1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:28:23.11 ID:oN20DKjZ0.net 
2014年の女子中高生流行語
1位「ダメよ?ダメダメ」(1,071票)
2位「レリゴー」 (750票)
3位「ゲラゲラポー」(714票)
4位「かまちょ」(542票)
5位「もしかしてだけど」(363票)
6位「KS(既読スルー)」(119票)
7位「秒で」(19票)
8位「OC(おいしい)」(14票)
9位「TOKIO力」(6票)
10位「微レ存」(5票)
https://www.cyberagent.co.jp/news/press/detail/id=9551&season=2014&category=ameba



19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:30:57.69 ID:begXxpMbM.net
元ネタのあまりの汚さのせいで完全に廃れたと思ってた

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:30:41.07 ID:B9hwQ7J/0.net
票数的に7位以下は流行してないんだよなぁ…

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:38:37.32 ID:3VvgdxtEd.net
iPhoneがデフォルトで微レ存一発変換できる時代


65

 【Android版】 服も声も性格も自由自在!理想の育成&恋愛シミュレーション



4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:29:17.07 ID:QRuVwfWia.net
たれぞう8位やんけ

自身のYouTubeチャンネル『垂蔵チャンネル』にて食品レビュー動画をアップロードしており、木訥なレビュー、隠しきれない関西弁が醸し出す独特な雰囲気の動画は一部で注目を浴びていた。

たれぞう


14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:30:45.77 ID:hvoB23SBa.net
微レ存よりも上位にたれぞうがいるんですがそれは

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:30:45.99 ID:31+2/tlF0.net
たれぞうのことなんて誰も知らんやろなぁ

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:29:18.53 ID:DYH+i4KCp.net
もう一つ不穏な単語が見えるんですが

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:29:33.23 ID:tojvMKHpd.net
>6位「KS(既読スルー)」(119票)
throughでしょ

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:31:30.09 ID:oUNa4SEH0.net
まーたなんJ語が世間に浸透したのか

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:32:23.73 ID:CYQMOCZe0.net
レリゴーって普段の会話でどう使うんや

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:32:48.84 ID:xiNH5OqJE.net
>>29
ありの〜ままの〜の方がまだ使うわ

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:32:36.40 ID:bF2NmIp50.net
そもそもJCJKもAV業界の擁護だったの考えればホモビネタがランクインも何の問題もないね

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:34:54.29 ID:0XM8Q/wY0.net
>>33
AV業界やないで援交用語や

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:34:18.66 ID:e9ktKr0/M.net
JCJKがゲラゲラポーなんて使うのか

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:35:01.87 ID:mNHlQYNk0.net
ゲラゲラボーって何よ

https://www.youtube.com/watch?v=w9DGRgVnXJE

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:38:29.19 ID:qqF9w7ET0.net
これ本当にたれぞうのOCなんか?
JKが元ネタ知らずに使うほどの波及力はなかったやろ

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:40:13.74 ID:iCPnM/SW0.net
ホモ→JK→世間


ホモはアバンギャルド

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:43:09.99 ID:dNGMclyW0.net
微粒子レベルで存在する
の元ネタ(シーン)が思い出せない

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:43:47.62 ID:Gpod6gE4d.net
>>83
無いで
発言やで

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:47:03.62 ID:mNHlQYNk0.net
>>87
あるよ
確か 多田野のケツのあなにうんこが微粒子レベルがどうの みたいなレス

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:46:20.79 ID:ZHN2U8p20.net
>>83
521 : 就職戦線異状名無しさん : 2008/01/17(木) 04:16:36
中田の口内には、TDN・HTN・TNOKのチンカスが
現在も分子レベルで残留している・・・?

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:47:58.69 ID:m2glVLMIa.net
>>99
元ネタは分レ残やないか

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:51:28.76 ID:QhtW5GlDp.net
>>109
語呂悪すぎィ!
改変したやつ有能

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:43:35.73 ID:AoND9pCX0.net
OCがここまで来てゼウスが流行らないのはおかしい

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:46:02.83 ID:phQiR87GM.net
2014年05月31日 [雑学・面白ネタ]

2014年のブレイクしそうなある言葉が、今twitterで注目されています!
それは「OCです」!
ズバリ「OCです」は「美味しいです」のこと。
意外に若者の間で流行ってるんだとか。

マジでブレイクしたんやな

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:47:16.16 ID:XIvn1k52d.net
このOCってマジでたれぞうの動画からなんか?
信じられんわ

121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:49:39.93 ID:e49lswxMa.net
>>106
一時期はたれぞうアホのように流行ったからね
花火みたいなやったなあたれぞうブーム

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:48:29.95 ID:e49lswxMa.net
かまちょなんて2、3年前の言葉やろ
こう見るとJCやらJKコミュニティ発祥の言葉って少ないなあ

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:49:21.01 ID:phQiR87GM.net
















122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:49:49.60 ID:XIvn1k52d.net
>>117
ファッ!?

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:50:34.15 ID:mbZklk2ea.net
>>117
スタジオにホモがおるやんけ!

153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:55:51.26 ID:qqF9w7ET0.net
>>117
これ番組内でたれぞうには触れたんか?
ほのかな甘みまでつけてたれぞうを無視ってのは無理があると思うんだが

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:56:55.07 ID:e49lswxMa.net
>>153
無視に決まっとるやろ
淫夢語録説明するのにホモビを流さないのはおかしいと言ってるようなもんやで

163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:58:19.06 ID:XIvn1k52d.net
>>158
おかしいやんけ

124: ナカンゴ ◆0hZsum1B7k 2014/11/21(金) 15:50:09.07 ID:5c1iXruE0.net
JCJKって言葉を生み出す最先端の存在じゃなかったのか
ネタの輸入とかやりだしたら終わりやろ

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:52:33.29 ID:2bI8KTs1a.net
>>124
元からきゃつらに創造性なんかなで

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:52:09.03 ID:AltL5yGV0.net
たれぞうはゴリ押ししても流行らなかったオワコン

142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:53:47.75 ID:LQE++UBqp.net
>>138
流行った時点で更新無くなってたし
元動画の量も大したことなかったからしゃーない

143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:53:50.74 ID:JJjHcdHXd.net
つまり最近のJKJCはほぼ淫夢厨である可能性が微レ存

144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:54:07.12 ID:NW7+VDom0.net
たれぞうすげぇ

164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:58:51.40 ID:fsjlhLpfK.net
こマ?とか普通に流行りそう

168: ナカンゴ ◆0hZsum1B7k 2014/11/21(金) 15:59:32.02 ID:5c1iXruE0.net
なんJ民の語彙のレベルはJCJKレベルなんか悲しいなぁ

179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 16:01:34.15 ID:ZgveveWR0.net
>>168
「くさそう」「これすき」幼稚化するネットスラング…

173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 16:00:09.90 ID:JJjHcdHXd.net
やめちくり〜とか流行りそう

174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 16:00:13.69 ID:myt5i/WAM.net
JKとラインしてるとファッ!?とかうーんこのとか使ってるよ

181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 16:01:57.68 ID:tFMO0BYU0.net
ワイ、一位と四位がわからなくて泣く

186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 16:03:18.88 ID:1lO8axrT0.net
あーたしかに4位もわからんな
あと5位てだいぶ前のじゃないの?

145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:54:08.42 ID:f/x8wsCu0.net
JCJKがニコ動見てるだけやろ

190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 16:05:04.37 ID:xLZdbkJq0.net
なんJ語をJK語にされとるわけか

150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/21(金) 15:55:18.25 ID:phQiR87GM.net






おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1416551303/