1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:13:59.82 ID:l2/QkEb/.net
帰って、どうぞ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:14:20.03 ID:iTDBi/IA.net
前奏が糞長かったときの絶望感
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:15:20.63 ID:qI7Gq4q3.net
途中で演奏中止押せや
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:15:33.83 ID:His72VZG.net
まわりに長いですと断ってから8分の歌入れるンゴ
【事前登録】光速爽快アクション!クリスタルファンタジア
育成・進化・ジョブチェンジなどRPGならではのやりこみ要素も満載!
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:16:17.49 ID:Tt0zeJpF.net
早送りするのって女の子から見たらせっかちに見えるんかな
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:17:33.91 ID:ONp/4el2.net
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:17:38.85 ID:Tt0zeJpF.net
TMNってどれも長いんだよなぁ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:18:11.76 ID:UZ4pDzl1.net
やっぱりブルーハーツ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:18:13.86 ID:BEWFF3qA.net
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:20:03.08 ID:1sIITn+A.net
>>13
カラオケ用に縮めとるからヘーキヘーキ
1 6 分 2 9 秒
カラオケ用に縮めとるからヘーキヘーキ
1 6 分 2 9 秒
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:18:36.41 ID:+dK2JS7P.net
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:19:54.56 ID:M7vQpmmh.net
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:20:05.41 ID:Tt0zeJpF.net
なお途中で空気に耐えられなくて演奏中止を押す模様
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:20:39.20 ID:JuoYU91T.net
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:34:16.76 ID:vfdTndE8.net
>>23
ええんやで
ええんやで
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:21:23.71 ID:j46wOMPP.net
B'zのなんとかって曲が歌い出すまでに1分半くらいかかるんやけど…
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:26:18.15 ID:VttwnLtS.net
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:22:01.79 ID:Wx4YXDfp.net
4連続で曲入れたことならある
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:22:33.41 ID:LiuTxFld.net
最後同じ歌詞繰り返しながらフェードアウトしていく歌歌うヤツ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:23:02.86 ID:wQorAZhb.net
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:24:43.88 ID:1sIITn+A.net
>>28
キー落とさないで歌えるんやったらむしろ驚愕やで
キー落とさないで歌えるんやったらむしろ驚愕やで
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:23:20.91 ID:j46wOMPP.net
Cサビに入る時に1秒くらい間が空くフェイントまじやめろや
ちょっと歌ってもて恥ずかしいやろボケ
ちょっと歌ってもて恥ずかしいやろボケ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:25:04.34 ID:UbJ5aO2f.net
>>29
フェイントが入ること知らん程度の曲歌うな
フェイントが入ること知らん程度の曲歌うな
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:27:01.18 ID:D4JMiBr+.net
>>29
ブレイクとか音楽の初歩じゃん
ブレイクとか音楽の初歩じゃん
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:23:23.23 ID:Tt0zeJpF.net
小室哲也は間奏長いの多いよね
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:23:41.53 ID:vnY3+5Om.net
天国への階段歌っちゃいかんのか?
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:23:50.85 ID:0Fa5UP8m.net
pvくそ長い曲を本人映像のやつでやるやつ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:24:03.18 ID:BwY4WwiF.net
5分はまあしゃーない
6分以上は死ね
6分以上は死ね
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:25:18.44 ID:ACRVqrTt.net
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:26:38.36 ID:19Q5wNEj.net
5分は許容範囲やろ
1分以上の糞長い前奏間奏は早送りしてほしいが
1分以上の糞長い前奏間奏は早送りしてほしいが
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:26:55.43 ID:Wo7E02yx.net
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:27:01.97 ID:Tt0zeJpF.net
早送りの時に音が出ない機種、無能
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:27:29.04 ID:zNTvuCTe.net
(しまった間奏長い・・・)なんかキー合わへんわw(プチッ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:28:36.38 ID:vfVeukYI.net
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:30:33.79 ID:9awZQQFe.net
>>46
スコット・マーフィー「ドラえもんの歌」
スコット・マーフィー「ドラえもんの歌」
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:33:08.87 ID:XI0A4cqA.net
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:35:59.41 ID:vfVeukYI.net
>>63
あなたによりは小さな恋の歌のほうが知名度高いし盛り上がるかな
あなたによりは小さな恋の歌のほうが知名度高いし盛り上がるかな
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:29:12.67 ID:cfr6mhG5.net
I'll beアルバムバージョン歌うンゴ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:29:12.73 ID:Wx4YXDfp.net
逆に2分くらいの短い曲歌うと「もう終わったの?」みたいになる
50: 風吹けば名無し 2014/11/01(土) 00:30:00.40 ID:hwwYZfMe.net
2分未満の曲ばかりチョイスして極力迷惑をかけないようにしてる
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:31:11.04 ID:jNf2Mw4o.net
逆にワイはわざと短い入れまくって文句言われるわ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:29:51.07 ID:DvD514vl.net
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:31:14.94 ID:IRJlo35m.net
最後の部分を繰り返し繰り返し歌わせるのやめーや止めどき分からないし気まずいんじゃ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:32:35.35 ID:l8pd6fd3.net
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:31:29.22 ID:iGE2EF2Z.net
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:31:31.05 ID:bLcZaXfQ.net
それよりも誰も知らないアルバムのバラード曲寝るからやめろ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:31:31.15 ID:i6bS8qXY.net
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:31:58.04 ID:DbZpwJVO.net
>>57
盛り上がるからセーフ
盛り上がるからセーフ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:32:00.02 ID:pFdRMP/9.net
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:33:06.27 ID:Wo7E02yx.net
洋楽
アニソン
誰もしらないようなアーティスト
これ以外なら多少長くてもええわ
アニソン
誰もしらないようなアーティスト
これ以外なら多少長くてもええわ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:33:26.65 ID:IRJlo35m.net
初対面のオタクどもでカラオケ行くとどこまで歌っても引かれないのかという熱い腹の探り合いがあるよな
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:38:08.02 ID:Bf9OLnIw.net
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:39:18.33 ID:fhuXUQ/0.net
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:36:23.80 ID:83mvevYU.net
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:36:33.15 ID:19Q5wNEj.net
ララララ〜だけなのに最後まで歌い続ける奴w
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:37:20.62 ID:XmIqfjaC.net
名前忘れたけど厨ニ全開の劇みたいなくそ長い歌ばっかのアーティストいれるやつしね
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:38:15.00 ID:j46wOMPP.net
>>74
Sound horizonか陰陽座かその辺か?
Sound horizonか陰陽座かその辺か?
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:40:31.36 ID:XmIqfjaC.net
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:37:34.54 ID:Xar9wmm9.net
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:38:58.99 ID:vKR9xw8M.net
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:39:04.81 ID:bLcZaXfQ.net
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:39:48.27 ID:pnOoZ7Hn.net
>>84
歌わんやろ
歌わんやろ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:40:25.00 ID:ujkOZ9Ca.net
>>84
腕を左右に大きく振りながら歌ってるで
腕を左右に大きく振りながら歌ってるで
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:40:00.59 ID:WGkrmBb+.net
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:40:56.65 ID:i6bS8qXY.net
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:42:19.91 ID:Q4oOvZxE.net
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:52:16.38 ID:eXagwqMy.net
>>99
間奏終わりのイントロに戻ってきたところで切るわ
間奏終わりのイントロに戻ってきたところで切るわ
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:42:54.40 ID:j46wOMPP.net
BUMPの何の曲か忘れたけど「うっう〜いぇえ〜 いぇっいぇ〜ええ〜あああ〜↑」とかもみんな歌っとるんか?
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:43:49.68 ID:fhuXUQ/0.net
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:43:41.63 ID:TQjVLRUG.net
3分前後ですぐ回すで
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:44:48.81 ID:i6bS8qXY.net
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:45:22.23 ID:fhuXUQ/0.net
>>110
声色まで真似するンゴwww
声色まで真似するンゴwww
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:46:28.74 ID:i6bS8qXY.net
>>113
()内も妥協なく歌い上げたるわ!
()内も妥協なく歌い上げたるわ!
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:44:57.24 ID:FoPorHCg.net
一番めんどいのはらlらららー終わったあとの最後にちろっちとワンフレーズノコッテルパタン
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:44:58.85 ID:77m4VNX/.net
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:46:02.72 ID:S8yT3y8P.net
ふざけてもののけ姫を入れて「アアアアア↓ーア↑アー」も全部歌うやつwwwww
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:46:06.81 ID:MQ6opk8/.net
ワイ将、ユーロビートを熱唱
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:46:08.45 ID:ujkOZ9Ca.net
サビの終わりに次のサビ重ねてくる歌の切り替え時wwwwwww
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:47:12.26 ID:i6bS8qXY.net
>>119
片方の音は鼻から出すんやで
片方の音は鼻から出すんやで
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:48:40.71 ID:adsHzEHS.net
>>119
ワイはそれは前のサビの最後部分諦めるわ
ワイはそれは前のサビの最後部分諦めるわ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:47:05.73 ID:adsHzEHS.net
後奏カット、間奏時間表示のあるJOY有能
なお曲はDAM一拓の模様
なお曲はDAM一拓の模様
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:50:26.76 ID:i6bS8qXY.net
>>123
今日はjoyでヒトカラ練習するやで~!まずは履歴から一曲や!→東方アレンジで埋まってるンゴ…ンゴ…
今日はjoyでヒトカラ練習するやで~!まずは履歴から一曲や!→東方アレンジで埋まってるンゴ…ンゴ…
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:50:31.47 ID:Yf2XurDj.net
>>123
団体ではJOY、ヒトカラならDAMやね
団体ではJOY、ヒトカラならDAMやね
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:47:35.45 ID:z2L4OB04.net
ワイ、ピロウズのsmileを歌い場の空気を微妙にする
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:49:21.81 ID:MG2DTSK9.net
日本語ラップ歌うやで〜
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:49:31.67 ID:GKokVDHA.net
カラオケするメンツによるやろ
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:49:50.08 ID:Yf2XurDj.net
歌い終わったと思ったら最後にちょっと残ってるのやめちくり〜
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:50:01.05 ID:twcA9j5B.net
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:50:01.25 ID:j46wOMPP.net
デュエット用にわざわざ丁寧に色分けされてる歌詞なんやあのおせっかいは
基本1人でしか歌わんからあんなん要らんのじゃ
基本1人でしか歌わんからあんなん要らんのじゃ
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:50:02.53 ID:aM4hwYhq.net
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:51:22.75 ID:Qki0+4Jd.net
>>134
PV出るからなんとか間もつやろ
PV出るからなんとか間もつやろ
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:50:21.71 ID:FoPorHCg.net
はもり曲で、ワイが主旋律やと思って歌い上げてたメロディーをカラオケ採点機が
もう一方の方でジャッジされたときのモヤモヤンゴ…
もう一方の方でジャッジされたときのモヤモヤンゴ…
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:51:08.54 ID:eveyyQ5v.net
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:51:09.42 ID:fyvweWgG.net
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:51:38.70 ID:UrBLZipt.net
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:52:12.41 ID:fclRKhXA.net
昔のアニソンは2番までだったりして短くてええわ
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:52:48.57 ID:FHwf3Wmy.net
バカ騒ぎして盛り上がりまくってる中で、
一人だけ真顔で首かしげながらキーの上げ下げしてるやつ
一人だけ真顔で首かしげながらキーの上げ下げしてるやつ
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:54:04.09 ID:2Fg2z4Hi.net
>>145
どうしてもやりたきゃ一番最初にやっちまうべきやな
どうしてもやりたきゃ一番最初にやっちまうべきやな
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:52:51.67 ID:bLcZaXfQ.net
イノセントワールド思ったより高いンゴ
147: 風吹けば名無し 2014/11/01(土) 00:52:52.77 ID:wpqRIXF7.net
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:53:05.74 ID:Yf2XurDj.net
恵まれたメロディ糞みたいなラップ挟まってる曲wwwwww
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:55:33.90 ID:vwTfDhNp.net
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:53:14.96 ID:uMKR7ic0.net
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:55:17.20 ID:2ul6e2sK.net
カラオケで民謡歌うやつwwwwwwwwwwwwwwwwww
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:55:21.74 ID:G7UH4LG7.net
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:55:34.45 ID:b9LnhiAw.net
SAY YOUR DREAM
Captain of the ship
とかいう10分越え鉄壁の黄金リレー
Captain of the ship
とかいう10分越え鉄壁の黄金リレー
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:54:00.03 ID:BV+E/4JV.net
時間以前にそもそも誰も知らない歌を歌う時点で空気読めてない
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:19:26.97 ID:tN4y4leD.net
基本的に寝てるから何歌ってもええで
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 00:43:48.54 ID:S8yT3y8P.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1414768439/

◆カラオケとかでうまく歌える方法語り合おうぜ
◆【動画あり】カラオケボックスのおまえらクッソワロタwwwwwwwwww
◆夜11時カラオケ俺「あージュース飲みすぎた・・・トイレトイレ」7歳位ガキ「とてとて」俺「!?」
◆カラオケでご本人登場ごっこするのおもしろすぎwwwwwww
◆最近のカラオケルームがなんかヤバイことになってた件wwwwwww
◆カラオケ屋でバイトを始めた結果wwwww
◆最近の若者(20歳以下男女)のカラオケ人気曲ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【お前ら歓喜】一人カラオケ専門店ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
◆カラオケで腹が立つこと挙げてけ
◆カラオケで「Mm……」みたいな部分まで歌ってる奴wwwww
◆カラオケコミュ障のお前らに短期間で上手くなる方法を教える
◆【動画あり】カラオケボックスのおまえらクッソワロタwwwwwwwwww
◆夜11時カラオケ俺「あージュース飲みすぎた・・・トイレトイレ」7歳位ガキ「とてとて」俺「!?」
◆カラオケでご本人登場ごっこするのおもしろすぎwwwwwww
◆最近のカラオケルームがなんかヤバイことになってた件wwwwwww
◆カラオケ屋でバイトを始めた結果wwwww
◆最近の若者(20歳以下男女)のカラオケ人気曲ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【お前ら歓喜】一人カラオケ専門店ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
◆カラオケで腹が立つこと挙げてけ
◆カラオケで「Mm……」みたいな部分まで歌ってる奴wwwww
◆カラオケコミュ障のお前らに短期間で上手くなる方法を教える
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:20 ▼このコメントに返信 「インカ帝国の成立」
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:22 ▼このコメントに返信 ワイB'z好き
lovephantom
thegambler
赤い河
歌うンゴwwwww
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:25 ▼このコメントに返信 カラオケに限らずいちゃもんつけてくるおじさんとは一緒の部屋にいたくないんだな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:25 ▼このコメントに返信 5分の曲なんて山ほどあるやろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:27 ▼このコメントに返信 サンホラはサンホラだけ歌うコミュニティが何処に行っても大体あるねんで
最近はリンホラ紅白出たし、ももクロに楽曲提供しようから
歌いやすやつも増えてんで
声楽やってる奴に歌ってもらうとちょっと良い感じやわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:30 ▼このコメントに返信 ガルネリウス歌いきってくれたら間違いなく感動するわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:32 ▼このコメントに返信 キャプテンオブザシップ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:34 ▼このコメントに返信 サンホラいれまくっててすまんな
台詞部分で笑い取りに行くから許してくれ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:39 ▼このコメントに返信 そこでアルゴリズムこうしんMAXぶっぱですよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:44 ▼このコメントに返信 サヨナラノツバサとか娘々サービスメドレーとかいれてます
大体みんなで大合唱なので問題なしかと
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:45 ▼このコメントに返信 選曲なんてメンツで変わる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:50 ▼このコメントに返信 人生という名の列車
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:51 ▼このコメントに返信 10分前後の曲は正直聞いてるとツラい
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:51 ▼このコメントに返信 中島美嘉のlove addict歌うんじゃ〜
PVエロいし毎回入れてまう
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:53 ▼このコメントに返信 ※7
ヨーソロー!
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:54 ▼このコメントに返信 2人でカラオケオールしたときはむしろ長い曲を優先的に選んで切らさないようにしてたわ
それ以外では確かに歌おうとは思わんけど
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:55 ▼このコメントに返信 stage of the groundの前奏
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:57 ▼このコメントに返信 本文>>12、平成のブルース「…」
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:57 ▼このコメントに返信 面白そうだと思って開いたときになんjだったときの怒りは大きい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:57 ▼このコメントに返信 娘娘スペシャルメドレー特盛り歌うやで
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 02:02 ▼このコメントに返信 サンホラは知ってる人の時しか歌わないのでセーフ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 02:03 ▼このコメントに返信 メンツにもよるな
メドレーは回して楽しむ、歌えない時は飲ます
江ノ島は使える
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 02:03 ▼このコメントに返信 こういう暗黙のルールみたいなの押し付ける奴こそ帰ってくれ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 02:05 ▼このコメントに返信 どんな歌でも気にせず歌えるような仲の奴としかカラオケ行かんわ
じゃないと楽しくないやろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 02:05 ▼このコメントに返信 長いの入れられたら自分もそのタイミングで長い曲入れられる
自分が先に入れるのは気が引けるから逆に助かるよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 02:15 ▼このコメントに返信 引かれないアニソンはメリッサとかじゃね?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 02:15 ▼このコメントに返信 X JAPANかなり歌ってすまんな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 02:16 ▼このコメントに返信 それが大事歌ってたらラストらへんで一緒に行った人がキレて途中で切られたw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 02:17 ▼このコメントに返信 割と5分から6分までの曲は多いから6分まで許してあげて
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 02:32 ▼このコメントに返信 前奏間奏長いとムカつくというか気まずい、どっちが入れた場合でも
ラララの後にワンフレーズは確かに困るわw歌うのめんどいけど一応歌詞だから飛ばすのもアレだし
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 02:39 ▼このコメントに返信 うわ、細か…
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 02:44 ▼このコメントに返信 さとうきび畑の唄
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 02:52 ▼このコメントに返信 仲間内のカラオケやけど
らきすた組曲入れてすまんな。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 02:55 ▼このコメントに返信 ワイポルノグラフィティ、サウダージのベイベェ〜も歌う模様
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 02:56 ▼このコメントに返信 ROUND ABOUT入れてすまんな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 03:05 ▼このコメントに返信 便所の神様が挙がってない!?10分越え
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 03:05 ▼このコメントに返信 好きな歌がメタルばっかで最近の歌全然わからんは
しかもメタルって結構前奏間奏長い、キー高い、英詩の多いから悲惨
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 03:15 ▼このコメントに返信 くっそ長いけど>>71の曲気に入ったわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 03:18 ▼このコメントに返信 >>54
上條恒彦と六文銭の「出発の歌」思い出した
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 03:24 ▼このコメントに返信 >サビの終わりに次のサビ重ねてくる歌の切り替え時wwwwwww
あるあるだな
てかただのタイアップをアニソン言ってるやつはなんだよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 03:40 ▼このコメントに返信 鉄道唱歌歌うで
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 04:03 ▼このコメントに返信 ART OF LIFEのピアノソロ、カラオケにもあるのかな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 04:09 ▼このコメントに返信 シンフォギアGの烈槍・ガングニールが歌いやすくてカッコいいから大好きなんだけど、前奏が1分近いんだよな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 04:14 ▼このコメントに返信 勇者王誕生!完璧絶叫ヴァージョン
歌うときは全体力を使い切る覚悟で歌う
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 04:18 ▼このコメントに返信 知らない曲歌ってくれる方が新鮮で好き
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 05:13 ▼このコメントに返信 ワイ、覚えたてのデスボイスでヒトカラでベガスの練習。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 05:22 ▼このコメントに返信 娘々スペシャルサービスメドレー特盛が予約でチラついただけで殺意を覚える
別にアニソン歌うのは否定しないし、マクロスのは嫌いじゃないが、これはやめて欲しい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 05:34 ▼このコメントに返信 付き合いで行くカラオケは付き合いがメインだ
そんなもん歌うな
親しい仲間や兄弟とかで行くなら、それはカラオケ(でバカ)やりに行ってんだ
むしろ好きなのを好きなだけ歌えばいい
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 05:42 ▼このコメントに返信 サンホラは長くないのもまああるし…。そもそもカラオケは趣味の合う幼馴染みとしか行かないけど。
コメ欄に適合者いて吹いた。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 06:27 ▼このコメントに返信 長いのより寒い歌詞の歌が駄目
セカオワとかホントに終わっててもうサブイボが出る
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 06:31 ▼このコメントに返信 カラオケって家族とか馴染みの友達としかいかなくね?
社会人だと接待カラオケあるの?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 06:49 ▼このコメントに返信 >>119
ガイドメロディー表示してるとわかるが、そこは次のサビの歌い出しが優先されてるんやで基本的に
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 07:03 ▼このコメントに返信 スカした奴のセカオワ程気持ち悪いのはない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 07:03 ▼このコメントに返信 TRUST YOU FOREVER全力で歌ってる
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 07:05 ▼このコメントに返信 おはGod only knows
神のみ好きなんやすまんな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 07:24 ▼このコメントに返信 親しくも無い相手とカラオケ行く神経がもう信じられんわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 07:46 ▼このコメントに返信 ヘイ・ジュード歌ったらあかんのけ?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 08:08 ▼このコメントに返信 長いのは許せる。オザケンのラブリーとか、平沢進の曲とか同じメロディが続く方がつらい。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 08:16 ▼このコメントに返信 勇者だからね
完璧絶叫しないと
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 08:39 ▼このコメントに返信 アニソンカラオケ縛りでも、サンホラを歌う奴は勘弁。
長すぎるんじゃ!
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 09:31 ▼このコメントに返信 そうか俺が知ってる40秒で終わる歌をそんなに入れて欲しいのか
こういう奴が次だったら、選曲に悩み始めた瞬間に迷わず入れてやるよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 10:03 ▼このコメントに返信 真心ブラザーズの「どか〜ん」とか短いけど盛り上がるで
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 10:09 ▼このコメントに返信 単なる個人的な考えをあたかもマナーであるかのように言い張る人間と一緒に遊びたくないです…
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 10:10 ▼このコメントに返信 1番しか知らない曲入れて終わったら消すやつwww
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 10:23 ▼このコメントに返信 皆が知ってる曲しか歌わないとか、またこの曲かと飽きられてるやろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 10:31 ▼このコメントに返信 アゲハチョウのラララーなんか絶好の盛り上げどころだろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 10:32 ▼このコメントに返信 間奏とか早送りすればいいんじゃ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 10:51 ▼このコメントに返信 サンホラは曲長すぎてマジきつい
しかも頼んでもないのにこれまた長い解説もついてくる
ファン同士で行くのが一番ってわかんだね
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 10:52 ▼このコメントに返信 globeのテンポラリーガールは伴奏・間奏が本体の退屈な7分14秒
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 11:13 ▼このコメントに返信 じゃけんラブファントム歌いましょうね〜(前奏1分20秒)
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 11:14 ▼このコメントに返信 カラオケ程TPO要求される娯楽もそうは無い。アラフォー以上辺りしかいないとこでは特に弁えないと悲惨なことになる(経験談)
絶叫系とかテンポマックスとかやった後のあの空気はもう二度と誰かと一緒の時は歌わない行かないと固く誓ったレベル
まー要はヒトカラ安定ってこった。つか複数でやる娯楽全般は却ってストレス溜まること多い
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 11:45 ▼このコメントに返信 プログレ厨とカラオケ行ってみようか
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 12:00 ▼このコメントに返信 John Cageの4'33歌うやで
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 12:37 ▼このコメントに返信 甘いな。昔のアニソンは3番まであったりするぞ。でも短いけど。
B'zはまっちゃんのギターソロが入るから案外間奏が長くて緊張する…
会社でカラオケ行くと、後奏カットするとえっ、切るのん?みたいに微妙に空気が揺らぐから、スキッと終わる曲選ばなあかん…
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 12:48 ▼このコメントに返信 米65
自分が知らなきゃ盛り上がれないからクソ
って考えの奴が多いから仕方ないね
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 12:50 ▼このコメントに返信 ミスチルのしるしとかも聞かされるとかなりダルイ
あれもたしか6分以上あったはず
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 13:22 ▼このコメントに返信 2分くらいの曲入れて次歌う奴がトイレ行った時のしてやったり感
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 13:24 ▼このコメントに返信 短いマスだな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:09 ▼このコメントに返信 盛り上げるのだるい。盛り上げようとする相手もぶっちゃけだるい。ストレス発散するためなのに一々考えたくない。お互いひたすら歌いたい曲歌える友が一番楽しい
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 15:14 ▼このコメントに返信 基本的にどんなに長くても許せるけど、トイレの神様歌う奴は何故か許せない。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 18:01 ▼このコメントに返信 殆ど演奏でしかも長いプログレはカラオケ不人気ジャンル
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 18:14 ▼このコメントに返信 やかましわいw
カラオケでセッ●スする奴よりはマシやろw
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 22:32 ▼このコメントに返信 鉄道唱歌を歌う奴は俺以外にいないか?
鉄道唱歌 東海道偏を66番までフルだと15分以上ある。
しかも超早いテンポかつ間奏なしでこの時間。
品川駅の東海道本線ホームの発車メロディのテンポで歌うと恐らく25分は越えると思う。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:52 ▼このコメントに返信 歌は真面目な話、ヲマエラより上手く歌えるっていう自信がある、が、
歌詞の内容=今の自分の気持ち
って言うヤツ多すぎ。バッカじゃねーのか?カラオケなんか嫌いだわ!
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月03日 11:24 ▼このコメントに返信 21世紀の精神,異,常,者は、joyだと短かったはず。筋少のいくじなしはカラオケ入ってないんだよなぁ・・・。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月03日 11:32 ▼このコメントに返信 一曲の時間で文句つけるような心の貧しい人こそ帰ってどうぞ。