1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:38:55.68 ID:fP55gW2J0.net
matuoka

でもみんな何回叩けば壊れるかわからないから、
90回まで来ていても途中であきらめてしまう。」

ぐう名言



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:39:36.34 ID:DJ0pKJyv0.net
最初から叩かんわ

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:40:16.56 ID:APiSdmxG0.net
>>2
模範的なんJ民

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:48:36.48 ID:HRZGniiX0.net
>>2
草不可避


65

 【iPhone版】 服も声も性格も自由自在!理想の育成&恋愛シミュレーション



4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:40:51.88 ID:Q6ByN8ji0.net
とりあえず334回

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:43:13.94 ID:8KH6i3PY0.net BE:557877522-2BP(0)
>>4
オーバーキルなんだよなぁ

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:41:15.79 ID:9uQjwTXt0.net
何が言いたいねん

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:41:40.35 ID:B3jQt0mW0.net
なお実際は才能がないと3349800回叩いても壊れん模様

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:50:19.50 ID:kuA0eqSI0.net
>>9
結局はこれ
どんなに高校球児が365日12時間練習してもバスケアメフト掛け持ちの
身体能力ゴリ押しMLBに勝てないしサッカーでもなんでもそう

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:52:14.29 ID:AP1026B+a.net
>>50
1日25時間トレーニングしよう

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:53:05.30 ID:aiaNmmsva.net
>>61
ジャックハンマーかな?

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:42:20.36 ID:BXBn2Aic0.net
ただし単位がわからない上に10分の1の確率で殺される

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:42:28.31 ID:mZCV2UUa0.net
壁叩く必要あるか?
飛び越えろよ

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:43:10.26 ID:M7I0VI5rM.net

no title


26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:45:28.39 ID:UGOMA24o0.net
絶対に壊れない物をいつか壊れると信じてやる方が愚か

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:47:20.89 ID:LWk+6m4C0.net
ギャンブラーはだいたい逆のことやってる

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:48:12.04 ID:EVGyX9c40.net
これ、ギャンブラー必敗の方程式でもあるよなw

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:47:37.03 ID:w8cYmlkap.net
ワイならハシゴでスタコラサッサ〜やで

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:48:12.39 ID:D6p76iek0.net
成功者の言い分

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:48:23.77 ID:IqYmb5W+0.net
こいつはほんま凄いと思う

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:48:25.31 ID:V/SUVsPP0.net
たしかにとらえ方では博打うちと同じ考えやな
ここ外しても次は当たる可能性ある
みんな外すし金の無駄やいってやめる
けどワイはいつかあたる信じてるから次もやる
みたいな
用は人生を博打に使うかそうでないかで
つかわなくても、それが不正解ではないと思う

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:48:42.82 ID:Cnvkd+8Wa.net
本人は100回でも200回でも叩く気あっても金銭的な理由で出来ない、そういうケースもあると思うの

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:52:15.96 ID:NgGV+8Cl0.net
>>42
実家から勘当されて海外ツアーでホテルに泊まる金がなくて
友人に頼み込んでモーテルの床で寝てた修造にそれを言うのか

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:49:10.21 ID:K3zenLwO0.net
何回叩いても壊せない壁を叩き続けるアホもいるんやで
そいつらの屍の上に才能のある恵まれたやつがおるんや

47: ナカンゴ ◆0hZsum1B7k 2014/11/15(土) 06:49:25.06 ID:0EIPNdQX0.net
こういう名言に踊らされて本当にやってのける人間がいるから、松岡修造みたいな人間は有益なんだよね
でも、実際にやってのけずに絶望して終わる人間も多いけどw
とはいえやってのけてしまった人間のもたらす益に比べたらその程度の絶望は無視できるレベル

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:50:03.11 ID:8loujoYA0.net
叩く回数は人によって違う事実をわかってない

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:51:02.63 ID:PIZqWU6J0.net
錦織なら100回たたけば壊れるかもしれないけどわいなら万回叩いても壊れないと断言できるから

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:51:56.34 ID:nZW02QWz0.net
長く助走を取った方がより遠くへ飛べるんやで

121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:04:30.81 ID:w8cYmlkap.net
>>59
ミスチルからまた聞きしたんか?

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:52:59.93 ID:qetXJzMKp.net
アメリカのスポーツに下手くそでも2万時間練習すればプロになれるという格言がある

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:53:56.12 ID:3AognOnL0.net
まあ才能がある事が前提だな

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:55:38.32 ID:kuA0eqSI0.net
>>68
その才能すら人種によって平等でないし
才能持った日本人の限界点は遥かに低いんだよなぁ

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:56:35.67 ID:dRRkiTQQ0.net
勘当して金銭的援助しなかったパッパもかなりのテニスプレイヤーだったとかいう展開
ぐう漫画っぽい

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:00:25.95 ID:LEoSjEWzd.net
>>81
修造の父親ってお偉いさんやろ?
テニスうまいんか

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:02:09.22 ID:M7I0VI5rM.net
>>97
学生時代に全国優勝だかなんだかしてたけど家業継ぐために辞めたとか

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:03:44.21 ID:LEoSjEWzd.net
>>106
で息子にテニスで辛く当たるとか修造主人公属性やん

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:56:38.37 ID:H8iuzf+np.net
天才はただ壁叩くのが楽しくて結果的に壊れたってタイプが多いと思う

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:58:23.98 ID:3qsMCtlZK.net
>>82
天才「何枚でも壊せるンゴwww 面白いンゴwww」
だと思う

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:57:55.48 ID:77a/Dicj0.net

no title


91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:58:44.48 ID:A8YCkcIy0.net
100回叩くと壊れる壁を90回も叩けるのは殆どおらん
大半は50回以下

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:00:19.73 ID:KEVyQrFH0.net
あああダメダメダメ!!

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:01:04.97 ID:P2E18pZ10.net
根性論の塊みたいに見られるけど、実のところ色々考えてる人やろ
100回全部で叩き方変えてく人やぞ

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:01:05.88 ID:vV5ABDkRd.net
現実は、自分で99回叩いて諦めた人間より
親が99回叩いておいた壁をたった1回殴って壊せた奴の方が評価される

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:01:35.63 ID:S4B2I1K90.net
100回叩いて壊せた奴の言い分なんか信用出来るかボケ

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:02:39.07 ID:Ac1vWHZc0.net
結局90回だろうがなんだろうが諦めるってとこがポイントなんやろ
先の未来が見えないのは一緒やからたたき続ける情熱や工夫を維持できるかが問題

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:04:24.19 ID:ud71y00/K.net
ジャパンでは百回叩いてる間に出口が塞がってる場合が多いやろ

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:04:49.80 ID:KEVyQrFH0.net
普通の人は100回も叩いたら手なり道具なりがぶっ壊れるんだよなあ

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:06:38.57 ID:rsO1pP/Td.net
ソシャゲのガチャでもこれ方式あるよな
何枚以内にってやつ
こっちの方が課金するやつ多いらしい

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:07:21.70 ID:kntzTMrZE.net
努力にはギャンブル要素があるって話としても解釈できる
それはツッコミというより単にそういうもんなのかも

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:07:35.99 ID:SYkrSKsL0.net
現実は偉い奴が下っ端使って100回叩いて壊れた手柄を持ってくだけなんだよなぁ・・・
壊した奴は評価されない

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:08:22.11 ID:lL2lZnLgd.net
松岡修造がテニス打ち込めたのってやっぱ失敗しても最後には実家が面倒みてくれるからだよな
普通の人はそこまで打ち込んだら人生終わる

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:10:23.59 ID:LEoSjEWzd.net
>>134
さすがにそれはお前がみっともなさ過ぎやろ

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:10:42.02 ID:nH4Xn6gT0.net
自分では叩きもせず他人の壊した壁の厚さや堅さで論争を始めるJ民

153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:15:25.59 ID:xbzczQqw0.net
ワイは壊れても同じとこ叩き続けるで!

169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:19:38.07 ID:DMXHxO2I0.net
修造好きやけどな
”がんばれ”単純な言葉を色んなバリエーションで言ってるにすぎないけど
聞いてるとちょっとやってみようかなって気分になるでワイ

172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:21:16.22 ID:Z56EPYQlb.net
シューゾーはやっぱりお坊ちゃんなんだなあと思う
生活や将来のために何かを泣く泣く諦める必要のない人生

179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:24:36.90 ID:RQLQ3k3W0.net
壊れそうにないなら諦めるしかないわ
こいつも優勝諦めて引退してんだから

163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:17:24.37 ID:DMXHxO2I0.net
熱いだけだから許してあげて
尚海外の人は修造を漁師だと思ってるよう

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:41:10.54 ID:OHRzc48ya.net
やっぱ修造って神だわ

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:42:44.92 ID:IxyV8QHU0.net
ワイも昨日400回回せば当たるはずのパチンコを諦めずに1000回回してきたで

65

 【Android版】 躍動感のあるバトルに注目!老若男女、誰でも夢中になれるゲームが登場






おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1416001135/