1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:21:08.10 ID:GZq34vOJ0.net
プログラマーが内緒で入れたデータやのに見つけた子供すごすぎやろ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:21:54.12 ID:neqlZz8l0.net
照れるわ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:22:49.72 ID:fFsMr0A/0.net
容量余ったからってデータをブチ込むプログラマーの屑
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:23:08.16 ID:YSZugWQq0.net
無限の可能性を秘めたソフト
【Android版】 服も声も性格も自由自在!理想の育成&恋愛シミュレーション
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:23:35.48 ID:8etBjUlS0.net
ミュウに限らずバグ多すぎやねん
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:24:37.75 ID:g6utqDod0.net
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:26:03.96 ID:IxPgeK4H0.net
ネットないのに日本中に広まるって凄いわ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:28:18.80 ID:/qiumDmwp.net
>>26
大技林とかあったけど載る前にもう広がってたんか?
大技林とかあったけど載る前にもう広がってたんか?
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:34:28.36 ID:nY3eRHSg0.net
>>26
世界中やで、中国ではロケットに乗って宇宙いけばミュウに合える説が一番聞く
世界中やで、中国ではロケットに乗って宇宙いけばミュウに合える説が一番聞く
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:43:18.49 ID:QdFKpsPW0.net
>>26
高橋名人逮捕説が2週間でドイツまで到達する時代があったから余裕余裕
高橋名人逮捕説が2週間でドイツまで到達する時代があったから余裕余裕
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:44:12.51 ID:1Cq0sq690.net
>>111
なんやそれwww
なんやそれwww
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:46:58.39 ID:QdFKpsPW0.net
>>118
1日署長をしにいくという話を子供たちにする
子供たちが警察署にいく→悪いことしたんだ!と勘違いして逮捕説が流れる
2週間後にドイツの取引先から子供が高橋名人逮捕されたとか言ってるけど本当?とハドソンに電話がきた
NHKのゲーム音楽三昧で言ってた
1日署長をしにいくという話を子供たちにする
子供たちが警察署にいく→悪いことしたんだ!と勘違いして逮捕説が流れる
2週間後にドイツの取引先から子供が高橋名人逮捕されたとか言ってるけど本当?とハドソンに電話がきた
NHKのゲーム音楽三昧で言ってた
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:26:11.32 ID:OI8tsXsZ0.net
あの頃ネット普及しとらんのになんで全国的に裏技が広まっとったんや
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:31:24.02 ID:nt1bhq9M0.net
>>27
その昔ゼビウスの裏技や隠し要素等はゲーム雑誌すら無いにもかかわらず
みんなが把握しててそれを検証する為に皆ゲーセンに通いつめた
その昔ゼビウスの裏技や隠し要素等はゲーム雑誌すら無いにもかかわらず
みんなが把握しててそれを検証する為に皆ゲーセンに通いつめた
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:36:01.54 ID:OBNK7ezWK.net
>>54
ドルアーガやったか攻略条件シビアすぎて情報交換が必須やったな
ドルアーガやったか攻略条件シビアすぎて情報交換が必須やったな
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:36:59.99 ID:NFqRUA+b0.net
>>27
ワイは登校班のお兄ちゃんに聞いたで
ワイは登校班のお兄ちゃんに聞いたで
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:26:30.52 ID:ooZoyOcu0.net
欠番って言葉知らんかったから何なんやろうって思ってた
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:27:36.41 ID:OI8tsXsZ0.net
>>28
小学生はケツでおおはしゃぎできるからな
小学生はケツでおおはしゃぎできるからな
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:26:40.97 ID:GTV/oZJK0.net
なおおかげでバグだらけな模様
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:27:26.22 ID:GVty0WvEE.net
欠番のわりに152が充てがわれてる謎
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:27:57.79 ID:fueb13MJK.net
バグミュウって何であんなに広まったんだ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:28:43.77 ID:pIgVc0LQ0.net
ネットが発達してなかった時代なのにみんな知ってたよな
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:30:28.95 ID:BmrkgPYu0.net
>>42
ドラクエ5でエスタークを10ターン以内に撃破したら仲間になるらしいという情報も皆知ってたしネット無くても広まってたね
ドラクエ5でエスタークを10ターン以内に撃破したら仲間になるらしいという情報も皆知ってたしネット無くても広まってたね
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:29:05.17 ID:RfVj3I2n0.net
ガキニキの口コミネットワークは異常
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:29:32.98 ID:IxPgeK4H0.net
おれが聞いたのも友達からの口コミやもん
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:30:22.13 ID:/qiumDmwp.net
ワイミュー出せたからミュー出す方法分かったで!って友達に自慢したけど
何故か再現出来なくて気まずくなったわ
何故か再現出来なくて気まずくなったわ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:30:51.33 ID:tClr6GzIa.net
デオキシスは今度出たやつで通常プレイでも捕まえられるようになったらしいで
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:32:31.84 ID:/+CRWaYf0.net
DPまでバグの宝庫やったしなあ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:35:38.85 ID:XlkovX6Y0.net
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:32:32.60 ID:B7wRmwcc0.net
当時子供だったおっさんならわかると思うが子供ネットワークの全力全開が発揮されたのは後にも先にもドルアーガの塔だけやろなぁ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:38:34.63 ID:OBNK7ezWK.net
>>59
ドルアーガ自力クリアーなんか奇跡が起きても無理やん
ドルアーガ自力クリアーなんか奇跡が起きても無理やん
269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 18:17:13.55 ID:symBssv3d.net
>>59
ゲーセンにそっとメモを置いとく
ゲーセンにそっとメモを置いとく
279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 18:19:04.10 ID:W7ifJyVH0.net
>>59
ゲーセンにノートがあったからそれ使ってたわ
嘘情報に騙されて死にまくったわ
ゲーセンにノートがあったからそれ使ってたわ
嘘情報に騙されて死にまくったわ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:33:15.83 ID:ZZ4TjSS/0.net
昔のゲームってバグ技に近いような隠し要素みたいなのが結構ある印象
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:33:28.21 ID:EUkEcykC0.net
ミュウもけつばんもレベル100の裏技もみんなしってたよなあ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:34:05.76 ID:eEU46fZb0.net
普通にコロコロコミックで出てなかったか?
イベントで配布って記事見た気が
イベントで配布って記事見た気が
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:35:36.56 ID:etE4rj3H0.net
>>66
イベントまで出す気なかったってことちゃうか
それがバグで掘り出されたと
イベントまで出す気なかったってことちゃうか
それがバグで掘り出されたと
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:37:15.96 ID:OBNK7ezWK.net
>>73
後々のダークライも配信前に発見されてしまった
後々のダークライも配信前に発見されてしまった
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:38:54.28 ID:gDcCJEEU0.net
>>85
DP発売初日にアルセウスまで発見されたんやっけな
DP発売初日にアルセウスまで発見されたんやっけな
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:34:21.27 ID:GZq34vOJ0.net
金銀でパソコンに預ける瞬間に電源切ったら複製されるってのもあったよな
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:35:55.55 ID:zoz+5R470.net
>>67
レポートを書いています電源を切らないで
このタイミングで電源を切るんや
レポートを書いています電源を切らないで
このタイミングで電源を切るんや
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:52:58.15 ID:bm1EvKAM0.net
>>67
それでマスターボール量産したわ
それでマスターボール量産したわ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:34:44.87 ID:zyaHd+iI0.net
金のはっぱをホウオウに持たせて、銀のはっぱをルギアに持たせてウメバの森のほこらに行くとセレビィが出るって広まったな
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:36:18.73 ID:dN3d+Agk0.net
>>70
ワイが当時聞いたのはそのアイテムと組み合わせで育て屋に預けたらセレビィの卵貰えるって噂だったわ
ワイが当時聞いたのはそのアイテムと組み合わせで育て屋に預けたらセレビィの卵貰えるって噂だったわ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:37:11.24 ID:GZq34vOJ0.net
>>70も81もどっちも聞いたことある
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:35:06.88 ID:/cnRSZg70.net
多少PC普及してたけど金銀のパソコン増殖もすぐに広まってたわ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:35:48.20 ID:YSZugWQq0.net
陸上波乗りとか探検セットとかその後もやらかしてたよな
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:37:19.46 ID:mRlEwIB50.net
スト2もバグで技がキャンセルできるようになるのを知ってから人気出た
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:40:05.69 ID:3OaMfWML0.net
けつばんの作り方をミュウゲットの裏技と信じて疑わなかったわ
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:40:42.42 ID:dXgS4Nk60.net
ケツバンの鳴き声がサイドンだったのも偶然なん?
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:43:30.35 ID:GZq34vOJ0.net
>>95
ワイもサイドンやったわ
共通なんやな
ワイもサイドンやったわ
共通なんやな
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:41:20.62 ID:9DxBxijW0.net
ジラーチとロケットの打ち上げ回数が云々
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:43:11.50 ID:A+a1Tg/sa.net
ルビーサファイアでロケットの打ち上げ回数が100回以上だとジラーチが出るとかなんとか
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:41:23.35 ID:ngulua2/E.net
赤緑の頃に子供やったけど、知ってる奴から必死に聞き取ってノートの切れ端とかにメモして回したりしとったなあ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:41:24.63 ID:hVUBlXDh0.net
セレビィの入手方法ってどうやったっけ?
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:44:33.63 ID:CJqsh+nf0.net
>>103
金のはっぱをもたせたホウオウと銀のはっぱをもたせたルギアを手持ちに入れウバメのほこらに向かうと出てくる
とかいうデマ
本当の入手方法はモバイルアダプタやったかな
金のはっぱをもたせたホウオウと銀のはっぱをもたせたルギアを手持ちに入れウバメのほこらに向かうと出てくる
とかいうデマ
本当の入手方法はモバイルアダプタやったかな
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:42:26.46 ID:bzrHghoR0.net
プロアクションリプレイやっけ
あれ持ってるやつが輝いてた
あれ持ってるやつが輝いてた
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:44:04.73 ID:2taNsziQ0.net
へんげのどうくつだかなんだかと草むらの模様がどうとか
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:44:14.40 ID:pyvvfQf70.net
初代のバク技ってむりやりミュウをつぎ込んだ結果なんだろ
ミュウ 有能
ミュウ 有能
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:45:12.62 ID:0eQbMcET0.net
なお大して強くない模様
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:46:18.36 ID:D5rl4FmG0.net
>>123
でも全部の技覚えられるにゃで!
でも全部の技覚えられるにゃで!
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:46:54.25 ID:hYY3/c6y0.net
>>123
ミュウセレビィジラーチあたりはあくまで幻のポケモンだからなあ
ミュウセレビィジラーチあたりはあくまで幻のポケモンだからなあ
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:45:48.50 ID:EUkEcykC0.net
セレクトボタンとか言う魔法のボタン戦闘中だけじゃなくショップとか姓名判断氏とかエレベーターでもバグらせられたな
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:47:04.47 ID:znMP1lCk0.net
>>127
普通にアイテム入れ替えするだけでもバグるからアイテム入れ替えしたいときはドキドキだったわ
普通にアイテム入れ替えするだけでもバグるからアイテム入れ替えしたいときはドキドキだったわ
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:46:28.80 ID:Ail0EXUs0.net
A連打でつかまりやすくなるとかいう謎理論
皆信じてたわ
皆信じてたわ
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:48:50.01 ID:hVUBlXDh0.net
>>130
えっ、違うんか(驚愕)
えっ、違うんか(驚愕)
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:50:33.74 ID:w/BHq36e0.net
>>130
傾いたらAボタンという謎理論
ミュウツーをモンスターボールで捕まえるコツでそんなんあったよな
傾いたらAボタンという謎理論
ミュウツーをモンスターボールで捕まえるコツでそんなんあったよな
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:50:34.61 ID:vYqdXTmp0.net
>>130
これ違うんか…
今でもポケモンとパワプロの名残でゲームする時連打しまくるわ
これ違うんか…
今でもポケモンとパワプロの名残でゲームする時連打しまくるわ
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:53:10.23 ID:slrqwpxQ0.net
>>130
↓からのB連打派だったわ
今もやるけど
↓からのB連打派だったわ
今もやるけど
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 18:13:05.47 ID:JuyX/+wVE.net
>>130
これワイのとこもあったわ
どうやって全国の子供に一般化されたんやろな
これワイのとこもあったわ
どうやって全国の子供に一般化されたんやろな
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:47:15.35 ID:0eQbMcET0.net
確かレベル一気に上げる裏技あったよな
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:48:28.23 ID:I5M6ndGi0.net
>>137
なお努力値が入らないので糞弱い模様
なお努力値が入らないので糞弱い模様
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:49:31.36 ID:D5rl4FmG0.net
>>142
ぼく「ラッタがいうこときいてくれないよ…」
ぼく「ラッタがいうこときいてくれないよ…」
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:48:00.48 ID:23/iogBb0.net
なみのりを通信でゲットして
トラックがあるところ
あれは結局何やったんや
トラックがあるところ
あれは結局何やったんや
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:49:02.28 ID:w/BHq36e0.net
ポケモン増殖バグは笑ったわ
伝説のポケモンばっかりでBOX埋まった
伝説のポケモンばっかりでBOX埋まった
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:49:22.51 ID:r2xo3eL90.net
ーーーーーという名前のポッポ量産したわ
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:49:23.28 ID:/qiumDmwp.net
サイドンの鳴き声と同じとかよう気付くな
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:49:51.09 ID:pyvvfQf70.net
金銀の増殖は余りにも有名やけど
あれの真骨頂は持たせた道具も増えることやな
あれの真骨頂は持たせた道具も増えることやな
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:51:36.31 ID:GZq34vOJ0.net
>>151
マスターボールとふしぎなアメ増殖させまくったわ
マスターボールとふしぎなアメ増殖させまくったわ
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:50:47.08 ID:uMffpqTr0.net
ワイのくっそ田舎に学校では入ってくる情報が歪曲されててケツバン=ミュウということになってたわ
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:51:21.30 ID:RfVj3I2n0.net
モンスターボールの方が捕まりやすいという謎理論を信じてモンボでフリーザー捕まえた
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:52:04.71 ID:hVxvg1gr0.net
ワイも友達に教えてもらってやったわ
今思えばバグ多すぎやろ
今思えばバグ多すぎやろ
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:54:03.94 ID:GZq34vOJ0.net
初代はマサラタウンの草むらで道具13番目にキズグスリ置いてセレクト2回押して戦闘したら起こるバグしか覚えてない
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:55:24.89 ID:ZoQemQZbK.net
わざマシン全部使えるのはロマンがあった
たまごうみ
サイコキネシス
じゅうまんボルト
ふぶき
もしくは
どくどく
かげぶんしん
たまごうみ
みがわり
たまごうみ
サイコキネシス
じゅうまんボルト
ふぶき
もしくは
どくどく
かげぶんしん
たまごうみ
みがわり
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:55:35.02 ID:QdFKpsPW0.net
釣りするときにゲームボーイ持って竿投げるみたいにしてたわ
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:55:40.82 ID:fwJA+q6M0.net
ダークなんちゃらの捕まえ方見つけたやつ凄すぎやろ
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:57:23.00 ID:WB9kwYEa0.net
>>178
あれ正直ガセだと思ってたけど実際やったらちゃんと居て笑ったわ
あれ正直ガセだと思ってたけど実際やったらちゃんと居て笑ったわ
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 18:00:01.16 ID:7Vn/JTah0.net
>>178
何万人があれで暗闇に閉じ込められたんやろな
わざわざ任天堂が修正パッチみたいなん出したし
何万人があれで暗闇に閉じ込められたんやろな
わざわざ任天堂が修正パッチみたいなん出したし
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:56:08.09 ID:Hj3D33W80.net
ロケットの打ち上げ回数でジラーチ出るとかあったわ
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:57:33.94 ID:XITJ/AZc0.net
>>180
宇宙センター脇の石調べるんだよな
宇宙センター脇の石調べるんだよな
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:59:17.58 ID:slrqwpxQ0.net
>>187
今回も白岩に関しては何も無かったな
ジラーチ関連の配布で触れるかもしれんが
今回も白岩に関しては何も無かったな
ジラーチ関連の配布で触れるかもしれんが
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 18:01:16.72 ID:PNJnzes+0.net
ワープ出来るバグはマジで楽しい
ポケモン貰う前に出来るからポケモン所持せずにタマムシシティとか闊歩して市民気分味わえる
ポケモン貰う前に出来るからポケモン所持せずにタマムシシティとか闊歩して市民気分味わえる
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 18:03:50.49 ID:4F7tQjeD0.net
>>200
野生のポケモンでんようになるんか?
野生のポケモンでんようになるんか?
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 18:06:22.60 ID:PNJnzes+0.net
>>207
草むらで野生のポケモンに出会ったらそこでフリーズして終わりやで
草むらで野生のポケモンに出会ったらそこでフリーズして終わりやで
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 18:03:19.60 ID:4aswfCR+0.net
今回はあんまり謎がないよな
フヨウの後ろの子供とインターフォンぐらいか?
フヨウの後ろの子供とインターフォンぐらいか?
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 18:06:29.26 ID:7Vn/JTah0.net
>>204
そもそもそういうのは狙って入れるもんやないんやないか
あると楽しいのは分かるけど
そもそもそういうのは狙って入れるもんやないんやないか
あると楽しいのは分かるけど
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 18:03:53.20 ID:Au6Tx4l50.net
赤緑が一番斬新で面白かった
仲間にしたモンスターを戦わせるゲーム自体はメガテンとかドラクエとか元々色々あったけど
仲間にしたモンスターを戦わせるゲーム自体はメガテンとかドラクエとか元々色々あったけど
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 18:06:08.90 ID:HUDctcZ50.net
>>208
赤緑に分けるような姑息な手段が売れるはずないって最初は誰かが批判してた
売れちゃったね
赤緑に分けるような姑息な手段が売れるはずないって最初は誰かが批判してた
売れちゃったね
304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 18:25:16.44 ID:FYOY/X9b0.net
船乗れるところから波乗りしてトラックでアメリカ村にいけるってマジ?
307: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 18:25:57.62 ID:z/kyEI460.net
>>304
うちの周りじゃアジア村だったな
うちの周りじゃアジア村だったな
361: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 18:39:17.03 ID:1AL9ASje0.net
なぞの場所の怖いところはあそこのマップに入ると謎の場所と表示されるところやろ
歩数合わせてダークライやシェイミのいるマップにいけるのはまだわかるけど謎の場所とでたのはなぜなんや?
歩数合わせてダークライやシェイミのいるマップにいけるのはまだわかるけど謎の場所とでたのはなぜなんや?
370: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 18:42:09.44 ID:+7/HtNln0.net
>>361
デバッグで入れてて閉じ忘れたとかかな
デバッグで入れてて閉じ忘れたとかかな
385: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 18:46:08.21 ID:HKcCASsq0.net
>>361
空欄じゃ味気ないから名前なしの総称にしたんじゃね
ポケモンの捕獲場所にも関わるし
空欄じゃ味気ないから名前なしの総称にしたんじゃね
ポケモンの捕獲場所にも関わるし
379: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 18:45:35.66 ID:Snha+mTA0.net
バグらせたら道具ににじいろバッチとか存在しないアイテム出てきてワロタ
399: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 18:48:59.08 ID:mrN4GfNKa.net
通信ケーブル持ってる奴は一目置かれてたな
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:44:12.29 ID:BKoDZtw1E.net
今の子供ってこうゆうワクワク感味わえないんかな
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 17:45:04.96 ID:D5rl4FmG0.net
>>117
パソコンポチー wikiパカー 裏技チラー コマンドポチー パッパカパーン
つまんなそう
パソコンポチー wikiパカー 裏技チラー コマンドポチー パッパカパーン
つまんなそう
386: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 18:46:16.60 ID:01W0A6VR0.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1417076468/
◆【画像あり】3DSのポケモンのソフトの図鑑でサーナイトのスカートは覗けるのになんで
◆ 【画像あり】ポケモン最新作でホモネタwwwwwwwwww
◆ポケモントレーナーのエロ画像とかください
◆ポケモンの女主人公の画像ください
◆ゴローニャを風呂に入れたら死んだ
◆【速報】ポケモンXYでイーブイの新タイプきたああああああああああああああああああ
◆【動画あり】ポケモンXYの新ポケモンwwwwwwwwwwwwwww
◆初代ポケモンのみ使用できる大会「カントーカップ」開催キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆【速報】ポケモンXYにあの人物が登場!?
◆【画像あり】ポケモン怖すぎワロタwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ポケモンXYの道で棒立ちしてるトレーナー怖すぎwwwwwwwwww
◆【感想スレ】ポケットモンスターXYwwwwwwww
◆ ポケモン完全新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! Pokemon Direct実況まとめ
◆【画像あり】ポケモンのカスミが性的すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ポケモンのカスミの髪型の仕組みが謎な件
◆【画像あり】消しゴムはんこでポケモン図鑑制覇しようと思うんだが…
◆【画像あり】陶土で作られたポケモンが凄い
◆ポケモン廃人の先輩から来たメールが狂ってる件
◆【画像あり】ポケモンBW2の女主人公って胸でかくないか?
◆【ポケモン】トレーナーカードの描き方指南スレ
◆ポケモンとトレーナーが一緒に写ってるカッコイイ画像ください!!
◆ポケモンBW2 予約数100万本以上だったことが判明
◆【画像あり】初代ポケモンのグラフィックの完成度のバラツキったらすごいよな
◆社長が訊く『ポケットモンスターBW2』キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆安価でポケモンかく
◆ポケモンBW2発売に備えてポケモンのイカした画像貼ってけ
◆ポケモンBW2のPV公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! / 【速報】カミツレちゃん大劣化
◆【速報】ポケモン新作やばいwwwwww シロナ、グリーン、サカキなど登場!
◆ 【画像あり】ポケモンBW2の女主人公の胸の膨らみがエロい件について
◆【速報】ポケモン発売日決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!?
◆ポケモンBW2、4月15日(日)のテレビ番組で情報解禁!
◆【画像あり】ポケモン図鑑作ってるんだが知識貸してくれ
◆【画像あり】ポケモン新作のパッケージダサくない?
◆【議論】ポケットモンスターブラック2/ホワイト2について
◆安価でポケモンかくれおん
◆ピカチュウの描き方教えるよー
◆【画像あり】フシギダネの描き方教えるよー
◆暇だから何かのポケモンの一枚絵を全力で描こうと思う
◆安価でポケモンかく
◆退屈だからポケモンの漫画をダラダラ描いてみた
◆安価でポケモン描く
◆ハイクオリティなポケモン画像
◆ハイセンスなポケモンの画像ください
◆ポケモンはモンスターも人間もかわいいしゲームとしても面白いよね
◆ 【画像あり】ポケモン最新作でホモネタwwwwwwwwww
◆ポケモントレーナーのエロ画像とかください
◆ポケモンの女主人公の画像ください
◆ゴローニャを風呂に入れたら死んだ
◆【速報】ポケモンXYでイーブイの新タイプきたああああああああああああああああああ
◆【動画あり】ポケモンXYの新ポケモンwwwwwwwwwwwwwww
◆初代ポケモンのみ使用できる大会「カントーカップ」開催キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆【速報】ポケモンXYにあの人物が登場!?
◆【画像あり】ポケモン怖すぎワロタwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ポケモンXYの道で棒立ちしてるトレーナー怖すぎwwwwwwwwww
◆【感想スレ】ポケットモンスターXYwwwwwwww
◆ ポケモン完全新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! Pokemon Direct実況まとめ
◆【画像あり】ポケモンのカスミが性的すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ポケモンのカスミの髪型の仕組みが謎な件
◆【画像あり】消しゴムはんこでポケモン図鑑制覇しようと思うんだが…
◆【画像あり】陶土で作られたポケモンが凄い
◆ポケモン廃人の先輩から来たメールが狂ってる件
◆【画像あり】ポケモンBW2の女主人公って胸でかくないか?
◆【ポケモン】トレーナーカードの描き方指南スレ
◆ポケモンとトレーナーが一緒に写ってるカッコイイ画像ください!!
◆ポケモンBW2 予約数100万本以上だったことが判明
◆【画像あり】初代ポケモンのグラフィックの完成度のバラツキったらすごいよな
◆社長が訊く『ポケットモンスターBW2』キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆安価でポケモンかく
◆ポケモンBW2発売に備えてポケモンのイカした画像貼ってけ
◆ポケモンBW2のPV公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! / 【速報】カミツレちゃん大劣化
◆【速報】ポケモン新作やばいwwwwww シロナ、グリーン、サカキなど登場!
◆ 【画像あり】ポケモンBW2の女主人公の胸の膨らみがエロい件について
◆【速報】ポケモン発売日決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!?
◆ポケモンBW2、4月15日(日)のテレビ番組で情報解禁!
◆【画像あり】ポケモン図鑑作ってるんだが知識貸してくれ
◆【画像あり】ポケモン新作のパッケージダサくない?
◆【議論】ポケットモンスターブラック2/ホワイト2について
◆安価でポケモンかくれおん
◆ピカチュウの描き方教えるよー
◆【画像あり】フシギダネの描き方教えるよー
◆暇だから何かのポケモンの一枚絵を全力で描こうと思う
◆安価でポケモンかく
◆退屈だからポケモンの漫画をダラダラ描いてみた
◆安価でポケモン描く
◆ハイクオリティなポケモン画像
◆ハイセンスなポケモンの画像ください
◆ポケモンはモンスターも人間もかわいいしゲームとしても面白いよね
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 18:08 ▼このコメントに返信 え?ボタン連打やってたけど嘘だったのかww
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 18:10 ▼このコメントに返信 初代赤緑直撃世代には懐かしい話題だ。
小学生の頃にリアルタイムで遊べたのは今の20後半だな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 18:22 ▼このコメントに返信 151の夢とか言ってるから準公式じゃないの?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 18:25 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)ミュウの裏ワザ全然覚えてないわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 18:27 ▼このコメントに返信 なぞのばしょの裏技で実際にダークライとシェイミに会えたから、アルセウスも信じて詰んだのは俺だけじゃないはず
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 18:28 ▼このコメントに返信 初代ポケモンは今だに新しいバクが見つかるらしいな。どんだけだよ。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 18:30 ▼このコメントに返信 XYでも交換中の強制切断で増殖バグが復活してちょっと笑った
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 18:34 ▼このコメントに返信 初代は普通に遊んでてもバグ技に気付くレベルだからな
噂がなくてもミュウの存在は知ってたと思う
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 18:35 ▼このコメントに返信 >>142
初代なら戦闘を繰り返した後ボックスに預ければ貯まった努力値が反映される
当時はお気に入りのポケモンをボックス預ける度にHPがじわじわ増えてて謎だったわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 18:35 ▼このコメントに返信 こういう裏技ってなんかロマンあるよな
デマでもなんだかんだ楽しんでたわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 18:36 ▼このコメントに返信 バグ塗れゲーだったからな
大抵の場面でセレクト→Bでトンでもない事になってた
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 18:36 ▼このコメントに返信 あの裏ワザがすぐ伝わった子供ネットワークはどう広まっていったのかモデルが欲しい
当時小2なのにスレに書いてある裏ワザ殆どクラス中で知ってたぞ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 18:42 ▼このコメントに返信 子供ネットワークはどういう広まり方なんだろうなほんとに
当時の小学生男子は全員って言っていい位知ってたし、デマ情報も殆どの子が騙されてた
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 18:43 ▼このコメントに返信 米10
余裕があったよね
今じゃもう・・・
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 18:48 ▼このコメントに返信 しねしねこうせんとかもあったな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 18:49 ▼このコメントに返信 ミュウツーは居たわけだし…
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 18:56 ▼このコメントに返信 レポートのコピーバグは友達から聞いたな
あの時は女の子の友達も沢山いたな・・・
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 19:04 ▼このコメントに返信 姉ちゃんの友達に教えてもらったんだよなー…丁寧に紙に書いてもらってさ
それを更に近所の小さな子供達に広めた
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 19:05 ▼このコメントに返信 今でも裏技が発掘され続けている謎のゲーム
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 19:10 ▼このコメントに返信 記憶違いかも知れんけど、公式でミュウの配布があったような?
もちろん今みたいなアプデは無理やから、通信ケーブル使っての〜って話だったと思うけども。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 19:13 ▼このコメントに返信 米20
あったあった
コロコロにカセットを郵送で送って、帰ってきたデータのボックスにミュウが入ってるよーって奴
イベントで通信ケーブル使っての配布もあった気がする
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 19:17 ▼このコメントに返信 27のおっさん俺が詳しく教えてやんよ
ミュウが知れ渡ったのはコロコロコミックで幕張メッセでの100名だか500名限定の配布が告知されたから
バグでコイキングをミュウにする裏技が出たのはたしかソフトの発売から2年くらい後
ちなみに当時でも裏技を専門に扱うウェブサイトがあってレベル100、通信を使った増殖、技変更みたいなバグ技はネット環境がある家庭で育った子なら誰でも知っていた
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 19:26 ▼このコメントに返信 今の子もいつの子も楽しみ方の形を変えながら何でも楽しんでるよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 19:41 ▼このコメントに返信 幼稚園の時幕張メッセでミュウもらって速攻ひでんましん5個覚えさして後悔した
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 19:42 ▼このコメントに返信 なんJにも「バク技」って言い方するやついるんだな
ガキか
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 19:43 ▼このコメントに返信 裏技でlv100無かったらポケモン151コンプ諦めてた
GJだわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 19:44 ▼このコメントに返信 ※24
記憶違いだと思うがポケモンが覚えてられる技は4つまでだぞ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 19:49 ▼このコメントに返信 今ってミュウとかセレビィ?みたいなの手に入るのか?
ガキの頃田舎住みだったからイベント限定とか無理ゲーすぎたわ…
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 19:53 ▼このコメントに返信 結局金の葉っぱと銀の葉っぱは何だったの?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 19:59 ▼このコメントに返信 レベル100以上にするってのがうちら近辺ではやってたな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 20:00 ▼このコメントに返信 ダイヤモンドパールでも四天王の2人目?の手前の壁で波乗り使って戦わずしてポケモンリーグクリアとかあったよな、ソノオの花畑って表示されて不思議だったわ
壁ぬけとかはどのゲームでもあったよな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 20:08 ▼このコメントに返信 ※28 Wi-Fi通ってるマックが近くにあれば
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 20:09 ▼このコメントに返信 タマムシデパートでミュウをゲットする裏技を兄貴から教わってから一時期俺は友人間で伝説になった
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 20:10 ▼このコメントに返信 マサラタウンの横にマサラタウンのレプリカがあるのは有名な話
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 20:13 ▼このコメントに返信 最近古い銀版たのしくやってるけど
初代のわくわく感には遠く及ばないわ
ミュウとけつばん懐かしいなあ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 20:15 ▼このコメントに返信 小学生時代、ウソつきたかしくんっていう情報屋が居て、そいつが「赤バージョンで150匹捕まえた後ゲームソフトをセーブ中に引っこ抜くとミュウが出るよ」って言ってたので馬鹿正直に試したら当たり前のようにデータ消えた
1週間泣いた
アホだ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 20:34 ▼このコメントに返信 バグ作ったミュウって最初はすごいテンションあがるんだけど
実際に使ってみるとあんまり強くなくって結局秘伝技要員に落ち着くんだよな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 20:36 ▼このコメントに返信 あの頃のネットなくて広まってく情報って好きだったな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 20:43 ▼このコメントに返信 この時代にネットやってる人間は本当に「情強」だった
実は裏技とかも、ネットで共有されてそこから口伝で広まっていってた
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 20:52 ▼このコメントに返信 ミュウが見つかったのはバグ技じゃなくてアクションリプレイが先だろ。
捕獲字のメモリ弄って好きなIDのモンスターに変えられたから、
色々弄ってたら出現したって流れ。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 21:02 ▼このコメントに返信 バグありきのポケモン。
プレイヤーか不利益、不快になるようなバグは存在しなかったはず。
最近のはバグ技がなくなって悲しいわ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 21:04 ▼このコメントに返信 友達がコロコロのイベントかなにかで本物のミュウ貰ってたわ
で、それを増殖バグで貰った
名古屋であったイベントだったのかわからないけど親の名前が「ナゴヤ」になってた
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 21:12 ▼このコメントに返信 次回作の情報まで知ってる奴が友人に居たがあれは社員の息子だったんだろうか
信じてなかったのに本当に出てきてビビった
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 21:22 ▼このコメントに返信 スターミー素材で作ったミュウをスタジアムに出した結果、ニックネームがミュウのスターミーが現れた。しかも技はミュウのまま
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 21:33 ▼このコメントに返信 裏技がクチコミで全国に広まったわけじゃなくて、セレクトバグが簡単に判明して何百と方法があるだけなんだよ
俺自身、仲間内だけでミュウ出したし
ほとんどの校区に「初めてミュウを出した」やつがいる
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 21:48 ▼このコメントに返信 兄がいるやつが上の世代から情報仕入れてくる
塾いってたり野球やってるやつとかがほかの学校から情報仕入れてくる
理屈だけでいえばこれなんだけど、広まるスピードものすごいよな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 22:35 ▼このコメントに返信 バグも含めての神ゲー
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 22:59 ▼このコメントに返信 捕獲はモンスターボールの動きに合わせてセレクトスタート交互押しだろ!いいかげんにしろ!
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 23:06 ▼このコメントに返信 こういうのって今となっては、デマに騙されたのも含めて全部良い思い出になってるんだよな。
懐かしさに浸りながらするゲームほど楽しいものはない
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 23:17 ▼このコメントに返信 ※45
それが正解
子供ネットワークなんてせいぜい同じ学校まで
そんなもんなくても赤緑の裏技なんてガンガン見つかる
俺もサイクリングロードからなみのりする方法とか自力で見つけてた
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月28日 23:24 ▼このコメントに返信 コロコロのホビーフェアだっけ?あのイベントに行きたくて仕方なかったわ
コロコロに載ってるいろんな情報だけでわくわく出来た
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月29日 01:28 ▼このコメントに返信 幕張メッセ行ったなあ
あの時はポケモン全盛期だったな
外国でも大ブームだったし
今じゃ子供達は妖怪ウォッチ
時代は変わるね
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月29日 03:37 ▼このコメントに返信 自分の出来る範囲で本物っぽくしようと思って
裏ワザでID:00001
おや:ふめい 又は コロコロ
固体値も本物仕様にしてたわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月29日 06:12 ▼このコメントに返信 wikiで見るのと、攻略本や伝聞に従うのと、別に大差ないだろ。いまの子はいまの子でそんなに変わらず楽しんでるんじゃないの。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月29日 21:28 ▼このコメントに返信 wikiと攻略本は似たようなもんだけど、伝聞は違う
そこはツイッターやらSNSが取って変わってるけど
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:39 ▼このコメントに返信 アイテム欄でセレクトBBをすればなんかしらはバグる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 16:29 ▼このコメントに返信 ナーシャ「容量余ったから15パズル仕込んでみたで」
坂口「よっしゃ、採用」
石井「飛空艇に影付けたい」
坂口「無理」
ナーシャ「できたで。ついでに4倍速にしといたわ」
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 01:58 ▼このコメントに返信 雑誌の企画でポケモンの大会が行われた結果、
優勝はきのこの胞子を覚えたポッポだった記憶が。