1: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)22:01:52 ID:6Db2YfGe8
まじで見直した方が良い。
俺みたいになるぞ
俺みたいになるぞ
【iPhone版】 服も声も性格も自由自在!理想の育成&恋愛シミュレーション
4: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)22:03:00 ID:6Db2YfGe8
書き溜めは無いが聞いてくれ
虫歯は治せば治すほど老後がつらい
「チョコレート歯科医院」の挑戦(上)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140613/266808/?rt=nocnt
俺はこの記事を見つけて
やべえわ、そういえば頻繁に虫歯なるわ
って気付いてネットで良さそうな歯医者を調べまくった
虫歯は治せば治すほど老後がつらい
「チョコレート歯科医院」の挑戦(上)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140613/266808/?rt=nocnt
俺はこの記事を見つけて
やべえわ、そういえば頻繁に虫歯なるわ
って気付いてネットで良さそうな歯医者を調べまくった
9: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)22:05:13 ID:WTgPRjUpt
どうなったんだよっ
11: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)22:05:44 ID:eCigileSE
というか単に手遅れなだけだろ
13: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)22:06:41 ID:6Db2YfGe8
歯医者を探すポイントは
見にくいホームページでも真剣に書いてあるホームページを探した。
てか、見やすいホームページは金掛かってるから、
その分金を稼ぐために削りまくる歯医者だっていう印象があったから
見にくいホームページでも真剣に書いてあるホームページを探した。
てか、見やすいホームページは金掛かってるから、
その分金を稼ぐために削りまくる歯医者だっていう印象があったから
15: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)22:08:26 ID:6Db2YfGe8
それでとあるホームページを探し当てた。
この日経ピジネスの記事のようなことを
真剣に書いてあるホームページだった。
そしてその歯医者を予約していくことにした
この日経ピジネスの記事のようなことを
真剣に書いてあるホームページだった。
そしてその歯医者を予約していくことにした
16: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)22:10:14 ID:6ZVjfKR1S
日経ピジネス記事が読めないから要約してくれよ
19: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)22:10:31 ID:6Db2YfGe8
>>16
待っててな
待っててな
17: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)22:10:17 ID:6Db2YfGe8
ちなみに、
昔から虫歯に頻繁になってて、
2000円くらいする歯磨き粉買ったり、
500円くらいする歯ブラシを
わらにもすがる思いで買ったりしてた。
毎日は磨きもしてた。歯間ブラシもしてた
でも虫歯になってた。
だから2ヶ月に一回くらい今までの歯医者に通って
クリーニングもしてもらってた。
昔から虫歯に頻繁になってて、
2000円くらいする歯磨き粉買ったり、
500円くらいする歯ブラシを
わらにもすがる思いで買ったりしてた。
毎日は磨きもしてた。歯間ブラシもしてた
でも虫歯になってた。
だから2ヶ月に一回くらい今までの歯医者に通って
クリーニングもしてもらってた。
23: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)22:18:19 ID:6Db2YfGe8
話にまとまりが無くて済まないんだけど、
実は22歳までは>>17で述べた歯医者に通ってて
23歳から就職関係で横浜に引っ越してきて、
後で話すことになる、今通っている超良い歯医者に通うまでの半年間
某駅から歩いて徒歩5分くらいの歯医者に行ってた。
>>17でも述べたように絶対良い歯医者に行きたかったから
ネットでドクターズファイルっていうサイトに載ってる
某駅の近くの歯医者を見つけた。
実は22歳までは>>17で述べた歯医者に通ってて
23歳から就職関係で横浜に引っ越してきて、
後で話すことになる、今通っている超良い歯医者に通うまでの半年間
某駅から歩いて徒歩5分くらいの歯医者に行ってた。
>>17でも述べたように絶対良い歯医者に行きたかったから
ネットでドクターズファイルっていうサイトに載ってる
某駅の近くの歯医者を見つけた。
22: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)22:15:17 ID:eCigileSE
頻繁に虫歯になるってどういう状態だよ
24: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)22:22:19 ID:6Db2YfGe8
そこは凄い内装が綺麗で、
口に掛けるふきんも真ん中に穴があいていて
医師の顔を見ずに治療を受けられるみたいな感じで、
しかも、歯の治療前治療後の写真を撮ってくれて
各座席についている40Vくらいのテレビで写真を見ながら
こういう治療をしました
みたいな説明をしてくれる感じだった。
設備の良さから、完璧な歯医者だと思ってた。
口に掛けるふきんも真ん中に穴があいていて
医師の顔を見ずに治療を受けられるみたいな感じで、
しかも、歯の治療前治療後の写真を撮ってくれて
各座席についている40Vくらいのテレビで写真を見ながら
こういう治療をしました
みたいな説明をしてくれる感じだった。
設備の良さから、完璧な歯医者だと思ってた。
27: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)22:24:56 ID:6Db2YfGe8
でもある日、いつものように歯に虫歯があって、
詰め物をすることになったんだけど、
歯科衛生士の作業が凄い遅かった。
歯科衛生士って何年も学校に通って国家試験受けて初めて慣れるのに
詰め物に30分も掛かってしかも最終的に歯科医師がやり直すとか
あり得ないと思った。
もしかして、歯科助手に違法に治療やらせてるんじゃ無いかって。
ここでまず疑問が生じた
詰め物をすることになったんだけど、
歯科衛生士の作業が凄い遅かった。
歯科衛生士って何年も学校に通って国家試験受けて初めて慣れるのに
詰め物に30分も掛かってしかも最終的に歯科医師がやり直すとか
あり得ないと思った。
もしかして、歯科助手に違法に治療やらせてるんじゃ無いかって。
ここでまず疑問が生じた
25: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)22:22:58 ID:UNnLLOiyP
うん聞いてるよ
29: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)22:30:38 ID:6Db2YfGe8
>>25
ありがとう
次に、俺には親知らずがあるんだが、
前の歯医者でも
「まだ抜かなくていいねー」
って言われてて、
今回の歯医者でも
「親知らずって抜くイメージあるんですけど、
どうですか?」
って聞いたら、
「うーん別に抜く必要はないよ。まあ
前の歯に悪さしたら考えないとだめかなー」
とか言った。
歯に悪さするって
歯と歯の間に虫歯が出来ることなんじゃね?
もしそうなら削って金稼ぎたいだけじゃね?
って疑うようになった。
ありがとう
次に、俺には親知らずがあるんだが、
前の歯医者でも
「まだ抜かなくていいねー」
って言われてて、
今回の歯医者でも
「親知らずって抜くイメージあるんですけど、
どうですか?」
って聞いたら、
「うーん別に抜く必要はないよ。まあ
前の歯に悪さしたら考えないとだめかなー」
とか言った。
歯に悪さするって
歯と歯の間に虫歯が出来ることなんじゃね?
もしそうなら削って金稼ぎたいだけじゃね?
って疑うようになった。
30: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)22:31:53 ID:6Db2YfGe8
本当に設備がよくて、
スリッパもボタンを押すと自動で出てくるし、
歯科医師もイケメンだし、
ドクターズファイルとか言うサイトで取材受けてるし、
良い歯医者だと思ってたんだけど、
疑いが大きくなってきた。
よく考えれば設備の良さと
医師の腕は関係ないんだけどさ、
やっぱぼろぼろの歯医者より
綺麗な歯医者の方が良さそうにみえるからそこに通ってた
スリッパもボタンを押すと自動で出てくるし、
歯科医師もイケメンだし、
ドクターズファイルとか言うサイトで取材受けてるし、
良い歯医者だと思ってたんだけど、
疑いが大きくなってきた。
よく考えれば設備の良さと
医師の腕は関係ないんだけどさ、
やっぱぼろぼろの歯医者より
綺麗な歯医者の方が良さそうにみえるからそこに通ってた
31: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)22:34:17 ID:6Db2YfGe8
そこで、色々気になってネットで検索掛けたら
日経ビジネスの記事が出てきた
やっぱ悪い歯医者に当たってたんだなって
本当に読んでるうちに涙が出てきた。
それで
もう一回コピペするけど
見にくいホームページでも真剣に書いてあるホームページを探した。
てか、見やすいホームページは金掛かってるから、
その分金を稼ぐために削りまくる歯医者だっていう印象があったから
それでとあるホームページを探し当てた。
この日経ピジネスの記事のようなことを
真剣に書いてあるホームページだった。
そしてその歯医者を予約していくことにした
日経ビジネスの記事が出てきた
やっぱ悪い歯医者に当たってたんだなって
本当に読んでるうちに涙が出てきた。
それで
もう一回コピペするけど
見にくいホームページでも真剣に書いてあるホームページを探した。
てか、見やすいホームページは金掛かってるから、
その分金を稼ぐために削りまくる歯医者だっていう印象があったから
それでとあるホームページを探し当てた。
この日経ピジネスの記事のようなことを
真剣に書いてあるホームページだった。
そしてその歯医者を予約していくことにした
33: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)22:43:34 ID:6Db2YfGe8
その歯医者は設備は少し古かった。
でも設備は関係ないって思って入った。
まあ、帰るつもりなんて無かったけど。
先生「初めまして、〇〇と申します。
エー○○から来たの?遠いいねー!どうしてうちを選んだの?」
俺 「予防歯科に力を入れている歯医者を捜してて、
ここのホームページが一番一生懸命かいてたんでw」
先生「はっはっは
じゃあ話は早いわ。実はね、今の歯医者はね、」
要約すると、
日経ビジネスに書いてあるような内容を
30分くらい話してくれた。
・日本は削る方には保険がかかるけど、予防には保険が利かないから儲かりにくい
・日本では歯磨きの正しいやり方すら教えない。
でも虫歯になった方が短期的に儲かるから歯医者も教えない。
・歯に入れる所謂詰め物も良くない。つめものじゃ歯の圧力に耐えられないし、
はじっこから崩れてそこに菌が溜まって虫歯になる。
・こんな状況だけど、政治的な問題で改善されない。
でも設備は関係ないって思って入った。
まあ、帰るつもりなんて無かったけど。
先生「初めまして、〇〇と申します。
エー○○から来たの?遠いいねー!どうしてうちを選んだの?」
俺 「予防歯科に力を入れている歯医者を捜してて、
ここのホームページが一番一生懸命かいてたんでw」
先生「はっはっは
じゃあ話は早いわ。実はね、今の歯医者はね、」
要約すると、
日経ビジネスに書いてあるような内容を
30分くらい話してくれた。
・日本は削る方には保険がかかるけど、予防には保険が利かないから儲かりにくい
・日本では歯磨きの正しいやり方すら教えない。
でも虫歯になった方が短期的に儲かるから歯医者も教えない。
・歯に入れる所謂詰め物も良くない。つめものじゃ歯の圧力に耐えられないし、
はじっこから崩れてそこに菌が溜まって虫歯になる。
・こんな状況だけど、政治的な問題で改善されない。
38: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)22:55:03 ID:6ZVjfKR1S
>>33
要約サンクス
しかし酷い話だな
要約サンクス
しかし酷い話だな
34: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)22:45:12 ID:6Db2YfGe8
それで次に歯の状態チェックをしてくれた。
針を歯に刺して、
深さではれ具合を確認して、
出血の有無も確認する。
あとレントゲンもやった。
針を歯に刺して、
深さではれ具合を確認して、
出血の有無も確認する。
あとレントゲンもやった。
35: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)22:49:03 ID:6Db2YfGe8
そこで歯科衛生士の人が言った。
「ちゃんと歯磨きしてるんですか?歯医者に来るの何年ぶりですか?」
俺はさっきも言ったけど、一般的にやるべきことを全てやっていたから
びっくりした。
歯科衛生士の話を要約すると
・歯茎が腫れて歯周病になってる。
・歯間ブラシしてないから歯と歯の間がたくさん虫歯になってる。(歯間ブラシしてたけどね。)
・詰め物がぼろぼろになってて、多分詰め物の下も虫歯になってる。
・銀歯がちゃんと削られてなくて、銀歯と歯の間の溝が虫歯になってる
泣きそうだった。
「ちゃんと歯磨きしてるんですか?歯医者に来るの何年ぶりですか?」
俺はさっきも言ったけど、一般的にやるべきことを全てやっていたから
びっくりした。
歯科衛生士の話を要約すると
・歯茎が腫れて歯周病になってる。
・歯間ブラシしてないから歯と歯の間がたくさん虫歯になってる。(歯間ブラシしてたけどね。)
・詰め物がぼろぼろになってて、多分詰め物の下も虫歯になってる。
・銀歯がちゃんと削られてなくて、銀歯と歯の間の溝が虫歯になってる
泣きそうだった。
36: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)22:51:02 ID:UNnLLOiyP
ほほう
37: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)22:52:58 ID:6Db2YfGe8
今歯周病ってことは昔から歯周病だったってことだ。
歯と歯の間にも虫歯があったってことだ。
それでも22年間通った歯医者でも何も言われなかったし、
某駅から徒歩5〜10分くらいの
イケメンの歯科クリニックでも言われなかった。
唯一言われたのは
「しっかり歯磨きしましょうねー」
だった。
歯と歯の間にも虫歯があったってことだ。
それでも22年間通った歯医者でも何も言われなかったし、
某駅から徒歩5〜10分くらいの
イケメンの歯科クリニックでも言われなかった。
唯一言われたのは
「しっかり歯磨きしましょうねー」
だった。
39: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)23:02:27 ID:6Db2YfGe8
翌々考えてみたら
22年間通ってた歯医者は駅から近くて人通り多そうだけど客少なかった。
某駅から徒歩5−10分くらいの歯医者は
某駅周辺にある歯医者群に比べて距離はあったものの
看板が目につきやすいし、さっきも言ったけど設備が凄く良かったからか
人は多かったと、思う。
ちなみに今通ってる神歯医者は
駅から徒歩10分以上は慣れているにも関わらず予約いっぱい
22年間通ってた歯医者は駅から近くて人通り多そうだけど客少なかった。
某駅から徒歩5−10分くらいの歯医者は
某駅周辺にある歯医者群に比べて距離はあったものの
看板が目につきやすいし、さっきも言ったけど設備が凄く良かったからか
人は多かったと、思う。
ちなみに今通ってる神歯医者は
駅から徒歩10分以上は慣れているにも関わらず予約いっぱい
40: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)23:05:45 ID:6Db2YfGe8
その話を受けた後、
歯の治療に入るのかと思ったら、
なんと歯磨きのやり方の講習だった。
おすすめの歯ブラシ、歯磨き粉、
歯磨きの仕方
歯間ブラシの仕方
小学生のころにココに来るべきだった。
歯の治療に入るのかと思ったら、
なんと歯磨きのやり方の講習だった。
おすすめの歯ブラシ、歯磨き粉、
歯磨きの仕方
歯間ブラシの仕方
小学生のころにココに来るべきだった。
41: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)23:07:15 ID:6Db2YfGe8
さっしが付くと思うけど
歯磨きの仕方も全然間違ってた。
歯間ブラシも間違ってた。
こりゃ虫歯になるわって思った。
それで初回の治療は終わった。
歯磨きの仕方も全然間違ってた。
歯間ブラシも間違ってた。
こりゃ虫歯になるわって思った。
それで初回の治療は終わった。
42: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)23:08:19 ID:ADrPOOjGO
お前の場合最大の原因は両親だと思うぞ
冗談ではなく
冗談ではなく
44: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)23:11:31 ID:6Db2YfGe8
>>42
それもある。いまさらだけど
こっからは目新しい話じゃ無いと思うけど続ける。
次の歯医者は
PTMC
Professional Mechanical Tooth Cleaning
を受けた。
歯石も多く残ってたみたいだった。
そんな感じで今はとりあえず
右下の虫歯群を治してる。
このペースだと3ヶ月くらい完治に掛かりそう
でも今更だけど、良い歯医者に恵まれて良かった。
お前らもなあなあで歯医者に通わないでいい歯医者探せよ
それもある。いまさらだけど
こっからは目新しい話じゃ無いと思うけど続ける。
次の歯医者は
PTMC
Professional Mechanical Tooth Cleaning
を受けた。
歯石も多く残ってたみたいだった。
そんな感じで今はとりあえず
右下の虫歯群を治してる。
このペースだと3ヶ月くらい完治に掛かりそう
でも今更だけど、良い歯医者に恵まれて良かった。
お前らもなあなあで歯医者に通わないでいい歯医者探せよ
43: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)23:08:44 ID:6ZVjfKR1S
できれば正しい歯磨きの仕方も教えて欲しい
47: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)23:21:23 ID:6Db2YfGe8
>>43
どうやって教えれば良いんだろwww
絶対文字じゃ伝えられないんだよねw
どうやって教えれば良いんだろwww
絶対文字じゃ伝えられないんだよねw
46: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)23:14:33 ID:7WQJLO1Aa
最初に通ってた歯医者のだいたいの位置教えてくれ絶対通わないから
あとお前がしていた歯磨きの仕方詳しく頼む
あとお前がしていた歯磨きの仕方詳しく頼む
47: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)23:21:23 ID:6Db2YfGe8
>>46
引越し前のことを書くと俺の身バレが濃厚になるから
いやだなwww
とりあえず、さっき俺が書いた
ホームページが真剣に書いてある歯医者は良くて、
利益を出さないとやっていけないような環境の歯医者は
あんま良くないかもね!
引越し前のことを書くと俺の身バレが濃厚になるから
いやだなwww
とりあえず、さっき俺が書いた
ホームページが真剣に書いてある歯医者は良くて、
利益を出さないとやっていけないような環境の歯医者は
あんま良くないかもね!
49: datgamt 2014/11/15(土)23:34:04 ID:6Db2YfGe8
今更だがタグ付け
とりあえず伝えられるだけ伝える
歯ブラシ
極細とかじゃなくてフラットなやつ
極細のは歯とはの間には入るけど、表面の磨きには向いてない
二回目の歯ブラシ
細くて弾力のあるやつ
これで歯と歯の間と歯茎の間を磨く。
歯磨き粉
ちゃんと研磨剤の入っているやつ
歯間ブラシ
何本も糸の通ってる太い奴
とりあえず伝えられるだけ伝える
歯ブラシ
極細とかじゃなくてフラットなやつ
極細のは歯とはの間には入るけど、表面の磨きには向いてない
二回目の歯ブラシ
細くて弾力のあるやつ
これで歯と歯の間と歯茎の間を磨く。
歯磨き粉
ちゃんと研磨剤の入っているやつ
歯間ブラシ
何本も糸の通ってる太い奴
65: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)02:10:03 ID:pvZi85VcI
お〜いお茶濃い味飲め
カテキンで殺菌、フッ素で歯が丈夫になる
あとMIペーストで歯磨き
カテキンで殺菌、フッ素で歯が丈夫になる
あとMIペーストで歯磨き
66: ◆KrV755.GHU 2014/11/16(日)02:12:39 ID:h9vL5zi9k
>>65
カテキンもいいのか。
歯医者に聞いてみるわサンクス
カテキンもいいのか。
歯医者に聞いてみるわサンクス
67: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)02:13:31 ID:pvZi85VcI
>>66
フッ素では歯医者でしか手に入らないミラノールってのがいい
まあいろいろ調べてみてくれ
フッ素では歯医者でしか手に入らないミラノールってのがいい
まあいろいろ調べてみてくれ
68: ◆KrV755.GHU 2014/11/16(日)02:41:30 ID:h9vL5zi9k
>>67
サンクス
やっぱ歯医者で処方されるものは効果の強いものが多い気がする。
以前歯に赤い色素を付けて歯垢の残りが分かる薬を
薬局で買ったけど全然だめだったけど、
歯医者で買った奴つかったら凄い色がついた
サンクス
やっぱ歯医者で処方されるものは効果の強いものが多い気がする。
以前歯に赤い色素を付けて歯垢の残りが分かる薬を
薬局で買ったけど全然だめだったけど、
歯医者で買った奴つかったら凄い色がついた
70: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)02:53:03 ID:tgvZVLLSg
ここでとても眠い歯医者の俺登場!
歯医者の5人に一人は年収300マソ以下って知ってるか?
保険治療だけだとそうなるんだな、これが。衛生士もそういう所は雇えない。
でも、削ったり被せたりしたいから予防に力を入れて無いって所があるとすれば経営も下手な歯医者だよ。
だって材料比率は歯周病管理の方が良いもん。
保険治療は歯周病管理や予防に重点を置くのが患者の為にも経営的にも良い歯医者。
歯医者の5人に一人は年収300マソ以下って知ってるか?
保険治療だけだとそうなるんだな、これが。衛生士もそういう所は雇えない。
でも、削ったり被せたりしたいから予防に力を入れて無いって所があるとすれば経営も下手な歯医者だよ。
だって材料比率は歯周病管理の方が良いもん。
保険治療は歯周病管理や予防に重点を置くのが患者の為にも経営的にも良い歯医者。
55: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)23:59:19 ID:7WQJLO1Aa
まあ、幼少期に感染しなければ虫歯にならないんですけどね
58: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)00:10:57 ID:vRPevSz1F
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1416056512/
◆【画像あり】ガチでヤバイ歯医者wwwwwww
◆歯医者に聞いてみた 「親知らずは本当に抜かないと駄目?」
◆親知らず抜いてない奴wwwwwww
◆歯医者は絶対やっている!デンタルフロスで虫歯や歯周病を防ぐ方法
◆歯の歯石取りした結果wwwwww
◆歯医者「どんなに歯を磨いても口臭は良くなりません
◆【画像あり】歯並び綺麗になったったwwwwwwwww
◆【閲覧注意】虫歯になってた親知らず真っ二つに割ったったwwwww
◆ドルツのジェットウォッシャー買ったら進研ゼミ状態になった
◆【閲覧注意】ペンチを使って力ずくで歯を抜いてみたv(´・ω・`)v これ最後まで見れたらすごいぞ・・・
◆食後すぐの歯磨きは歯に深刻なダメージを与えることが判明 少なくとも30分経過後が理想的
◆約20年ぶりに歯医者に行った話
◆歯医者でアヘ顔して遊んでたら麻酔増やされた
◆24なのに歯医者で漏らした
◆虫歯になりたくなかったら半年に一回は歯医者に行くべき、いやマジで
◆「歯の完全再生」 実験成功ついにキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
◆俺の口臭エピソードが豊富過ぎてワロたwwwwwwwwwwwwww
◆【口臭超予防法】口臭が腐ったドブみたいな奴ちょっと来い
◆歯医者に聞いてみた 「親知らずは本当に抜かないと駄目?」
◆親知らず抜いてない奴wwwwwww
◆歯医者は絶対やっている!デンタルフロスで虫歯や歯周病を防ぐ方法
◆歯の歯石取りした結果wwwwww
◆歯医者「どんなに歯を磨いても口臭は良くなりません
◆【画像あり】歯並び綺麗になったったwwwwwwwww
◆【閲覧注意】虫歯になってた親知らず真っ二つに割ったったwwwww
◆ドルツのジェットウォッシャー買ったら進研ゼミ状態になった
◆【閲覧注意】ペンチを使って力ずくで歯を抜いてみたv(´・ω・`)v これ最後まで見れたらすごいぞ・・・
◆食後すぐの歯磨きは歯に深刻なダメージを与えることが判明 少なくとも30分経過後が理想的
◆約20年ぶりに歯医者に行った話
◆歯医者でアヘ顔して遊んでたら麻酔増やされた
◆24なのに歯医者で漏らした
◆虫歯になりたくなかったら半年に一回は歯医者に行くべき、いやマジで
◆「歯の完全再生」 実験成功ついにキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
◆俺の口臭エピソードが豊富過ぎてワロたwwwwwwwwwwwwww
◆【口臭超予防法】口臭が腐ったドブみたいな奴ちょっと来い
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 16:03 ▼このコメントに返信 これは良いまとめ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 16:04 ▼このコメントに返信 ・。・v
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 16:06 ▼このコメントに返信 頻繁に虫歯になるって一体
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 16:09 ▼このコメントに返信 一体どんな歯磨きしてたんだこの人
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 16:12 ▼このコメントに返信 お前宗教とか好きそうだな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 16:14 ▼このコメントに返信 生活習慣病である歯周病や虫歯を医者のせいにするのか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 16:23 ▼このコメントに返信 >引越し前のことを書くと俺の身バレが濃厚になるから
いやだなwww
は?歯医者の場所くらい書けよアホくさ。釣りでした。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 16:25 ▼このコメントに返信 フッ素()
歯医者に通いだした俺にはタイムリーかつ地元沿線だからなんとなくそんなHPをみた気がする。
ただ読んだ印象として、これ書いた奴は頭悪そう。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 16:27 ▼このコメントに返信 可愛くておっぱい当ててくれる女の子がいる歯医者に行くに決まってんだろ!!
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 16:28 ▼このコメントに返信 >>1の日本語力が低すぎる
元々深く考えたりしない奴なんじゃないのか
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 16:32 ▼このコメントに返信 虫歯になりやすいやつは相当高い治療しない限り虫歯になりやすいとは聞いたが
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 16:35 ▼このコメントに返信 頻繁に虫歯になる人間の体験談じゃ俺には役に立ちそうにない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 16:36 ▼このコメントに返信 無駄に(?)インプラントを勧めてくる歯医者とかいるよな
いやもしかしたら本当に必要で勧めてくれてるのかもしれないけどさ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 16:36 ▼このコメントに返信 何回日経ビジネスって言ってんだよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 16:39 ▼このコメントに返信 俺もガラガラの歯医者で虫歯の親知らず抜いてもらったが
お湯がしみませんかっていう問診だけで普通に抜かれた(手際はよかった)
それから1年経って抜歯の痕も平らになったけど、舌で歯茎を押すとわずかに鈍痛がする
もしかして膿が溜まったままふさがったんじゃね?
次はちゃんと調べてから行こうと思う
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 16:41 ▼このコメントに返信 > 真剣に書いてあるホームページ
具体性に欠ける。
何をもって真剣というのか、>>1の主観でいいから書いてほしかった。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 16:44 ▼このコメントに返信 なんでこんなに歯磨き下手糞なんだよw
歯医者探す前にそこから勉強すればよかったのにw
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 16:46 ▼このコメントに返信 予防に力を入れてる歯医者ってNHKでやってたな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 16:46 ▼このコメントに返信 >は?歯医者の場所くらい書けよアホくさ。釣りでした。
そんこと書いたら自演乙と言うだろ
だから言わないんだよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 16:47 ▼このコメントに返信 意味わからん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 16:47 ▼このコメントに返信 太ってんのを近所のスーパーのせいにするくらい短絡的
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 16:50 ▼このコメントに返信 米15
親不知は歯医者じゃなくて口腔外科かデカい病院で抜かんとな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 16:51 ▼このコメントに返信 歯医者が行きたくない歯医者第一位が「助手に歯石取りやブラッシングをさせる歯医者」だからな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 16:52 ▼このコメントに返信 虫歯って明らかになりやすい奴となりにくい奴がいるよな
ワイはアラサーやけど今まで虫歯になった事一度も無いし歯茎も健康そのものだわ
親が歯科でガッチリ管理されてたお陰ってのがでかいけど
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 16:53 ▼このコメントに返信 普段の歯磨きもそうだけど
3〜4か月に一度メンテで歯石取と歯茎のチェックしてもらってれば
そうそうひどいことにならんのだけど
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 16:53 ▼このコメントに返信 未知の事象だと!?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 16:56 ▼このコメントに返信 歯周病患者はドル箱だから正しい治療をやらない歯医者が多いんだろ
実際、俺もそうだったし
歯周病治療したい人はイエテボリとかの認定医が居る歯医者を探すと良い
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 16:56 ▼このコメントに返信 歯を残せるように頑張りましょうねーって毎週千円前後払ってたのに結局抜歯した。
お前今までの診断ミスだったんじゃないのか?これまでの2万近く返せよ、と思いました丸
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 16:57 ▼このコメントに返信 これはそもそも1がおかしいだろ…。
特に気を使った事無いけど虫歯なんて数年に一本できるかできないかだよ…。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 17:03 ▼このコメントに返信 まぁ色々書いてもなる奴とならない奴居るし、なる奴は何をしようが一生悩まされる
少しでも軽減するために喰ったらすぐ食べかす取るとか、定期的に歯垢や歯石取るぐらいしか
軽減措置がない、あくまで軽減だからね、完全な予防はただひとつ
食べかすが貯まるような物を喰わなければいい
サプリ生活乙、ってとこだな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 17:06 ▼このコメントに返信 歯の磨き方より、歯を磨くタイミングのほうが余程重要だと思うんだが
こいつ何も分かってないな、なぜ虫歯になるのか、メカニズムを科学的に考えてみるといい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 17:07 ▼このコメントに返信 歯医者がエリート金持ちの時代も終わりつつあるな
その内価格競争みたいなの始まって安くなったりするのかな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 17:08 ▼このコメントに返信 こいつ結局また騙されてんじゃん
分かってないならまた同じ事言いそう
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 17:08 ▼このコメントに返信 歯磨き指導はどこもやってるかと思ってた
点数ついたはずだし
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 17:09 ▼このコメントに返信 歯医者だって技術レベルの高低は確実にある。
駄目な所に当たったら、早く別のところに移ったほうが良い。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 17:09 ▼このコメントに返信 こういう中途半端に知識つけてドヤ顔のやつが一番信用ならない、全員の口の中が自分と同じだと思うな、歯磨き下手なだけだろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 17:13 ▼このコメントに返信 ※11
虫歯を完全に予防するには食べカスを一切出さないって結論になる
いくら高額医療を受けようが、家で食べもん喰い始めたら結局同じ事
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 17:15 ▼このコメントに返信 虫歯になりやすいから2ヶ月に1回通ってたって
そもそも普段からまともにハミガキもせず、ジュースやお菓子の飲み食いばかりしてたんじゃないの
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 17:18 ▼このコメントに返信 こんな頻繁に虫歯になるのは歯磨きの仕方の問題じゃないだろもはや
歯医者のせいじゃなくて>>1の遺伝子のせいだろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 17:19 ▼このコメントに返信 なんかよーわからん文章やな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 17:20 ▼このコメントに返信 俺の地元は歯医者と美容室が異常に多い
やっぱ儲かるのかねぇ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 17:22 ▼このコメントに返信 上星川在住の自分ガクブル(´・ω・`)
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 17:23 ▼このコメントに返信 文章がわかりづらい
要らん情報多すぎ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 17:25 ▼このコメントに返信 歯磨き朝しかしてないけど、食後にお茶飲んでキシリトールガム食ってたら本当に虫歯増えてない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 17:32 ▼このコメントに返信 家の向かいの歯医者にガキの頃から通ってたけど
クソみたいなやぶ医者で、小学生の頃モルモットにされた挙句悪化して、市大病院で大掛かりな手術になった
当然トラウマになって、いいとしこいたオッサンになるまで歯に関する悪夢結構みてた
歯医者は医者だからな、床屋かなんかと勘違いせずにちゃんと選べよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 17:33 ▼このコメントに返信 儲け主義の歯医者が多くてむかつくわ
潰れろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 17:40 ▼このコメントに返信 駅前って
テョン系が多い気がする
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 17:41 ▼このコメントに返信 実績のある口腔外科に別件で掛かったら虫歯がたくさんあると言われて、そこの先生に、信頼できる歯科医に紹介状書いてもらった
やっぱり今は信用できない歯科医多いみたいだね
紹介先で治療してもらったあとは、10年新しい虫歯にはなってない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 17:41 ▼このコメントに返信 一番駄目なのはインプラント専門の歯医者。
インプラントというのは飽くまでも治療の選択肢の一つなのに、それを前提としている時点でマトモな医者ではない。
最近だと「インプラントより安全」とか意味不明な謳い文句で、ブリッジ治療を無闇矢鱈と勧めてくる所にも要注意。
ブリッジ治療はメンテナンス面ではインプラントよりも楽だが、歯を大量に削らなければいけない性質上、判断がかなり慎重になる。
歯医者は本当に慎重に選んだ方が良いです。
判断の方法は歯科助手の練度、予約の埋まり具合等ですね。個人営業の歯科医院の場合、予約の埋まり具合は特に良い判断基準になります。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 17:41 ▼このコメントに返信 生まれて40年間虫歯になったことないのが取り柄です
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 17:42 ▼このコメントに返信 コイツにリステリン与えたらまたスレ立てそう
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 17:48 ▼このコメントに返信 良心的な歯医者とは、つまり額に全自動歯ブラシを付けてくれたり、片腕に歯ブラシを付けてくれたり歯科助手が戦闘妖精な所を選んでおけば間違いない!!。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 17:58 ▼このコメントに返信 日経ビジネスとかいう中途半端な比喩使わんでも、お堅い文章でよかったんじゃないの
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 18:08 ▼このコメントに返信 ホームページでんでんの風評被害はやめろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 18:08 ▼このコメントに返信 別に歯医者に限らず医者は評判調べてから行かないと
親がそういうの気にしなくて「すいてるから」って藪医者ばかりに行かされてたから分かる
藪医者じゃ何年かかっても治らないものがいい医者ならすぐ治ったりするからな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 18:09 ▼このコメントに返信 良い人っぽいけど文章から頭の悪さがにじみ出てる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 18:17 ▼このコメントに返信 ホームページ押しすぎww
いや、わかるけどwそれでも押しすぎw
これだと交通費と時間が無駄になる可能性高いよw
全ての良い歯医者がネット集客してるわけやないんやからw
近所で数件回って治療方針聞き取ればええんちゃう。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 18:18 ▼このコメントに返信 いい歯医者は治療中胸を当ててくれるか否かだよ
うちが今いってるところはヤブもヤブだ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 18:35 ▼このコメントに返信 こいつ歯が悪いだけじやなく頭も悪いだろ
文章表現が下手なら書き貯める事も出来ないんかね
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 18:50 ▼このコメントに返信 ※52
口の玄関がら空きの先生なら大当たりだな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 19:19 ▼このコメントに返信 文章わかりにくくて頭に入ってこない
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 19:22 ▼このコメントに返信 44が意味不すぎる
なんで別のとこ行ったのか、受けてどう違ったのかとかないのかよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 19:22 ▼このコメントに返信 ※26
ルーサーさんは帰ってください
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 19:41 ▼このコメントに返信 ホームページにお金かけてる歯科に行ってたけど、凄く良い所だったよ。
他がどれだけ適当だったかがわかるぐらい丁寧にしてくれた。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 19:46 ▼このコメントに返信 綺麗な歯医者だったけど
歯削って次痛くなったら神経抜くからってさらっと言われた時はもう行かないと決めた
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 19:51 ▼このコメントに返信 全く役に立たないまとめだった
おれの探し方
・国立大出身の医師
・マイクロスコープがある
・開院してからある程度、年数が経っている
新しい医院は借金していて過治療される恐れがある
・予防歯科に力を入れているには同意
あと、削るのを最小限にしてくれるところ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 19:52 ▼このコメントに返信 >歯に悪さするって
>歯と歯の間に虫歯が出来ることなんじゃね?
>もしそうなら削って金稼ぎたいだけじゃね?
おそらくこの>>1が聞いたのは、
「抜いていないほかの親知らずが悪さをしたら抜く必要がある」だと思われる
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 20:02 ▼このコメントに返信 わざわざ手間と時間をかけて
思い込みで悪い歯医者に乗り換えた>>1のお話でした
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 20:15 ▼このコメントに返信 親知らずをすぐ抜かずに観察するところはマシなところでしょ
すぐに抜きたがるところはロクでもないところってのは間違いない
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 20:31 ▼このコメントに返信 米45
家のお向かいの歯医者さんなんだったら、モルモットではなくて治療しようと手を尽くしてくれたのだと思うけどな
直せなかった=ヤブかは解らないけど、大病院にかかるまで退き際が読めなかったのはヤブ扱いされても仕方がない。きっと後悔してるから見かけたら挨拶してやれよな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 20:56 ▼このコメントに返信 親不知のくだりで『あ、こいつ頭悪いんだな』ってわかった。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 20:58 ▼このコメントに返信 歯科医師だけど
まぁ当たり外れはある
自費ばかり勧めてくる歯科医院はあかん
が、患者により指導は変わる。
歯ブラシの選び方も磨き方も
あまりここに書いてあることを鵜呑みにしてはいけないな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 21:21 ▼このコメントに返信 ゴチャゴチャ書いてあるけど、一番確実な方法教えるよ。
土日にちゃんと休みを入れてる歯医者を選べ。
毎日深夜まで営業、とか絶対行ってはいけない。
ちゃんと休めているか?という意味じゃない。
歯科医の学会・勉強会って基本土日にやるのよ。
だから土日に仕事してる歯科医は勉強していない可能性が極めて高い。
歯科技術は日進月歩、次から次に新しい方法などが確立されていくので
知識をUpdateしてる歯医者が少なくとも頼りになる。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 21:27 ▼このコメントに返信 歯科助手はほとんど無資格だからなその辺のおばちゃんと変わらん。
衛生士にやってもらわないと
衛生士も削ったりはできないからな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 21:34 ▼このコメントに返信 磨きかたの指導を歯科衛生士から受けるより、超音波歯ブラシを使えば良い。研磨剤は入ってないほうが良い。予防が大事だというが、予知性の高い治療を歯科医師がしておれば、悪くなりにくい。歯医者が保険治療を馬鹿にしたように手抜きしなければ、まだ救われる歯が増える。手抜きな根管治療や何でもかんでもメタルコア、複数根なのにスクリューポストが本数入ってないとか、良心的にやらないから歯が悪くなる。
76 名前 : monoeye投稿日:2014年11月16日 21:45 ▼このコメントに返信 虫歯の原因は砂糖っすよ。 ちゃんと歯磨きしてても虫歯になるのなら、ミラノールでう蝕予防するしかないっすよねー フッ素やフッ化物が適切な濃度でも人体に有害ならば、北アメリカやカナダやオーストラリアやアイルランドではとっくに大問題が起きている筈っすけど、そんな話は聞かないっすよねー やつら、歯、きれいっすよねー ちなみに、食後にすぐ歯磨きをすると、う蝕が進むんならメシ自体食えないっすよね? そんだけ歯にダメージ与える食事ってなんなんっすかねー? 別に食後に、歯ブラシに砂糖まぶして磨くわけじゃないっすよー それにしても、なんでそんなにう蝕のリスクを煽っておきながら、フッ素のフッ化物の再石灰化を教えてくれないんですカネ? 現状、歯医者さんでしかミラノールは買えないけれど、早く薬局でも買えるようにならないっすかねー マジで
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 21:52 ▼このコメントに返信 確かに幼少の頃に虫歯をうつされなければ大丈夫かもしれんが、ある程度の年頃になればベロチューするのにうわぁやめろなにをする
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 22:07 ▼このコメントに返信 全員 分かってないなぁ〜w 歯科医院に電話して そこに入っている 歯科技工所の電話番号を聞いて 技工所の人に そこの歯科医院が 良いか悪いかを 聞けば 一発で 分かるよ…
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 22:24 ▼このコメントに返信 わか
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 22:31 ▼このコメントに返信 うーん 歯磨き粉は研磨剤入って無い方が言いって言われたけどな。
研磨剤入ってると、ジジババになる頃には歯が削れちゃって痩せちゃうて言われた。何もつけないのが一番だけど、嫌なら研磨剤無しのヤツか水歯磨き?を使って言われたな。
予防歯科に力入れてる歯医者だけど、地元ではヤブで有名なんだよな。いい歯医者なのか謎だ。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 22:36 ▼このコメントに返信 この>>1詐欺にあいやすそう
別に話の歯医者が悪徳って意味じゃなくてね
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 22:50 ▼このコメントに返信 独立してない非常勤だらけの歯医者はそんな感じな気がする。設備だけは綺麗
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 23:08 ▼このコメントに返信 朝イチで駆け込んだ病院で奥歯を即刻削られ、その後出社したものの数時間後の激痛で早退、
違う医者へまた駆け込み神経を抜くはめになったことがあるわ。
適当に選んじゃダメだよね。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月16日 23:52 ▼このコメントに返信 食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかる,TPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月17日 00:56 ▼このコメントに返信 とりあえず10年以上やってるとこ行ってみることにするか(適当)
もう行ってみないとわかんねーよ…
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月17日 01:47 ▼このコメントに返信 でも親知らずって保険が効くから医者の手間の割りに稼ぎにはならないんだよなぁ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月17日 02:19 ▼このコメントに返信 歯医者目指してる学生だけど
ためになるスレだった。
いろいろ間違っているとこはあるけどね。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月17日 03:46 ▼このコメントに返信 本スレの33に書いてるように
医者が30分も話ししてから治療するとは思えないんだが・・・
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月17日 09:40 ▼このコメントに返信 虫歯と歯周病の違いもわからないのが正しいなんJ民
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月17日 10:16 ▼このコメントに返信 歯医者が来ましたよっと。
PMTCで歯石は取らんが…Scが歯石とり、PMTCは研磨だ
※88
大学病院なら30分くらい普通に喋るよ。
一般開業医じゃ時間なくて無理。
ただ、予防歯科専門ならそれくらいの余裕はあるかな。
歯医者がするのって喋ることだけで、手を動かすのは衛生士だし。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月17日 10:43 ▼このコメントに返信 俺が知りたいのは助手さんがおっぱいを当ててくれる歯医者だけだ!どこだ!
92 名前 : 投稿日:2014年11月17日 11:17 ▼このコメントに返信 研磨剤入りの使ったら削れて楔状欠損になるよ
エナメル質削れたらもう元に戻らない
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月17日 13:45 ▼このコメントに返信 親知らずはググれば分かるけど、
スレにあるように悪影響がなければ無理に抜かないのが今のトレンド
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月17日 15:38 ▼このコメントに返信 これはマジ
設備が良くて可愛い女が居る歯医者に行ってたけど地元に昔からある歯医者に行ったら治療の腕が良すぎて驚いた
もう年配と言っていい夫婦がやってる歯医者なんだけど 麻酔は痛く無いし詰め物も取れない
治療費も安いし
もりや歯科さん まじサンキュ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月17日 16:01 ▼このコメントに返信 近所の歯医者群はそもそもホームページ立ち上げてないところだらけ。
あっても見にくいから良いのかと思いきや内容スカスカ。何処行こ…
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月17日 18:30 ▼このコメントに返信 主に埼玉に展開してる波多野歯科って所は予防とメンテナンスに力入れててお勧め
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月18日 10:56 ▼このコメントに返信 >>1の説明が下手
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:35 ▼このコメントに返信 そもそも虫歯のなりやすさって遺伝だろ
毎日2回歯磨いてりゃ虫歯なんてならんもん
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月19日 18:10 ▼このコメントに返信 水50ccにハイター1滴でうがいするといい
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月19日 20:13 ▼このコメントに返信 個人情報垂れ流すような腐った歯医者じゃなきゃいいさ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月13日 19:14 ▼このコメントに返信 こんなに虫歯になるとか、間食しまくってたんじゃねーの?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月08日 14:28 ▼このコメントに返信 確かに他のサイトからコピペしたのかなって思えるような当たり障りの無いことしか書いてない所はイマイチだね
そこの歯科医師がきちんと自分で文章を考えて打ったような所は治療もアドバイスもしっかりしてる