- 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 17:18:02.92 ID:xeS3cP/10.net
-
フジ19時
潜入リアルスコープ
世界に誇る日本の㊙技術
朝日19時
世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!
日テレ20時
世界一受けたい授業
今、世界が注目する日本の町
TBS21時
世界ふしぎ発見!
日本が生んだ寿司文明 まだ見ぬSUSHIを求めて
- 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 17:18:37.98 ID:Y1ysDFi70.net
-
クソワロタ
- 6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 17:19:08.36 ID:43rx4ZIU0.net
-
恥ずかしすぎる
- 10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 17:19:44.86 ID:xeS3cP/10.net
-
いつからこんなんになったんだよ・・・
- 12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 17:19:59.75 ID:XaP1PZia0.net
-
日本人ってほんとに外国からどう見られてるか気にするよね
- 16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 17:20:21.23 ID:g7bLSoh50.net
-
お前らが反日叩いたからだろぉ!
- 18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 17:20:27.27 ID:xwpkkQmu0.net
-
流石に笑った
- 25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 17:21:30.11 ID:ewx3EfW20.net
-
なんか悲しい
- 27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 17:21:39.97 ID:y1sH2Dch0.net
-
マジかよすげえなwwww
- 32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 17:22:25.73 ID:GJrB3f5N0.net
-
お前らも自分を誇れるように頑張れよってことだぞ
- 35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 17:23:07.50 ID:/KR+qyyP0.net
-
やっぱり日本って最高だわ
- 37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 17:23:21.30 ID:WJPXYWVP0.net
-
すごーいですねクソワロタ
- 40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/01(土) 17:23:36.19 ID:zXwdYg5i0.net
-
こういうの本当にやめろ
- 45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 17:24:08.08 ID:Hzq1fHPw0.net
-
褒め殺して向上心を奪うのは外国の戦略なのか
- 52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 17:24:36.83 ID:CLd6HHMT0.net
-
誰か全部見てまとめてくれ
どうせ1番組あたりレスもあれば十分な内容だろうし
- 64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 17:26:07.58 ID:sXw7sWFG0.net
-
本格的に見るものがない
DVD借りてこよ
- 74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 17:28:26.05 ID:a14+hh6ZO.net
-
これは愛国教育
- 78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 17:29:20.56 ID:YHVr1L2Y0.net
-
視聴率とれるもんなぁ〜
- 98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 17:32:21.02 ID:7Rhu1IIn0.net
-
嫌なら見るなってこった
俺は見ないけど
- 99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 17:32:32.28 ID:fG+owVyR0.net
-
経済的に活気がなくなるとこういうのが流行る傾向があるんじゃないの?
モー娘。の時みたいに
- 112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 17:34:50.53 ID:Y2NiKxBC0.net
-
国内向けの番組だしなんか問題あんのかよ
- 120:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 17:36:09.02 ID:jPT1bcyO0.net
-
ちょっと見たい
- 139:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 17:40:33.72 ID:TmrPMN/70.net
-
SUSHI文明見てみるか
- 148:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 17:42:36.13 ID:YcaKiDLg0.net
-
不思議発見で日本はどうなるかわからんから見よう
- 169:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 17:46:57.65 ID:C54k8YUL0.net
-
めちゃくちゃ恥ずかしい
逆に日本人にこの感情を味わわせたいテレビ業界の在日の策略かと勘繰りたくなる
- 171:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 17:47:51.88 ID:FdZHsUVT0.net
-
>>169
恥ずかしいと思うその心が恥ずかしいんですよ
逆に外国人の素直さを見習った方がいい
- 20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 17:20:36.11 ID:j02IkVOb0.net
-
意外と知らない日本が見れるかもな
【事前登録】光速爽快アクション!クリスタルファンタジア
育成・進化・ジョブチェンジなどRPGならではのやりこみ要素も満載!
【事前登録】光速爽快アクション!クリスタルファンタジア
育成・進化・ジョブチェンジなどRPGならではのやりこみ要素も満載!
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414829882/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:32 ▼このコメントに返信 自国褒められて恥ずかしがるのは日本くらいだからな
国旗も国家も恥ずかしい、戦後の教育の賜物だな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:32 ▼このコメントに返信 反日は反日で嫌だけどこれはこれで小っ恥ずかしい
和風総本家とyouはなにしにニッポンへだけであとはいいわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:32 ▼このコメントに返信 まとめブログの立ち位置は韓国煽りから嫌儲側に移り出したのか?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:33 ▼このコメントに返信 世界に自慢する子供が増えたりしそう
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:35 ▼このコメントに返信 NWO〔移民・混血政策〕1番組1国際夫婦・ハーフ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:35 ▼このコメントに返信 ハーフは父親の国にいろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:37 ▼このコメントに返信 ホルホル?ホルホルホルホル!
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:37 ▼このコメントに返信 最近テレビに外国の料理の紹介とか言って外国の国旗がやたら出てくるのも気になるんだけど
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:38 ▼このコメントに返信 思想も韓国化一直線ですねw
この前、インカ帝国だったかを日本人が築いたとか起源主張番組もやってましたよ
思想的にはネトウヨ=朝鮮人だしな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:38 ▼このコメントに返信 マンセーコメントしかサルベージしない海外の反応ブログみたいなんだよな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:38 ▼このコメントに返信 すごいなこれはちょっとすごすぎなんじゃないですかねえ
すごいくらいにすごいことがすごくつたわってくるよ
やっぱにほんってすごくすごい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:39 ▼このコメントに返信 どっかの番組で当たるとそこらじゅうで真似するからなぁ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:39 ▼このコメントに返信 気持ち悪い
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:41 ▼このコメントに返信 価値判断の基準が海外から評価されてるかどうかだからなw
こういう番組を気持ち悪いと感じるの分かる
外国人が選んだ日本のすごい所ベスト30とか外国人が選んだ〜〜って多すぎる
海外からの評価なんて関係なくすごいところはすごいのに一々海外からの評価をはさむ
しかもすごいのは一部の日本人であって大半の日本人はそのすごい文化や伝統をぶっ壊す側の人間だってことを忘れちゃいけない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:41 ▼このコメントに返信 うわー各局がマネしだしたのか。最悪な流れだな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:42 ▼このコメントに返信 韓国アゲの時は気持ち悪いなんて言わなかったクセにw
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:43 ▼このコメントに返信 自国ヨイショするのはいいんだけどさ、たまに誇張してるなって感じる事があるんで虚しくなる
海外デビューしたアイドルとか俳優とかさ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:43 ▼このコメントに返信 日本人の美徳とされた謙遜の心はどこへ行ったの?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:44 ▼このコメントに返信 こうやって自分をスゴイスゴイと褒め称えることでどんどんスゴくなくなっていくんだね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:45 ▼このコメントに返信 最近、ウンザリするほど目にする外国に目を向ける番組やハーフタレントのゴリ押し。これはTPPや将来の移民受け入れ政策を前に日本人が外国人アレルギーを起こさない為の下準備と考えられる。テレビでは、必ず一つの番組に複数の外国人やハーフタレントを起用するように裏で何かしらの取り決めでもあるのだろう。
また、今までは露骨に日本を貶める内容の番組が多かったが、最近では一転して外国人が日本を頻りに褒めちぎるような内容のものが多くなっている。おそらく、移民を視野に入れて、日本人の、外国人への印象を良くする政策に方向転換しつつあるのだろう。
これは一見すると日本人にとっては喜ばしい事のようにも思えるが、じつは外国人(移民)を受け入れやすい土壌を作り上げるための反日勢力による意図的に仕組まれた策略なのである。日本人が外国人に対して好印象を抱けば、その分日本乗っ取りも容易になるからである。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:46 ▼このコメントに返信 どこの国の国民も多少なりは右翼派だからな、視聴率いいのもそうだろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:47 ▼このコメントに返信 逆よかいいんじゃねーの
褒めて伸びるタイプの方が多いだろうし
褒めて増長するタイプの人もいるのはわかるけど
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:47 ▼このコメントに返信 いつから日本人は慎みを失ったのだろう…
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:47 ▼このコメントに返信 無条件愛国主義万歳
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:47 ▼このコメントに返信
「新世界秩序 「混血」概念 普及の戦略」 で検索
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:48 ▼このコメントに返信 テレビ局には帰化人がたくさんいるからね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:50 ▼このコメントに返信 何でもかんでも反日って言われるんだし仕方ないわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:52 ▼このコメントに返信 こういうのをこっ恥ずかしいと感じる慎ましい日本人で良いじゃないか
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:52 ▼このコメントに返信 韓国人と何も変わらねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局は同類ってことかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwww
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:52 ▼このコメントに返信 こういう番組をやるのは勝手にしろだけどもうちょっとタイトルどうにかならなかったのか…(´・ω・`)
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:53 ▼このコメントに返信 にほんすげええええええええええええええええええええええええええええええええ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:53 ▼このコメントに返信 正直違和感あるわ最近の日本アゲ
もう少し慎み深く構える方が日本的だと思うけど
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:54 ▼このコメントに返信 日本の伝統工芸品に関して取り上げるのは後継者探しに一役かってるとおもうから小中学生向けにどんどん流してほしい
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:54 ▼このコメントに返信 前までの外国上げ中心の放送は日本はすごくないと思わせるための在日の犯行
今の日本上げ中心の放送は謙虚な日本の心()を奪うための在日の犯行
全部在日の犯行でワロタ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:54 ▼このコメントに返信 どうせ俺たちなんて…と卑下するのは勿論良くないが、やたらと持ち上げるのもどうかと思う
バランスが難しいな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:54 ▼このコメントに返信 めんどくせぇ、結局何やっても
批判するだけじゃん
褒めるも批判もダメなら悟りしかないな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:55 ▼このコメントに返信 別にホルホルマンセーしろって訳じゃないが、日本人自身が日本のいいところや凄いところを知らないのはダメだろ?そうじゃないと、外国の人に対して、日本のいいところを説明できない。他の国はみんなそう言うことができるけど日本人はそう言うの苦手な人が多い。謙虚なのはアピール下手とイコールで、国際社会では損するばかりだ。
それに、まずは自分の国のことを好きになれないと知る気にもなれない。俺らの子どもの頃は日本がどんなにダメな国で悪い国か、と学校で教え込まれ、大学生くらいまでは、日本のことを好きだと言うとバカにされた。それが異常なんだよ。
そう言う意味では、こう言う番組も悪くないと思うよ。客観性を持った目で見ている分にはね。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:55 ▼このコメントに返信 日本上げがあると慎み深く慎み深くって覚えたてのようにポンポンでるなwwwww
おまえらそんな上等じゃねーだろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:56 ▼このコメントに返信 ちょっと日本上げれば気持ち悪いとか、おまえら結局叩きたいだけじゃんかよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:58 ▼このコメントに返信 でも、自分らが思ってるほど
海外では日本の印象よくないっていう
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:58 ▼このコメントに返信 韓国みてえだな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:00 ▼このコメントに返信 これはちょっとやりすぎ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:00 ▼このコメントに返信 正直恥ずかしいわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:01 ▼このコメントに返信 技あり日本みたいなひたすら職人の仕事を紹介する番組とかにしてほしい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:01 ▼このコメントに返信 米33
これは本当に思う。
伝統工芸・伝統産業は長年培われてきたその国のアイデンティティそのものだが、後継者不足と市場の縮小で、日本の伝統産業はかなりヤバい所に来ている。
子どもたちを含む若い世代が伝統の技に興味を持ってもらうことはその第一歩になる。安い粗悪な中韓からの輸入品より、伝統の技で作られた伝統工芸品を愛する人が増え、現代のライフスタイルの中で伝統工芸品が存在感を増してくれれば市場が広がり、後継者を育成する余裕も出てくる。その職人技で食えるようになったら職人になりたいと言う若い人も増える。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:01 ▼このコメントに返信 こいつら批判するのが目的だから何放送しても無駄
まぁ気になってしょうがないだろうから、視聴率はこいつらみたいなので成り立ってるんだろうな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:02 ▼このコメントに返信 米37
思想が偏ってしまうのが問題であって、自分の国の良さや強みを理解すること自体は国民として正しいよな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:03 ▼このコメントに返信 でも自分の国に誇りが持てない地球市民()ばっかり育てても仕方ないと思うんです。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:03 ▼このコメントに返信 そんなに番組ネタ困ってんのかねぇ。こういうのはNHKでやってください
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:04 ▼このコメントに返信 日本を褒められて嬉しいってのはごく普通の事だけど、自分から日本は凄いでしょってひけらかすのは日本文化にそぐわないって事やろ。
外国では当たり前とかコメントあるけど的外れだよな。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:05 ▼このコメントに返信 これは反日とはちょっと違うな。
日本人としてちょっとはずかしい
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:05 ▼このコメントに返信 韓国のコンテンツが増えたのもそれが金になるから
日本絶賛のコンテンツが増えたのもそれが金になるから
テレビは節操がない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:07 ▼このコメントに返信 今はテレビ見てる層が中年から上ばかりだからこういうのが一番受けるんだろうな
自虐よりはいいんじゃね
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:07 ▼このコメントに返信 景気悪い時ってやっぱ奮起促すような番組ばっかになんだよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:08 ▼このコメントに返信
ハハハ、イエローモンキーは、褒めてやればよくなつくのさ。
さあついておいで、バナナをたくさんあげるから。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:08 ▼このコメントに返信 今までが変だったんだよ
戦後日本は徹底した自国批判自虐が酷かったんだしこれで均整とれる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:08 ▼このコメントに返信 米41
そりゃそうや
兄弟なんだし
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:09 ▼このコメントに返信 アホやと思うね。何処かが当たったから便乗か?
まあよく分からんが変わってないなこの糞体質
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:09 ▼このコメントに返信 日本下げでは反日、日本上げでは気持ち悪い
おまえら結局なにがお望みなの?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:10 ▼このコメントに返信 技術関連はいいけどサブカル関連は海外じゃ馬鹿にされてるのに、白人のマイノリティどもが少し持ち上げたぐらいで海外で大人気!とか言い出すからアカン
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:10 ▼このコメントに返信 自虐がだーいすきな人は自分の事だけ嫌ってればいいんじゃね
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:11 ▼このコメントに返信 何が海外じゃこの手の番組は当たり前だよ
ここまでコンプレックス丸出しの自国マンセー番組なんて作ってんの日本と南トンスルランド人くらいだわ
日本在住外国人のブログとか海外フォーラムとか覗いてみ。めっちゃキモがられてるぞw
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:12 ▼このコメントに返信 世界で大人気とか嘘ばかり。
一部の人間が騒いさだけであたかも世界中がみたいな報道は恥ずかしい。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:13 ▼このコメントに返信 なんと自虐犬の多いことよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:14 ▼このコメントに返信 世界中で大人気って韓国人のサイレベルの人気でてから言えよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:15 ▼このコメントに返信 ※59横並びで同じもん作ってんじゃねーよって思った
必ず日本上げるか下げるかしないと死ぬのかよ?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:16 ▼このコメントに返信 米29
少なくとも虚構と捏造でホルホルしてる訳じゃ無いからお前らと一緒にすんなゴミクズ野郎。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:16 ▼このコメントに返信 日本を持ち上げることが恥ずかしいっていう考え方が意味不明
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:16 ▼このコメントに返信 海外に好かれる日本人(大嘘)
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:16 ▼このコメントに返信
自国批判を自虐と言われてもね。
自分を批判してるわけじゃないから。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:16 ▼このコメントに返信 きもすぎw
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:17 ▼このコメントに返信 米59
日本sageも日本ageもバランスよくやってくれたら一番いいんじゃない
おんなじテイストの番組だらけだと当たり前だけど飽きる
ただそれだけ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:20 ▼このコメントに返信 ※54
今の日本とネトウヨの状況を見ていると、なんかドイツをナチスが牛耳った理由がよくわかるw
あいつらの「アーリア人マンセー、ユダヤブッコロ」って、多分いまの「日本人サイコー、在 日シヌレ」と同じノリだったんだろうなあ…
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:21 ▼このコメントに返信 なんかオナニーを見せびらかしてるみたいで恥ずかしいな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:21 ▼このコメントに返信 お前らが望んだ結果だろ、テレビ局はニーズに応えただけだ
なのに文句言うとか天邪鬼かよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:22 ▼このコメントに返信 極端だから恥ずかしいとなる
各局やらんでいいよとなる
また 誇張してるのもあるから恥ずかしくなる
中身がちゃんとある自画自賛なら良い
だが実際はあほみたいに「日本すげー」と
言ってるだけの内容だから嫌になる
ま、何気無く見てる子どもたちには
「日本最強」な方向に多少は向かうんじゃん
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:23 ▼このコメントに返信 こういう番組って工場見学してるみたいで面白いの多いんだけど見てて素直に凄い!って思うんだけど、スタジオのタレントのドヤ顔が恥ずかしい。
あと日本だけじゃなくて海外のも見てみたい。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:23 ▼このコメントに返信 べつに何を放送するかとかテレビ見ないからどうでもいいけど、やらせまでして俺の国マンセーだけはやめろ
見てて痛々しい
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:23 ▼このコメントに返信 アニメが世界中で大人気とか嘘つくのもうやめようよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:24 ▼このコメントに返信 進む日本の韓国化
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:24 ▼このコメントに返信 事実だけ伝えりゃいい。 韓国みたいに大統領自身がこの国は糞だと言うレベルの国じゃないなら、変な手心もいらん。
等身大の自国を知ってこその話だ。
本来だったらBPOとかだ機能してりゃ済む話だが、そのBPOがそもそも利権団体で何の役にも立ってなかったからな。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:24 ▼このコメントに返信 在日企業やテレビ局って、「日本」「ニッポン」って付けるの好きだよな。
捨て通名みたいな使い方だろか?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:25 ▼このコメントに返信 こういう番組に否定的な意見が出たら在日認定したり自虐的だの言ってる奴こそ、本当に日本人なのか?
羞恥心とか謙虚って美徳が皆無な辺り、まんま大陸系の特徴じゃん。
百歩譲って、外国人が日本すげえって番組作ってんなら分かるけど、この手の番組は違うしなあ
日本人が親日の外国人に日本褒めちぎらせてホルホルとか、南トンスルランド人と同レベルの幼稚さ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:25 ▼このコメントに返信 こういうの見て真に受けたバカがドヤ顔で日本語っちゃうんだろうなぁ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:25 ▼このコメントに返信 日本人は「日本のココすごいだろ!これもすごいだろ!」
ってアピールはするけど、外国人が真似したら何にも言い返せず泣き寝入り。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:27 ▼このコメントに返信 他国が評価してこそ意味があるのに。
自分達で言っちゃうのは間違いだよな。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:30 ▼このコメントに返信 今やってる建築技術だとか花火なんか日本人じゃなくても男ならみんな好きな内容だと思うけど
特に花火なんか田舎住みだから始めてみたんだけど
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:30 ▼このコメントに返信 ここが変だよ日本人をリバイバルさせよう(提案)
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:30 ▼このコメントに返信 米73
もう少しお勉強してから発言しようね
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:32 ▼このコメントに返信 お笑い芸人とオカマと朝鮮人が出てるテレビは見ないようにしているが、今後は胡麻すりハーフタレントが出てる番組も見ないリストに加えると、もう見る番組がなくなりそうだ(´・_・`)
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:32 ▼このコメントに返信 何が恥ずかしいのか理解できない
別に海外に「日本はこんなに素晴らしいんです(ドヤァ)」
ってしてるわけじゃないだろ
自分の国のいいところを知らない方がよっぽど恥ずかしいわ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:33 ▼このコメントに返信 能力のない奴ほど能力を見せたがるのと同じだな。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:34 ▼このコメントに返信 別にこういう番組が一つ二つあるのは構わないけど頻繁にあるのはおかしいだろ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:35 ▼このコメントに返信 ※85
おまえ俺は日本人じゃないって言ってるようなもんだな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:36 ▼このコメントに返信 自分でネタを考えるの止めたんだな。そりゃ廃れるわ…。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:39 ▼このコメントに返信 フジや朝日が「日本はスゴイ」って言うと妙に違和感が・・・
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:41 ▼このコメントに返信 ブサヨさんの力が衰えてこんなことになってしまったな
南無三
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:41 ▼このコメントに返信 マルゴーっていう会社の企業秘密らしいけどグラデーションの花火なんか始めてみた
キラキラと光りながらおちていくのも綺麗だった
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:41 ▼このコメントに返信 むしろ怖いね。海外に日本技術がタダで流用されると思うと…
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:42 ▼このコメントに返信 おれは知っているぞ。
ここで恥ずかしいとか言ってる奴ら。海外の反応スレで自分のお気に入りのモノが賞賛されているのを見て、ちょっと喜んでしまったりあるんだろう?
要はメディアが取り上げて全国発信してるのが気に食わないんだろ。自作自演かもしれないからなー。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:42 ▼このコメントに返信 良い意見しか放送しないのに
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:43 ▼このコメントに返信 別にええやん。
清潔、時間厳守、文化を大切にする心、外国人に恥じない日本人になろうや。
子供の頃なんて、日本人が世界にどう思われてるかなんて気にしてなかった。
でも最近の流れのおかげで子供の頃からそういうのが意識できるようになってきたように思う。
愛国心と言えば大げさかもしれないが、国際社会の中で日本が誇れるものがあるなら知っておくべきだし大切にすべき。
あとは慢心しないよう大人が教えていけばいい。
※37
ほんとそう思う
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:43 ▼このコメントに返信 震災後のホルホルが恥ずかしすぎる
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:43 ▼このコメントに返信 恥ずかしいとか言ってるが、子供がこういう番組で日本に誇りを持てるようになるのはいいことじゃないか?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:43 ▼このコメントに返信 こういうのを恥ずかしいと感じるのは日本人だけとか言うけど、それが日本人の感性ならそれで良いだろ。
何で外国人見習ってホルホルしないといけないんだよ、そういう所が根本的に外国かぶれじゃねえか。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:43 ▼このコメントに返信 日本人が日本を持ち上げるのは別になんとも思わない
ただ「海外に評価されてる」とか「世界から尊敬を受けてる」みたいな
価値判断を外国に依拠しすぎてる所が気持ち悪い
別に海外に評価されてようがされてまいが
日本人が素晴らしいと思うならそれで良いじゃないか
どうして一々外国がどうとか言い出すの?
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:44 ▼このコメントに返信 てか今建築法で木組みだけの建物は禁止されていて金具つけないといけないっていってたけど神社とかどうするんだろ?
禁止されているのは住居だけなのかな?
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:46 ▼このコメントに返信 他は未だしもスゴ〜イデスネは恥ずかしすぎる。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:48 ▼このコメントに返信 スゴーイデスネ見てるけど建築技術の話面白いよ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:50 ▼このコメントに返信 外国人が日本のテレビラインナップを見て、どう思うか....
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:50 ▼このコメントに返信 どれもほんと似たようなやつばっかだな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:51 ▼このコメントに返信 米110
さっそく外国意識してんじゃねーよバカ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:54 ▼このコメントに返信 僕らってすごいよね!って感じがもう気持ち悪い。
頑張ってるのも凄いのも紹介されている対象なのに、日本人って繋がりだけでそれをまるで自分が凄いかのように感じさせるような、虚しい心理的誘導が気持ち悪い。
自分も頑張ろうと思える奴は良いが、そうじゃない大多数はプライドだけ高くて中身のない日本人になり下がるぞ。間違いなく。
なぜ普通のドキュメンタリー調にしてくれんのか…職人紹介とかは大好きなんだ…
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 19:56 ▼このコメントに返信 こういうのが恥ずかしいと思うことが理解不能だけどなぁ
素直に、自分の知らない誇れる点が紹介されたら、
すごいなーと思うだけだと思うけど。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:01 ▼このコメントに返信 日本の伝統文化はすごいけど継承する人が少ないんやから外国人にも興味もってもらうのは大事なことやろw
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:03 ▼このコメントに返信 最近、ウンザリするほど目にする外国に目を向ける番組やハーフタレントのゴリ押し。これはTPPや将来の移民受け入れ政策を前に日本人が外国人アレルギーを起こさない為の下準備と考えられる。テレビでは、必ず一つの番組に複数の外国人やハーフタレントを起用するように裏で何かしらの取り決めでもあるのだろう。
また、今までは露骨に日本を貶める内容の番組が多かったが、最近では一転して外国人が日本を頻りに褒めちぎるような内容のものが多くなっている。おそらく、移民を視野に入れて、日本人の、外国人への印象を良くする政策に方向転換しつつあるのだろう。
これは一見すると日本人にとっては喜ばしい事のようにも思えるが、じつは外国人(移民)を受け入れやすい土壌を作り上げるための反日勢力による意図的に仕組まれた策略なのである。日本人が外国人に対して好印象を抱けば、その分日本乗っ取りも容易になるからである。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:04 ▼このコメントに返信 米86
ほんとこれ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:06 ▼このコメントに返信 まぁ、良いんじゃね
俺ん家テレビないから関係ねーけど
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:06 ▼このコメントに返信 最近オナニー番組が増えているということか
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:08 ▼このコメントに返信 むしろこれを恥ずかしいと思えない人って在日だろ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:12 ▼このコメントに返信 これにはお隣の国がまた起源を...
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:16 ▼このコメントに返信 なんでこういう番組が数字取るかわかる?いままでアホみたいに日本はダメ、終わり、世界に誇れるものなんてなんもないみたいな下げ報道やりまくってた反動で日本のこの技術世界から評価されてます。っていう番組が数字とるようになった。
んだと思うよ。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:20 ▼このコメントに返信 結局自信がなくなってきた人が多いから、こういう番組が受けるんじゃないの?
あと、日本が一番ってのは老害層(テレビ視聴者層)の考え方のような気がする。
今の老害連中は自分より年上の層が戦争で死んでほとんどいなかったから、年寄りがのさばるのが世の中でどれだけ迷惑なことか理解できていない。
だからいつまでも現役にしがみついて晩年を汚す事が多い。
下の世代から見るとみっともないこと甚だしいんだけど、本人達は若々しいつもりなのが痛々しい。
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:21 ▼このコメントに返信 無知が海外の方が優れてるって言ってるのよりは
馬鹿が日本最高って言ってる方がいいかな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:22 ▼このコメントに返信 >こういうのが恥ずかしいと思うことが理解不能だけどなぁ
素直に、自分の知らない誇れる点が紹介されたら、すごいなーと思うだけだと思うけど。
じゃあ別に外国人に褒めさせる必要ないよね。誰もがお前みたいに承認欲求の塊で外人コンプレックスの人間ばかりじゃないんだよ。
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:28 ▼このコメントに返信 世界で評価されている日本のものを紹介する番組を作ると恥ずかしいからやめろとかいうけどさそれ言い始めたら日本の製品や文化の評価なんて得られないじゃん。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:30 ▼このコメントに返信 恥ずかしがるなって言う奴いるけど、この手の番組を恥と思う気持ちも日本人の文化じゃないの?
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:32 ▼このコメントに返信 自分の国に誇りを持つことは良いことだよ。断言できる。
君が代を歌わない学校職員とかいるし。日本の子供は今10%ほどしか日本に誇りを持ってないそうだ。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:32 ▼このコメントに返信 何かから目をそらすためにやっているんじゃないかと勘繰ってしまう
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:35 ▼このコメントに返信 米127
一生自分が日本人であることを恥ずかしいと思いながら生きていけばいいじゃない?
それが君の考える日本人の文化なんだろ?
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:37 ▼このコメントに返信 ※129
消費増税も近いしね
国民の機嫌とらないかんだろ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:38 ▼このコメントに返信 日本人が自分たちの国に対して愛国心や誇りを持つと困る奴らがいることは事実。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさんば投稿日:2014年11月01日 20:38 ▼このコメントに返信 他人の偉業が自分のことのように考えられないなー。これらの番組を日本人が消費するのではなく、まだまだ日本のことを知らない外国に向けた番組をつくり、売り込む方がいいのでは。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:40 ▼このコメントに返信 日本のテレビ:下品で醜い芸人、幼稚な女、オカマ、ハーフ、外国人
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:41 ▼このコメントに返信 テレ朝の建築おもしろいよ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:41 ▼このコメントに返信 テレビ見て愛国心が高まった結果
日本最高!!!日本意外の国とかクソだろ!!あ、あと海外のアレも日本のパクリ!!!日本様に逆らう国は皆で袋叩きにしろ!!!!日本最高ンゴゴゴゴwwwwwww
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:42 ▼このコメントに返信 ※130
0か10かでしか考えられない人なの?
過ぎたるは及ばざるが如しって言葉が示してるように
ちょうど良い加減っていうのがあるんだよ?
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:45 ▼このコメントに返信 最近こういう番組多いよなー
あまりにも愛国心を煽るのに露骨でこちらが恥ずかしくなってくるわ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:46 ▼このコメントに返信 アメリカなんか毎朝小学校で星条旗に向かってUSA礼燦させられてんだぞ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:46 ▼このコメントに返信 米125
承認欲求の塊で外人コンプレックスの人間?
意味分かって使ってるか?
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:46 ▼このコメントに返信 日本人も知らない日本
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:46 ▼このコメントに返信 あっという間にネトウヨとブサヨが湧いてワロタ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:48 ▼このコメントに返信 日本が自虐史観に捕らわれてるのは事実だけど、こういう薄っぺらい遣り口で得られるのは確かな歴史認識でも愛国心でもなくて、どこかの国の人間が支えにしてるような安っぽい虚栄心だろ
外人の相対評価で馬鹿みたいにホルホルするんじゃなくて、日本人が絶対評価で誇りを持てることのほうが大事
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:48 ▼このコメントに返信 昔のこと考えればこれぐらいやっても問題ない
145 名前 : 暇つぶしの名無しさんば投稿日:2014年11月01日 20:50 ▼このコメントに返信 日本という国が好きならば、日本人はどんどん海外に行くべきだよな。自分の身体を通して日本と諸外国を比較して、何が豊かで、何が劣ってるのか、過去や未来を、政府と国民、様々なことをその国の人と接して自分の頭で考えることが大切じゃないかなぁ。インターネットやテレビで知る世界は、誰かの目線でしかないもの。日本の良さ、誇りやプライドは、自分の口で外国の人に伝えたいよね
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:50 ▼このコメントに返信 米137
君が思うちょうどいい加減なんて知らん。ちょうどいい加減に日本のことを誇れだって?知るかよ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:51 ▼このコメントに返信 テレ東のだけでいいです
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:52 ▼このコメントに返信 恥ずかしいってか、こうやって底辺の自尊心を満たして現実を誤魔化していると思うとな、ちょっと考えるものがな
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:52 ▼このコメントに返信 >承認欲求の塊で外人コンプレックスの人間?
意味分かって使ってるか?
はい出ました。誰かに褒めてもらえなきゃ自己評価も定まらない安いプライドを誇りとか呼んじゃう人間の揚げ足取り。論点も分からないんですかねえ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:54 ▼このコメントに返信 俺のチン○が腫れてるんだけど
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:55 ▼このコメントに返信 米145さんの言ってることは100%正しいと思う。でもひとつだけ言わせてもらうと世界中に行く時間とお金と行動力がないからこそ人はテレビを見るわけで・・・
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:55 ▼このコメントに返信 世界に誇るアメリカの㊙技術
世界が驚いたアメリカ!スゴ〜イデスネ!!
世界一受けたい授業 今、世界が注目するアメリカの町
アメリカが生んだ○○文明 まだ見ぬ○○を求めて
こんな番組に地上波を独占されるアメリカは嫌だ。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:56 ▼このコメントに返信 アホくさいけど許容範囲じゃない?
帝国主義時代を肯定するわけでもないし
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:57 ▼このコメントに返信 米146
アスペはっけーん
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:59 ▼このコメントに返信 山田五郎さんもデイキャッチで釘を刺してたね
・最近の日本すごい!はさすがに目に余る
・自分たちで言わなくても、すごけりゃ周りは勝手に褒めてくる
自分たちで言うのはむしろ下降状態だから
・日本のすごいを自分たちのすごいに置き換えてる
そんなことで満たされてるより一人一人が海外で売れるものを作ることの方が大事
要約すると内容はだいたいこんな感じ
自分の言いたかったことをまさに言ってくれたので当分五郎さんについて行きます
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 21:00 ▼このコメントに返信 みっともない
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 21:03 ▼このコメントに返信 俺って誰からも好かれて何でも出来るしすごいんだぜ、俺のどこがすごいって?そりゃあもう〜っていう童貞と変わらない
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 21:04 ▼このコメントに返信 ※146
七分勝ちって言葉を覚えてこい
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 21:06 ▼このコメントに返信 どうでもいいわ。文句のある奴はテレビ局に電話で苦情でも言ってきたらどうかね。
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 21:09 ▼このコメントに返信 アメリカみたいに正当性もないのに中東に戦争ふっかけてUSA!USA!言ってるよりはるかにマシじゃないか
あとひけらかさないのが美徳だったけど言わなかったら言わなかったで他人の成果を盗んでいく隣国がいることが周知されちゃったからね
多少がめつくならんと損ばっかで通用しないってわかったんだろ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 21:11 ▼このコメントに返信 日本のすごい人がテレビで褒められてるだけであって、お前らが褒められてるわけじゃないからね?
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 21:13 ▼このコメントに返信 自国褒められて恥ずかしがる云々の話とは別に、外国人タレントに「日本を褒める役で出てください」というオファーが来たとすっぱ抜きされてることは、非常に恥ずかしいことだと思うよ。要はねつ造を見て喜ばされているということ。
海外から実際にそれなりには評価されているなら良いんだけど、ここ2、3年で対米、対欧関係が外交のみならず政策レベルで批判を受けているのに、マスコミがその事実から目を背けるように全く報じなくなっているのは困る。ちょっと異常だね。
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 21:15 ▼このコメントに返信 ※161
なんか一番グサッときた
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 21:21 ▼このコメントに返信 なんで散々オワコン言われてたTVを日本代表みたいに語ってんの?バカじゃね?
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 21:28 ▼このコメントに返信 韓流押しが叩かれたら今度は自己満押しとか単細胞かよ
そもそも無責任に国の印象操作をできる神経を疑うわ
まあ単なる自己満じゃなく技術者や研究者を目指す人が増えたりだとか
伝統に興味を持つような意味のある内容ならいいんだけどね
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 21:28 ▼このコメントに返信 やっぱ日本って神の国だわ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 21:28 ▼このコメントに返信 評価基準を外国に求めるあたり何も変わってない
もう既存体制のテレビからは離れろって、崩して新しいのを作る時期がまた巡って来てるんだよ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 21:36 ▼このコメントに返信 今やってるのは何が気持ち悪いってポジティブな反応しかないこと
ココは素晴らしい、だがココは悪い。みたいにバランスとれないのかね。
外国人のコメントもバランスよく抽出すりゃいいのに。
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 21:37 ▼このコメントに返信 自国自賛www
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 21:42 ▼このコメントに返信 ※169
BBC好感度調査www
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 21:44 ▼このコメントに返信 これは笑えるw
でも自国の優れたものに誇りを持つのは良い事だし、海外で褒められたら素直に喜べば良いと思う
自分個人の事ではないと冷静になるのは捻くれた発想じゃないか?
確かにこの手の番組は妙に厚かましい感じがして嫌だけどな
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 21:44 ▼このコメントに返信 外国からの視点必須だもんなぁ。伝統文化の教養番組では地味すぎで数字取れんのだろうな
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 21:48 ▼このコメントに返信 違和感がすごい
こうもいろんな局がやってると押し付けがましいしやらせ臭い
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 22:00 ▼このコメントに返信 米149
誰も私を褒めろとか、褒めて欲しいとか言ってないだろ。
他の人が褒められているのを見て恥ずかしいと思うのは分からんと言ってるだけだ。
そもそも、おまえと議論もしてないのに、おまえの論点なんて知るかよ。
つか、揚げ足取りってことは、本当に意味分からず使ってたのかw
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 22:03 ▼このコメントに返信 自分、ホルホルいいすか?
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 22:03 ▼このコメントに返信 オマエラがメディアは反日だの騒いだからだろw
ちょっと前のネットは日本マンセーでもっと気持ち悪い状態だっただろが
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 22:03 ▼このコメントに返信 今まで散々、自虐史観を煽っておいて
嫌韓が主流になったと分かった途端に手のひら返して極端にこんなことやるから
マスゴミとかメディア()とか笑われるんだよな
自然でいいんだよ、自然で
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 22:04 ▼このコメントに返信 米151 ありがとう!
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 22:13 ▼このコメントに返信 俺は世間でいうネトウヨに分類されるような人間なんだろうけどさ
こういう番組普通に嫌いなんだけど
毛唐にごちゃごちゃ言われたくないし
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 22:14 ▼このコメントに返信 外人なんてクソ食らえだよ
だがこの程度の番組で嫌悪感を感じる日本人も異常だわ
アメリカに滞在してみろ、アメリカヨイショばっかだから
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 22:16 ▼このコメントに返信 うわぁ
これじゃあそれこそ韓国と同じメンタリティじゃないですか
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 22:17 ▼このコメントに返信 こういうのはテレ東だな。和風総本家とガイヤの夜明け、カンブリア宮殿が面白い
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 22:18 ▼このコメントに返信 内容自体は別に恥ずかしくはねえよ。
恥ずかしいのは他局パクって時間帯も被せまくるTV局の無能どもだよ
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 22:19 ▼このコメントに返信 米175
ええんやで(ニッコリ)
欧州も自分の国にプライドもっとるで
だから例え壊れやすくても自国の車買うし
食べ物も自国のものをよくたべる
外食で外国食ばかり食べて
海外ブランドマンセーの方がよっぽど情けないぞ
でも安易な海外叩きはNG これは同調できんわ
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 22:19 ▼このコメントに返信 SUSHI文明ってなんだよ
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 22:21 ▼このコメントに返信 山田五郎も「ホルホルマンセー化する日本やばくね」ってラジオでしゃべってたなぁ。。
動画あったわ
デイ・キャッチ 山田五郎 「大事なことは世界で尊敬されるより、世界で稼げる作品を作ること!」2014.10.30(7MB)
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 22:21 ▼このコメントに返信 こんなの単なるガス抜きの目眩ましや
もっと視聴者に影響ありそうなNHKの「クローズアップ現代」なんかは
相変わらず反日全開で工作しまくっとるで
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 22:22 ▼このコメントに返信 技術者とか、日本人でも大多数が知らないけど実は本当に凄い、ってのを広めるのはいいと思うんだが
いかんせんタイトルが気持ち悪すぎてダメ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 22:25 ▼このコメントに返信 リアルスコープは酷かった
花火の時アメリカのチームが歌詞付の歌流したことに岩尾が「詫び錆びない」みたいなこと言って馬鹿にした後、日本のチームも歌詞付の歌を流すという……
しかも審査員全員日本人だったし
リアルスコープは演出とか構成が毎回滑ってる
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 22:29 ▼このコメントに返信 もしかしてと思ってアメリカの4chとか海外フォーラムの翻訳サイト読んでみたら、日本人が外国人に自国を褒めちぎらせる番組が流行ってるってもうバレてるみたいw
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 22:32 ▼このコメントに返信 自国自賛がどうとか言ってるけど、これって単にテレ東がやってたことを真似してるだけやん
前に記事でテレビ局の連中が総出でテレ東の真似しろって言ってたのをその通りやってるだけ
日本がどうとか関係なく結果的にこういう番組が受けたからみんな横並びになってる
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 22:32 ▼このコメントに返信 米190
これも日本sageの工作の一環って穿った見方が出来るのかもなぁ・・・
どうです?日本はこんなにも右傾化してるんですよ、って感じで
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 22:33 ▼このコメントに返信 「反日マスゴミ」とか言いまくった結果だな。
良かったね〜。(和風総本家は続けてくれ)
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 22:37 ▼このコメントに返信 テレ東の日本の文化を紹介する番組が人気で
それをまねしてどんどん増えた
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 22:48 ▼このコメントに返信 A局「お笑い系やってみたら視聴率取れた!」
B局、C局、D局「ウチも同じようなの作ろう」
B局「韓国ものやってみたら視聴率取れた!」
A局、C局、D局「ウチも同じようなの作ろう」
C局「世界の中の日本スゲェやってみたら視聴率取れた!」
A局、B局、D局「ウチも同じようなの作ろう」
低レベルすぎる
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 22:53 ▼このコメントに返信 不満は煽って外に反らす&国への帰属意識を強調して既得権益安泰ですか
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 22:57 ▼このコメントに返信 海外のアーティストがなんかの雑誌で言ってたよ。インタビューを受けるとき通常はそのアーティストの曲のことや国のことを質問されるけど、日本のメディアだけは自国をどう思うか聞いてくるんだってさ。
だから適当に寿司が上手いって言ってるって。
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:02 ▼このコメントに返信
世界に誇るエジプトの㊙技術
世界が驚いたエジプト!スゴ〜イデスネ!!
世界一受けたい授業 今、世界が注目するエジプトの町
エジプトが生んだケバブ文明 まだ見ぬケバブを求めて
海外でテレビつけてこんな番組が連続してやってたら、この国弱っててヤバいなって思うだろ
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:06 ▼このコメントに返信 今までの反日姿勢の反動じゃね
本屋でも嫌韓、愛国を題材にした本多いしブームなんだろ
それにしてもテレ東くらいしかこういう番組作ってなかったのになw
テレ東が開拓して、それを劣化コピーするのもお約束だな
大食いとかも同じような感じだった
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:08 ▼このコメントに返信 露骨な自国推しは引くけど、つい数年前までこれの韓国バージョンやってただろ。
あれは今考えても本当に異常だし気持ち悪い。
まあいずれにしろもうテレビは見ないけど。
昔「テレビ見ると頭悪くなる!」なんて言う大人たちを白い目で見てたけど、
結果的には正しい主張だったな。
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:09 ▼このコメントに返信 米198
一回ならいいよ、興味深く見させてもらう
でもこう繰り返されるとなw
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:11 ▼このコメントに返信 何事にも限度というものがある
バランス大事
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:13 ▼このコメントに返信 こんなのでなんで煽ったりしてるのか理解できない
どんだけ暇なんだお前ら
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:18 ▼このコメントに返信 これはまぁ、普通に恥ずかしがっていいと思うよ…
ここまで一斉にだと、単細胞そのもので情けない
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:49 ▼このコメントに返信 ネットやらゲームに人を取られていって、視聴者のレベル自体が下がってんのかもなぁ
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月01日 23:50 ▼このコメントに返信 自国を見つめ直すのとホルホルするのは違うと思うんだが
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:17 ▼このコメントに返信 寿司良かったそ
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:18 ▼このコメントに返信 海外ではこれが普通とか言ってる奴いるけどこんなの放送してんの日本だけじゃないか?
ドイツのテレビ見てた時期あるけど向こうは普通にドイツの文化や社会制度を紹介したりその問題点を指摘して考えるというような内容で、決して「外国人はこんなにドイツが好き!ドイツに憧れてる!」なんて恥ずかしい内容じゃなかったぞ
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:18 ▼このコメントに返信 全て亡くして自信もなくなってるからこういうの見たがるんだろ。
こんなん見ても何の解決にもならねんだよバーカ。馬鹿ヅラしてこんな糞みたいな番組見てる暇あったら本でも読めよ
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:24 ▼このコメントに返信 ネトウヨ歓喜
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:25 ▼このコメントに返信 ジャップは本気で四季は日本のものって思ってるからな
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:26 ▼このコメントに返信 キモいなぁ。別に自分の国嫌いって言ってもいいんじゃない?
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:27 ▼このコメントに返信 「こんな日本人がいるよ!凄い!」←わかる
「やっぱり日本は凄い!」←まぁわかる
「だから日本人の俺ら凄い!」←ファッ!?
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:33 ▼このコメントに返信 よかった、自分の国を必死になって褒める姿に違和感を覚えるのはオレだけでなかったか。
だって「県の作文コンクールに入賞したオレのスゴイ文章力」「人知れず校内清掃を続け尊敬されるオレ」なんて学校で言ってるヤツ居たら、普通に引くやん?
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:41 ▼このコメントに返信 政治的に対立した国を持ち上げるよりマシだけどそれでも突然の回れ右には困惑するわ
ほんと何がしたいのかよくわからないよなぁ
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:52 ▼このコメントに返信 米213
「だから日本人の俺ら凄い!」って言ってる人はどこにも居ないが
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 00:53 ▼このコメントに返信 いややっぱり恥ずかしいって。別に日本の良いところを知る番組があってもいいと思うよ。でもこれらの番組ができた理由って要するに視聴率が取れるって分かったからだろ。
まとめサイトとおんなじだよ。日本人を叩くにしろ褒めるにしろどんなゲスいことでもアクセス稼ぎのためならやっちゃう。でそれを分かってるのに俺ら周りを気にする日本人は見ちゃう。一種の中毒だな。
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:03 ▼このコメントに返信 日本人は謙虚で奥ゆかしいんじゃなかったのかよw
この前の韓流といい日本のテレビは極端なんだよ
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:03 ▼このコメントに返信 ちょっと論点を整理してみると、自画自賛してもいいんじゃね派はもう置いといて、日本礼讃番組キモチ悪い派は二つあって、A外人に日本を不自然に褒めさせる演出さえなければまあよし、という考えと、Bそもそもこういう自画自賛は日本の美徳に外れるので必ず自己矛盾した行為になるからすべきでない、と二段階になってるよな。もちろん自分はBだけど、もう日本人にわずかに残っていた恥概念も完全に消え去るところに立ち会っている気分だよ。まったくひどい現状だけど、こんなところにも気付いている人がたくさんいるのがまだ救いだわ。
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:04 ▼このコメントに返信 そんなだからテレ東みたいにコンテンツを生み出せないんだよ。
自画自賛ばかりでは食い潰すだけだ
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:06 ▼このコメントに返信 すごいのはスキルを持つ個人であって日本人全てではない
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:24 ▼このコメントに返信 自国の力を信じ切っちゃって他国に戦争に行くアメリカよりはましですよ
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 02:40 ▼このコメントに返信 アメリカの策略
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 02:47 ▼このコメントに返信 こういう番組が英語字幕付きでyoutubeにアップされたら世界中から笑いものだろうな
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 02:56 ▼このコメントに返信 さすがにテレビ欄見て唖然としたわ
もうずっと映画流しててくれ
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 03:00 ▼このコメントに返信 世界不思議発見の寿司は面白かったな。
内容的には世界で独自に開発された寿司を色々紹介して、
日本の伝統的な寿司を紹介。
海外でも現地食材で本格的な江戸前寿司を握る職人を紹介って感じ。
海外の寿司もちゃんと寿司として成立してて驚いた。
高級料理として扱われてるから世界の腕のある料理人が切磋琢磨して進化してるんだなと思った。
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 03:01 ▼このコメントに返信
アメリカ人「USA!USA!USA!」
日本人「今夜の日本ホルホルとかキモすぎWWW」
ジャップが未だにジャップたる所以である
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 03:20 ▼このコメントに返信 横並びにやることが恥ずかしいことであって恥ずべきは無能なテレビ屋だろう。そもそも在日と韓国人とアホ左翼には関係ないことだw
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 03:41 ▼このコメントに返信 こういった自国マンセーをマスメディアがやりまくるのは大抵その国がやばくて民衆の気をそらすためなんだよなー
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 03:54 ▼このコメントに返信 白人様にほめてもらわないと、生きてるって気がしないんです
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 04:06 ▼このコメントに返信 日本の良さを発見するのはいいけど、それを外国人の評価を通じてというのは恥ずかしいな
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 04:21 ▼このコメントに返信 こんなんやるんだったら普通に古来の文化を紹介する番組とかつくるべき
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 04:32 ▼このコメントに返信 ※160
きもい。いちいちアメリカ貶めんじゃねーよゴミ。
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 05:18 ▼このコメントに返信 ※1
褒められて恥ずかしいんでなく、「ねえ、褒めて、もっと褒めて!」という態度が恥ずかしいんだと思う。
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 05:26 ▼このコメントに返信 俺の記憶が正しければ、今の日本ageの番組ばかりの前は昭和の思い出的な番組ばかりだった気がする
要は、視聴率を取るために毎日テレビを見てるであろう老人向け番組ばかりってことだろ
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 06:24 ▼このコメントに返信 米89
詳しく教えて下さいよ
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 06:30 ▼このコメントに返信 コンプレックスと変な優越感というかマンセー主義が渾然一体となってるとこが、日本は韓国ととても良く似てるよ
フィギュアスケートの大会で韓国と日本のメディアがバカ見たく同じように殺到するとかね
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 06:52 ▼このコメントに返信 日本人が日本ほめるならまあまだいいんだよ
「外国がほめてます」ってのがもう・・・
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 06:55 ▼このコメントに返信 米180
俺アメリカ住んだことあるけど国民ヨイショ番組っていわゆるブルー以下のレッドネック向けだったよ・・・?
ていうかやっぱ頭悪そうだったぜ番組の構成
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 07:23 ▼このコメントに返信 誉められるのと自画自賛は違うだろ。
半島のホルホル文化と変わらないじゃねーか。
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 07:29 ▼このコメントに返信 自画自賛が流行るのは国が低迷している証拠って誰かも言ってたな。
そのとおりだと思う。
現に韓国だってそうだろう?
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 08:01 ▼このコメントに返信 米216
この手の番組って露骨にそういう意図で作られてると思うんだが
ここに上がってない番組だったかも知れないが、「○○についてあなたの国と日本どちらが優れていますか?」って外国人に聞いて多数決でつねに「日本の勝ち!」に持ってく番組もあったし
視聴者が日本人としての優越感を感じられることを売りにしてんだろ
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 08:18 ▼このコメントに返信 自画自賛を気持ち悪い、恥ずかしいと思うのが普通の感覚だろ?
これが分からない奴は無意識に自画自賛して周りからうざがられてる可能性があるから気をつけろ
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 08:35 ▼このコメントに返信 たまにやるのはいいけど各局帯で何本もやるもんじゃないな
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 09:00 ▼このコメントに返信 昔から「日本人の美徳は謙虚さです」などと自分から言っちまう民族だから別に潮目が変わったわけでもないんだよな
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 09:32 ▼このコメントに返信 反日ばっかでこういうのがまったくなかった以前はおかしいが、
ゴールデンがこういうの「ばっかり」になるのもおかしい。
地上派はオワコンだと思うが、それにしても酷いわ。
番組作ってる連中が悪いのか見てる連中が悪いのか分からんが、多様性ってないのかよ。
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 09:49 ▼このコメントに返信 昔は反日番組ばっかだったとか言ってる人、その例をいくつか挙げてみてよ。40代前半なんだけどあまり思い付かんのだが…
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 10:09 ▼このコメントに返信 米233
アメぽちかメリケンかしらねーけど事実だろーが
「アメリカ最高!絶対正義!」って宗教キチみたいに死ぬまで唱えてろドアホ
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 10:56 ▼このコメントに返信 自画自賛、この一言に尽きると思う
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 12:12 ▼このコメントに返信 日本人が他の日本人の成果が凄いっていうのが自画自賛になるらしい
他人を褒めるのを自画自賛とは言わないはずなんだけどねぇ
日本人が外国の技術すげえっていうのも
地球人が地球人を褒めてるだけの
自画自賛になってしまう
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 12:13 ▼このコメントに返信 米247
ここが変だよ日本人とかのことじゃないか?
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 12:50 ▼このコメントに返信 この手の番組は民放がどう足掻いたってEテレには勝てないだろ
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 13:09 ▼このコメントに返信 ※250
すまないが揚げ足取りにしか聞こえない
ほんとにただ他人を褒めるだけって意図ならあんなに日本日本って強調しないだろ
それなら普通のドキュメンタリーみたいに職人や科学者やアスリートを取材すればいいだけ
他人の手柄を自分たちの自慢話にしようってのが見え見えなんだよ最近の番組は
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:17 ▼このコメントに返信 ※251
ここ変はむしろここで批判されている自画自賛番組に近いよ。実際コメでここ変がこの手の番組の始まりだろうと言う人がいたし、実際当たっていると思う。まあ正確に言うと、反日親日、自虐自尊以前に、日本人の醜い自意識過剰な部分を全開にした感じ。自画自賛というよりはね。いかにもテリー伊藤とビートたけしが作りそうな番組だった。
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 14:54 ▼このコメントに返信 報道番組でさえ一般人へのインタビューにサクラを使うのが当たり前なのに
アホくさ
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 16:10 ▼このコメントに返信 この手の番組全く見ないんだが面白いか?
ニュースの特集でも最近多いけど、全く楽しめないぞ
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 16:57 ▼このコメントに返信 和風総本家くらいが好き
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 19:13 ▼このコメントに返信 今大量にある海外の反応サイトも似たような感じだよね。
「『日本スゲーーーー!!』日本の◯◯を見た海外の反応」みたいなタイトルを見ただけで恥ずかしいんだけどそれが4chとか海外の掲示板でも話題になったりするから余計恥ずかしい。
多分優越感に浸りたいんだろうね。
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 19:36 ▼このコメントに返信 ※258
日本とは違った観点から日本のアニメやニュースを見たらどう考えるのか知りたくて海外の反応サイト開いたのに、日本びいきのコメントばっかり抽出されてて全然参考にならなかったわ
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 19:48 ▼このコメントに返信 ※259あそこは日本人であることに優越感に浸りたい連中が集まってるところだしね。
ちょっとでも日本に批判的なコメントを摘出するとコメ欄が荒れるしw
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 20:51 ▼このコメントに返信 これな
最近ちょっとおかしいよね
日本はいい国だと思うし誇りもあるけどマンセーホルホルするのは違うよな
262 名前 : 米261投稿日:2014年11月02日 20:53 ▼このコメントに返信 YOUは何しに日本へくらいがちょうどいい
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月02日 21:57 ▼このコメントに返信 寿司は面白かったぞ
流石世界ふしぎ発見だとちゃんと調べてるというか
ただまあ最近の日本自慢はちょっとなあ
まずメディアが日本人だから自画自賛だしそれを見る人も日本人だからな
なんだこれって感じにはなるな
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:54 ▼このコメントに返信 ほんとまいにち同じような番組やってるよな。さすがに違和感を感じる。
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月03日 14:01 ▼このコメントに返信 このまま日本からブサヨを駆逐してしまおう
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月03日 14:48 ▼このコメントに返信 >20
それ俺も思った。
ハーフ押しうぜー。
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月03日 14:51 ▼このコメントに返信 中韓もだけど、すまん、フィリピンもあんま良い印象はない。
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月03日 16:06 ▼このコメントに返信 単なる素直な自画自賛ならまだ良いわ
最近のこの手の番組の気持ち悪いところは「外国人に日本を褒めさせる」ところ
優越感に浸りたい下衆な欲望が透けて見えて反吐が出る
しかもそれを作ってるのが普段から愛国心とか批判しまくってる反日マスゴミだから、その浅ましさには呆れて笑うしかない
とはいえ「外国人に自国を褒めさせてホルホルする」なんて、謙虚を美徳とする日本人には思いつかない発想はマスゴミならではなのかもしれんがな
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月03日 16:18 ▼このコメントに返信 一部の海外の反応サイトは靖国・捕鯨・慰安婦なんかでの日本に対する批判的なコメまとめた記事や、日本の奇妙奇天烈な風習や物事に対する困惑や嘲笑のコメまとめた記事もあってバランス取れてる感がある
テレビ番組は称賛しか取り上げないから気持ち悪い
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月03日 17:54 ▼このコメントに返信 日本人の悪い癖だと思うわこういうの
両極端というか加減ができないというか
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月04日 04:04 ▼このコメントに返信 米268
分かる。
しかも外国人に必ず「日本は私の国よりもココが凄い!」って
流れで褒めさせるんだよな。世界番付とか常に日本と母国の比較させてる。
結局日本賛美しつつ外国は劣ったものとして同時に貶してんだよね、これ。
すげー不健康なオナニーだと思うわ。
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:08 ▼このコメントに返信 なんか東京03のコントにありそうな極端な人みたいw
反日反日で日本叩いてたらバッシングされたからこれからは親日だ! みたいな
調度良く中間あたりでやれよ!!! って思うwww
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:03 ▼このコメントに返信 世界不思議発見でスシかよ。
見たかった…