1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 12:17:53.87 ID:hbCo311G0.net
同じようなスレは過去にもあったし、
需要があるかわからんけれど暇だから立ててみた。
過去に携わってたってことで、現役の人より話せることもあるかなーと思ったり。
個人の周りで見てきた、経験してきたことの範疇なので声優界隈全体がそうだとは限らないのであしからず。
舞台経験もあり。
需要があるかわからんけれど暇だから立ててみた。
過去に携わってたってことで、現役の人より話せることもあるかなーと思ったり。
個人の周りで見てきた、経験してきたことの範疇なので声優界隈全体がそうだとは限らないのであしからず。
舞台経験もあり。

【Android版】 服も声も性格も自由自在!理想の育成&恋愛シミュレーション
2: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 12:21:14.68 ID:auu8DYPA0.net
どんなアニメに出てたの
3: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 12:24:28.60 ID:hbCo311G0.net
>>2
早速ありがとう。
アニメは出てたこともあるけれど、端役だよ。
アニメ声優と関わることは多かったけれど、
自分自身の仕事としては舞台やナレーションが中心だったな。
仕事した経緯も通常の「声優目指して勉強した」王道コースじゃなかったから、
事務所に所属もしてなかった。
早速ありがとう。
アニメは出てたこともあるけれど、端役だよ。
アニメ声優と関わることは多かったけれど、
自分自身の仕事としては舞台やナレーションが中心だったな。
仕事した経緯も通常の「声優目指して勉強した」王道コースじゃなかったから、
事務所に所属もしてなかった。
4: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 12:27:36.23 ID:xlN0dpFo0.net
今なにしてんの?
7: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 12:30:28.25 ID:hbCo311G0.net
>>4
普通のお嫁さん兼普通の事務職だよ。
声や役者の仕事関係(舞台裏含)は未だに当時よくしてくださった方達が、
小遣い稼ぎにこないって言ってくれて、単発でお手伝いしたりしてる。
媒体に完璧に残るもの以外(例えば舞台アナウンスなんか)本職雇うより安く済むからね。
普通のお嫁さん兼普通の事務職だよ。
声や役者の仕事関係(舞台裏含)は未だに当時よくしてくださった方達が、
小遣い稼ぎにこないって言ってくれて、単発でお手伝いしたりしてる。
媒体に完璧に残るもの以外(例えば舞台アナウンスなんか)本職雇うより安く済むからね。
5: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 12:29:01.34 ID:AlUF1hc30.net
枕の噂はマジ?
8: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 12:32:57.89 ID:hbCo311G0.net
>>5
自分の周りだけの話、なので全員と思わないでほしいんだけれど、
確実にあると思う。
というか、この業界は当然のことながら「自分が一番素敵」って思わないとやっていけない業界なんだ。
運とか他の要素で売れた人もいるだろうけれど、
基本的に神経が図太くて、私かわいい!俺かっこいい!って思ってないと無理なんだよね。
それが自分を商売道具にして商品として売り込んでいくってことだから。
私の周りもそういう人たちが勝ち残っていって、
いわゆる「謙虚で素直な良い子」たちっていうのは上にはあがれなかった。
私もそれが原因で、この業界でやっていくのが無理だと思ってやめた。
自分の周りだけの話、なので全員と思わないでほしいんだけれど、
確実にあると思う。
というか、この業界は当然のことながら「自分が一番素敵」って思わないとやっていけない業界なんだ。
運とか他の要素で売れた人もいるだろうけれど、
基本的に神経が図太くて、私かわいい!俺かっこいい!って思ってないと無理なんだよね。
それが自分を商売道具にして商品として売り込んでいくってことだから。
私の周りもそういう人たちが勝ち残っていって、
いわゆる「謙虚で素直な良い子」たちっていうのは上にはあがれなかった。
私もそれが原因で、この業界でやっていくのが無理だと思ってやめた。
10: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 12:37:57.49 ID:hbCo311G0.net
ちなみに辞めた理由は>>8にも少し書いたけれど、
自分を商品にして売っていくことが無理だと思った。
力量はとりあえずおいといて(あるとは思ってないが)
「自分を売り込む」「自分自身を商売道具にする」っていうことが自分には向いてなかった。
続けてたら病んでただろうなあ。
声優業界のセクハラ話とか需要あるのかなと思ったんだけれど。
信じる信じないは貴方次第ってことで。
自分を商品にして売っていくことが無理だと思った。
力量はとりあえずおいといて(あるとは思ってないが)
「自分を売り込む」「自分自身を商売道具にする」っていうことが自分には向いてなかった。
続けてたら病んでただろうなあ。
声優業界のセクハラ話とか需要あるのかなと思ったんだけれど。
信じる信じないは貴方次第ってことで。
6: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 12:29:36.92 ID:wrd6Y34yO.net
なんてエロゲに出てた?
9: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 12:34:26.66 ID:hbCo311G0.net
>>6
ごめんね、期待はずれだけれどエロゲは出てないの(´;ω;`)
ちなみに多分だけれど、有名になっても(あるいは有名になる過程で)
エロゲ出たりしないと稼げないんだろうなとか思ったこともある。
エロゲみたいなセクハラなら受けたことあるよw
ごめんね、期待はずれだけれどエロゲは出てないの(´;ω;`)
ちなみに多分だけれど、有名になっても(あるいは有名になる過程で)
エロゲ出たりしないと稼げないんだろうなとか思ったこともある。
エロゲみたいなセクハラなら受けたことあるよw
11: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 12:45:58.93 ID:Yu8JUSTt0.net
やっぱキモオタしかいないの?
14: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 12:49:26.90 ID:hbCo311G0.net
>>11
キモオタってファンがってこと?それとも業界人?
ファンは私が萌えコンテンツに関わることがほとんどなかったから、
キモオタみたいなファンの人はいなかったよ。
むしろ自分はファンとの交流で仕事が増えたっていうより、
現場で監督やスタッフ、先輩方に気に入ってもらえて仕事が増えたから。
業界人だとしたら真っ二つに別れる。
キモいやつらの中には声優を目指してる生徒に手を出す現役声優とかもいる。かなり有名な中堅男性声優よ。
その学校(養成所)では手当たり次第に女生徒に声かけるので有名だったなあ。
それ以降、そいつの声や出演作まともに見られなくなった。怖いね。
キモオタってファンがってこと?それとも業界人?
ファンは私が萌えコンテンツに関わることがほとんどなかったから、
キモオタみたいなファンの人はいなかったよ。
むしろ自分はファンとの交流で仕事が増えたっていうより、
現場で監督やスタッフ、先輩方に気に入ってもらえて仕事が増えたから。
業界人だとしたら真っ二つに別れる。
キモいやつらの中には声優を目指してる生徒に手を出す現役声優とかもいる。かなり有名な中堅男性声優よ。
その学校(養成所)では手当たり次第に女生徒に声かけるので有名だったなあ。
それ以降、そいつの声や出演作まともに見られなくなった。怖いね。
13: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 12:49:13.66 ID:auu8DYPA0.net
憧れだけどやっぱり色々あるよね…
16: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 12:53:36.40 ID:hbCo311G0.net
>>13
自分は憧れてた友人に引っ付いてったら「彼女オ、やってみなあい?」みたいなのが本当にあってね。
元々アニメじゃないサブカルが好きで、それに関して語ってたら親しくなってw
それに携わってたスタッフとかに使ってもらったよ。
そこから俳優とかとも仲良くしてもらって、仕事の幅が広がったから、
みんなが望んでる「声優」ってカテゴリではないのかも。
でも声優の人と関わる仕事もそれなりにしたし、裏方仕事でも業界の様子は見えるよね...。。
ちなみに正規ルートで声優目指してる友人はことごとく病んでる。
十分痩せてて上野樹里みたいにかわいいこだったのに、痩せろ痩せろ言われて拒食症になった子もいる。
神経細いとできない仕事ね(´・ω・`)
自分は憧れてた友人に引っ付いてったら「彼女オ、やってみなあい?」みたいなのが本当にあってね。
元々アニメじゃないサブカルが好きで、それに関して語ってたら親しくなってw
それに携わってたスタッフとかに使ってもらったよ。
そこから俳優とかとも仲良くしてもらって、仕事の幅が広がったから、
みんなが望んでる「声優」ってカテゴリではないのかも。
でも声優の人と関わる仕事もそれなりにしたし、裏方仕事でも業界の様子は見えるよね...。。
ちなみに正規ルートで声優目指してる友人はことごとく病んでる。
十分痩せてて上野樹里みたいにかわいいこだったのに、痩せろ痩せろ言われて拒食症になった子もいる。
神経細いとできない仕事ね(´・ω・`)
18: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 12:55:17.90 ID:H370840Y0.net
>>16
声優もやっぱ見た目綺麗にならないとだめなの?
声優もやっぱ見た目綺麗にならないとだめなの?
20: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 13:04:16.83 ID:hbCo311G0.net
>>18
若い女の子はビジュアル必須の時代。悲しいね。
女は早咲き、男は遅咲きの声優業界(俳優もかな)
女は若いうちに売り出すために、どこの学校、養成所も必死だよ。
正直今は演技も大体の子が同レベルだから、
その他(ビジュアル、賄賂、枕エトセトラ)で差をつけるしかないんだよねって講師が言ってたときはビビったねw
これは友人の話だけれど、
養成時代に恋愛経験がないんですっていうと、
恋しろ!恋愛しろ!って言われてそのへんの男に無理に告白させられたらしい。
恋愛経験がないと演技の幅がって理由らしいけれど、
アイドル声優みたいになって花開いたら恋愛してないって思われるし矛盾しまくりだよねw
若い女の子はビジュアル必須の時代。悲しいね。
女は早咲き、男は遅咲きの声優業界(俳優もかな)
女は若いうちに売り出すために、どこの学校、養成所も必死だよ。
正直今は演技も大体の子が同レベルだから、
その他(ビジュアル、賄賂、枕エトセトラ)で差をつけるしかないんだよねって講師が言ってたときはビビったねw
これは友人の話だけれど、
養成時代に恋愛経験がないんですっていうと、
恋しろ!恋愛しろ!って言われてそのへんの男に無理に告白させられたらしい。
恋愛経験がないと演技の幅がって理由らしいけれど、
アイドル声優みたいになって花開いたら恋愛してないって思われるし矛盾しまくりだよねw
21: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 13:04:50.69 ID:iW3R/Mok0.net
声優さん使う側の仕事してたけど若手で素直な子は埋もれちゃう感じがあるね
25: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 13:12:29.09 ID:hbCo311G0.net
>>21
あらまあ、こんなスレ覗いていただいて恐縮です。
どこかでご一緒したかもですねん。
私は運良く人柄の良い人たち(あんまり金儲けを気にしない人たちともいうw)に巡り会えたので、
少しだけ夢を見させてもらって、自分の好きなことをする時間がもらえました。
でも未だに「これで飯食べていくぞ!」って子たちは、
「性格悪い子ばっかり上にあがっていく」と言ってます。
本人たちの力量にさほど差はないと思うので、やっぱり自分を売っていくって大変だなあと思います。
素直な子たちに同情する反面、そりゃ埋もれるよなと納得もしちゃう。
あらまあ、こんなスレ覗いていただいて恐縮です。
どこかでご一緒したかもですねん。
私は運良く人柄の良い人たち(あんまり金儲けを気にしない人たちともいうw)に巡り会えたので、
少しだけ夢を見させてもらって、自分の好きなことをする時間がもらえました。
でも未だに「これで飯食べていくぞ!」って子たちは、
「性格悪い子ばっかり上にあがっていく」と言ってます。
本人たちの力量にさほど差はないと思うので、やっぱり自分を売っていくって大変だなあと思います。
素直な子たちに同情する反面、そりゃ埋もれるよなと納得もしちゃう。
22: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 13:04:59.80 ID:/a8dD7x9O.net
>>3
性格悪かった、よかった声優は?
石田彰にあったことある?
性格悪かった、よかった声優は?
石田彰にあったことある?
27: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 13:18:26.10 ID:hbCo311G0.net
>>22
んん、酔っ払ってるとダメね、飛ばしてごめんねえ。
悪い人は...男性声優は上にもあげたんで女性声優でいうと、
私の心が狭いだけかもしれないけれど、
今流行りのアイドル出の声優とかはほとんどモゴモゴって対応をされたよ。
スタッフ(権力持)と男性声優に対する対応と、
私への対応が違い過ぎてウッホホーイってなった。
某女性声優は現場に来ていた私の旦那を狙っていたらしいんだけれど、
(旦那は声優じゃないけれど声優と精通はしていた)
結婚しちまった上に私が現場引退したから、しばらく嫌がらせメールがやまなかったwライバル視されてってことかもしれないけれど、いい気はしなかった。
あと最近の子ってイントネーションや語源の下調べとか全然してこないのね!驚き!
してくる声優さんは当たり前だけれど仕事できるし性格もまともな人多いよ。
石田さんは会ったことないです。
声優の養成とか学校に講師できたりもしないし、
露出の少ない方なんじゃないかなという印象。
んん、酔っ払ってるとダメね、飛ばしてごめんねえ。
悪い人は...男性声優は上にもあげたんで女性声優でいうと、
私の心が狭いだけかもしれないけれど、
今流行りのアイドル出の声優とかはほとんどモゴモゴって対応をされたよ。
スタッフ(権力持)と男性声優に対する対応と、
私への対応が違い過ぎてウッホホーイってなった。
某女性声優は現場に来ていた私の旦那を狙っていたらしいんだけれど、
(旦那は声優じゃないけれど声優と精通はしていた)
結婚しちまった上に私が現場引退したから、しばらく嫌がらせメールがやまなかったwライバル視されてってことかもしれないけれど、いい気はしなかった。
あと最近の子ってイントネーションや語源の下調べとか全然してこないのね!驚き!
してくる声優さんは当たり前だけれど仕事できるし性格もまともな人多いよ。
石田さんは会ったことないです。
声優の養成とか学校に講師できたりもしないし、
露出の少ない方なんじゃないかなという印象。
28: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 13:22:45.20 ID:/a8dD7x9O.net
>>27
ありがとう
嫌がらせメールってすごい執着心のある人だったんだねw
ありがとう
嫌がらせメールってすごい執着心のある人だったんだねw
31: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 13:34:41.48 ID:hbCo311G0.net
>>28
うん、私がもう業界の仕事は一切しません!ってなってからも、
旦那は業界の仕事やめず一緒に仕事したりしてたから、
「奥さんってえ、演技下手だからお仕事やめたんですよねえ?」とか
「奥さん顔立ちブスなのに、よくCDとか出せましたよねえ」とか来ていたらしいw
演技下手なのも顔立ちブスなのも認めるけれど^^
もう業界に未練も戻る気もなーんにもないからいいんだい!わーい!(酒の力)
他にも男より女のほうが業界内だけでおさまるというか、
単純じゃない嫌がらせが多いから、バレてない(噂にならない)人が多い。
男声優から下ネタを誘発させて若手女声優を潰そうとするAとか(この人は最近結婚したニュース見た)
笑顔で近づいてなんでも力になるよって言ってから影で「あの新入りってさ」って陰口流すスクールアイドルの中の人とか。
別に本人がどんな人たちでもいいんだけれど、他の子の可能性潰しっていうのがなんとも辛いね。
こんなのは新人が心折れてやめていけば噂にもならんからね!こわい!
うん、私がもう業界の仕事は一切しません!ってなってからも、
旦那は業界の仕事やめず一緒に仕事したりしてたから、
「奥さんってえ、演技下手だからお仕事やめたんですよねえ?」とか
「奥さん顔立ちブスなのに、よくCDとか出せましたよねえ」とか来ていたらしいw
演技下手なのも顔立ちブスなのも認めるけれど^^
もう業界に未練も戻る気もなーんにもないからいいんだい!わーい!(酒の力)
他にも男より女のほうが業界内だけでおさまるというか、
単純じゃない嫌がらせが多いから、バレてない(噂にならない)人が多い。
男声優から下ネタを誘発させて若手女声優を潰そうとするAとか(この人は最近結婚したニュース見た)
笑顔で近づいてなんでも力になるよって言ってから影で「あの新入りってさ」って陰口流すスクールアイドルの中の人とか。
別に本人がどんな人たちでもいいんだけれど、他の子の可能性潰しっていうのがなんとも辛いね。
こんなのは新人が心折れてやめていけば噂にもならんからね!こわい!
36: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 13:39:12.47 ID:/a8dD7x9O.net
>>31
それ旦那さんもウザかったろうねw
逆にすごく性格よかった声優は?
それ旦那さんもウザかったろうねw
逆にすごく性格よかった声優は?
43: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 13:57:47.27 ID:hbCo311G0.net
>>36
鬱陶しいのもあっただろうし、これはすごいもんを釣り上げた!と思ったらしいw
今もローカルで声優さんと繋がりある仕事しているけれど、
その人はスタッフさんも気をきかせて呼ばないよ...。
そうやって廃れていく声優もいるし、俳優もいしるし、気を付けないとね。
女性では、やはりアイドル思考になっている業界だから、
それ以前で活躍していた中堅以降の声優さんは熱心に指導してくれたし、
今でも繋がりのある人はいる。
恐れ多くて会話もできないレベルの人とか当時アニメで聞いてた声の人とかでも、
演技一発やれば大体力量を読み取ってくれるみたいで、
先に述べたような調べてもこないような人にはプイって感じだったけれど、
私は一応念入りに台本調べて、リテイクだけは決して!決して!グギギって気持ちで挑んでいたから、
収録後の休憩のときとかに「ここはもっと距離感出すためにこうしたほうがいい」とか言ってくれて嬉しかった。
あと今時の人でも顔立ちで売ってない人はいい子だよ。FさんとかSさんとか。
男性声優さんは大御所だと声に特徴のあるTさん、Mさんは箆棒にうるさくていい人。
みんなにあまり知られてない演出家兼声優さんとかもいい人だし、
売れてないほうがいい人なのかなって思っちゃったりするけれど、
売れてるとやっぱりいい人いい人じゃないっていう範疇でなくて、
「業界ではこうなんだ、仕方ないんだ」って脳みそになっちゃう感じはする。
鬱陶しいのもあっただろうし、これはすごいもんを釣り上げた!と思ったらしいw
今もローカルで声優さんと繋がりある仕事しているけれど、
その人はスタッフさんも気をきかせて呼ばないよ...。
そうやって廃れていく声優もいるし、俳優もいしるし、気を付けないとね。
女性では、やはりアイドル思考になっている業界だから、
それ以前で活躍していた中堅以降の声優さんは熱心に指導してくれたし、
今でも繋がりのある人はいる。
恐れ多くて会話もできないレベルの人とか当時アニメで聞いてた声の人とかでも、
演技一発やれば大体力量を読み取ってくれるみたいで、
先に述べたような調べてもこないような人にはプイって感じだったけれど、
私は一応念入りに台本調べて、リテイクだけは決して!決して!グギギって気持ちで挑んでいたから、
収録後の休憩のときとかに「ここはもっと距離感出すためにこうしたほうがいい」とか言ってくれて嬉しかった。
あと今時の人でも顔立ちで売ってない人はいい子だよ。FさんとかSさんとか。
男性声優さんは大御所だと声に特徴のあるTさん、Mさんは箆棒にうるさくていい人。
みんなにあまり知られてない演出家兼声優さんとかもいい人だし、
売れてないほうがいい人なのかなって思っちゃったりするけれど、
売れてるとやっぱりいい人いい人じゃないっていう範疇でなくて、
「業界ではこうなんだ、仕方ないんだ」って脳みそになっちゃう感じはする。
46: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 14:03:27.35 ID:/a8dD7x9O.net
>>43
なるほど…声優になりたいけど色々大変そうなんだね。
いい人もいるみたいでよかった
なるほど…声優になりたいけど色々大変そうなんだね。
いい人もいるみたいでよかった
52: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 14:14:02.74 ID:hbCo311G0.net
>>46
声優志望であったか!がんばれえええ!
私は本当にクズで興味もなかったし本気でもなかったのに片足突っ込んだ奴だから、
鵜呑みにしないで参考にもならんわ、程度で読んでやってね。
男性か女性かにもよるけれど、両方の大変さはあるし、
どこの会社でも嫌な人の1人や2人いるから、同じだよ。
だけれど、ちょっと特殊で横や縦の繋がりが複雑だったり、
何度も言ってしつこくて申し訳ないけれど「自分を売る」ってことが大変だと思う。
今の声優って何が求められてるのか、私は全くわからないけれど、
芝居が好き、歌が好き、っていうんだったら良い出会いがあれば仕事はくる。(稼げはしないかもだけれどw)
アニメが好き、好きな声優さんに会いたいとかだと、ちょっと厳しいかなと私は思う。
声優志望であったか!がんばれえええ!
私は本当にクズで興味もなかったし本気でもなかったのに片足突っ込んだ奴だから、
鵜呑みにしないで参考にもならんわ、程度で読んでやってね。
男性か女性かにもよるけれど、両方の大変さはあるし、
どこの会社でも嫌な人の1人や2人いるから、同じだよ。
だけれど、ちょっと特殊で横や縦の繋がりが複雑だったり、
何度も言ってしつこくて申し訳ないけれど「自分を売る」ってことが大変だと思う。
今の声優って何が求められてるのか、私は全くわからないけれど、
芝居が好き、歌が好き、っていうんだったら良い出会いがあれば仕事はくる。(稼げはしないかもだけれどw)
アニメが好き、好きな声優さんに会いたいとかだと、ちょっと厳しいかなと私は思う。
56: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 14:22:27.03 ID:/a8dD7x9O.net
>>52
ありがとう、頑張ります!
ありがとう、頑張ります!
61: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 14:33:41.33 ID:hbCo311G0.net
>>56
若いんだからなんだってできるさ!
本当若いってことはすごいことだよ...。
若くなかったらごめん...。
若いんだからなんだってできるさ!
本当若いってことはすごいことだよ...。
若くなかったらごめん...。
63: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 14:39:34.76 ID:/a8dD7x9O.net
>>61
声優目指すには遅い年齢かも…22だし…
声優目指すには遅い年齢かも…22だし…
66: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 14:49:24.61 ID:hbCo311G0.net
>>61
女でもまだいけるだろうし、男なら俄然まだまだこれからだね!
女でもアイドル売り以外でも売れる子はいるし、
私みたいにコネ?話してたら気にってもらえたとかもあるし、
よっぽど滑舌や演技がひどいとかじゃない限り、まだまだ可能性あるよ。
でも自分で「○歳まで」と区切りつけるとか、
他の職でも食べていけるような資格を持っておくとか大事かもしれない。
女でもまだいけるだろうし、男なら俄然まだまだこれからだね!
女でもアイドル売り以外でも売れる子はいるし、
私みたいにコネ?話してたら気にってもらえたとかもあるし、
よっぽど滑舌や演技がひどいとかじゃない限り、まだまだ可能性あるよ。
でも自分で「○歳まで」と区切りつけるとか、
他の職でも食べていけるような資格を持っておくとか大事かもしれない。
81: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 15:53:31.88 ID:/a8dD7x9O.net
>>66
一応25歳までに…とは思ってる。頑張ります
一応25歳までに…とは思ってる。頑張ります
83: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 16:01:43.32 ID:hbCo311G0.net
>>81
クリスマスなんて仏教徒の私にゃ関係ないね!ケッ!
就職のこととかも考えると見極めが辛いよね。
私の周りの志望者もそれですごく悩んでいる。
せっかくここまできたから、あと何年続けるか、でも先の壁が厚い...とかね。
でも資格ってけっこう大事で、例えば調理師免許を持っていると、
料理系の雑誌連載やら、動画配信やらで呼んでもらえたりする。
何かのコーチができますっていうのを持ってれば、そういう番組に呼んでもらえたりもする。
だから声優だから、俳優だからって限らず、色々勉強するのもいいかもね(≧∇≦)b
極端な例だけれど本当に40歳でブレイク!とかある世界だし、
ネガティブなことしか書いてなかったけれど、
右も左もわからない私でも楽しいこともあったから、
本当に頑張っている人はもっと楽しめたりするはずだよ!
クリスマスなんて仏教徒の私にゃ関係ないね!ケッ!
就職のこととかも考えると見極めが辛いよね。
私の周りの志望者もそれですごく悩んでいる。
せっかくここまできたから、あと何年続けるか、でも先の壁が厚い...とかね。
でも資格ってけっこう大事で、例えば調理師免許を持っていると、
料理系の雑誌連載やら、動画配信やらで呼んでもらえたりする。
何かのコーチができますっていうのを持ってれば、そういう番組に呼んでもらえたりもする。
だから声優だから、俳優だからって限らず、色々勉強するのもいいかもね(≧∇≦)b
極端な例だけれど本当に40歳でブレイク!とかある世界だし、
ネガティブなことしか書いてなかったけれど、
右も左もわからない私でも楽しいこともあったから、
本当に頑張っている人はもっと楽しめたりするはずだよ!
23: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 13:06:28.64 ID:Yu8JUSTt0.net
エロゲみたいな効果音ってどうやってだしてんの
26: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 13:13:40.79 ID:hbCo311G0.net
>>23
ふぇら音なんかは指ちゅぱちゅぱするだけよん。
私はエロゲに出演したことはないけれど、
エロゲに出演してた人に聞いて練習したことがあるw
指とか手とか腕とか使って、ちゅぱちゅぱじゅるるるってやってりゃそれっぽくなるお(`・ω・´)
ふぇら音なんかは指ちゅぱちゅぱするだけよん。
私はエロゲに出演したことはないけれど、
エロゲに出演してた人に聞いて練習したことがあるw
指とか手とか腕とか使って、ちゅぱちゅぱじゅるるるってやってりゃそれっぽくなるお(`・ω・´)
33: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 13:37:20.71 ID:wmkyUy2p0.net
応援してる声優に売れっ子特有の図太さ、自己顕示欲の強さみたいなのがなくて
そこが好きなんだけど同時にその性格はまずいよなと思う
そこが好きなんだけど同時にその性格はまずいよなと思う
38: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 13:44:30.73 ID:hbCo311G0.net
>>33
生々しい話嫌だったら読まないでねん。
当然のことながら養成所に入るのにはオーディションがあり、
養成所の上にいくのにもオーディション、
さらに事務所準所属オーデ、所属オーデ、関門はたくさん。
そこから売れていく、アニメ吹替CDナレを勝ち取るにはまたたくさんの関門。
そんなところくぐり抜けていってて、声優として>>33さんの目にとまるくらい、
そこそこ名が通っている子なら、図太いって、間違いなく。
そこから更に先に行く、売れ「残る」子になれるかは、また別なんだけれど...。
(声優業界も新人のうちは使いやすいっていう構造があるからね)
ただ、その子は表面にはそれが見えないように、悪くいうと演じているんだな。
よくいうとすごく頑張り屋さんの子だと思うよ。イヤミとかでなくすごく頑張ってるんだと思う。
だって「私売れるために必死です!」なんていうの表に出しながらも売れていくのって、
現代のアイドル声優時代に不釣り合いだよね。
「私、表に出るのも自信がなくて、でも皆さんのおかげでここまでこられました!」ってほうが応援したくなるよね。
そういうファンに見えてる部分だけが「商品」だから、
その子はうまいことやってる。総合的にいい子だと思う。
生々しい話嫌だったら読まないでねん。
当然のことながら養成所に入るのにはオーディションがあり、
養成所の上にいくのにもオーディション、
さらに事務所準所属オーデ、所属オーデ、関門はたくさん。
そこから売れていく、アニメ吹替CDナレを勝ち取るにはまたたくさんの関門。
そんなところくぐり抜けていってて、声優として>>33さんの目にとまるくらい、
そこそこ名が通っている子なら、図太いって、間違いなく。
そこから更に先に行く、売れ「残る」子になれるかは、また別なんだけれど...。
(声優業界も新人のうちは使いやすいっていう構造があるからね)
ただ、その子は表面にはそれが見えないように、悪くいうと演じているんだな。
よくいうとすごく頑張り屋さんの子だと思うよ。イヤミとかでなくすごく頑張ってるんだと思う。
だって「私売れるために必死です!」なんていうの表に出しながらも売れていくのって、
現代のアイドル声優時代に不釣り合いだよね。
「私、表に出るのも自信がなくて、でも皆さんのおかげでここまでこられました!」ってほうが応援したくなるよね。
そういうファンに見えてる部分だけが「商品」だから、
その子はうまいことやってる。総合的にいい子だと思う。
41: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 13:56:18.16 ID:wmkyUy2p0.net
>>38
うん言い方が悪かったけど図太さはある、精神的にも強いと思う
ただ他の人を押しのけてって感じが足りないってこと
うん言い方が悪かったけど図太さはある、精神的にも強いと思う
ただ他の人を押しのけてって感じが足りないってこと
47: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 14:04:48.24 ID:hbCo311G0.net
>>41
他人は押しのけて蹴落とさないとやっていけないのは事実だと、
私が見てきた限りでは思う。
思ったからこそ、私には無理だと思って辞めた。
でも天性の才能で「私何もしてないのに勝手に落ちていくわ...」みたいな、
「蹴落とさずとも落ちていく」ってパターンがあるのも事実。
それはその子、その人のキャラクター性であったりもして、一概に言えない。
それこそ運だったりもするし...。
周りと本当に仲良く和気あいあいやっている人たちもいるけれど、
でも確実にとってくれる数っていうのは限りがあるから、
バトルせざるを得ないんだよね、悲しいかな...。
その子がその中に残れるような技術力を持てるといいよね!
年をとったとき、今若い(のかな?)、かわいい、ということ以外の武器が持ててれば最高!
他人は押しのけて蹴落とさないとやっていけないのは事実だと、
私が見てきた限りでは思う。
思ったからこそ、私には無理だと思って辞めた。
でも天性の才能で「私何もしてないのに勝手に落ちていくわ...」みたいな、
「蹴落とさずとも落ちていく」ってパターンがあるのも事実。
それはその子、その人のキャラクター性であったりもして、一概に言えない。
それこそ運だったりもするし...。
周りと本当に仲良く和気あいあいやっている人たちもいるけれど、
でも確実にとってくれる数っていうのは限りがあるから、
バトルせざるを得ないんだよね、悲しいかな...。
その子がその中に残れるような技術力を持てるといいよね!
年をとったとき、今若い(のかな?)、かわいい、ということ以外の武器が持ててれば最高!
55: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 14:20:48.01 ID:wmkyUy2p0.net
>>47
声でファンになったんだけどルックスも程よく良いと思う
ブログやTwitter始めて自撮りあげたりすればいいのにねと思っちゃうよw
声でファンになったんだけどルックスも程よく良いと思う
ブログやTwitter始めて自撮りあげたりすればいいのにねと思っちゃうよw
60: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 14:32:42.03 ID:hbCo311G0.net
何故恥ずかしい話は二度投下するのか、人類はこうして過ちを繰り返すのだ。
>>55
ブログもついったもやってないのかい。
ってことはアイドル売りじゃないか、まだ名前が出てそこまで経ってない子なのかな?
そのへんの運営とか売り出し方って事務所によって千差万別で、
事務所の扱いがその子の魅力と別方向すぎて、事務所移籍してくれよおおお(涙目)ってなることもある...。
今後の声優界がどうなっていくかわからないけれど、
アイドル売りっていうのも限界があって、
給料が上がっていくごとに仕事が減っていっちゃう悲しい現実があるから、
若いうちにたくさん仕事やるがいいよ!
そしてお布施をばら撒いてあげてね(´;ω;`)
>>55
ブログもついったもやってないのかい。
ってことはアイドル売りじゃないか、まだ名前が出てそこまで経ってない子なのかな?
そのへんの運営とか売り出し方って事務所によって千差万別で、
事務所の扱いがその子の魅力と別方向すぎて、事務所移籍してくれよおおお(涙目)ってなることもある...。
今後の声優界がどうなっていくかわからないけれど、
アイドル売りっていうのも限界があって、
給料が上がっていくごとに仕事が減っていっちゃう悲しい現実があるから、
若いうちにたくさん仕事やるがいいよ!
そしてお布施をばら撒いてあげてね(´;ω;`)
62: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 14:37:46.44 ID:wmkyUy2p0.net
>>60
ありがとう、お布施をばらまく機会がもっとあるように願ってます
ありがとう、お布施をばらまく機会がもっとあるように願ってます
65: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 14:48:50.97 ID:hbCo311G0.net
>>62
ファンレターとか嬉しいよ。
ファン側に回ると迷惑じゃないかな、とか不安になるけれど、
見ててくれる人がいるんだっていうことはすごくホロリとくるし、
本当に頑張ろうって思える。
金も大事だけれど、君のこと見てるよ!って思いもすごく支えになる!
ファンレターとか嬉しいよ。
ファン側に回ると迷惑じゃないかな、とか不安になるけれど、
見ててくれる人がいるんだっていうことはすごくホロリとくるし、
本当に頑張ろうって思える。
金も大事だけれど、君のこと見てるよ!って思いもすごく支えになる!
34: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 13:38:37.68 ID:DIDLubkj0.net
どうせ外と繋がらない狭い業界だから調子乗るバカが多いんだろうな
ちなみにどうやって仕事って貰うの?
スクールからじゃないとオーディションの情報とかもあんまり無いよね?
ちなみにどうやって仕事って貰うの?
スクールからじゃないとオーディションの情報とかもあんまり無いよね?
40: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 13:50:43.72 ID:hbCo311G0.net
>>34
声優というか芸能界自体が特殊中の特殊だからね。
その中で苦悩しながらやっている一般に近い脳みその人もいる。
(そういう人はそこそこ仕事もらっていても総じて爆発的な売れはないw)
スクールに行く予定の子に引っ付いていて、見学。
私は普通の高校生活を送りつつ、そこの体験入学とかでの雑用バイトで小金を稼いでいた。
そうすると養成所の人とかスタッフの人、声優さんなんかが特別講師でくるんだよね。
「君、生徒?」って聞かれて「いえ、違います」っていう。
元々芝居と歌に興味というか、やることは好きだった。
「好きな声優さんいる?」と聞かれて、「八奈見乗児さんです」と言ったり、
(当時私16歳、他の同年代は小野Dさんが!とか田村ゆかりんが!とか言っていた世代)
「自己アピールは?」と言われて、ジョーズ登場までの一連の流れとか、
怪獣の鳴き真似します、とか言ってたら一部に盛大にウケた。
そこが出発点で、そこからはクチコミ的なことでちまちま仕事をもらった。
正直アニメやるより単価がいい仕事は山ほどあるんからアニメはよっぽどのことがない限り手つけなかったです。
声優というか芸能界自体が特殊中の特殊だからね。
その中で苦悩しながらやっている一般に近い脳みその人もいる。
(そういう人はそこそこ仕事もらっていても総じて爆発的な売れはないw)
スクールに行く予定の子に引っ付いていて、見学。
私は普通の高校生活を送りつつ、そこの体験入学とかでの雑用バイトで小金を稼いでいた。
そうすると養成所の人とかスタッフの人、声優さんなんかが特別講師でくるんだよね。
「君、生徒?」って聞かれて「いえ、違います」っていう。
元々芝居と歌に興味というか、やることは好きだった。
「好きな声優さんいる?」と聞かれて、「八奈見乗児さんです」と言ったり、
(当時私16歳、他の同年代は小野Dさんが!とか田村ゆかりんが!とか言っていた世代)
「自己アピールは?」と言われて、ジョーズ登場までの一連の流れとか、
怪獣の鳴き真似します、とか言ってたら一部に盛大にウケた。
そこが出発点で、そこからはクチコミ的なことでちまちま仕事をもらった。
正直アニメやるより単価がいい仕事は山ほどあるんからアニメはよっぽどのことがない限り手つけなかったです。
42: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 13:57:22.13 ID:DIDLubkj0.net
>>40
もともとのポテンシャルと社交性の成せるワザだね
確かにアニメは単体じゃ食えないくらい薄給らしいし、
駅アナウンスの吹き込みとかの方が割りは良さそうだよねw
もともとのポテンシャルと社交性の成せるワザだね
確かにアニメは単体じゃ食えないくらい薄給らしいし、
駅アナウンスの吹き込みとかの方が割りは良さそうだよねw
49: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 14:09:08.47 ID:hbCo311G0.net
>>42
洋画とか特撮オタクだったんで、声優やアニメに詳しくなくて、
未だにアニメもほとんど見てないんだけれど、
一定の年齢より上の人には「なんでそんなこと知ってんのw」ってこととか、
そういうことの模写(物まね)が得意だったり、
カメラワークがー、カット割りがー、とかいう小生意気でひねくれたガキだったから面白がられた。
あと一芸があったとかも大きいかな(特殊な楽器が弾けた)
未だにその楽器プラスちょっと歌うたってーとかの仕事もある。
(何故その仕事がくるかって本職よりやすいからだよ!腕があるからじゃないよ!☆彡)
業界では「声優目指してるんですううううううううう(迫真」って人も大事だけれど、
そういう人って実力次第では学校で金を絞るだけ絞る対象にしかならなくて、
むしろ私みたいに変人のほうが珍しがられたりするのも事実みたい。
CMのロゴアナウンスって...べらんべえに...単価が高いんですよ...ヒッヒッヒ...
洋画とか特撮オタクだったんで、声優やアニメに詳しくなくて、
未だにアニメもほとんど見てないんだけれど、
一定の年齢より上の人には「なんでそんなこと知ってんのw」ってこととか、
そういうことの模写(物まね)が得意だったり、
カメラワークがー、カット割りがー、とかいう小生意気でひねくれたガキだったから面白がられた。
あと一芸があったとかも大きいかな(特殊な楽器が弾けた)
未だにその楽器プラスちょっと歌うたってーとかの仕事もある。
(何故その仕事がくるかって本職よりやすいからだよ!腕があるからじゃないよ!☆彡)
業界では「声優目指してるんですううううううううう(迫真」って人も大事だけれど、
そういう人って実力次第では学校で金を絞るだけ絞る対象にしかならなくて、
むしろ私みたいに変人のほうが珍しがられたりするのも事実みたい。
CMのロゴアナウンスって...べらんべえに...単価が高いんですよ...ヒッヒッヒ...
35: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 13:38:52.95 ID:hbCo311G0.net
そういやこんなこと書いてて思い出したけれど、
某声優学校に雑用係としてバイトに行ってたことがあるんだけれど、
課題を出しておいて「そんな課題出してない!」とか、
課題の期限は厳守してるのに「課題がきてない!」とか言って、
生徒たちを泣かせる女講師声優がいた。
今にして思うと、あれは新人潰しだったんだろうか...。
それとも仕事に疲れて頭がおかしくなってたんだろうか...。
某声優学校に雑用係としてバイトに行ってたことがあるんだけれど、
課題を出しておいて「そんな課題出してない!」とか、
課題の期限は厳守してるのに「課題がきてない!」とか言って、
生徒たちを泣かせる女講師声優がいた。
今にして思うと、あれは新人潰しだったんだろうか...。
それとも仕事に疲れて頭がおかしくなってたんだろうか...。
45: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 14:00:32.83 ID:UaLOrokd0.net
枕営業の経験は?
51: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 14:10:58.15 ID:hbCo311G0.net
>>45
ご期待に添えないけれどないんだよ、ごめんねえ(´;ω;`)
なぜなら声優業(俳優業)に元々そこまで思い入れがなかった、遊び感覚(バイト感覚)だった、ってこと。
本業にする気はさらさらなかったし、
一時期、本業にするならそういうことしなきゃいけないのか!?
そこまで行かなくてもある程度の下耐性がなくては!?
と思ったからやめた\(^ω^)/
下耐性がぜーんぜんないよー!未だにちんこ!とか言われたらひゃーって逃げるよー!
ご期待に添えないけれどないんだよ、ごめんねえ(´;ω;`)
なぜなら声優業(俳優業)に元々そこまで思い入れがなかった、遊び感覚(バイト感覚)だった、ってこと。
本業にする気はさらさらなかったし、
一時期、本業にするならそういうことしなきゃいけないのか!?
そこまで行かなくてもある程度の下耐性がなくては!?
と思ったからやめた\(^ω^)/
下耐性がぜーんぜんないよー!未だにちんこ!とか言われたらひゃーって逃げるよー!
50: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 14:10:04.17 ID:PhSpCAcf0.net
じゃあ業界関係無く結婚してからと結婚する前の旦那さんとの幸せエピソードを1つ頼む
ゲスい話なら夜の事情とか(よく言われてるキャラクターの声で云々)も気になるがこれは嫌なら答えなくていいです
ゲスい話なら夜の事情とか(よく言われてるキャラクターの声で云々)も気になるがこれは嫌なら答えなくていいです
54: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 14:19:14.03 ID:hbCo311G0.net
>>50
え、業界関係ないの...なにそのフリは...スレタイ見なさいよ...(唖然)
えー、そうだなあ...。なんだろうねえ。
自分自身、ぶっちゃけて言うと業界で病んでPTSDになったんですよ。
上にも書いたけれど未成年時にラジオ収録終わりにパソコン使ってAVを見せられてね。
容姿はひこにゃんみたいなデブスなんだけれど(いや、ひこにゃんかわいいけれど!)
何を思ったかそやつは「ほらあ、こんなふうにするんだよねえ、イヒヒ、スレ主ちゃんもイヒヒ」
みたいに見せてきよって、それを助けてくれたのが旦那でした。
それ以来、スタジオに入ればフラッシュバック、解離性健忘症とかになったけれど、
今は薬も飲まず、通院もしてないぐらいに回復したのは旦那のおかげ。
旦那は売れない俳優やってるよ。でも最近少し売れてきた。
旦那も実家の自営業がバレて騒動になったり、あらぬ噂をネットで流されたりして、
俳優やめるか悩んでいたけれど、頑張るって言ってるから応援してる。
売れなくなっても資格があるから働いてくれるし大丈夫(笑)
あ、業界が全部こんな怖いところじゃないからね!多分!
え、業界関係ないの...なにそのフリは...スレタイ見なさいよ...(唖然)
えー、そうだなあ...。なんだろうねえ。
自分自身、ぶっちゃけて言うと業界で病んでPTSDになったんですよ。
上にも書いたけれど未成年時にラジオ収録終わりにパソコン使ってAVを見せられてね。
容姿はひこにゃんみたいなデブスなんだけれど(いや、ひこにゃんかわいいけれど!)
何を思ったかそやつは「ほらあ、こんなふうにするんだよねえ、イヒヒ、スレ主ちゃんもイヒヒ」
みたいに見せてきよって、それを助けてくれたのが旦那でした。
それ以来、スタジオに入ればフラッシュバック、解離性健忘症とかになったけれど、
今は薬も飲まず、通院もしてないぐらいに回復したのは旦那のおかげ。
旦那は売れない俳優やってるよ。でも最近少し売れてきた。
旦那も実家の自営業がバレて騒動になったり、あらぬ噂をネットで流されたりして、
俳優やめるか悩んでいたけれど、頑張るって言ってるから応援してる。
売れなくなっても資格があるから働いてくれるし大丈夫(笑)
あ、業界が全部こんな怖いところじゃないからね!多分!
59: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 14:32:11.90 ID:PhSpCAcf0.net
>>54
だから業界関係じゃないお惚気エピソード聞きたいっつってんだよ!
初デートは〜とかプロポーズは〜とか結婚記念日が〜とかそういうの
だから業界関係じゃないお惚気エピソード聞きたいっつってんだよ!
初デートは〜とかプロポーズは〜とか結婚記念日が〜とかそういうの
64: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 14:44:49.81 ID:hbCo311G0.net
>>59
だ、だからスレタイを...。
誰に需要があるんだ、君か。
初デートは私が怪獣が出てくる巨大特撮が好きだったので、
そのイベントに行きました...。
怪獣のスタンプを喜々として押す私(童顔なので成人過ぎてるけれど中学生に見られる)に人だかりができ、
リーマン男性に囲まれ「お嬢ちゃんなにしてるの」状態になった初デート。
振り向いたら彼がいなくてオロオロしてたら、彼が私の好きな怪獣のソフビと一緒に、
怪獣辞典(広辞苑くらいある)と一緒に近場で買ってきた洋服をプレゼントしてくれた。
異種の組み合わせに驚きつつも、自分のおかしな趣味を理解してくれて嬉しかった。
それから一緒に特撮見たり、彼は料理が趣味なんで(私も下手だが好き)一緒に料理したりした。
プロポーズはずっと君と一緒にいたいです、でした。
結婚記念日はいつも一緒にお互いの好きな美味しい料理作りあって、怪獣映画見ます。
私、ツインテールに似てるって言われて、それが結婚の決め手でした。
あーはずかし。これ書くのに頭が回らなくて遅レスごめんなさいね...。
だ、だからスレタイを...。
誰に需要があるんだ、君か。
初デートは私が怪獣が出てくる巨大特撮が好きだったので、
そのイベントに行きました...。
怪獣のスタンプを喜々として押す私(童顔なので成人過ぎてるけれど中学生に見られる)に人だかりができ、
リーマン男性に囲まれ「お嬢ちゃんなにしてるの」状態になった初デート。
振り向いたら彼がいなくてオロオロしてたら、彼が私の好きな怪獣のソフビと一緒に、
怪獣辞典(広辞苑くらいある)と一緒に近場で買ってきた洋服をプレゼントしてくれた。
異種の組み合わせに驚きつつも、自分のおかしな趣味を理解してくれて嬉しかった。
それから一緒に特撮見たり、彼は料理が趣味なんで(私も下手だが好き)一緒に料理したりした。
プロポーズはずっと君と一緒にいたいです、でした。
結婚記念日はいつも一緒にお互いの好きな美味しい料理作りあって、怪獣映画見ます。
私、ツインテールに似てるって言われて、それが結婚の決め手でした。
あーはずかし。これ書くのに頭が回らなくて遅レスごめんなさいね...。
67: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 14:49:55.84 ID:PhSpCAcf0.net
>>64
ありがとう!今心が荒れてるんでそういう惚気話が聞きたかったんだ!
ツインテール(怪獣)に似てるクッソワロタwwwwビンタされてもおかしくないプロポーズだなwww
ありがとう!今心が荒れてるんでそういう惚気話が聞きたかったんだ!
ツインテール(怪獣)に似てるクッソワロタwwwwビンタされてもおかしくないプロポーズだなwww
68: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 14:58:43.79 ID:hbCo311G0.net
>>67
心荒んでるのにノロケで復活すんのかい。
相当心が広い方なのね...私だったらハッ倒してるわ...。
笑ってもらえてなによりw
まぬけづらのツインテールかわいいじゃん><
グドンちゃんに食べられちゃうんだよ><
怪獣酒場って聖地があってだね。
ツインテールフライ(エビの味がするからエビフライ)を食べにいったの。
私「ついんてーる♪すごい!本当にエビみたいだね○○くん!」
旦那「本当だ!味もエビなのかなあ?」
私「ふおおお!エビだ!エビだぞお!」
旦那「顔はなんの味だろうね?」
私「ふおふお!これはカボチャサラダのような...味だぞおう!」
旦那「この目、何でできてるんだろ...」
私「もぐもぐ...んー?んぬううう?」
旦那「もぐもぐ...ああ、グリンピースだ!」
私「ギロッ」
旦那「ぐ、ぐりんぴーすみたいな味だあああ(;^ω^)」
とか
某イベントのデパートコーナーで色々選んでたら
様々な玩具に夢中になっている小学校低学年ぐらいの男子が私の旦那の腕を掴み
男子「ねえ!パパ!あれ!あれ!あれ!」(旦那のことは一切見ていない)
旦那「(呆然)」
私「(呆然)」
男子「パパ!あれ!あれが!欲し(旦那見る)...」
旦那「...」
私「...」
男子逃走
ありゃ隠し子ですぜ...確実に...
心荒んでるのにノロケで復活すんのかい。
相当心が広い方なのね...私だったらハッ倒してるわ...。
笑ってもらえてなによりw
まぬけづらのツインテールかわいいじゃん><
グドンちゃんに食べられちゃうんだよ><
怪獣酒場って聖地があってだね。
ツインテールフライ(エビの味がするからエビフライ)を食べにいったの。
私「ついんてーる♪すごい!本当にエビみたいだね○○くん!」
旦那「本当だ!味もエビなのかなあ?」
私「ふおおお!エビだ!エビだぞお!」
旦那「顔はなんの味だろうね?」
私「ふおふお!これはカボチャサラダのような...味だぞおう!」
旦那「この目、何でできてるんだろ...」
私「もぐもぐ...んー?んぬううう?」
旦那「もぐもぐ...ああ、グリンピースだ!」
私「ギロッ」
旦那「ぐ、ぐりんぴーすみたいな味だあああ(;^ω^)」
とか
某イベントのデパートコーナーで色々選んでたら
様々な玩具に夢中になっている小学校低学年ぐらいの男子が私の旦那の腕を掴み
男子「ねえ!パパ!あれ!あれ!あれ!」(旦那のことは一切見ていない)
旦那「(呆然)」
私「(呆然)」
男子「パパ!あれ!あれが!欲し(旦那見る)...」
旦那「...」
私「...」
男子逃走
ありゃ隠し子ですぜ...確実に...
77: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 15:32:49.14 ID:TxavJF7I0.net
どう言って欲しいの?
元声優だからチヤホヤして欲しいなーって思ってスレ立てたの?
元声優だからチヤホヤして欲しいなーって思ってスレ立てたの?
78: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 15:36:06.25 ID:hbCo311G0.net
>>77
どういって欲しいってわけではないよ。
休日が平日に重なってしまって、暇になったのと、
最近ちょっと声優界隈にいたときのことを思い出す作品と出会って、ノスタルジジイになっていた。
自分は元から隅っこにいただけで、ちやほやされたこともないし、されるつもりもないよ。
ただの暇つぶし兼、BBAの思い出語りなだけよ。
どういって欲しいってわけではないよ。
休日が平日に重なってしまって、暇になったのと、
最近ちょっと声優界隈にいたときのことを思い出す作品と出会って、ノスタルジジイになっていた。
自分は元から隅っこにいただけで、ちやほやされたこともないし、されるつもりもないよ。
ただの暇つぶし兼、BBAの思い出語りなだけよ。
79: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 15:42:39.73 ID:TxavJF7I0.net
自分はカッコいい、自分はカワイイ、自分は面白い
そんな思いなり信念を持ってないとやっていけるわけねーだろ
声優、俳優、芸人、ミュージシャン
今売れてる奴らは、みんななんらかの信念や自信を持って自分は一番なんだと思って頑張ってるんだろ
世論がどうのは置いといて
>>1にはそれが無かったんだろ
それでいいよ
大多数の人間はそうだし、それで生きて行くんだから
糞スレ立てんなよ
そんな思いなり信念を持ってないとやっていけるわけねーだろ
声優、俳優、芸人、ミュージシャン
今売れてる奴らは、みんななんらかの信念や自信を持って自分は一番なんだと思って頑張ってるんだろ
世論がどうのは置いといて
>>1にはそれが無かったんだろ
それでいいよ
大多数の人間はそうだし、それで生きて行くんだから
糞スレ立てんなよ
80: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 15:48:15.55 ID:hbCo311G0.net
>>79
そうそう、そのとおりなの。
自分にはそれがなくて無理だったから辞めた。
プロ意識もなかったし、ちょっとやってみないかと唆されて、
流されるままに片足突っ込んだから辛い思いもしたし、
続ける気力も根性もなかった。その業界でやっていくにはクズ過ぎだよ。
だから今は一般人として大人数の1人として幸せに生きていってる。
業界にいる人たちは人として怪訝な気持ちになる人もいたけれど、
生き残っているのはそれなりの理由があるわけで、
才能やら技術やらがないとは思ってないよ。
処分受けた一部の人以外、携わった方々は尊敬もしている。
上述したように自分に才能がなくてやめたってだけ。
今は業界に未練はないし、ただ話題作りとしてただのBBAが話するよりいいかなって思っただけ。
糞スレごめんよ!
そうそう、そのとおりなの。
自分にはそれがなくて無理だったから辞めた。
プロ意識もなかったし、ちょっとやってみないかと唆されて、
流されるままに片足突っ込んだから辛い思いもしたし、
続ける気力も根性もなかった。その業界でやっていくにはクズ過ぎだよ。
だから今は一般人として大人数の1人として幸せに生きていってる。
業界にいる人たちは人として怪訝な気持ちになる人もいたけれど、
生き残っているのはそれなりの理由があるわけで、
才能やら技術やらがないとは思ってないよ。
処分受けた一部の人以外、携わった方々は尊敬もしている。
上述したように自分に才能がなくてやめたってだけ。
今は業界に未練はないし、ただ話題作りとしてただのBBAが話するよりいいかなって思っただけ。
糞スレごめんよ!
82: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 15:54:45.44 ID:TxavJF7I0.net
自分が叶え得る幸せを見つけてそれを得る為に頑張って下さい
みんなそう
お休みなさい
みんなそう
お休みなさい
84: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 16:03:39.74 ID:hbCo311G0.net
>>82
スレタイのことは当時は辛かったけれど、今となっては本当にいい思い出!
この年にもなると叶える幸せ(夢)っていうのが難しいけれど、
今の自分にできることをやっていって、
とりあえずは周りも自分も健康に年を越せるように頑張るよ^^
ありがとうね、おやすみ♪

【ブラウザ版】 MHF-Gの世界観を引き継いだシミュレーションRPGが登場!
スレタイのことは当時は辛かったけれど、今となっては本当にいい思い出!
この年にもなると叶える幸せ(夢)っていうのが難しいけれど、
今の自分にできることをやっていって、
とりあえずは周りも自分も健康に年を越せるように頑張るよ^^
ありがとうね、おやすみ♪

【ブラウザ版】 MHF-Gの世界観を引き継いだシミュレーションRPGが登場!
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1417058273/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 01:01 ▼このコメントに返信 Aとかスクールアイドルとか言われたら妄想せざるを得ない
しかし伏せているとはいえ特定しやすそうな情報ばかりだし危なくないか
スクールアイドルとか9人しかいませんやん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 01:06 ▼このコメントに返信 やっぱ枕あるんか
>>1はCDがどうたら書いてあるし、端役とは言えそこそこの仕事は貰ってたんちゃうか?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 01:13 ▼このコメントに返信 まあ俳優業の一つだしね
性格キツイ人じゃないと生き残れないってのは割とある
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 01:17 ▼このコメントに返信 枕はどこの業界にもあるからおかしくはないけど、声優が枕してるとアニメ見てる側からしたら気分は良くないんか?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 01:18 ▼このコメントに返信 こんなん俺でも書けるぞ?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 01:20 ▼このコメントに返信 この程度なら妄想で書けそうだし真に受けるのはちょっと
証拠がないなら話し半分で聞かないとアカン
言葉選びがおっさんくさいしなんかな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 01:21 ▼このコメントに返信 この手の書き込みは悪質といえば悪質
真実だとしても嘘だとしても確かめようがない
99%が100%になりっこないからこそ書いたんだろうけど
真実だとしたらそれはそれで投稿者の周囲を心配する
嘘だとすれば質の悪い風評
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 01:23 ▼このコメントに返信 可愛い女に恨みでもあんのか
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 01:25 ▼このコメントに返信 米4
ファンタジーを売る職業だからね
えげつない裏のどろどろした事情や
殺伐とした雰囲気は嫌いな人がたくさんいておかしくない
枕なんて道義的にどうかとも思うし
正道から外れた仕事についてる人ってのは
どの業界でも大なり小なりおかしいのは当然だけどね
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 01:28 ▼このコメントに返信 特定班はよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 01:31 ▼このコメントに返信 >あと今時の人でも顔立ちで売ってない人はいい子だよ。FさんとかSさんとか。
ふくえんさんと(斉藤)千和かな?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 01:31 ▼このコメントに返信 っていうか、最近結婚した女性声優ってかぎられてるだろw
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 01:33 ▼このコメントに返信 政治家とかなら相応のメリットもあるけど声優はそれで一般リーマンより稼げないんだから笑えるよな
俺ならたとえ才能あってもやらないわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 01:34 ▼このコメントに返信 どんな職業でもそれで食って行こうと思うと、始めのうちは裏打ちの無い自身でも持たなくちゃやっていけないと思うわ。いつまでもそれじゃ駄目だけど。裏打ちのある自身にしていかないと。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 01:36 ▼このコメントに返信 んん、酔っ払ってるとダメね、飛ばしてごめんねえ
確実に男性ですありがとうございましたw
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 01:36 ▼このコメントに返信 ぱらっと呼んだけど声優になれない豚女の妄想臭wwwwwwww
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 01:38 ▼このコメントに返信 いい人は福園と千和かな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 01:38 ▼このコメントに返信 性格のいい大御所は立木森川だな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 01:45 ▼このコメントに返信 伏せ字にしてもこんだけ情報ばらまいんてんだから、
ある程度業界関わってる人ならこいつ特定できるんじゃね?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 01:45 ▼このコメントに返信 部外者にはなにいってんのかわからん…プロ意識?枕?ふーん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 01:45 ▼このコメントに返信 スレタイから綺麗な文章書くなと思った
性別変えて書いてるかもしれんが楽しかった
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 01:50 ▼このコメントに返信 こんなスレ建てる人間なんだから適正はあったんじゃないんですかね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 01:51 ▼このコメントに返信 「べらんべえ」の語源は調べなかったのかな。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 01:54 ▼このコメントに返信 やっぱ女だから貶したくなるの?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 01:58 ▼このコメントに返信 なんか色々言ってるけど、舞台とナレーションが中心ならこの人声優じゃないじゃん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 02:00 ▼このコメントに返信 なんか色々言ってるけど、舞台とナレーションが中心なら声優じゃないじゃん
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 02:00 ▼このコメントに返信 ※25
は? ナレーションも立派な声優の仕事だろ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 02:00 ▼このコメントに返信 米7
それこそ「嘘を嘘と…」でしょうな
正直まとめサイトの誰かの体験談なんて8割作りだと思って読んでる
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 02:04 ▼このコメントに返信 今は権力ないと無理やで
特に新人男性声優の資金力やコネはやばい
大抵は父や母が業界関係者の2世
まあ弱肉強食だから当たり前か
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 02:08 ▼このコメントに返信 売れなかった声優が何いっても無駄。
アルバイトが本社を悪く言ってるのと同じ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 02:11 ▼このコメントに返信 ていうか文章が途中から気持ち悪い
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 02:12 ▼このコメントに返信 ※27 専門にやる人はナレーターって言うんだよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 02:13 ▼このコメントに返信 ※25
一応ナレも声優に入るよ。何も吹き替えやアニメの声を当てるのだけが声優じゃない。
むしろ今でこそ声優といえばアニメのイメージが強いけど、元々はナレのついでにアニメの声当てがあるレベルで、売れない役者がお小遣い稼ぎにやる「オマケ」の仕事に過ぎなかったんだよ。
ちなみにナレーション専門の声優さんもいるし、アニメや吹き替えは声優業の仕事のひとつ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 02:15 ▼このコメントに返信 ※32
ナレーターにはそういう声優と一緒にされたくない人もいるよな。
ただ広く見れば、同じ畑だぞ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 02:21 ▼このコメントに返信 初めから本気じゃなかった人(謙遜かもしれないが)なんて
本気で上目指す人たちにとって愉快なもんじゃないからそりゃきついこと言われたりもしたのかも。
そんな人の話す「現実」はあてにできんな…
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 02:22 ▼このコメントに返信 Aは阿澄かな?
スクールアイドルは芸歴的に考えると南條か、内田くらいだろうな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 02:23 ▼このコメントに返信 嘘ばっかり。妄想なのがよくわかるねこれ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 02:24 ▼このコメントに返信 元スレだと
下ネタ魔王のS
酷いやつだとラジオの本番中の未成年に君のま○こってどんな色!とか行ったり(OAにのるし)
未成年にAV見せたりすんだよwwww訴えてやればよかったwwww
これビッグバンだよね
ビッグバンのアシスタントで事務所無所属で舞台・ナレ中心でCD出せてて現在引退済みで実家の自営業の件でちょっと騒ぎになった俳優と結婚した人か
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 02:34 ▼このコメントに返信 ※35
この話が嘘か本当かは別にして
不愉快もなにも本気で上を目指す人たちが他人を貶めたり体売ってる事を嘆いてるんやろ?
演技力ではなく別の部分に重きを置いてるっておかしな話やわ
昔からそうであったとしても変やな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 02:38 ▼このコメントに返信 声優やってたってせめて吹き替えでもアニメでもメインキャラの一本でも出るか
脇役でも二桁くらいは出てから言ってほしいな
養成所でちょい役1〜2本くらい出させてもらえて
卒業後事務所にも入れずオーディションにも受かれず状態で
元声優とか言っちゃってるのもいるくらいだし
業界人ぶるのはある程度実績持ってからにしろと
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 02:51 ▼このコメントに返信 実力無くて枕もしたくなかったから男捕まえてやめた。
声優になれるのは性格悪いやつだけ。
そう書いてあるだけだな。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 02:52 ▼このコメントに返信 孫悟空の声優やってたけど質問ある?くらいな大物にスレ立てしてほしいわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 02:52 ▼このコメントに返信 長い
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 02:53 ▼このコメントに返信 ※41
なー
意地悪な女だよ 疑心暗鬼にさせるだけさせて、さよならってか
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 02:55 ▼このコメントに返信 特に好きな声優が居るわけじゃないし、その業界に憧れも持ってないから結構面白かった
これが本当なら、知ってる人には旦那さんの情報含めて簡単に身元が割れそうなんだけど、大丈夫なのかな、この人
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 03:04 ▼このコメントに返信 やっぱどこの業界も枕営業してるんやな・・・闇が深い
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 03:09 ▼このコメントに返信 謙虚で素直ないい子は売れないんですぅ
↓
だから私も売れなくてやめました
なかなかのタマやでこいつ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 03:18 ▼このコメントに返信 ○○先生だなこれ
俳優と結婚した、童顔だから中学生に間違われる、スクールアイドルと共演経験あり、アニメにあまり出ていない、ナレーション(スマップの番組とか)
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 03:28 ▼このコメントに返信 もう少しアニメ業界の地位が向上すればいいんだけどね・・・。
実際声優になりたい人が多すぎるのは事実だろうけど。
それでも上位層はもっともらっていいと思うし、下積みしてる声優さんたちにも何とか声だけで食いつなげるような簡単な仕事がもっとあればいいんだけど。
しょうがないか。これも娯楽産業の定めですね。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 03:48 ▼このコメントに返信 本気で声優になりたがってる&仕事してる人に対してわりと失礼なような……。自分の経歴を肯定したくて必死な感じ。成功したい人は見ない方が得かもしれんな。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 03:50 ▼このコメントに返信 うわぁ・・・生々しい話
まあ声優なんて芸能界に片足突っ込んでるようなトチ狂った世界って覚悟してましたわ
しかし、アレですな
世間の声優に対する認知度がガラッと変わりすぎワロリンヌ
昔はねぇ、声優なんざ役者の落ちこぼれがやる仕事だなんて言われてましてね
今で言う原発作業員なんかと同じ位、ひどい仕事という認識でしたがな・・・
60年も経つと流石に変わりますねぇ〜
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 03:57 ▼このコメントに返信 声豚さん達が必死に否定して自らの精神の安定をはかってるコメント欄はここですか
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 04:29 ▼このコメントに返信 真面目で素直でいい子ちゃんなだけの人間なんてつまらないしな
そりゃ売れないだろ、スタッフの評判はいいかもしれんが
金持ってきてくれるかどうかなんだから強烈な個性がないと商売にならない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 04:32 ▼このコメントに返信 仕事で10人くらいの声優さんと呑んだことあるけれど(うち男声優一人)
女性の声優は、クチには出さないけれど「私が!私が!」って感じで
前へ出てのアピールがすごかったよ。
主役をやった女性が、お土産と称して、音響監督さんとか原作者さんとか
おエライさんにだけ、プレゼント渡してたのは、流石だと思った。
他の人は、そういうの持って来なかったし…。
新人の人は、食べ物よそってくれたり、仕事仲間への配慮がハンパない。
もう、いい子でしょ?次使って下さいね!のアピールが…。
あと、男性スタッフの下ネタトークへもちゃんと乗っていて感心したわー。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 04:49 ▼このコメントに返信 これ声オタが発狂しそうだなwと思いながら読んでたら
コメ欄で思った通りのコメしてる奴がいて笑った
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 04:54 ▼このコメントに返信 ※49
俳優のバイト業だったはずなのに、いまじゃ底辺芸人枠目指しちゃってるから、アニメの地位が向上しても声優の地位は変わらんでしょ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 04:59 ▼このコメントに返信 誰だか大体分かってしまったわ
多少ぼかしてるけど、この業界ほとんどこの通りだよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 05:10 ▼このコメントに返信 そら顔が良い奴は枕してるやろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 05:15 ▼このコメントに返信 この手のスレは話半分に聞くとして、結局>>79が全て
一般企業の面接だって自分を売り込まないといけない
それがパイの少ない専門職なら尚更だろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 05:23 ▼このコメントに返信 声豚の人は>>1叩く暇あったらドル売り声優にいっぱいお布施してあげたら?
ピル代とか中絶代とかお金はいくらあってもきっと足りないよ?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 05:23 ▼このコメントに返信 普通のお嫁さんとか書ける図太さ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 05:28 ▼このコメントに返信 声豚は害悪まで読んだ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 05:42 ▼このコメントに返信 みんな!1さんの言ってることは嘘だよ!?声優の現場には枕なんてないよ(;_;)
それに、現場だってそんな怖いとこじゃないよ、むしろ女の子同士なんかはお菓子食べながら楽しくお話しするんだから( ´∀`)
だから、みんな騙されないで、これまで通り応援お願いねヽ(・∀・)ノ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 06:22 ▼このコメントに返信 なんか自己肯定感が強くて読んでていらっとするところはあるけど、それは置いておいても面白い話だった。
※欄で必死に否定してるのは声豚さんたちかな?頑張ってね笑
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 06:39 ▼このコメントに返信 ※54
言いたいことはなんとなくわかるけど、書いてる実例が普通のことすぎて…
新人の人が周りの食べ物をよそるなんて、どこの業界でも一般的かと思ってるけど違うの?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 06:52 ▼このコメントに返信 特殊なルートで入ってるし精神的にやばい時期もあったけど立ち直ってるしで
声優業に未練もなくさっぱりした感じで書いてるみたいだから
話半分とはいえ個人的には暴露話としては読みやすかったし面白かった
恨み辛みというより1の感性で見てきたもの捉えてきたものを書いてるだけって感じだし
そんな必死こいて1の人格を批判するほどのことでもないように思う
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 06:58 ▼このコメントに返信 私は普通!上にいく奴は性格悪い!
私は普通!上にいく奴は枕!
私は普通!上にいく奴は演技とかよりとにかく顔!
話が本当かともかく、こいつがすごい自己顕示欲の持ち主なのは確か。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 07:00 ▼このコメントに返信 裏側とかどうでもいいから声優が表にでて顔出しするなよ本当に
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 07:03 ▼このコメントに返信 ラジオでノーパンアピする業界ですし
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 07:09 ▼このコメントに返信 この手のスレにしては1回あたりのレスがいちいち丁寧な長文だな。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 07:27 ▼このコメントに返信 声優業界に限らず、特殊な業界の裏話聞いたら大抵一つや二つ、素人の想像外の話が聞けるもんだけど、素人の想像レベルの話なのがなんともw
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 08:13 ▼このコメントに返信 「他人を蹴落とす」「自分を見せる」、どっちもこのスレで実践してることを本人は分かってるのだろうか。
人となりを見るには、自分のことをどう言うかじゃなくて他人をどう言うかだと思う。
あと、自分の仮名を1じゃなくてスレ主にしてるけどそこも性格が表れてる気がしてくる。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 10:04 ▼このコメントに返信 声優のアイドル化はやく終わってくれねーかな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 10:06 ▼このコメントに返信 中の人が性格悪かろうが見る側からしたら
わりとどうでもいいな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 10:35 ▼このコメントに返信 大御所で うるさいけどいい人なTさんは
千葉繁さんかな なんとなく
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 11:12 ▼このコメントに返信 つーかまとめると
あいつが売れて自分が売れなかったのは
あいつの性格が悪いせいだ!それに違いない!
自分の実力不足じゃない!ってだけだな
この人の性格に難ありなだけだとしか思えん
どの業界でも実力なしで上に行ったって持たねえよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 11:21 ▼このコメントに返信 エッチして声優になりました(ダブルピース)
完全に風俗業界
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 11:34 ▼このコメントに返信 声優やってた(声優やってたとは言ってない)
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 11:52 ▼このコメントに返信 CDまで出してて結婚済でいまはやってないだとわりと絞り込めるような
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 12:04 ▼このコメントに返信 「謙虚で素直な良い子」って自分でいっちゃったよw
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 12:05 ▼このコメントに返信 ※76
性格いい人は 押しが弱かったりするから
実力とか関係なく
自分を売り込むって行為が下手なんじゃないかねぇ。
なにがなんでも売り込む!って
がむしゃらな押しの強い人が
性格悪くみえるのは 声優業じゃなくともあることだし
自分の位置を守るために
他人を簡単に蹴落とす人も 声優業じゃなくともあるだろしなぁ。
1が言うように演技力などの実力よりも
自分を商品として扱うような
業界に染まる度合いが強くないと やってけないとは思う
どの業界でもだろうけど
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 12:43 ▼このコメントに返信 昔の職場にエ○ゲ声優いたけど陰湿ですげーブスだった。でも声は別人レベルで可愛かったわ。バリエーションあるように思ったけど、それくらいのレベルで可愛い子なんて山ほどいるから我が強くないとやってけないんだろう。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 12:46 ▼このコメントに返信 どうせ一生関わることはないだろうし話半分でみりゃいい。
真実は当事者にしか分からないのだからどうしようもない。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 13:01 ▼このコメントに返信 一通り読んでおもったが、何人か指摘しているけど
こいつ自身も、十分図太い神経をしていて、ある意味上にいけた声優よりタチが悪い。
「私は普通の人間だからそんなことしたくないですー」っていうのは
「代償を支払う覚悟」よりも「どんな人間にもよく思われたい願望」が勝ってしまって
そちらを優先しただけの話なんだよな。
しかも、あくまで「こういう業界だし、上にいく人は●●だけど仕方ないよ」って言い方で
常に予防線をはってる。そりゃ、ただ悪く言うだけなら「そこまで言わなくても・・・」って思われるからな。
だから、毎回フォローは欠かさない。
自分をとことん悪く思われたくない人間がよくやることだよ。
ナチュラル八方美人タイプなんだろうな。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 14:08 ▼このコメントに返信 匿名の個人による内情暴露はネガティブキャンペーンと紙一重だなあ。どんな業界にしろ。
たとえば会社の面接でうまく答えられなかったのを、相手側のせいであるかのように書き込めば悪質企業として流布されるわけで。
ファンが気になるであろう声優の本性、枕の有無についても、この人は前置きや予防線を付加して話すからどうとでも取れる。不安を招くだけ。言っちゃ何だがそういうファン心理への無知が良くなかったんじゃないの。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 14:17 ▼このコメントに返信 知り合いに20代前半の男性声優いるけど名前のあるキャラをやったことないんだよな
人気声優も所属してる事務所にいるのに
この話がほんとうなら、この人Wikiに名前載ってるくらいの声優なんじゃないの
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 14:39 ▼このコメントに返信 ヴァンガードの女性声優ってみんな危険な臭いしかしないよなあ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 18:41 ▼このコメントに返信 芸能関係あるある
役者なんて職業はやっぱそれ相当の覚悟が必要でしょう
基本的にやっぱりビジネスなので、度胸と愛嬌は絶対必要よ。
あ、この人いい人だなって思ったら
こっちとしてはまたお願いしたいと思うし。
仕事なんでも一生懸命真摯に取り組んでたら誰かの目に留まるし
出会いはホント重要。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 18:47 ▼このコメントに返信 こんなスレ立ててるとサトウユキさんに怒られるぞ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 18:49 ▼このコメントに返信 ※82
草柳順子かな?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 20:03 ▼このコメントに返信 スレ主を特定させイメージを悪くすることを目的とした
赤の他人の仕業である可能性が微レ存…?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 23:09 ▼このコメントに返信 一つのちょっとした質問にも聞かれた以上の情報を乗せてそれっぽく見せたり、わざとらしいほど女らしい文章だったり、これまでのコメントにもあったようにさりげなく自分を上げて他を落とすようなことを言ってたり、鼻につくことこの上ない。
どうせライターの勉強目的か何かで2ちゃんから適当に集めた情報を使ってるだけだろうと思いたい。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月30日 23:16 ▼このコメントに返信 私の旦那(妄想)が某女性声優に狙われていたらしい! それが原因で嫌がらせメール送られた! いろいろと悪口も言われたらしい!
こんなん信じろってほうが頭おかしいわ。
後これ書いたの女だろ。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:00 ▼このコメントに返信 なんかセクハラ話したくて必死な感じが伝わってくる。
下の話苦手なら自分でその話持ち出さなくても良いじゃない
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 13:05 ▼このコメントに返信 演出家兼声優は浅沼晋太郎だな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 18:34 ▼このコメントに返信 まあどう考えても嘘だろうな
もし本当だったとしてもこんな性格悪い>>1みたいな奴がいなくなってよかったと思う
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月02日 05:16 ▼このコメントに返信 この人の話ほぼガチでしょうね。私も声優友達いるから聞いた事あるよ。てか枕なんてどこの業界にもあるんだよ。現実見ろ童貞ニート共。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月02日 06:23 ▼このコメントに返信 >>98が声優(好きの)友達から聞いたとか言うネットからの寄せ集めで作ったガチ(笑)な話がどうにせよ、自称謙虚な性格の割に図太い性格が垣間見えてたり、見る人が見れば容易に自身を特定できるような情報をばら撒くくせに、誰かの性格や素行に言及するときはイニシャルしか使わなかったりと、少し流し見ただけでも違和感を感じられる話だった。
これは案外>>91が言った通りなのかもしれない。ある程度露出があっても知名度が低い人だったら、こんな風に成りすましても知っている人以外確かめようが無いし。もしも、ちょっと雑談をする機会のある同僚から何かの恨みでも買ったらこんなことされそうな気がする。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:09 ▼このコメントに返信 枕は男女関係なくあっても構わんけど、ベテラン声優のいじめやセクハラは
ものすごい拒絶反応出るの何でだろう
ここら辺は詳細に書かれれば書かれるほどダメージでかい
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月30日 17:21 ▼このコメントに返信 性格悪い奴がのしあがれるなんてどの業界でも同じ事
それが才能だからね
ある意味男性的な才能なんだろうな
そしてそういう奴は総じて性欲も強いw
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月26日 15:53 ▼このコメントに返信 性格悪いって?他人の悪口平気で言って嘘の噂流す奴は信用なんかされないよ。声優界だって常識ある性格じゃないと孤立するでしょ。どこだってそう。だいたい自分を売り込みまくるのは別に性格悪くなんてないわ。