- 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:17:11.48 ID:WTbeTGDTHAPPY.net
-
じゃあ逆に言えば10日間家からゴキブリの食べ物(塵やら髪やら埃やらを含めて)を完全になくせば家からゴキブリいなくなるってこと?
- 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:17:48.76 ID:tKegUqtvHAPPY.net
-
出来るならね
有機物無くす
- 6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:18:05.03 ID:gLc34RNQHAPPY.net
-
お前が戻ってきて生活を始めると同時にまたやって来るから意味ないけどね
- 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:18:10.79 ID:GBqcz8xYHAPPY.net
-
共食いするから複数いたら無理じゃね
- 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:17:36.40 ID:4rRmUwSyHAPPY.net
-
・もし♀が絶滅し♂だけになったら、一部の♂が♀に変わる。
・人が寝た後に寄ってきて人の髪の毛を食べている(髪の毛1本あれば1ヶ月生存可能)
・餌がないとコンクリートを食べて生き延びる。
・就寝中に人生で平均3匹はゴキブリを食べている。
・餌付けすると人間になつく
・人間の大きさになると時速320kmで走れる
・危機のときIQ340まではねあがる
・1世界で兆5000億匹
・体の50倍ほど高く跳ぶ
・メスのゴキブリを燃やすとオスがめっちゃくる
・ 高音に反応するから女性に寄ってくる
・ 人間の行動を日頃から見ていてピンチになるとゴキブリが苦手な人に向かって突進する
・ゴキブリの卵は15℃以下で死ぬので冬などに一晩窓を開けておくと死んだ卵を見て諦めたゴキブリはその家から出ていく
・ 家で一匹目に出てきたゴキは殺さないほうがいい。ゴキのすぐ近くを新聞紙とかで全力で叩く。そしたらゴキが驚いて警告フェロモンを発して逃げる、遠くの仲間のゴキにこの家は危険だって伝えてその家にはゴキが来なくなる。
某殺虫剤会社の研究結果らしい
・ゴキブリの頭をとってもゴキブリは数週間生きれる。
・二匹のゴキブリの首を切断して付け替えて接着剤で固定すれば、その後何事もなく生きていく。
・ 心臓が13個あるんだって。あと、頭と尻に一つずつ脳があって太い神経で繋がってるから、半分に切っても何週間かは生きてるんだって。私はゴキブリが、地球を滅ぼす為に宇宙人が創った生物兵器に思えてきました
・ 表面に油を纏っておりそれが取れると息が出来なくなって窒息死するらしい。殺虫剤はもう対抗が出来てる上にこれ以上進化すると毒を持つ生物になるらしい。なのでみんなゴキブリが出たら洗剤をかけましょう。油が取れて窒息死します。【多分】
・ 基本的に体液さえ流れていれば生きていけるらしく、首を切って、別のゴキブリの体に傷を入れ、そこに切った首を移植すれば、そのまま双頭のゴキブリになって生存できるという。血液型は元々一種類しかないので問題ないとのこと。
・死んだふりする
・死ぬ間際に卵を拡散する
・火をつけるとよく燃える
・油であげても完全には死なない
・ゴキブリのセックスには前戯がある
・世界に生息するゴキブリの総数は1兆4853億匹と言われていて日本だけで236億匹が生息していると言われている
・ 人間がゴキブリ様を怖がるのは遥か大昔私たちが猿だった頃全長1m超えのゴキブリの祖先に捕食される立場にあったための本能的な恐怖
・ ねえ知ってる?wwwゴキブリって15分毎に屁をこいてるんだってwwwつまり君んちで一番屁をこいてるのは、悠々と暮らしてるゴキブリかもしれないねwww
・ ゴキブリの殺虫剤って、ゴキブリは苦しくて死ぬんじゃないらしい。あれは人間でいうアッパー系のドラッグと一緒で、過剰摂取でハイになり過ぎて死ぬねんて。気持ちよくなり過ぎて死ぬねんて。なんてクレイジーな武器なんや
・ エアコン、設定温度28℃はゴキブリにとって最高の気温らしい
- 11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:19:56.68 ID:WTbeTGDTHAPPY.net
-
>>2
>ゴキブリの頭をとってもゴキブリは数週間生きれる。
は!?数週間!?
- 28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:23:58.78 ID:oVC7baNWHAPPY.net
-
>>2
双頭のゴキブリで鳥肌立った
- 102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 21:40:57.22 ID:yQXFZjvtHAPPY.net
-
>>2
餌付けをすると人間に懐くのか
- 9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:19:28.22 ID:ULdktcy0HAPPY.net
-
全長1m越えのゴキブリとかテラフォーマーズかよ
- 13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:21:03.72 ID:hGzsslvCHAPPY.net
-
>>9
じょう、じょうじょう
- 10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:19:49.50 ID:YRyd8lz2HAPPY.net
-
ゴキブリ少ないとこで良かったムカデは出たけど
- 14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:21:11.92 ID:oCuU59XnHAPPY.net
-
一人暮らしの女の子ってマジゴキブリ対策どうしてんだろ…
- 18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:21:38.13 ID:gLc34RNQHAPPY.net
-
>>14
女の子は強いから
- 23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:22:51.45 ID:oCuU59XnHAPPY.net
-
>>18
マジかよ
頼って欲しいのに
- 24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:22:58.83 ID:oyDfFmWjHAPPY.net
-
>>14
金払って処理してもらってるみたいよ
- 35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:25:26.07 ID:oCuU59XnHAPPY.net
-
>>24
タダでやってやるのに
そんなに俺に頼るの嫌か
- 44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:30:34.54 ID:5FZEYYIbHAPPY.net
-
>>35
ワロタ
- 16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:21:30.06 ID:ekg2Pu1SHAPPY.net
-
あいつら触れないから処理に困るわ
ビニール越しでもダメ、割り箸使ってもダメ、間接的にすら触れない
- 17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:21:36.83 ID:gWlYIsyMHAPPY.net
-
髪の毛一本で1ヶ月生きられるのに1週間で死ぬっておかしくね?
- 22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:22:46.80 ID:Jj+azNUfHAPPY.net
-
爬虫類の餌用にアルゼンチンのゴキを飼ってるけど
日本のチャバネとは違うせいか話ほど強靭ではない
それでも強いなとは思うけど
- 25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:23:00.05 ID:q5IhAA1LHAPPY.net
-
>>1
基本寒さに弱いから、今の季節10日ほど家の窓全開で過ごせば大丈夫
- 83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 21:03:36.48 ID:B4RcCB3fHAPPY.net
-
窓開けてたら殺せると聞いてたからやったら先に俺が死んだわ
- 26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:23:34.63 ID:LbjIIxZ0HAPPY.net
-
そんなゴキを駆逐できるクモさんマジリスペクトっす
- 27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:23:46.68 ID:HhAOi1j1HAPPY.net
-
ゴキブリにとって頭は摂食嚥下と外界センサーの役割しか果たさないってことなのか
- 31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:24:29.84 ID:W6PE1ldMHAPPY.net
-
家ごと吹っ飛ばせばいなくなるよ
- 32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:24:48.30 ID:vEt6wObyHAPPY.net
-
ゴキブリとハツカネズミこそが世界の支配構造を握ってるから仕方ない
- 37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:26:24.43 ID:hJoAnKQNHAPPY.net
-
直接お前の髪食いにくるよ
- 38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:26:56.24 ID:WTbeTGDTHAPPY.net
-
>>37
鳥肌立った
- 40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:27:53.62 ID:F3B89ptSHAPPY.net
-
ゴキブリにいっぱい頭つけたらどうなるのっと
- 42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:28:35.91 ID:DHn1RMjZHAPPY.net
-
昨日15cm級の巨大ゴキが出た
寒いせいか動きは遅かったけどゴキジェットぶっかけても中々死ななくて困った
- 47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:33:11.84 ID:iAYF7+99HAPPY.net
-
>>42
クロやチャバネがヨロイモグラよりでかいとかあり得ない
- 51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:35:08.81 ID:pAp8yKQ7HAPPY.net
-
>>47
閲覧注意
https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/5/5/5580892d.jpg
最大サイズになるとこうなる
- 57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:37:53.44 ID:iAYF7+99HAPPY.net
-
>>51
あり得そうに見えるから怖いわ
- 62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:41:24.70 ID:txC+AidyHAPPY.net
-
>>51
ワロタ
- 70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:51:02.79 ID:FdXPc5oJHAPPY.net
-
>>51
俺の画像勝手に貼るな
- 72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:53:31.55 ID:pAp8yKQ7HAPPY.net
-
>>70
アースジェットぶしゅー!
- 46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:33:11.14 ID:Vq7toRywHAPPY.net
-
ゴキブリ見かけたら捕獲して見せしめに部屋の真ん中で解体してから水に沈めて殺してる
- 49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:34:40.98 ID:WTbeTGDTHAPPY.net
-
ゴキブリって年に2回位しか見ないけど実際その何百倍もいるんだろうな〜
怖い
- 52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:35:26.78 ID:Bs/T0vhjHAPPY.net
-
虫って体に第二の脳や脚の関節に鼓膜があったりするから恐ろしい
- 53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:36:23.98 ID:jmwdwiQ1HAPPY.net
-
あいつらダンボールとかも食うんだろ?
- 59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:38:34.01 ID:5c2ao6OCHAPPY.net
-
>>53
スーパーでバイトしたこと有るけどダンボールの山の所からゴキブリが大量に出て来てパニックになってた
- 56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:37:32.99 ID:bMue3R+sHAPPY.net
-
生きてる化石だぞあれは生物の究極の進化だと思うの
- 60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:39:14.38 ID:RHedJabXHAPPY.net
-
ゴキは脳みそ二つあるから頭切っても生きてるらしい
- 63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:43:51.60 ID:+lzbLBYEHAPPY.net
-
頼むゴキブリ対策を教えてくれ
- 65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:46:29.85 ID:pAp8yKQ7HAPPY.net
-
>>63
マジレスするとブラックキャップあるだろ、あれを置きまくったらいいよ
ブラックキャップさえあれば夏場で生ゴミ放置でもしない限りゴキブリ出てこない
- 67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:48:01.52 ID:OCxo48d1HAPPY.net
-
これやりたい
閲覧注意
https://m.youtube.com/watch?v=djRXuRRkhlU
- 82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 21:02:39.03 ID:Gsq6TkXTHAPPY.net
-
>>67
キチガイかよ
- 68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:49:04.88 ID:B4RcCB3fHAPPY.net
-
進撃の巨人みたいなデカイ敵より
実際はゴキブリが最大の敵なのかもしれない
- 75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:55:37.15 ID:oXgb0JbtHAPPY.net
-
この前3cmの茶色いゴッキー出たけど捕らえ損ねた
本棚のしたに逃げやがった
それ以降出てこねえ
- 81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 21:01:03.14 ID:qR/3naL2HAPPY.net
-
ホウ酸団子置いとけ
それすら対応したらそれはもはや生物の枠を越えてる
- 85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 21:11:26.14 ID:rG4f1ilpHAPPY.net
-
ブラックキャップ一択だろ
毎年シーズン前に設置
これで数年見てない
もしエンカウントしたとき用にパーツクリーナー
殺虫剤の存在価値を問いたくなるほど瞬殺
もがく間もない
- 87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 21:21:04.30 ID:CHUYsnXzHAPPY.net
-
>>85
ガソスタでバイトしてた時によくパーツクリーナーで殺してたが
もがく間もなく瞬殺ってのは流石にありえない
近距離で接射しても数秒は激しく暴れる
- 94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 21:31:09.17 ID:rG4f1ilpHAPPY.net
-
>>87
ノズル付けたかい?
俺は職場で使ってるけどその場でフリーズ以外見たことないな
- 104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 21:43:21.65 ID:CHUYsnXzHAPPY.net
-
>>94
ついてるが
- 86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 21:18:44.21 ID:hGS0xr/GHAPPY.net
-
台所ならお湯をかけるのが一番早い
- 88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 21:22:40.48 ID:pAp8yKQ7HAPPY.net
-
ゴキブリはマジックリンかカビキラーで殺してるわ(風呂場で出たとき)見動き取れなくなって数秒で死ぬ
- 89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 21:24:00.55 ID:Btoms75rHAPPY.net
-
コンバット買え、年に1度すら見なくなるぞ
- 90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 21:25:33.09 ID:iqu/UeQwHAPPY.net
-
ゴキブリよりもでかいムカデが侵入してくるんだが怖い
- 91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 21:27:31.69 ID:WTbeTGDTHAPPY.net
-
じゃあよく風呂場でゴキブリが出た!とかいうのもお湯掛ければいいだけの話なの?
- 92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 21:29:40.48 ID:hGS0xr/GHAPPY.net
-
>>91
シャワーの一番熱いやつで即死して排水溝に流れていく
- 93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 21:30:32.58 ID:WTbeTGDTHAPPY.net
-
>>92
なんだ雑魚じゃん
- 95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 21:31:45.01 ID:NoROUR6FHAPPY.net
-
うちには軍曹がいるからゴキブリは平気だわ
- 96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 21:36:09.27 ID:XKVf3HDtHAPPY.net
-
軍曹とかキモいだけだろキモイの殺すためにキモイの飼ってどうするんだよ
- 97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 21:38:04.33 ID:NoROUR6FHAPPY.net
-
>>96
無害な生物で有害生物殺すんだから合理的だろ
- 98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 21:38:38.93 ID:qR/3naL2HAPPY.net
-
しかもゴキブリ居なくなったら家から出ていくイケメンっぷり
- 100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 21:39:53.14 ID:JO2BD8A2HAPPY.net
-
そして再び現れるG
- 101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 21:40:25.62 ID:pAp8yKQ7HAPPY.net
-
軍曹「待たせたな」
- 103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 21:41:55.93 ID:VRqL7+eaHAPPY.net
-
ぼく「首なし鶏マイク(ボソッ」
- 19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:21:48.95 ID:TN8sRLooHAPPY.net
-
ゴッキーは最強の生物かもしれんな
- 8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:18:21.84 ID:7jMhQM5qHAPPY.net
-
敵ながらあっぱれ
- 69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 20:49:34.96 ID:HhAOi1j1HAPPY.net
-
なんかゴキブリスレ見てると天井が気になってくるな
【Android版】 躍動感のあるバトルに注目!老若男女、誰でも夢中になれるゲームが登場

【Android版】 服も声も性格も自由自在!理想の育成&恋愛シミュレーション
元スレ : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1416482231/

◆【地獄絵図】ゴキブリに火をつけて便器に放り込む → 便器が爆発して火災に
◆【閲覧注意】J( 'ー`)し「ゴキブリ、美味しいわね」('A`)「……えっ?」
◆生きたゴキブリにナノボットを投与し、8bitの演算性能を持つDNA型コンピュータに
◆【中国】養殖されていた薬剤用ゴキブリ100万匹逃げ出す どんな薬品の原料として養殖されていたのかは不明
◆【悲報】ゴキブリがマイナーアップデート ”甘い物嫌い”に進化 駆除剤避け生き延びる
◆-75℃の超低温の冷気でGの動きを速攻で止める『ゴキブリ凍止ジェット』がとんでもなくスゴい件
◆ゴキブリ「俺くん寝てる…」
◆【マジキチ】ゴキブリを「操縦」できる技術が開発される―災害現場における生存者捜索などに活用 動画あり
◆ゴキブリの自宅侵入ルート第1位は? 対策不足の実態明らかに
◆【閲覧注意】ゴキブリを美少女に擬人化→プラモデル化
◆ゴキブリに火をつけたら、燃えたまま逃げ回って平屋が全焼したでござるの巻
◆ゴキブリ「俺らの家主、毎日何してんだこいつ」
◆【夏本番】ゴキブリ対策本部
◆【閲覧注意】J( 'ー`)し「ゴキブリ、美味しいわね」('A`)「……えっ?」
◆生きたゴキブリにナノボットを投与し、8bitの演算性能を持つDNA型コンピュータに
◆【中国】養殖されていた薬剤用ゴキブリ100万匹逃げ出す どんな薬品の原料として養殖されていたのかは不明
◆【悲報】ゴキブリがマイナーアップデート ”甘い物嫌い”に進化 駆除剤避け生き延びる
◆-75℃の超低温の冷気でGの動きを速攻で止める『ゴキブリ凍止ジェット』がとんでもなくスゴい件
◆ゴキブリ「俺くん寝てる…」
◆【マジキチ】ゴキブリを「操縦」できる技術が開発される―災害現場における生存者捜索などに活用 動画あり
◆ゴキブリの自宅侵入ルート第1位は? 対策不足の実態明らかに
◆【閲覧注意】ゴキブリを美少女に擬人化→プラモデル化
◆ゴキブリに火をつけたら、燃えたまま逃げ回って平屋が全焼したでござるの巻
◆ゴキブリ「俺らの家主、毎日何してんだこいつ」
◆【夏本番】ゴキブリ対策本部
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 13:06 ▼このコメントに返信 天井に止まってるGって、前触れ無く墜ちてくるから怖いな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 13:07 ▼このコメントに返信 北海道だからまだ見たことないけど便所コオロギがなぁ
あれもカサカサ歩くし飛ぶしでキモ過ぎる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 13:15 ▼このコメントに返信 今年最後に見たゴキブリは誰もいないところから大慌てで出てきて滑って落ちてひっくり返ってやっと隙間に逃げたと思ったら次の日仰向けで死んでいたんだが誰かあいつに何があったのかを教えて欲しい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 13:21 ▼このコメントに返信 冗談とマジネタは分けてくれないだろうか(真顔)
めまいがした
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 13:22 ▼このコメントに返信 熱湯かけるともれなく死ぬな
叩き潰すと内蔵洩らしながら生き続けてる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 13:26 ▼このコメントに返信 10日間窓全開とかせんでも真冬の外出中に窓開けとくだけでも効果ある、と思う。
あとは春からブラックキャップ→追いコンバットでなんとなかる。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 13:29 ▼このコメントに返信 米3
殺虫剤などの毒物に、神経が侵されて暴走していたのだと思う
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 13:32 ▼このコメントに返信 危機のときIQ340まではねあがる
(´・ω・`)どうやって調べたんだろう?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 13:33 ▼このコメントに返信 ゴキさんの天敵がゲジゲジとアシダカ軍曹というこれまたビジュアル的によろしくないのが…
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 13:33 ▼このコメントに返信 2が列挙してるのは全部都市伝説、といったら空気読めてないかな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 13:42 ▼このコメントに返信 高校の生物の授業でゴキブリの前戯が問題に出てきた
キモかった
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 13:51 ▼このコメントに返信 歯ブラシに取り付いたゴキが、赤い舌を出して
毛先をベロベロ舐めているのを見てトラウマになった
思い出すと鳥肌が立つ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 14:12 ▼このコメントに返信 寝てるうちにゴキブリ食わないようにマスクして寝てる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 14:14 ▼このコメントに返信 ブラックキャップ仕掛けまくれば良いよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 14:18 ▼このコメントに返信 ※6
外出時は戸締まりしような?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 14:35 ▼このコメントに返信 髪の毛一本で一ヶ月は都市伝説やろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 14:37 ▼このコメントに返信 23区内だが、前住んでたトコも今のトコもGは見た事無いな。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 14:38 ▼このコメントに返信 マンションの6階に住んでるからGをみることなんて無いな
もう一戸建てには戻れない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 14:39 ▼このコメントに返信 米8
本気にすんなよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 15:18 ▼このコメントに返信 びっしりと生きたGがくっついたGホイホイをビニール袋で密閉して2週間放置したけど頭とれてるやつ含めてほとんど生きてやがった(実話)
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 15:21 ▼このコメントに返信 じゃけんバルサン焚きましょうね〜
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 15:43 ▼このコメントに返信 触りたくないって人はガムテープ使うといいよ
子ゴキは張り付いてそのままポイできるし
でかい奴は動きとめたあとガムテで包んで捨てる
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 15:54 ▼このコメントに返信 ゴキの知識が嘘だらけな件
たとえば洗剤で死ぬのは気門っていう酸素を取り込む穴が腹の脇にあるが、こいつが塞がれるため窒息死する
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 16:11 ▼このコメントに返信 毒餌系って逆に外のを呼び込むって聞いて躊躇してるんだけど、実際どうなん?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 16:49 ▼このコメントに返信 明日は窓全開しよ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 17:07 ▼このコメントに返信 周りに物がない時とかは、デコピンで殴り殺してるな
逃げられそうなときは、ウチワで動き止めてプチって音がするまで半潰ししてティッシュにつつんでポイ
ゴキブリみたくもないって人は、アシダカグモで検索すると幸せになれると思う!
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 17:19 ▼このコメントに返信 >>ゴキブリの殺虫剤って、ゴキブリは苦しくて死ぬんじゃないらしい。
あれは人間でいうアッパー系のドラッグと一緒で、過剰摂取でハイになり過ぎて死ぬねんて。
気持ちよくなり過ぎて死ぬねんて。なんてクレイジーな武器なんや
北斗有情破顔拳ってことか。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 17:24 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけガセも混じってる
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 18:39 ▼このコメントに返信 わい北海道民
高みの見物
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 18:44 ▼このコメントに返信 じょうじ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 20:02 ▼このコメントに返信 ちょっとしたゴミ屋敷だから小型よく見かけるから色々実験してるわ
死にかけの時に卵産卵は見たことないな、半殺しで様子見てたけど特に産む気配もなかったし
ただ本体が死んでも卵が付加してて翌日みたら産まれてたわw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 23:23 ▼このコメントに返信 ラスプーチンかよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 23:31 ▼このコメントに返信 軍曹の見た目さえなんとかなれば…って思ったけどダメだな
虫サイズかつゴキブリ並の速度で動いたらどんな形状でも気持ち悪い