?
なら、それでいいよ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:13 ▼このコメントに返信 札幌だが手取り11万だ
しかし市内一等地のマンションで趣味やりながら暮らせちゃってるんだなあこれが
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:15 ▼このコメントに返信 米30
ねえねえ
読み返して恥ずかしくならない?
ねえ?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:19 ▼このコメントに返信 手取り18万でも、余裕。
だって、田んぼも畑もあるし。
米売って100万くらいにはなるし。
家あるし。
食べるだけなら、困らない。
でも、車は強制的に軽トラにされるけどな!
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:22 ▼このコメントに返信 ※32
おっと
きたきたwwwww
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:25 ▼このコメントに返信 勝ち組が全くいない綺麗なスレ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:27 ▼このコメントに返信 >>41がただの自慢厨なんだけど、それを華麗にスルーするスレ民度高杉ワロスwwwww
30過ぎで600マソもらって何がブラック自慢だよwwwお前はブラックの何を知ってるのかとwww
俺にコメ拾ってもらえてよかったな。釣りならもっとうまくやれよこの年収200マソ野郎www
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:28 ▼このコメントに返信 米33
米売るような家なら軽トラは必須だろう
あれは実に便利
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:29 ▼このコメントに返信 なんでその額で年俸じゃないの?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:32 ▼このコメントに返信 2,3行目の事例はちょっと希少すぎやしませんかね
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:35 ▼このコメントに返信 近所付き合いとか言う闇
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:35 ▼このコメントに返信 知ってるか、田舎って物価高いんだぜ
競争店がいないからな。Amazonで買えばいいけどスーパーもフルで定価だからな。
そして車必須
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:36 ▼このコメントに返信 三時間のスタバで草
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:38 ▼このコメントに返信 なんでそんなに無理して東京住むんだ?
他の大都市圏でも仕事と住居は不自由しないだろうに。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:44 ▼このコメントに返信 田舎で年収500万もらってた俺は勝ち組だったわけか
田舎も都会も田舎も都会も余程大企業でもない限り年収など大差などないと思うが
しかも学歴・実力社会の大都会でそんな年収貰えるのは一握りだけの低確率
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:54 ▼このコメントに返信 田舎家賃2万手取り14万俺
田舎で良かった
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:00 ▼このコメントに返信 都会俺「手取り14万だー!」
家賃7万
食費2万
光熱費1万
通信費1万
交通費2万
残額0万
イレギュラーの支出も含めると生活赤字で辛い
税金高杉
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:14 ▼このコメントに返信 東京に生まれたから東京に住んでるだけだよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:15 ▼このコメントに返信 田舎だけど、手取り10万だけど全然行けるんだわこれが。
駐車場付きで家賃1万3千だからな〜。もろもろひっくるめても月々3万程度の貯蓄が出来る。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:22 ▼このコメントに返信 田舎、田舎と言ってもある程度段階があるからなぁ。
・地方都市クラスの田舎
・地方都市の外縁部クラスの田舎(地方都心に車で1〜2時間程度)
・地方都心から車で3時間以上(繁華街が駅周辺のみ)
・繁華街すらない(離島など)
と言う所か?
ちなみに俺は地方都心まで原付で30分程度で手取り18万だな。
パチンカスなせいで実質手取り16万くらいなわけだが…
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:22 ▼このコメントに返信 大手企業新卒1年地方組「手取り20万かー、田舎って金ばっかたまるな。」
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:26 ▼このコメントに返信 41は高卒というより頭の中が高校で止まってるような感じだな。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:35 ▼このコメントに返信 田舎ってか大都市に近い田舎が最強やろ。もちろん実家住で。スーパー激安やし。知らんうちに玄関に野菜が置かれてるし。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 02:50 ▼このコメントに返信 スタバいらんやろw
なんでそんなステータスなん?w
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 02:56 ▼このコメントに返信 食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかる,TPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 05:37 ▼このコメントに返信 嫁も子供もいないなら余裕だろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 06:51 ▼このコメントに返信 田舎は車必須なうえに
物価はそんなに安くもないとこもあるよ
ド田舎はまず仕事ない
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 06:57 ▼このコメントに返信 日本海側の田舎で赴任手当諸々もらって手取り30弱。
東京に帰りたい気もあるが、帰ると手当が一切無くなるというジレンマ。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 07:49 ▼このコメントに返信 東京でも手取り18万は珍しくないんですが?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 07:50 ▼このコメントに返信 先月は勤務日数多かったから、総支給額は42万
なお、11月は・・・
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 07:54 ▼このコメントに返信 独身、サラリーマンだが、来年から在宅勤務になる。
そういうわけで来年から田舎暮らし始める。
田舎暮らしの必需品、車も購入。年明けに新居に納車予定。
都内では駐車場代含めた維持費が高すぎて持てなかった車が持てるのは嬉しい。
新居は畑100坪付き、平屋を300万で購入した。
平屋は先月からリノベーション中。4DKの間取りを2LDKにする。
1部屋を仕事部屋にし、ネット環境も整える。
リノベーション費用は500万。
現在は毎月家賃14万払っているので、5年分家賃を前払いしたと思えば安い。
月1通勤は片道2時間かかるが、その通勤費用は会社負担。
家賃補助もこれまで通りに月4万出るので、これまでよりは貯金出来そう。
最近は週末のたびに新居に訪れ、周りの民家の方々と交流持っている。
田舎暮らしのポイントは人付き合いと聞いているので、気に入られればずっと住んでいたいと思う。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 08:22 ▼このコメントに返信 家賃やら何やら考えると都会の方が惨めなんじゃね
マジで
ご近所の農家さんと上手いこと仲良くしてれば食費も結構節約できるし何より美味い
売るほどのものは出来ないにせよ自分で野菜育てるスペースだって確保できなくはない
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 08:33 ▼このコメントに返信 実際都内でクルマなしって当たり前なの?
23区内でも何だかんだでみんな当たり前のようにクルマ持ってるんだけど。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 08:49 ▼このコメントに返信 給料の額の話題で
生活できるできないっていうと
内容としては家賃相場が問題なんだが
大体はどこに住んでるかまでは上がらないので
こういうスレは良い
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 12:02 ▼このコメントに返信 田舎1年目
手取り15万、家賃4万、車あり
意外となんとかなってる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 13:07 ▼このコメントに返信 手取り20万以下が多くて絶望した。しかも手取りじゃなくて総支給とかいう猛者もいるし。
そんなに貧乏になってたのか、この国は…。
最早、韓国人を笑えない給料だな。今の韓国は田舎で手取り120万〜150万ウォン(12〜15万円)だし。
たまに勤めて間もないし昇給あるから大丈夫!という意見もあるが
今の成長率と国の将来展望考えると一部の成長産業以外、ほとんど昇給しないだろう。
そんな低賃金で働くなよ…低賃金を受容しているってことじゃないか。
お前らは奴隷じゃなく一個の人間なんだぞ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 13:28 ▼このコメントに返信 静岡の田舎は家賃が糞高い。プロパンガスも際限なく吊り上げてある。物価も高め。
67 名前 : 60投稿日:2014年11月02日 14:50 ▼このコメントに返信 今、都内(中央区)在住で家賃14万。給料は家賃補助等含めて手取りで34万。
来年から在宅勤務になる為、田舎に移住。
生活費はさほどかからず、家賃も畑付き一軒家を現金で買い、リノベーション費用も一括で支払いなので、来年からは月20万は貯金出来そうだ。
暖かい場所なので、仕事以外に畑仕事や釣りとお金のかからない時間の消費が出来るのが嬉しい。
都内在住だとなかなか出来なかったことが出来る楽しみを今後は一緒に味わってくれる人が出来ればなおいいが、田舎暮らしになれば出会いが大幅に減りそうな点だけが悩み。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 20:56 ▼このコメントに返信 住めば都
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月11日 12:08 ▼このコメントに返信 都会住み手取り14万だけど
貯金する余裕は無いな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月14日 12:35 ▼このコメントに返信 ちょっと前からこういう「俺SUGEEEけっけええww」な気色悪いスレ増えたよな
増えすぎて誰も疑問に思わなくなってることが一番問題