- 1: スリーパーホールド(WiMAX【緊急地震:長野県北部M6.8最大震度6強】)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:08:51.53 ID:gMO9RmWM0.net
-
大きい
平成26年11月22日22時11分 気象庁発表
22日22時08分頃地震がありました。
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
長野県 震度6弱 長野市戸隠* 長野市鬼無里* 小谷村中小谷*
小川村高府*
震度5強 長野市箱清水 長野市豊野町豊野* 長野市中条*
白馬村北城* 信濃町柏原東裏*
震度5弱 長野市信州新町新町* 長野市大岡* 中野市豊津*
大町市八坂
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
- 38: カーフブランディング(石川県【緊急地震:長野県北部M6.8最大震度6強】)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:09:27.55 ID:gzdtRv680.net
-
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 42: ドラゴンスリーパー(長野県【緊急地震:長野県北部M6.8最大震度6強】)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:09:28.95 ID:JNsJyyEz0.net
-
でけえ!!
- 57: 河津落とし(東京都【緊急地震:長野県北部M6.8最大震度6強】)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:09:34.05 ID:3Y6pg2Wn0.net
-
ゆれてるううううううううううう
- 59: キャプチュード(東京都【緊急地震:長野県北部M6.8最大震度6強】)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:09:34.30 ID:cFguJY+/0.net
-
長野が震度6
- 62: ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区【緊急地震:長野県北部M6.8最大震度6強】)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:09:35.96 ID:pBAg2/jo0.net
-
びっくりしたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 46: タイガースープレックス(庭【緊急地震:長野県北部M6.8最大震度6強】)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:09:29.87 ID:9WQmYPYG0.net
-
緊急地震速報超びびtったわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 68: エルボーバット(dion軍【緊急地震:長野県北部M6.8最大震度6強】)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:09:37.03 ID:usuvsDUz0.net
-
都内今キタ
- 94: アイアンクロー(北海道【緊急地震:長野県北部M6.8最大震度6強】)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:09:43.85 ID:oqPlgwzJ0.net
-
久々にデカいのキタぞ
直下型だ
浅いと凄いのか
- 97: ストレッチプラム(庭【緊急地震:長野県北部M6.8最大震度6強】)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:09:45.21 ID:PPeI+2ga0.net
-
きたぁー愛知も少し揺れた
- 107: かかと落とし(神奈川県【緊急地震:長野県北部M6.8最大震度6強】)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:09:47.94 ID:egMBy/sH0.net
-
ゆれすごい
- 124: マシンガンチョップ(家【緊急地震:長野県北部M6.8最大震度6強】)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:09:51.59 ID:+ZCpeG6i0.net
-
気持ち悪い揺れ方
- 133: ニーリフト(長野県【緊急地震:長野県北部M6.8最大震度6強】)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:09:53.26 ID:2uXdNdam0.net
-
すごくやな揺れ・・・
- 135: ボ ラギノール(長野県【緊急地震:長野県北部M6.8最大震度6強】)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:09:53.34 ID:H+jSgXxn0.net
-
長野市えげつねえゆれ方したぞ
- 139: 急所攻撃(dion軍【緊急地震:長野県北部M6.8最大震度6強】)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:09:54.37 ID:v4iKKsUV0.net
-
静岡でもでけえええええ
- 149: ダイビングフットスタンプ(新潟県【緊急地震:長野県北部M6.8最大震度6強】)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:09:57.05 ID:Yzs45nQY0.net
-
かなり揺れた
- 164: 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行【緊急地震:長野県北部M6.8最大震度6強】)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:09:59.68 ID:M99nOjLc0.net
-
本棚倒れたしこれヤバイ
- 168: 閃光妖術(やわらか銀行【緊急地震:長野県北部M6.8最大震度6強】)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:10:00.54 ID:0s/LJy300.net
-
埼玉でもそこそこ強めに揺れてる
- 174: トラースキック(大阪府【緊急地震:長野県北部M6.8最大震度6強】)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:10:02.31 ID:CFhRouBh0.net
-
でけえな
大阪北部だが揺れてない
- 209: スターダストプレス(東日本【緊急地震:長野県北部M6.8最大震度6強】)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:10:10.23 ID:ET87iK350.net
-
揺れより地震速報の音のが恐ろしいのだが
心臓止まるかと
- 212: ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX【緊急地震:長野県北部M6.8最大震度6強】)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:10:10.72 ID:v56NWatI0.net
-
スマホから悪夢のような音が出て心臓に悪かった
- 216: ダイビングフットスタンプ(埼玉県【緊急地震:長野県北部M6.8最大震度6強】)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:10:11.89 ID:N+K9QUYC0.net
-
長い揺れだな・・・
- 222: 不知火(愛知県【緊急地震:長野県北部M6.8最大震度6強】)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:10:12.84 ID:35yP55Rn0.net
-
船の上かってくらい揺れた
- 227: ナガタロックII(茸【緊急地震:長野県北部M6.8最大震度6強】)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:10:13.30 ID:XJdsKd3a0.net
-
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
デカい
- 305: セントーン(新潟県【緊急地震:長野県北部M6.8最大震度6強】)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:10:33.35 ID:D529J4aJ0.net
-
でけぇ
すげぇ揺れて気持ち悪い
- 561: ブラディサンデー(栃木県【緊急地震:長野県北部M6.8最大震度6強】)@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:11:46.81 ID:XQ/CBWOr0.net
-
珍しいタイプの揺れ方だったな。まさに船酔い揺れ
【Android版】 躍動感のあるバトルに注目!老若男女、誰でも夢中になれるゲームが登場

【Android版】 服も声も性格も自由自在!理想の育成&恋愛シミュレーション
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1416661731/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:22 ▼このコメントに返信 地震が来たとき避難とかそういうのよりもまず2chとかTwetterに書き込む日本人な
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:23 ▼このコメントに返信 愛知住みだけど体感1〜2ぐらいだったわ
椅子がぐらついてるのかとおもってびびったw
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:24 ▼このコメントに返信 気持ち悪かった
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:24 ▼このコメントに返信 なんだ東京じゃねーのか
知らんがな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:24 ▼このコメントに返信 米1
猫がビックリするから、何よりもまず猫をなだめてるわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:25 ▼このコメントに返信 東京も感じたけどしょぼかった
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:28 ▼このコメントに返信 御嶽終わったと思ったら今度は地震とかふざけんなよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:29 ▼このコメントに返信 揺れねえええええ@八街
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:29 ▼このコメントに返信 揺れはなかっけど、市の広報の緊急地震速報にビビった@岐阜
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:31 ▼このコメントに返信 東京だが子供以外は気づかなかった…
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:31 ▼このコメントに返信 震源長野だからそりゃ首都圏は大したこと無いだろ
ただ気持ち悪い揺れではあったなあ
震源のほうは大丈夫なのかな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:32 ▼このコメントに返信 ※1
地震発生して間もないのにまとめサイト見てコメントしてるお前も同じようなもんだろw
まあ俺もだけど
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:32 ▼このコメントに返信 静岡もけっこう揺れた。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:33 ▼このコメントに返信 そういえば水曜日だけど水道水がやけに温かく感じたわ…。なんか関係あるんかねえ?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:34 ▼このコメントに返信 愛知県民だが緊急地震速報初めて見た
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:34 ▼このコメントに返信 ※11
揺れにビビったけど別に停電もしてないしフィギュアも無事だしよゆーよゆー
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:35 ▼このコメントに返信 新潟住み、結構ゆれた
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:36 ▼このコメントに返信 震度速報の音とても心臓に悪い
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:36 ▼このコメントに返信 長野県松本市だけど、ちょっと強いかな位で大丈夫だった
県北部が心配だわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:40 ▼このコメントに返信 風呂で揺れるのやめてくれ
死なずとも素っ裸で閉じ込められたりしたらどうすんだ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:41 ▼このコメントに返信 明日上信越道通るんだけど…
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:42 ▼このコメントに返信 東京ちょっと?揺れた?
テレビじゃ田舎の事しか言わないからよく分からんが。。。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:44 ▼このコメントに返信 米19
南信だけどやっぱ北信、長野地域が心配
松本で5強のとき震源付近は瓦落ちたり大変だったし
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:45 ▼このコメントに返信 今回は長野の地震だったけど、緊急地震速報は北海道や沖縄のテレビでも流れたの?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:46 ▼このコメントに返信 昨日の夜、寝る前にふと『緊急地震速報で夜中ブザーかなったら怖いから設定オフにしておこう』と思いオフにしといたらこの地震だよ…もうびっくりしたね@山口県
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:47 ▼このコメントに返信 山形も揺れた。小さいけど長いなと思ったら長野がデカかった
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:48 ▼このコメントに返信 すげーな。最近は、地震が来る前に、速報でるのな。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:49 ▼このコメントに返信 リーガルハイの緊迫したシーンであの音鳴ったもんだから番組の演出かと思ったわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:50 ▼このコメントに返信 静岡、ご当地CMソングを打ち込む準備する
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:51 ▼このコメントに返信 ゆ〜っくり揺れてたな
ちな新潟
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:51 ▼このコメントに返信 松本市民だけど、うをーんうをーんって横揺れだったわ
数年前の地震で危うく死にかけた(重い棚が2分前まで寝てた枕の上にドーン!)し、気を付けないと…
御嶽山に地震に勘弁してほしいわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:52 ▼このコメントに返信 神奈川の相模原でも揺れたぞ
6弱ってでかいな
長野か・・・群馬ならどんなのが来ても平気なんだろうけどな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:54 ▼このコメントに返信 こっちはそんなに揺れなかったが…
大丈夫なのか?@新潟
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:55 ▼このコメントに返信 長野の人大丈夫か?俺はお前らのことがすごい心配だ。いま俺は全裸。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:55 ▼このコメントに返信 米20
長野市の銭湯にて遭遇
いろいろ焦った・・・
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 22:59 ▼このコメントに返信 東京気付かんかった
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 23:00 ▼このコメントに返信 米31
松本なんて噴火も今回の地震も言うほどのこと無いじゃん…
と県内他地域からマジレス
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 23:00 ▼このコメントに返信 ※34
奇遇だな。俺も全裸や。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 23:03 ▼このコメントに返信 >>※24
神奈川住みだけど、北海道の伯母から地震を心配してくれたメールがきたから速報流れたっぽいぞ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 23:03 ▼このコメントに返信 賢者モード入った直後に来た
パンツ履く前
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 23:05 ▼このコメントに返信 広島だけどまったく大丈夫だったった
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 23:06 ▼このコメントに返信 長野市だけど本棚倒れたし食器も落ちて粉々になった
一番の被害はPCの液晶の一つが倒れた衝撃でお亡くなりになった。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 23:06 ▼このコメントに返信 東京ではあまり感じなかったが震度6ってかなり揺れていそうだな
長野って東北震災後も震度6があったが何か活断層でもあるのかな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 23:09 ▼このコメントに返信 新幹線止まったぜ…
暗くなった停電したらしいな
マジでびびった
一斉に各々の携帯がなり出した
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 23:11 ▼このコメントに返信 まあつい避難より、地震板チェックと書き込み優先しちゃうけどw
5強でも家から出る必要無いから、わりと余裕こいてしまうなあ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 23:11 ▼このコメントに返信 長野北部は、18日に3回、19日1回の余震があったんだな。震源が全く同じ場所で。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 23:11 ▼このコメントに返信 建物倒壊とかマジか…
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 23:12 ▼このコメントに返信 栃木北部にて、気づかなかった
まあ、酔っぱらいだし、自らも揺れてるようなもんだからか・・距離としては近いんだけどね。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 23:12 ▼このコメントに返信 東京だけど、初期微動長かったから、遠くででかいのおきてんのかなぁと思ったらそうだった。
でも、主要動があまり感じられなかったから、ちょっとでかいのだけかと思っら6かよ、ヤバイな。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 23:14 ▼このコメントに返信 長野の小川村にいるんだが稲丘地区で家が潰れたらしい。
詳細不明
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 23:16 ▼このコメントに返信 ※5 ウチは犬を確保。キョトーンとしてるけどw
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 23:17 ▼このコメントに返信 米35
そして閉じ込められる、裸の男たち・・・ゴクリ・・・
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 23:17 ▼このコメントに返信 番組潰れたんご
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 23:22 ▼このコメントに返信 千葉市も揺れたわ
リーガル・ハイのいいシーンで地震字幕すごかったなー
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 23:23 ▼このコメントに返信 グンマー少々揺れて終了
お隣が震源地とは思えんくらい平和なんだガ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 23:27 ▼このコメントに返信 白馬村がやばいらしい
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 23:27 ▼このコメントに返信 潰れた家があるんか大丈夫か
6は昔の木造は相当やばいだろ
けが人いなきゃいいけど夜だから寝てる人いたりするかもしれん
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 23:27 ▼このコメントに返信 明け方が勝負やでw
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 23:28 ▼このコメントに返信 家屋倒壊してるらしいぞ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 23:29 ▼このコメントに返信 全然大きくないアホラしw
東北の時は大阪でもユラユラ一分以上揺れたからな、ケタが違い杉
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 23:36 ▼このコメントに返信 ※1
マジでそれ
こいつらTwitter叩いてるけどやってること変わんないよな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 23:37 ▼このコメントに返信 長野市だけどかなり揺れて怖かった…。とくに本棚や食器棚が倒れるとかそういう事はなくてよかったけど、白馬村が心配。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 23:43 ▼このコメントに返信 これくらいでビービー騒いでんじゃねーよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月22日 23:43 ▼このコメントに返信 東日本大震災のときはゆーらゆーらとゆっくり揺れた。
船酔いする感じ。
さっきのはそこまでじゃなかったけど似た感じの揺れだった。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月23日 00:27 ▼このコメントに返信 四国だけど全く感じなかった
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月23日 00:35 ▼このコメントに返信 新たな翡翠が生まれたか
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月23日 00:39 ▼このコメントに返信 映像見る限り最大震度6弱には見えないんだが・・
局地的に6強くらいはあったと思う
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月23日 05:39 ▼このコメントに返信 ※63
お前すぐに死ぬタイプだな。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月23日 08:26 ▼このコメントに返信 スマブラやってた。千葉寄りの埼玉市内は言うほど揺れなかったし。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月23日 08:32 ▼このコメントに返信 ※33
こっちは割としっかり揺れた@柏崎