1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:27:47.62 ID:0EdeO955.net
来てるだろ
今の日本の政治見ると



4:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/06(木) 16:28:38.25 ID:AcmBYtbV.net
で何主義がいいんや

7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:29:11.26 ID:0EdeO955.net
>>4
それをこのスレで話し合おうってことよォ!


65

 【iPhone版】秀逸なキャラデザに注目!まかいのじかん
 【Android版】キモかわなモンスターたちと人間たちが住む大陸を征服していくRPG



9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:29:39.47 ID:KJWXsN0A.net
民意を吸い上げにくい今の選挙制度では民主主義から離れているといえる
やっぱり民主主義がナンバーワン

18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:30:32.16 ID:sXsBc6mk.net
>>9
ワイも大選挙区制の方がええと思うやで

19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:30:38.12 ID:B+DWQVbv.net
大した問題もそこまで起こってへんやん
決められない政治も悪くない

27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:32:48.35 ID:0EdeO955.net
>>19
起こってるやん
・景気悪いのに逆進性の消費税課税
・秘密保護法制定

29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:34:03.22 ID:sXsBc6mk.net
>>27
それと民主主義がどう関係あるんや
共産主義とか開発独裁にしたら消費税はなくなって秘密保護法もなくなるん?

36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:35:03.31 ID:0EdeO955.net
>>29
いつワイが共産主義にしろ言うたんや
そもそも資本主義でも専制政治してる国はあるで

42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:36:27.55 ID:sXsBc6mk.net
>>36
共産主義は例えやで
じゃあ民主主義をやめたら君のいう問題は解決するんかって聞いてるんや

13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:30:16.02 ID:0EdeO955.net
そもそもアホな国民がバカな政治家を選ぶのが問題
投票権を資格制にしてバカに投票させないようにするべき

73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:41:49.92 ID:0EdeO955.net
>>42
>>13これとかどうや?

80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:43:08.60 ID:ai2Ww0Ja.net
>>73
結局金にものを岩瀬る奴が勝つだけだわ

139:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:50:29.61 ID:0EdeO955.net
>>80
ワイが想定してるのは学力による資格やで

169:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:53:37.53 ID:B+DWQVbv.net
>>139
学力低いやつは死ねというスタンスなら理解できるで
そうなん?

219:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:59:47.34 ID:0EdeO955.net
>>169
死ねとは言っとらん
ただの消費者として人生を終えろと言っている

300:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:08:05.30 ID:U1JxeQad.net
>>139
強者は倒れないやろ
弱者を食い物にするんやから

322:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:10:06.98 ID:0EdeO955.net
>>300
ワイが言ってるのは知的強者のことやで
そもそもこの国自体が滅びれば全員共倒れやで
まだ日本という国家が、王朝が、生まれてから一度も滅亡したことないから想像できないだけなんや

343:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/06(木) 17:13:27.90 ID:4SJ7EM8r.net
>>139
つまり真剣に考えた末に投じる一票がテレビか何かに流されて適当な考えで投げる票に相殺されることが問題ってことだな

354:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:14:55.98 ID:hGJk2ssr.net
>>139
学力による資格だったら
私立理系の奴らは政治にかかわる資格無くなるんだよなあ

362:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:16:16.37 ID:0EdeO955.net
>>354
なんでそうなるんや
私立理系バカにしすぎじゃね?

382:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:19:26.80 ID:hGJk2ssr.net
>>362
だって政治の勉強してないんやろ?じゃあ素人と一緒やん
これは文学とかにも言えるが

81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:43:15.15 ID:sXsBc6mk.net
>>73
その投票資格は誰がどうやって決めるんや?

学力試験でもやるんか?
そしたら学力が低い人の意見は政治に反映されなくなるけどそれでもええんか?
学力の高い人は低い人のことも考えて投票してくれるなんて性善説は通用するんかなあ

139:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:50:29.61 ID:0EdeO955.net
>>81
今のままだと弱者も強者も共倒れやで
政治に参与する能力がない奴は大人しく消費者として楽しめばええやん
パンケーキとかポップコーンとか見てそう思うわ

90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:44:21.37 ID:B+DWQVbv.net
>>73
はい憲法

139:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:50:29.61 ID:0EdeO955.net
>>90
当然憲法は改正することが必要になるやろな

33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:34:33.30 ID:GREL/sNq.net
秘密保護法はあれほど騒いだわりになんも変わった印象ないな
なんかアレが決まると暗黒時代来るで〜みたいな勢いやったのに

39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:35:45.59 ID:0EdeO955.net
>>33
秘密やから気づいてないだけやで

50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:37:58.69 ID:GREL/sNq.net
>>39
そもそも大半の国民は、各省庁のホームページで公開されとることすら
調べへんどころか存在くらい知らんくらいやしへーきへーき

79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:43:03.56 ID:FMo1X51k.net
現代によみがえった治安維持法、って秘密保護法以前に何度も何度も叫んでて、結局別に何も起きてないからな
オオカミ少年路線を徹底しすぎや

99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:45:06.11 ID:QuMBRBjh.net
>>79
秘密保護法は煽り過剰ではあると思うが
まだ施行されてないから何も変わってないのは当たり前

131:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:49:18.15 ID:FMo1X51k.net
>>99
過去の方の話や
破防法の時も通信傍受法の時も同じように騒いでて、国民のほとんどは別に悪影響を感じてない
で、また秘密保護法で騒いだって、狼少年と思われるだけやったって話

145:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:51:18.59 ID:qw+Vx3zw.net
>>131
そもそも普通の国民はたとえ治安維持法が復活してもそんなに困らない
一部の煩さ方が困るだけのこと
現行憲法はそいつらの権利も守ることになっているけどな

140:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:50:31.78 ID:QuMBRBjh.net
>>131
ごめん、読み間違えた
でも煽ることも俺はいいと思うよ
それが政治の監視ってやつだし

159:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:52:44.96 ID:FMo1X51k.net
>>140
せやろか
過剰な反応を繰り返すことで、政治の監視機能を低下させてると思うんやけど
10の悪は10と喧伝しなきゃいかんわ
10の悪を100と喧伝し続けた結果、するっと30の悪を通されるハメになるんやで

40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:35:47.78 ID:sXsBc6mk.net
一票の格差と小選挙区中心の選挙制度のダブルパンチで民意の反映のされ方が歪みまくっとるほうが問題なんやけどな

45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:37:20.02 ID:QdD1RYeR.net
民主主義がベストでないのは事実だけど
民主主義がベターである事もまた
事実なんだよなあ…

57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:39:05.24 ID:UzcMJ6dQ.net
>>45
せやせや
もともと消去法よ

53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:38:20.56 ID:sXsBc6mk.net
日本なんて政治学的にいえばバリバリの民主主義国やで
民主主義じゃないニキはどのへんに非民主性を感じてるんや?
おもしろいから教えて欲しい矢で

58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:39:21.37 ID:QuMBRBjh.net
>>53
よく言われるのは
国民が主体的に動くことがないってことじゃないか
参加と自治が民主主義の基本とはよくいうものだが
日本はどっちもすごく弱い
お任せして終わり

68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:41:16.54 ID:sXsBc6mk.net
>>58
じゃあ他の国では参加と自治が起きてるのかってことやなあ

そもそも理論的にいえばやで自分が政治に参加しなくても
同じ利益をもったほかの誰かが意見を表明して
活動してくれるんちゃうやろかと思って参加しない方が合理的やろ

87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:44:02.79 ID:QuMBRBjh.net
>>68
完全ではないけど日本に比べれば欧米は参加と自治があると思うぞ
もちろん、それらはしょせん例外的なことで
アジアとかアフリカとか他の地域では無理無理という話もあるけど

103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:45:49.03 ID:sXsBc6mk.net
>>87
じゃあ欧米で政治に参加したり自治に参加したりできる層はどんな人たちなんや?
暇な連中ちゃうんか?

暇な連中の意見が積極的に反映されてしまう直接的な民主主義ははたして公平な民主主義なんか?
投票で代理人を選ぶ方が公平ちゃうか?

120:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:48:03.79 ID:QuMBRBjh.net
>>103
暇な時間がなきゃ参加出来ないのは当たり前だが
日本は暇な奴もたいして参加してないって話だろう
で、欧米でも完全じゃないって書いてるやん

146:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:51:24.77 ID:sXsBc6mk.net
>>120
実は今日本でも結構>>120ニキのような問題意識で政策の決定過程に
住民を参加させようって取り組みは結構試され始めてるんや
全体的な傾向としてはたしかに直接参加を取り入れていこうという方向はあるで
ただうまくいってないというだけで

やってみて特に問題になって指摘されてるのがワイが言うたような参加者構成の偏りなんや
ジジババや自営業ばっかりな上に毎回同じ連中が参加してくるから全然公平ちゃうんや

15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:30:20.94 ID:OeppojfQ.net
愛国独裁が最強

56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:38:48.00 ID:B+DWQVbv.net
有能が独裁すんのはええわ
100年後どうすんねん

63:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/06(木) 16:40:24.53 ID:DFJvlUUN.net
独裁でうまくいった国ってあんのか?クソになった国ならいっぱいありそう。ポル・ポトとかカダフィとか嫌過ぎる

71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:41:37.40 ID:GREL/sNq.net
>>63
一代だけならなんとかなることもある
でも現代やとさばかなならん情報量多すぎて
一人だけやとどの道キツくなるやろな

65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:40:58.95 ID:xASTkSEc.net
財政健全化なんてやっても一般人にはなんの実感もないし得もないし
そりゃ政治家はばら撒きを辞めんわな
そんなことして票失ってもバカバカしいし

89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:44:18.21 ID:GREL/sNq.net
とりあえず選挙出る候補者には筆記試験受けさして
足きりはしたほうがええと思う

105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:45:53.15 ID:cSkSr5id.net
>>89
今でも議員なんて大抵が高学歴だけどな

323:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:10:12.14 ID:/LBXjTl/.net
>>105
高学歴のくせにとんでもないことを言うような人が沢山いるんですが…

95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:44:48.67 ID:127At+5b.net
情報革命が起こって、ようやく民主主義が始まったばかりじゃねえか

106:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:45:54.23 ID:P932bhZ8.net
ぶっちゃけ間接民主主義がベターやろ
民主主義じゃない国なんか腐るしよそから押される
直接民主制だと外交であかん

107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:46:23.44 ID:KJWXsN0A.net
>>106
死票が多すぎなんだよなぁ

115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:47:09.28 ID:sXsBc6mk.net
>>107
死票が多いのは小選挙区中心の選挙制度が原因やで
全国を1選挙区にした大選挙区制とかにすれば死票はゼロや
もちろん大選挙区制もメリットだけちゃうで

124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:48:36.03 ID:KJWXsN0A.net
>>115
釈迦に説法やで
中選挙区がええんや

160:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:52:44.98 ID:sXsBc6mk.net
>>124
中選挙区制は中選挙区制で利益誘導まみれになるから難しいんやなあ・・・

188:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:55:09.89 ID:KJWXsN0A.net
>>160
利益誘導したってええわ
頑張らんと殺られる(落ちる)世界にせんとあいつらマジにならへんからな
今は頑張っても頑張らんでも落ちるか受かるかわからんから真面目にやらへん
イギリスに倣って小選挙区云々言うなら世襲やめて鉢植え式にせーや

194:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:55:31.35 ID:2c1VWglu.net
中選挙区制って派閥争いが強くなるあれか

207:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:57:16.11 ID:sXsBc6mk.net
>>194
せやで
選挙区の当選者が3人とか5人とかになるから自民党の別の派閥の候補者同士が
同じ保守層の票田を食い合う構造になるんや

同じ自民党の候補者同士やから政策も同じやし差がつかへん
じゃあどうやって政治家は同じ自民党のライバルに勝とうとするかっていうと
相手よりも多くの利益を地元に持ってくることで差をつけようとする構造になるんやで

220:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:59:51.75 ID:KJWXsN0A.net
>>207
差がつかへんはダウトやで
主流派と非主流派でおもいっきり相反しとったやんけ
党の力が今より弱いから派閥で反抗することも可能だったんやで

265:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:04:30.44 ID:sXsBc6mk.net
>>220
すまんな差がつかへんというのは有権者向けのマニフェストみたいなので差をつけられないって意味や

111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:46:34.02 ID:2WQ9nGQc.net
ワイ、yahoo人狼をプレイして民主主義の闇を垣間見る

殆どの奴に主体性がない
その場の空気に流されて投票するアホが圧倒的大多数
ちゃんと、自分の考えを持ってる人間って3割ぐらいしかおらん
その3割も考えを口に出すと数の暴力に弾圧されて死亡する模様

愚民に権力持たせたら絶対あかんねん、何も考えてへんねんてこいつら

118:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:47:55.83 ID:2c1VWglu.net
>>111
だから組織票って政治的には悪くないんだよな、国民全員が各々で自分に有利な所属団体への利益誘導を計れば国益になる

121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:48:11.15 ID:127At+5b.net
賢人もバカも金持ちも貧乏人も全部含めてこその民主主義だろ

133:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:49:44.58 ID:qw+Vx3zw.net
>>121
バカと貧乏人に政治を任せて有意義なところってあるの?
ないなら民主主義の欠陥を論証しただけでしょ

182:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:54:53.98 ID:sXsBc6mk.net
>>133
馬鹿と貧乏人に選挙権を与えないとそれ以外の階級が自分たちの利益を守るような政治になるんやで

普通選挙権って言うのはそういう支配者に対していざというとき解雇権を担保しておく機能やで
いい政治家を選ぶとか政策を選ぶって言うのは二の次にくる機能や

199:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:56:01.66 ID:qw+Vx3zw.net
>>182
じゃあ貧乏人は仕方ないとしよう
貧乏人が無能とは限らないからね
バカの利益を守る理由は?

236:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:01:09.85 ID:sXsBc6mk.net
>>199
まず一般的な学力的な意味でバカな人の層は貧乏人の層とほとんど一致するから
貧乏人とバカの議論を分ける意味はないと思うんやがそれはさておき

仮にバカから選挙権を剥奪するにせよ
バカな人をどうやって判定するかという技術的な限界があるやろなあ
学力試験で判定なんてかけても結局所得格差が反映されるだけやで

298:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:07:48.15 ID:hGJk2ssr.net
>>236
そもそもテレビのコメンテーターとか見てると無能発言パンパン飛び出すんだよなあ
特に自分の専門外の質問なんて頭唐澤や
高学歴だから偉いなんてわけじゃねえんだよなあ

310:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:09:07.54 ID:sXsBc6mk.net
>>298
せやから投票権を知能指数やら学力やら政治学の知識で測って剥奪するなんて無謀やで
不公平が拡大するだけや

153:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:52:09.55 ID:0EdeO955.net
教師←資格要る
医師←資格要る
政治家←金さえあれば出来る

!?!?!?!?!?wwwwwwwwwwww

170:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:53:50.72 ID:S5uEHl/O.net
>>153
政策は官僚が作るから心配する必要ないんやで

161:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:52:45.32 ID:P932bhZ8.net
自分たちの意思が政治に反映されるっていうモチベが完全にないのがあかんのかもな
マニフェスト完全シカトでええし

181:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:54:47.34 ID:QuMBRBjh.net
>>161
最近はアメリカでも日本と同じようにそういう感じで政治不信おきてきてるみたいだけど
結局、選挙にしろ民主主義にしろ過大な期待はせずにそれでもほんの少しでもよく出来ればって
思いでやるしかないんだろうと思う

165:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/06(木) 16:53:11.20 ID:6A+J5R79.net
参議院がほんまいらん

175:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:54:19.48 ID:0EdeO955.net
>>165
ぐう分かる
参議院が機能してないのも今の政治の問題の一つやろ

衆議院ともっと差をつけるべき
議員定数を1万人にするとか

171:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:53:56.55 ID:GREL/sNq.net
とりあえず国民投票ってのやってほしいわ
アレおもろそうやん

178:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/06(木) 16:54:33.98 ID:6A+J5R79.net
>>171
金の無駄

180:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:54:39.11 ID:RY88DFAD.net
頭良くてまじめで熱心で優しくて厳しくて決断力がありカリスマ性がある独裁者がひとりで全部決めるのが最高と
政治学で結論出てるけどそんなのおらんというのも結論出てる
バカを民主主義から排除するよりバカの数を減らす努力をした方がいい

184:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:54:58.73 ID:PbJQw2ea.net
政治家には学力はあんまり必要ない気がするけどね

198:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:55:42.75 ID:0EdeO955.net
>>184
まあな
自分ではしゃがずに官僚の言うこと聞いてればええねん

なお官僚が無能な模様

226:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:00:15.17 ID:sWEjoCeW.net
民意が届きにくいとかレスが目立つが届きまくってるだろ
だから弱者すべて助けてるから社会保障費が他の国と違って増大してるんだろうに

231:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:00:40.36 ID:sWEjoCeW.net
>>226
ああ確かにそれはあるなあ・・・

240:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:01:40.15 ID:KJWXsN0A.net
>>226
高齢者層の票が強すぎるだけなんだよなぁ・・・

245:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:02:13.30 ID:QuMBRBjh.net
>>226
弱者全て助けてるというのは同意しかねる部分もあるが
年寄りが多くいて医療年金を充実させて
そこが膨らんでるってのは民意の通りではあろうな

256:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:03:12.72 ID:IoTLGEf3.net
せめて民主主義がまともに機能してからクソって言おうや

269:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:04:48.22 ID:g8qnMD9m.net
>>256
機能しないからクソっていってんやないの

287:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:06:13.54 ID:IoTLGEf3.net
>>269
それは動かす人がクソなんであって、制度がクソかはまだ分からなくね
一党独裁のとこが民主主義はクソ!とか片腹痛いわ

292:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:07:13.45 ID:FMo1X51k.net
>>287
まともに機能させるのが超困難、であればそれはそれで制度の欠陥ともいえるけどな

302:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:08:23.88 ID:IoTLGEf3.net
>>292
まだ比較的マシに機能しているとこがあるのにかよ
そもそもそんなに超困難なら民主主義広まってねーよ

266:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:04:32.01 ID:BZ6TzTI8.net
間接民主制の最大の欠陥は有能な政治家ではなく有能な詐欺師が政治をやることになるってこと
うちわだのなんだの政治の核心と関係ないめんどくさい決まりが多すぎて本当に優秀な人間は政治家なんかやらん
そらノウハウを親から受け継げる世襲が幅を利かせるに決まってる

294:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:07:30.78 ID:Ip2D0ZsU.net
>>266
日本で直接選挙で大統領みたいに選んだら
アメリカ以上にタレントみたいな奴しか通らなくなりそうやけどね

327:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:10:36.66 ID:BZ6TzTI8.net
>>294
間接民主制の反対は直接選挙じゃないで
反対の直接民主制は住人全員が議員となって議会を運営する方式や

360:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:15:26.08 ID:Ip2D0ZsU.net
>>327
そうか、勘違いしたか、すまんな
まあそんな非現実的なこと論議するまでもないと思うけどな

274:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/06(木) 17:04:59.71 ID:6A+J5R79.net
今のとこ北欧型の福祉国家が一番ええのかな

277:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:05:32.95 ID:qw+Vx3zw.net
>>274
論値

280:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:05:49.05 ID:r2Lj13qt.net
>>274
人口少けりゃできるんじゃね?

282:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:05:57.44 ID:0EdeO955.net
>>274
政治語る奴って北欧大好きだよな
なんで?

306:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:08:43.12 ID:hGJk2ssr.net
>>282
北欧が最後の心の拠り所だからな
ちなスイスは武装が広まって使えなくなった模様

314:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/06(木) 17:09:40.77 ID:8d6Av95e.net
>>306
そうか
スイスの武装のしかたは理に適ってるじゃん
国民がきめたことなんだし日本のおままごととはちがって

340:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:12:41.41 ID:hGJk2ssr.net
>>314
スイスみたいな中立な国を目指しましょう→武装してます
で武装必須になってるからそっちの人からは褒められなくなったんだよなあ
スイスからしてみりゃ勝手にイメージ付けられて失望されていい迷惑やで

383:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/06(木) 17:19:27.74 ID:8d6Av95e.net
>>340
むしろあれが理想型なんだと思ってた
日本は海洋国家だから絶対無理だけど

281:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:05:50.05 ID:fidS41ty.net
まずマスコミをどうにかすることやね
なんだかんだで新聞テレビはまだまだ影響力でかいで

303:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:08:28.32 ID:BKXceZHq.net
>>281
マスコミが良くなっても国民は良くならんのやで

418:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:23:49.59 ID:fidS41ty.net
>>303
良くも悪くも国民の半数以上はマスコミの手のひらで踊ってると思うけどな
テレビが下品な放送流してれば下品な人間は確実に増えるように

439:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:26:05.08 ID:QuMBRBjh.net
>>418
今はマスコミよりネットの人も40以下とかだと多いと思うけど
そのあたりで作られた空気にどうしても引っ張られるよね
個々のマスコミとかの影響力と言うより、それらが作った空気の影響力は強い

295:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:07:40.16 ID:sXsBc6mk.net
まともに機能ってみんな民主主義に対してのハードルが高すぎやで

299:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/06(木) 17:07:52.54 ID:9J3H1b+z.net
わりとまじで参院(上院)の権威をもっと高めるべきやと思う

305:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:08:35.35 ID:r2Lj13qt.net
>>299
そのためにはアホ議員減らさなあかんな
各県2人でええやろ

316:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:09:41.38 ID:qw+Vx3zw.net
>>305
アメリカの上院かな?

331:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:11:31.37 ID:r2Lj13qt.net
>>316
実際そんくらいで人数ちょうどええやろ

308:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:09:00.01 ID:qw+Vx3zw.net
だから自民党をヘゲモニー政党として位置付けて、信任投票だけやれば良いんだよ
55年体制を制度的に基礎付ける
55年体制は上手く行ってたし、国民性にも合致していた

332:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:11:47.72 ID:KJWXsN0A.net
>>308
それは賛成できんわ
野党や無所属から出てくる人材もおるしまた自民党内での切磋琢磨が加速されるからええんや中選挙区は

325:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:10:18.01 ID:sXsBc6mk.net
>>308
55年体制がうまくいってたというのは歴史をしらなすぎやで
思い出で美化されてるだけや

330:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:11:28.38 ID:0EdeO955.net
>>325
55年体制が上手くいってたのは内的要因じゃなくて外的要因なんだよなあ
政治家は特にこれといって何もしてない模様

319:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:09:51.24 ID:IoTLGEf3.net
俺が言いたいのは比較的マシな民主主義を取るよう努力すればってこと
何も完全に機能するような制度なんて思ってはいない
そもそも多数決自体に欠陥あるんだから

333:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:12:00.10 ID:QuMBRBjh.net
>>319
なんにしろ完全ではない、どころか弱点が多いからな
そこで完璧主義を目指すと全てダメとなるし
革命独裁とか言い出す奴も出てくることに

320:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:09:58.74 ID:FMo1X51k.net
普通に野党も与党も候補建てて選挙で一党が優勢になってる状況を、民主主義じゃない一党独裁って呼ぶのは意味が分からない
選挙の結果とは関係なく持ち回りでやるとか民主主義じゃないことしろってのか

342:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:13:27.16 ID:KG2G27Pb.net
>>320
お利口さんは自民以外で出馬しないんやで

346:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:14:15.59 ID:qw+Vx3zw.net
>>342
じゃあ自民党だけでいいじゃん

357:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:15:13.26 ID:KJWXsN0A.net
>>346
自民と違う考えを持った能力のある人を排除しとるわ

366:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:17:06.12 ID:qw+Vx3zw.net
>>357
能力のある人は自民党から出馬するという前提ならだよ
まあその前提はかなり正しいと思うけどね

379:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:18:57.56 ID:FMo1X51k.net
>>366
その前提の中で、党内野党と化して党内駆け引きってパターンもあったけど、それやると派閥政治〜って言われて人気落ちるからあまり表に出さなくなったな

391:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:20:35.46 ID:KJWXsN0A.net
>>379
いったい派閥の何がイカンのか
ほんと派閥って言葉をマイナスイメージにした奴は糞だわ
どうせ派閥争い弱者だった清和会あたりがネガキャンして現在ぶっ壊したんだろうとか邪推してまうわ

405:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:22:06.64 ID:FMo1X51k.net
>>391
一つの大きな問題として、与党と野党の論議と落としどころ探りは国会議論という国民に見える場でもある程度行われるけど、党内野党と党内与党は基本密室になりがちってことやな
無論、与野党合意が裏で行われることなんか掃いて捨てるほどあるけどさ

424:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:24:52.84 ID:KJWXsN0A.net
>>405
日本は勝者敗者の政治よりなあなあでコンセンサスを得る方が向いてるんやからあれでよかったのになぁ
それこそ腰を据えて政策考えられるし、今の制度なんて部会や委員会より地元で辻立ちに重きをおいてる奴ばっかりやろ

334:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:12:02.23 ID:UNzSVlXt.net
直接民主制でええやん
毎週末、スマホに法案が何本か提示されて
イエスorノーのボタンをポチッとする

338:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/06(木) 17:12:37.73 ID:9J3H1b+z.net
>>334
ええな

339:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:12:41.32 ID:r2Lj13qt.net
>>334
全員にスマホ配布せなあかんやんけ

344:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:13:39.77 ID:qw+Vx3zw.net
>>334
おいおいあずまんか

352:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:14:52.47 ID:QuMBRBjh.net
あとあまり話されてないけど
政治の話をどれだけ他人と(できれば自分と違う年齢や性別の人とも)する環境にあるか
そういうものを作れるかってのが一番大事なのでは
日本はここで詰んでる気がするが

377:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/06(木) 17:18:50.93 ID:9J3H1b+z.net
>>352
議論と口喧嘩の区別のつかんやつは収容所にポイーで

358:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:15:18.42 ID:S5uEHl/O.net
つーか世代間のごとの人口数に応じて一票の価値を変動させた方がええんやないの
今の状態じゃ老人にいい顔するに決まってますやん

368:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:17:31.41 ID:FMo1X51k.net
少なくとも今の自民一党体制は、制度がどうこうではなく野党がゴミだからで片付く話

380:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:19:00.40 ID:KJWXsN0A.net
>>368
イデオロギーの喪失と小選挙区の導入が奇跡的なタイミングで噛み合いとても効率良く日本の政治は壊滅したんやで

372:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:17:59.14 ID:dM5PqD9U.net
嫌儲でずっと言い続けてるけど俺は選挙権と被選挙権は学部レベルの試験によるライセンス制がいいと思う
これで無知で無責任な人をある程度排除出来るしライセンスを不法に入手した人は放火と同じぐらいの罰則にしたらいい

381:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:19:22.28 ID:1JzaQRhE.net
>>372
戦争とかする時は高学歴だけでやれよ?

430:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:25:18.56 ID:dM5PqD9U.net
>>381
勉強したらいいじゃん何でしないの学歴じゃなくてライセンス制だから試験だよ?日本国籍持ってるなら誰でも受けれるよ
勉強するぐらいの責任感もない奴が選挙に行くとロクな事にならないよ、知識があって責任感のある奴が票を入れたり出馬できるようになって欲しいね
高学歴だけでやれよなんて言うけど学歴じゃなくて誠意と知識の話なんで

447:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:27:17.01 ID:hGJk2ssr.net
>>430
多分それやったら恐怖政治になってダメになる確率たけーわ

397:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:21:28.32 ID:j24IPKa4.net
日本が民主主義なんて他の民主国家に失礼で言えんわ
民主制に見えてもほとんどの国会議員は世襲
さらに汚職汚職アンド汚職で挙句国民は政治に興味も期待もない
どこからどうみても衆愚政治

417:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:23:48.92 ID:QuMBRBjh.net
>>397
世襲はともかくいつまでも金の問題が頻繁に出てくるのは
後進国的だと言うてる人がいたなあ
普通はそうならないようにしっかりしたルールつくり
政治家も失脚おそれて気を付けるものだが

409:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/06(木) 17:22:52.77 ID:9J3H1b+z.net
>>397
べつに世襲は悪いことじゃないと思うんですけど

426:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:24:54.69 ID:kGm4DMJg.net
>>409
ヒントは世襲するのはトップだけではないってとこやね

419:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:23:50.48 ID:YpgBRdAT.net
せめて停滞してるなら議席減らせや
独裁が成功したら議席増やしてストッパーになりやがれ

428:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/06(木) 17:25:17.28 ID:le5vFxoP.net
>>419
議席減らすのは愚策としか言いようがないで

434:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:25:38.97 ID:dM5PqD9U.net
>>428
その根拠は

441:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/06(木) 17:26:29.94 ID:le5vFxoP.net
>>434
減らしたら有能が残るんじゃなくて無能が残る

420:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:23:58.46 ID:iy9Lmidq.net
資本主義と一番相性がいいのが間接民主制なんやろ
金儲けで忙しいから政治はおまかせでええんよ

422:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/06(木) 17:24:50.43 ID:4SJ7EM8r.net
投票資格を与えるテストって政治に興味が微塵もない人ならば受けに行く事も無いだろう
だから別に弁護士試験みたいな難問でなくちょっと頭の回る中学生程度でも解けるような簡単な試験でも篩分けできるのでは?

449:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:27:35.33 ID:sXsBc6mk.net
>>422
大学の学部生でもほとんど政治学の理解がないんやし無理やで
世の中の大半の連中が投票資格なしになってまう
院生レベルならええけど

504:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/06(木) 17:34:29.96 ID:4SJ7EM8r.net
>>449
じゃあ6時間程度の勉強というか講習一日だけで全問解ける程度の試験、
具体的には小学校か中学の社会の中の政治関連の単元、家庭科のメディアリテラシーの単元程度の内容
自動車免許より圧倒的に簡単且つ短時間、だが最低限の勉強を要するもの
これならばアホでも年寄救済できるし勉強したこと無い無学でも大丈夫だろ、できなければその程度と言うことで…

522:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/06(木) 17:36:46.31 ID:9J3H1b+z.net
>>504
もうガバガバじゃねえか
それじゃあ当初の目的果たせなくなってるで

563:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/06(木) 17:40:54.93 ID:4SJ7EM8r.net
>>522
せやな、まあ、取り敢えず今までの成人になったら無条件で投票権与える仕組みから思考停止野郎の無責任な投票をある程度制限できる何かしらの手段が必要なのは確かだ…

582:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:43:03.45 ID:JUiyxzzn.net
>>563
そもそも思考停止野郎は選挙に行かないやろ
資格を与えても共産や公明が伸びるだけや

432:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:25:21.78 ID:6bsZLFwu.net
馬鹿から選挙権を取り上げろってのは
賢い俺様が考えた正しい政策だけをやれっていう
勘違い野郎の発想とほぼイコールやで

444:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/06(木) 17:26:49.33 ID:9J3H1b+z.net
>>432
取り上げる必要はないわな
じゃけん当然備えてるべき知識が欠落してるやつの票は価値を下げましょうね〜

462:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:29:09.53 ID:KJWXsN0A.net
>>444
そうしたいなら尚更小選挙区はアカンで
バカが選んだ1人に対して多くの有能を送り込むのが大選挙区制や
現時点でもうバカばっかなんだよなぁ・・・あーもう滅茶苦茶だよ

470:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/06(木) 17:30:28.16 ID:9J3H1b+z.net
>>462
ほんと小選挙区制とかいう無能制度やめてほしい

454:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:27:58.36 ID:UNzSVlXt.net
別に独裁でも議会制でも構わないわ
国民の生活を害する政治家が出てきた時に
排除出来る仕組みさえあればいい

463:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:29:11.05 ID:QuMBRBjh.net
>>454
誰が、あるいはどういう政策が国民の生活害するかっていう
それ自体が主観で各人で対立するし・・

492:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:32:51.38 ID:qw+Vx3zw.net
>>454
やっぱりオストラキスモスじゃないか(憤怒)

475:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:31:11.32 ID:dBTUui8W.net
>>1
夢の島ゴミ問題で来てたわ

みんな我が町へのゴミ焼却場建設はイヤ
→しかしゴミ生産は止まらない
→民主主義の原理に沿えば永久に解決せず

498:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:33:19.56 ID:0EdeO955.net
>>475
夢の島ゴミ問題を認知してないからすまんやけど
ゴミ焼却施設の熱を使って市民に還元すればええだけの話やないの?

533:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:37:30.05 ID:HshxdQQV.net
民主主義の限界は、民衆がアホになってくことやね
その結果ナチスから何も学ばずに一部の有能の独裁を願うようになるんやで

552:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:39:40.39 ID:4wONFXbM.net
>>533
「人々は飢えていない、自由に飽きている。」ムッソリーニの言葉やがまさにその通りやな

536:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:37:48.02 ID:He1zm9C+.net
完璧な人間による独裁主義が一番理想的ではあるんだよな
しかし完璧な人間はいないから機械に独裁してもらおう

549:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:39:27.25 ID:hGJk2ssr.net
>>536
完璧な機械がいるという常識を疑え

546:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:39:11.48 ID:lkKH11Ec.net
いうほど民主主義つきつめてないやろ
選挙のシステムをグレードアップさせようとする動きも見えないし

574:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:41:42.02 ID:6Uv2xsEc.net
今の日本は民主主義とは程遠い官僚支配体制が確立したからどうしょうもないと思うで
前までは政治家がそれなりに制御しとったけど

581:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:42:58.87 ID:sXsBc6mk.net
>>574
???「民主主義が反映される官僚制(猟官制)は恐ろしいシステムやで」

586:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:43:28.08 ID:QuMBRBjh.net
>>574
しかし官僚体制打破自体、多分望んでないからなー今の日本人
自民圧勝回帰ってそういうことで

593:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:44:41.61 ID:RtGiN117.net
海外の世襲政治家事情で言うと
大体先進国の世襲政治化の割合は5%
世襲が多いと言われるアメリカイギリスでも8%程度に過ぎない

日本の世襲政治家率は全体で40%超
閣僚に到っては世襲政治家が80%超
総理は世襲政治家が90%以上を占める

世襲階級によって民主主義化を図った弊害がこれ

620:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:48:55.97 ID:dM5PqD9U.net
>>593
本当なら凄まじいな

599:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/06(木) 17:45:28.64 ID:JB5Jy88y.net
民主主義共産主義とかの話よりも年齢人口バランスが崩れても大丈夫な仕組みって視点から入った方が
今の日本の抱える問題には有効だと思う

606:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:46:19.58 ID:FMo1X51k.net
最近珍しい非世襲首相がアレやったのはイメージ最悪やったなw

623:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:49:00.76 ID:RtGiN117.net
>>606
最近完全に世襲じゃないって総理は野田ぐらいだぞ
管も政治に密着した代々医師会要職の家系の子で世襲政治家みたいなもん

野田は優秀やったやろ

642:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:52:28.29 ID:jzF2jlft.net
>>623
そういう意味では日本の国会ってローマの元老院に近いもんなんかな

646:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:52:57.27 ID:6Uv2xsEc.net
>>623
その優秀な野田が財務省の犬やったんが皮肉やわ
消費税増税一点突破やから他の利権に目移りせず粛々と法案処理できたっていう

613:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:47:47.74 ID:CgoAu0sK.net
国民のほとんどが増税に反対してるのにやっちゃう時点で民主主義なんて存在しないんだよ

622:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:48:56.60 ID:JUiyxzzn.net
>>613
そもそも税金自体みんな払いたいと思ってないから

626:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:49:11.50 ID:Ip2D0ZsU.net
>>613
現状選択肢が一つだからね、仕方ないね

631:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:50:38.05 ID:qw+Vx3zw.net
>>613
パッケージでしか政策を選べないからね

635:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:50:51.73 ID:QuMBRBjh.net
>>613
それもちょっと正しくないと言うか
増税するでーな自公政権を衆参で圧勝させちゃったわけだから
いや、それに賛成してそこを選んだわけじゃないって言い分はもちろんあるけど
増税とかはどの国みたって、いちいち国民投票やって決めるものでもないし

645:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:52:54.98 ID:uJ3CaBEm.net
>>635
まぁTPP反対するでー議員定数削減するでーってのは無視されてる訳だけどな

643:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:52:32.14 ID:FMo1X51k.net
一応増税は選挙の時に言ってたような記憶もあるから、責めるべきは増税するな!というより、増税と一緒にやるといってた痛みを伴う議会改革はどうした!と叫ぶ方が筋は通っているかな

648:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:53:01.58 ID:He1zm9C+.net
実際すべての政治を国民投票で決めたら数年で国滅びそうやな
そう考えると民主主義って欠陥やな

651:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:53:23.12 ID:Rysmo8FJ.net
国民が政治に関わるには批判しかないがそれをしないから

660:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/06(木) 17:55:15.62 ID:zP4qKo5K.net
>>651
批判はジャーナリズムがすることや
ワイらは選挙権を行使して政治に関与するだけや

658:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:54:56.71 ID:8gNkh6Ji.net
民主主義が一番マシって理論も
民主主義サイドの人間が何の根拠もなしに思い付きで言っただけだからなぁ
プラトンとかいう大天才が民主主義否定してるのに馬鹿が民主主義肯定してもどうなんだっていうね

672:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:57:22.91 ID:hGJk2ssr.net
>>658
プラトンが知識100で実技0の無能だった可能性は?

663:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:55:24.19 ID:Rysmo8FJ.net
日本人って全体主義が好きだよな
自民一強なのもそれだし

667:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:56:28.15 ID:hGJk2ssr.net
>>663
他が自滅しただけだろいい加減にしろ

680:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:58:16.50 ID:Or3ltpWn.net
>>663
変わろうとして民主に乗ったらあの様でますます一強に・・・

669:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:57:09.39 ID:6Uv2xsEc.net
>>663
かつての自民党は様々な派閥がすべてを包含して幅と奥行きがあったんやが今は見る影もない

687:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:59:41.83 ID:n3NtJtpS.net
>>669
福田派田中派の2強時代
竹下派1強時代
が長すぎていつ幅と奥行きがあったか思い出せないんだけど

692:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:00:25.03 ID:HJ6niKpm.net
>>669
追いだしちゃったからしゃーない

665:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:56:09.10 ID:C+oFdoaL.net
完璧な共産主義が一番素晴らしいんだよなぁ…

671:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:57:20.73 ID:r2Lj13qt.net
>>665
人間の感情殺さなきゃ(使命感)

689:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:59:52.51 ID:jjjXJ5bA.net
○○主義が良い、○○主義はダメってより
野党共が国会で帰りの会やってるのが問題のような気が・・
どうでもいいことばかりTVで報道するしされるしそれが一番の問題やろ

697:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:01:52.16 ID:Ip2D0ZsU.net
>>689
今の野党は法案ちゃんと考える力すら無いんやろ
なんで議員やっとるのかわからんんが

702:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:03:20.31 ID:jzF2jlft.net
>>689
大正時代のリピート状態やね

749:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:10:48.40 ID:AS65iG51.net
>>689
NHKの国会中継は一部の審議しか中継されてないらしい
しかも大体中継されてるのが与党のスキャンダルだとかどうでもいいやつ

700:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:02:43.04 ID:RtGiN117.net
ぶっちゃけこれだけ世襲が多いと日本は民主主義とは言い難い
日本並に世襲政治家が多いのって北朝鮮とかの独裁国家だけだぞ

715:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:05:20.44 ID://WdQNew.net
>>700
最近だと世襲的な議員も少なくなったけどね、徐々に自分たちの基盤が掘り崩されてきて
小泉の郵政選挙や民主党の躍進のときのように、当選者が大きくかわるようになってきたからね

706:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:03:33.18 ID:8fx9DAil.net
国民が正しい知識をもち、社会のための選択ができれば民主主義は完璧なシステムだけど、それが不可能なのは既にギリシャ君が証明してる。
さらに近代になりメディアが発達して、政治的な目的を達成することより、むしろ目的を達成するための手段を重要視することが多くなった(倫理観とか平等)。
これにより単純に政治的問題を手段を選ぶことなく解決することは不可能になった。

712:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:04:48.77 ID:QuMBRBjh.net
>>706
国民がどんだけみな賢くても完璧ではないし、ならんと思うよ
民主主義は常に欠陥を抱えてて
しかし少しでも完璧を目指していくものって感じ

719:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:05:42.81 ID:dM5PqD9U.net
>>712
でもこのスレ見てると意識高い系と言われたり独裁者を望むようになって終りなんだろうなと思う

725:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:06:20.48 ID:8fx9DAil.net
>>712
個人的にはあと一世紀か数世紀たてばまた帝国主義にもどるんじゃないかと思ってる。

708:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:04:24.83 ID:jNYKErNl.net
人間は貧しければ群れる必要がある
だから王を頂点とした階級社会が作られた
しかし産業が発達し豊かになると王の存在価値はなくなり市民社会が作られたが、それは群れを解消するほどは強くなく国家はそのまま維持された
今国家自体が人間の発達の妨げになっているなら、それを排除するしかない
けど人間はまだ完全に群れを解体出来るほど強くはない
となれば都市国家レベルにまで群れの規模を縮小すれば良い

726:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:06:21.28 ID:6Uv2xsEc.net
>>708
道州制導入してそれに高度な裁量持たせて官僚支配弱める方向にならんやろか

752:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:11:40.24 ID:jNYKErNl.net
>>726
日本にとってそれが必要なのは間違いないな
けどそれが出来てもようやくアメリカレベルになれるってだけ
アメリカも今や分裂の兆しが見えてきてる

744:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:09:37.75 ID:2QiueMPu.net
>>726
地方の腐りっぷりを見る限り現実的では無いな

750:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:10:53.31 ID:dM5PqD9U.net
>>744
腐ってる状態こそ正しいと思ってるし変えようともしない変わる力も努力も責任感もない

767:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:14:13.76 ID:jzF2jlft.net
>>744
あの嘘泣き野郎見てると地方政治はアカンってレベルちゃうよな

774:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:15:17.37 ID:r2Lj13qt.net
>>767
我が県のみならずー!と絶叫する議員の鑑

714:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:05:03.81 ID:4iVylyPS.net
民主党も世襲ばっかだけど民主党が政権握った頃はマスコミだんまり
今はマスコミが世襲世襲と騒いでるから
テレビばっか見てる馬鹿が自民は酷いと大騒ぎ

720:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:05:54.89 ID:RtGiN117.net
>>714
自民のが世襲議員の割合が倍以上いるんだからしゃーない

718:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:05:38.09 ID:8gNkh6Ji.net
医者とか料理人は必要な資格があるのに
政治家にはとくに資格は必要ありませんってのも変なんだよ
かといって特定の資格のある人間しか政治家になれないようにすると民主主義じゃないとか言われるし
バカでも人気があれば政治家になれるってどうよ

736:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:08:02.19 ID:C+oFdoaL.net
>>718
政治はパフォーマンスってはっきりわかんだね
いい加減世襲議員はやめろや

721:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:05:58.76 ID:57NSh5HN.net
たとえ革命で上層部を粛清してもすっきりした後に残るもんはなんのノウハウもない連中やで
結局この国では官僚制と折り合うことになるんや
諦めるアル

727:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:06:27.68 ID:4iVylyPS.net
日本人にとっての民主主義は総理が数ヶ月でコロコロと替わることな
政権がほんの1年もつづくだけで独裁だのナチだのと泣き叫び始める

747:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:10:17.47 ID:DF5bFKlx.net
>>727
手のひら返しすぎなのと
不祥事にうるさすぎ
失言で辞任ってのが半端じゃなく多いからな

748:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:10:20.79 ID:+dTniGkg.net
日本の政治の何がクソって

外国と比べて極端に首相(国のトップ)の任期が短いことだ

民主党時代も結局コロコロ変わったし
任命責任だの何だので野党は与党を潰すことしか考えてない

根本的にクソだからどうしようもないわ
あんだけ首相がコロコロ変わる国なんてそら信頼されんよマジで

754:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:11:53.78 ID:dM5PqD9U.net
>>748
長くトップにいれる人材がいないとは考えないの

755:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:11:57.35 ID:Lh7eVRCQ.net
戦後からずっとだろ

756:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:12:01.51 ID:Ktrr5f9b.net
投票者に学力試験課すのはどうかと思うけど、出馬した候補者に国家総合職レベルの学力試験課すんはええんとちゃうか?

供託金よりかはマシやろ
選挙ポスターにスコア書いとけば判断材料の一つにはなるやろう
候補者が官僚ばっかになるかもしれんけど

787:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/06(木) 18:17:24.21 ID:zP4qKo5K.net
>>756
本来的にはエリートが政治を司るべきやな
高学歴の官僚を操るのが政治家の仕事やからね
ちなみにワイは投票者の資格試験導入には賛成やで
クルマの運転やふぐの調理にも資格が必要な社会やのに、参政権だけは国民無条件ってのは筋が通らんね

759:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:12:51.03 ID:Xm7t0jg/.net
フランスの留学生が

「なんで副大臣に国会答弁させないで、大臣そのものに答弁させてるの?大臣に政策させないで国会に縛り付けるなんておかしくね?」
「大臣が拘束されすぎだし、副大臣が盲腸みたいに無意味」と


言い返せなかった

768:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:14:53.81 ID:sXsBc6mk.net
>>759
フランスの政治家には元高級官僚もおるからなあ
自力で答弁できる連中かもしれんな

784:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:16:42.64 ID:hGJk2ssr.net
>>759
国会はプロレスみたいなもんで他の奴らが政治仕切ってるから問題ないって言っとけ

771:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:14:59.13 ID:2l0hSAxr.net
ここにいる連中よりよっぽど頭の良い官僚たちが日夜こういう勉強会してるんやで
本格的な議論をしたいならそれに混ざってきたらええと思う

783:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:16:36.24 ID:sXsBc6mk.net
>>771
人手不足で最近は勉強会に割く時間も減ってるやで
勉強会の場でも連日のサビ残で疲れきってうたた寝してる人もおるし

795:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:18:13.13 ID:4wONFXbM.net
>>771
政治を語るのになんで支配体制の側に行かなきゃならんのや
なんのための民主主義や

797:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:18:26.86 ID:Q55YXnhg.net
>>771
頭がいいから善良な人間なわけないんだよなあ

777:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:15:44.48 ID:raPkkbkC.net
普通の人間は政治に一定の関心は持っていても
どうせ変わらんことがわかっとるから積極的には関与しないもんや

782:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:16:32.83 ID:M5fWZKbw.net
色んな価値観があってまとまらんと思うから俺が責任持って全部勝手に決めようと思うけどいいかな

788:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:17:37.66 ID:S14wGCbR.net
>>782
カリスマが出て来て、それでバンバン決めていってもらうのが
一番理想的な政治や

793:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:18:12.25 ID:dM5PqD9U.net
>>782
これが独裁でこれが自由の制限なんだけど
ここを見てるとそれでも許してくれる人は多いみたいだ

798:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:18:32.56 ID:EDPCPdqD.net
世襲の悪いところは実力不足でも親の後釜に入るところだからまともなら良いわ

申し訳ないが東大の家庭教師ついて成蹊ニートはNG

806:風吹けば名無し :2014/11/06(木) 18:20:08.47 ID:98OGuXd5.net
世界的に民主主義の限界見えてきとるよな
メリケンも詰みかけとるやん

821:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/06(木) 18:22:43.20 ID:zP4qKo5K.net
>>806
限界というか衰退してる感じはするな
ここまでボーダレス化した高度な情報化社会と市場経済主義ってのは近代国家には予想外やったからな

836:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:25:35.70 ID:8gNkh6Ji.net
>>806
民主主義の総本山のアメリカ民主主義は
洗脳洗脳アンド洗脳だしな
ハリウッドとか民主党支持だから共和党のネガキャンしまくり
あれどうなんだっていつも思う

849:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:27:49.28 ID:ojSr0wFI.net
衆愚政治やしね
金のまつわる不祥事が政治家で頻繁に起きてるのに
それを変えろ!さえ言わない国民やからな

865:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:30:45.72 ID:vdQX1DTp.net
>>849
腐敗は上から進む
真の衆愚政治とは批判さえも一つの政治勢力によって弾圧され許されず
政治家の腐敗が指摘されない状態や
さすがに衆愚政治は言い過ぎやね
衆愚政治言いたいだけちゃうか?

905:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:37:41.42 ID:vdQX1DTp.net
結局衆愚衆愚、自分たちは特別だと思い込みたいやつだけやな
それしか言えんのかこのサルゥ!

907:風吹けば名無し :2014/11/06(木) 18:37:54.64 ID:98OGuXd5.net
結局国民の頭がよくならんとどうしようもないんやよね
議員も投票者も国民やし
とりあえず教育や教育

918:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:39:28.84 ID:RtGiN117.net
>>907
頭というか政治に関わる意識だろ
政治はお殿様お役人様がやることって意識から脱し切れてない
未だに世間で政治話す奴は煙たがられるしな

928:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:41:35.97 ID:XznB9TEM.net
>>918
別に日本じゃなくてもいきなり政治の話しだすやつは煙たがられるやろ

930:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:42:05.32 ID:Ip2D0ZsU.net
>>918
周りの人によるんやろうけど、さすがに煙たがられるばかりやないで

909:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/06(木) 18:38:01.07 ID:3gJEl7iN.net
日本は民主主義じゃねえだろ
選ばれても全くマニフェスト実行しないんだから

915:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:38:56.13 ID:Izz8XzYn.net
>>909
公約の実行=民主主義じゃないけどな

922:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/06(木) 18:40:13.91 ID:hI1m/bBn.net
>>915
シューペンターなんか選挙なんて支配者選ぶ競争のひとつでそれが民主主義の本質みたいなこと言ってるしな

925:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:41:12.22 ID:OYOYeh/6.net
純粋な絶対評価もええけど
他国と比べての日本政治の評価はどうなん?

935:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/11/06(木) 18:43:15.07 ID:hI1m/bBn.net
>>925
内閣に対して立法府がウザい、最終的には官僚、圧力団体がそもそも議員に働かないとかが特徴って言われてる

929:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:41:40.14 ID:G+4WParT.net
偉そうに政治批判してる知識人やジャーナリストは自分達が政治家にならんのや?
国民が支持してくれるやろ

936:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:43:28.28 ID:hGJk2ssr.net
>>929
ちなハシゲ

65

 【iPhone版】秀逸なキャラデザに注目!まかいのじかん
 【Android版】キモかわなモンスターたちと人間たちが住む大陸を征服していくRPG



おすすめ

元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1415258867/