1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 18:49:43.77 ID:4JZKNHQf0.net
今「ゲームは女キャラが最も育っているor極めている」
何故なのか
何故なのか
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 18:52:43.03 ID:7BCtc8gb0.net
モンハンは絶対女キャラだわ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 18:52:33.70 ID:FgU/0SeF0.net
ガチムチの背中みながら冒険するのはちょっと
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 18:52:54.82 ID:bcZmG+gx0.net
幼女がマッチョと対等に戦ってしまう世界
【ブラウザ版】 MHF-Gの世界観を引き継いだシミュレーションRPGが登場!
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 18:51:24.11 ID:qLxLMOpLK.net
武将の女化()
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 18:51:58.86 ID:PTat099E0.net
>>4
あれ絶対末裔の人たち怒り心頭やろ
あれ絶対末裔の人たち怒り心頭やろ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 18:53:46.63 ID:XFb9jPFB0.net
>>5
子孫なら訴える人も出てきそうだな
子孫なら訴える人も出てきそうだな
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:16:08.75 ID:VEwrxWEB0.net
>>14
ゲームでカス能力にされた武将の末裔はキッチリ文句つけてたのにな
ゲームでカス能力にされた武将の末裔はキッチリ文句つけてたのにな
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:17:35.90 ID:4b8SCEM/d.net
>>103
偉人は頭いいからってビーム打たないし多少はね?
偉人は頭いいからってビーム打たないし多少はね?
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 18:53:58.21 ID:W7rRiMzg0.net
逆に男使うとホモ扱い
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 18:55:28.23 ID:tIi+BwND0.net
>>15
は?
ゲームの主人公は自分を投影するものなのに
それを女にしてる人間の方こそオカマやろ
モンハンとか、あ、この装備可愛い〜とか思って着せ替えてるんだろ?きんも
は?
ゲームの主人公は自分を投影するものなのに
それを女にしてる人間の方こそオカマやろ
モンハンとか、あ、この装備可愛い〜とか思って着せ替えてるんだろ?きんも
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 18:56:33.89 ID:rXVhFi40d.net
>>18
女使うとレズなんやで
女使うとレズなんやで
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 18:55:54.35 ID:PTat099E0.net
なぜムキムキ巨乳女は日本男に受けないのか
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:06:07.62 ID:v/44N+3X0.net
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 18:56:02.05 ID:mJ/t1P3O0.net
キャラクリ系のゲームはマジで男選ぶ気にならない
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 18:56:31.91 ID:4JZKNHQf0.net
>>21
大抵は女キャラが優遇だからしょうがないね
大抵は女キャラが優遇だからしょうがないね
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 18:56:29.14 ID:nxABKs43M.net
27: \(^o^)/です 2014/11/30(日) 18:56:35.28 ID:ApHFFof+0.net
男の装備ださいんじゃ
女を着せ替えしてる方がええわ
女を着せ替えしてる方がええわ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 18:56:53.17 ID:07Q/uAeX0.net
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:00:13.37 ID:c8BmMKYL0.net
>>31
女の方がゲーム苦手やから優遇したんやろ
女の方がゲーム苦手やから優遇したんやろ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:00:39.84 ID:07Q/uAeX0.net
>>41
やりこまなきゃ優遇なんか気付かないレベルなんやけどな
やりこまなきゃ優遇なんか気付かないレベルなんやけどな
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 18:57:32.05 ID:/Sdc4KuZ0.net
強いかルックス良ければ男も女も使うわ
見た目からもうキモいからゲーセンでも躊躇する理由があらへん
見た目からもうキモいからゲーセンでも躊躇する理由があらへん
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 18:59:23.71 ID:5FUqzO4a0.net
高校入ったくらいから女キャラ使うのが逆にカッコいいって風潮になったな
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:01:32.34 ID:FDwTkB/40.net
わいは動きが速くて手数が多いキャラが好きなだけやねん
いやマジで
いやマジで
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:02:01.03 ID:bcZmG+gx0.net
小学校の頃は女キャラ使わんかったわ
バカにされそうで
今はそういう風潮なさそうやな
バカにされそうで
今はそういう風潮なさそうやな
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:05:38.57 ID:GaL4f6Ha0.net
ポケモンは女主人公だと男キャラがぐうウザくなる
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:06:08.70 ID:FDwTkB/40.net
パワータイプは男キャラ、スピードタイプは女キャラという風潮
やめてくださいよお
やめてくださいよお
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:06:33.24 ID:05OM/n+60.net
女キャラキモいって言ってるのは主人公=自分に投影してるヤツだと思う
ワイはゲームのキャラとしか捉えないから女キャラばっか使う
やられた時に男だとイライラするだけやし
ワイはゲームのキャラとしか捉えないから女キャラばっか使う
やられた時に男だとイライラするだけやし
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:06:57.24 ID:ND6alQZu0.net
格闘ゲーマー的には女キャラのほうが性能尖ってて使ってて面白い事のほうが多い
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:07:40.74 ID:ySOyXzGH0.net
ゲーム中の敵の男キャラとかいう女の体触る気まんまんの奴
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:07:46.40 ID:7T3M5lE+K.net
パワーの男スピードの女という風潮が悪い
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:08:54.31 ID:GaL4f6Ha0.net
>>72
女キャラが男の下位互換も困る
女キャラが男の下位互換も困る
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:09:11.76 ID:qHVPUVj70.net
無駄に女キャラ優遇すんのもやめーや
男使ってたら女用のアバターが出やすいとかあるんちゃうかってぐらい出るし
>>72
生命力+1は意外と大きい
男使ってたら女用のアバターが出やすいとかあるんちゃうかってぐらい出るし
>>72
生命力+1は意外と大きい
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:08:25.58 ID:pXmKZDkp0.net
何故ゲームの世界でもクッソ汚い男のケツ見なければならないのか
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:09:00.31 ID:oZ014Yg40.net
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:11:38.69 ID:yimLDRTF0.net
昔から性別で使うかどうかを決めてないが最近は女キャラが強いゲーム増えた気がするわ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:12:25.31 ID:i73+Ui3K0.net
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:12:36.46 ID:tdVsA/m20.net
パワータイプの女キャラって例えば誰や?
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:13:27.46 ID:Eh4uXAXW0.net
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:13:46.35 ID:4b8SCEM/d.net
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:13:58.51 ID:qHVPUVj70.net
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:14:12.28 ID:FDwTkB/40.net
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:14:55.30 ID:ND6alQZu0.net
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:15:30.31 ID:OML9PeK20.net
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:14:02.70 ID:KljslUHE0.net
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:16:23.43 ID:v/44N+3X0.net
>>94
BW2の頃キリツグってトレーナーがいたな
アニメzeroのすぐ後だったし
台詞も世界平和とかfateの切嗣っぽいこと言う
BW2の頃キリツグってトレーナーがいたな
アニメzeroのすぐ後だったし
台詞も世界平和とかfateの切嗣っぽいこと言う
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:18:22.32 ID:q7quh2rD0.net
女キャラ→どちらも装備できる
男キャラ→女キャラ専用装備不可
これ多いよね
男キャラ→女キャラ専用装備不可
これ多いよね
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:18:58.05 ID:v/44N+3X0.net
>>108
現実でも女の方が着れる服の自由度高いからある意味リアル
現実でも女の方が着れる服の自由度高いからある意味リアル
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:19:44.06 ID:kWUT/COQ0.net
>>108
ドラクエ9
ブーメランパンツ
ビクtリーパンツ
ハッサンのふんどし
は男専用装備。カッコいいし最高や
ドラクエ9
ブーメランパンツ
ビクtリーパンツ
ハッサンのふんどし
は男専用装備。カッコいいし最高や
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:24:01.79 ID:9O1Eje5S0.net
マジな話、ゲームの世界で女の子になりたいと思っちゃいかんのか?
女の子になりたい…なりたくない?
「明日から堀北真希ちゃんとして生きていけます」って言われたら承諾するやろ
女の子になりたい…なりたくない?
「明日から堀北真希ちゃんとして生きていけます」って言われたら承諾するやろ
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:24:49.75 ID:pXmKZDkp0.net
>>120
正常やろ
正常やろ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:24:52.50 ID:kOLTjfgl0.net
せやけど心は乙女やし
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 18:59:12.94 ID:ySOyXzGH0.net
女キャラ使えばやられてもエロくてええやん
男キャラ使って負けても嫌なだけだぞ
男キャラ使って負けても嫌なだけだぞ
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:21:19.76 ID:ETn0IcqM0.net
可愛くて強かったら男でも女でも使うよ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 19:09:20.09 ID:8xVfh11I0.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1417340983/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 13:51 ▼このコメントに返信 最近は男キャラ使ってる方が硬派ぶってる厨二って印象だなあ
それか人の目気にしまくるタイプか子供
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 13:56 ▼このコメントに返信 RPGは男、アクションだと女
ストーリー性とヒロインの有無かな?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 13:59 ▼このコメントに返信 キャラクリ系のゲームでいまさら自己投影なんてしないし女キャラ安定だわ。
見た目をこだわるのも楽しみの一つだしなあ。
ただひとつ欠点なのは、性能がかなり良くて見て目が終わってる装備品だな。
せっかく見た目が好きで女キャラ使ってんのにこれじゃ台無しだわ。装備するけど。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:00 ▼このコメントに返信 RPGはまだ自己投影するから男じゃなきゃダメってのも理解できる
格ゲーで女キャラ使うのを嫌がる奴は理解できない。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:01 ▼このコメントに返信 うちの家族、俺以外は女だから
せめてゲームの中ぐらい男の仲間が欲しくて男でプレイだ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:03 ▼このコメントに返信 俺も男→女に以降してきたけど最近はまた男キャラ使うようになったわ
ボイスありのゲームだと、女キャラの高い声が耳にさわる。おっさんがウホウホ言ってた方が落ち着く
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:03 ▼このコメントに返信 デモンズダクソは声がキモい&鎧がイマイチだから男キャラ
※1
そういう決め付けの方が厨二じゃねーの?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:06 ▼このコメントに返信 >は?
>ゲームの主人公は自分を投影するものなのに
>それを女にしてる人間の方こそオカマやろ
あんまりゲームに入り込み過ぎてるのもゲームオタクとは違うキモさがあるんだよな・・・
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:06 ▼このコメントに返信 米1
典型的な高ニ病やな
対岸を不当に貶した時点で君も同じ穴の狢なんやで?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:08 ▼このコメントに返信 ポケモンだとライバル女キャラが可愛いから男にするわ
最近だとハルカ可愛い
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:09 ▼このコメントに返信 男が女になりたいってのは良く聞くけど
女が男になりたいって有るのかな?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:09 ▼このコメントに返信 ゲームによるしな
それこそベセスダやwizなんかの本来の意味でのロールプレイゲーなんかでは
プレイヤーが自己投影する事は何もおかしい事では無いし、
ディアブロや最近ではファンタシースターなんかは種族や性別により性能が変わるので
プレイスタイル重視でキャラメイクもこなす、という方向に偏重する事は自然
色々やればわかるよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:13 ▼このコメントに返信 昔は匿名掲示板なんてなかったからねw
言わなかっただけで変わらんと思うでwww
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:13 ▼このコメントに返信 >>18
ゲームのイケメンキャラがお前の投影なわけないだろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:15 ▼このコメントに返信 着せ替えできるゲームは女キャラの方が楽しいよwでも男キャラとの恋愛イベントは辛い
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:16 ▼このコメントに返信 小学生の頃はドラクエ3の主人公を女にすると
「かーっお前オカマかよ!ちゃんちゃらおかしいぜ!」みたいに扱われる風潮があったな
まるで成長していない・・・
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:19 ▼このコメントに返信 デモンズみたいなリアル系のキャラクリゲーなら男、GEみたいなアニメ調だったら女だな
PTメンバーは性能で選ぶと自然に女性キャラで固まることが多い
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:19 ▼このコメントに返信 これ分からんわぁ。
カッチョいい鎧装備した男キャラ動かしたいわ。
子供の頃から30手前の今まで男キャラ安定。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:21 ▼このコメントに返信 萌え萌えな女キャラのケツみてブヒりたい時もあるけど、
ムキムキゴリラを筋肉任せに大暴れさせたい時もあるよね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:23 ▼このコメントに返信 モンハンで一度男キャラを作ってみたことはあるけど
男のケツみながらホッハと掛け声聞いてるのに辟易して防具作る前に折れた
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:29 ▼このコメントに返信 男キャラまたは同性キャラは自己投影
異性キャラは三者目線
どっかで聞いた
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:30 ▼このコメントに返信 開発も野郎だとモチベーションでないのかはたまた自分の身だしなみに気を使ってないのか着せ替えできるゲームだと男の装備が圧倒的にダサいんだもん
それと自由度な
野郎はスカート履かないけどスケはズボン履けるだろ?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:31 ▼このコメントに返信 服装なんかは紛れも無く女キャラ優遇だわな。モンハンとかその極致よ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:39 ▼このコメントに返信 自分のスケベを受け入れられる年齢に達したかどうかだ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:39 ▼このコメントに返信 米14
それよ
むしろ下手に自己投影してイケメン化すると恥ずかしくて死にそうになる
好みの女キャラ育てた方がまだ精神的ダメージ少ない
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:39 ▼このコメントに返信 男キャラだとイケメンにしちゃうからね。
自分自身を投影してるみたいでいやじゃん?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:45 ▼このコメントに返信 米1
外に出るときとかはそら一般人に女キャラとかうわってなるから、男使うが、家でもゲームが中2病の世界だからなりきるのが楽しみだと知らない高2病はてめぇだ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:46 ▼このコメントに返信 モンハンとかネットでプレイすることを前提にすると、
男にしておいて、中の自分の性別を誇示する。
男のくせに女キャラ使ってるやつは、ネカマみたいで、
キモチワルイ。
ナンパできないじゃん?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:51 ▼このコメントに返信 プレセア懐かしいな
前線でひたすらぶん回してたわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:51 ▼このコメントに返信 ウルフ、ジェフリー、ザンギ、強投げキャラしか使わなかったな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:52 ▼このコメントに返信 ゲームくらい好きにやらせろや
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:53 ▼このコメントに返信 俺のダークソウル2では若いおなごが馬鹿でかい鉄の塊ぶん回しとるでよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:53 ▼このコメントに返信 女性キャラを使うようになってからおっさんキャラも使うようになってきた
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:55 ▼このコメントに返信 格ゲー以外は女キャラ優遇するな。キャラクリ出来るなら間違いなく。
格ゲーはダメだ。得に最近のコンボものら。見た目云々もだけど、モーションや声に違和感しかない。作品にもよるけど、声がうざかったり。コンボ中に「えいえい!」言いまくる奴とか
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:55 ▼このコメントに返信 ちょっと俺には高度すぎたわ
女でやるとNPCの男が好意を示してきて吐きそうになるのにお前らは凄いな耐えられるんだもんな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 15:01 ▼このコメントに返信 ※28
出会い厨の方がきめぇよ●ね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 15:02 ▼このコメントに返信 三国無双7やってるけど、凌統を1番育ててるわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 15:02 ▼このコメントに返信 正確に言えば、若いイケメンキャラを使わなくなった。てことだろ?
女・おっさん・亜人etc色々あるわな。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 15:04 ▼このコメントに返信 米28
モンハンでナンパとか考えるほうがネカマよりキモチワルイです
男が女キャラ=ネカマもおかしいな言葉使いとかも女言葉ならネカマといえるだろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 15:07 ▼このコメントに返信 若いイケメンキャラは昔からあまり好きじゃないなぁ
俺がブサメンってのもあるだろうけど、女キャラは美少女動かしたいし
男キャラは筋肉ダルマで遊びたいってのが根強い
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 15:11 ▼このコメントに返信 戦国無双はねねと銀千代だわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 15:14 ▼このコメントに返信 女も同じだろ
幼女の頃は女キャラが好きだが、中学くらいになると男キャラ最高女キャライラネな腐女子になる
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 15:14 ▼このコメントに返信 昔は♀キャラはリアルを反映させてステ均振り型が多くて
プレースタイルによってどうしても死にステが出来ちゃって使いにくかったんだよ
今は男女平等()の名の下にリアル無視の男女同ステで
装備の選択肢の幅が広い♀キャラの方が圧倒的に有利になってるけど
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 15:16 ▼このコメントに返信 装備が女の方が好き
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 15:31 ▼このコメントに返信 自己投影できなくなってからは
よぼよぼの爺さんか
モブみたいなおっさんか
可愛くて若い女キャラばかり
まあ女キャラ使うのキモいっていうやつの気持ちも分かる
昔は同じこと思ってたから
ただ※120みたいにゲーム世界で女の子になりたいっていうのは全く分からんわ・・・
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 15:35 ▼このコメントに返信 可愛い装備が多いしな、そりゃね
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 15:36 ▼このコメントに返信 女キャラ使い始めるよりも先にゲームを卒業してしまった
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 15:42 ▼このコメントに返信 スカイリムやオブリはオースチンやボブサップみたいなキャラ作ってムキムキスリーハンドレッド風にプレイ
PSO2やモンハンはクノイチみたいな女アンドロイド作ったり姫さんみたいなキャラ作ってキャピキャピプレイ
こんな感じでいいんじゃないですかね?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 15:44 ▼このコメントに返信 幼稚園生:ザンギエフ←見た目で強そうという理由で(性能で)選ぶ
小学校低学年:リュウ←主人公かっけえ
中学年:ベガ←悪役かっけえ
高学年:ダルシム←おもしれえww
中学生:バルログ←厨2発症
高校生:春麗←色気づく
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 15:47 ▼このコメントに返信 でもネトゲで男なのに女キャラの奴とスカイプしたら8割ぐらいキモヲタだったわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 15:51 ▼このコメントに返信 キャラメイク幼女にしてるやつはマジできもいよなwww
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 15:53 ▼このコメントに返信 それに比べて女性専用装備も装備可能なクラウドさん凄い
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 15:55 ▼このコメントに返信 なんで男の尻追いながらゲームしないといけないんだよ女のほうがモチベ上がるに決まってんだろ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 15:58 ▼このコメントに返信 ※50
ネトゲプレイヤーの8割がキモオタなだけじゃねぇか
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 16:02 ▼このコメントに返信 別にゲーム位好きにやらせろや
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 16:05 ▼このコメントに返信 ※54
意外とそんなことないんやで?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 16:05 ▼このコメントに返信 私もキャラクリなら細身長髪長コートばさばさ銀髪紅目のイケメンキャラ作るので気持ちはよくわかる
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 16:25 ▼このコメントに返信 じゃあ僕はブリジットちゃん!
わりとマジで道を踏み外した人多そう
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 16:36 ▼このコメントに返信 確かゲームで女キャラ使うのは無意識で女になりたいって思ってるからだ、って前にどっかの記事で読んだ。
そもそも自分が使うキャラは感情移入したり自己投影するのに、女キャラ使って感情移入なんてしちゃったらそりゃ女の子になっていくよね。
汚い男の尻追いかけて〜って件も言い訳臭いしな。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 16:38 ▼このコメントに返信 製作「ホラ、お前らこういう可愛い娘が好きなんだろwwwwwwwwwwww」
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 16:40 ▼このコメントに返信 キャラの見た目や性格以外にもゲームの雰囲気とかもあるからな
基本女を選ぶけど、男キャラが気に入ればそいつを使うと思う
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 16:46 ▼このコメントに返信 なんでむっさい野郎を操作せなあかんのや
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 17:07 ▼このコメントに返信 多分自分の周りに身近にアニメ文化があって触れ合ってるかどうかでも変わってくると思う
自分はリアル路線なら若者おっさん女性キャラ何でもオッケー
アニメ調でもモンハン系なら男女オッケーだけど右手が疼きそうな厨二キャラとか萌え萌え幼児キャラやら奇声出す女キャラは無理ギルティギアとかあ〜いうの無理
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 17:12 ▼このコメントに返信 洋ゲーしかやらんからどっち選んだところでゴリラだし、
その場の気分で選んで、2週目はもう片方の性別にする
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 17:14 ▼このコメントに返信 思春期のころとか童貞のころは女キャラ使ってたな
でも現実世界で女に慣れてきたら男キャラ使うようになった
周り見ても未だにゲームで女キャラ使ってる奴見るときもいやつ多いし
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 17:17 ▼このコメントに返信 てか男の尻追いかけて〜っていうけどそんなんいちいち気になんないだろ
むしろそれ気にしてるやつ逆にホモの気ありそう
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 17:40 ▼このコメントに返信 メインがお前の投影やったらキモオタニートになるのが自然だろ?
メインキャラ眺める時間が多いから女キャラにするとかいう考え方もあるんやで(´・ω・)
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 18:03 ▼このコメントに返信 初代のファンタシースター(1987年)って女性主人公
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 18:11 ▼このコメントに返信 何で男キャラ選ぶだけでホモなんだよ死ね
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 18:13 ▼このコメントに返信 女主人公もデザインが気に入ったら使うが
女なのに男の仲間と女湯覗きして捕まって痴漢扱いみたいなイベントあると萎える
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 18:25 ▼このコメントに返信 ゲームだと後衛系を選ぶことが多いから
なよっとした男にするくらいなら女の子にするわ
前衛ならガチムチおっさんもあり、女の子でもかっこいいけど
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 18:33 ▼このコメントに返信 ゲームでどこまで他人の目気にしてんだよ 見てて楽しいとかやってて楽しいから選ぶんだろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 18:39 ▼このコメントに返信 格ゲーならスピードあるキャラが好きなので女が多い
ネトゲーの場合は男=ネタキャラみたいな扱いが多いので
真面目にキャラクリしようと思ったら女の方がいい
強そうな見た目で強いっていうのが面白くないってのもあるかな
あと根本的に百合好きなので
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 18:52 ▼このコメントに返信 俺男、小4時代に聖剣3でリース愛用
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 18:54 ▼このコメントに返信 豚がまーた男のケツ云々言ってんのか……どんだけ性を意識してんだよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 19:27 ▼このコメントに返信 男キャラだろうが女キャラだろうがそんな細腕で重量武器振り回してるのが気にくわない
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 19:30 ▼このコメントに返信 モンハンに限っては男装備が基本的にダサすぎるのに対して、女は一部除き何装備しても見栄えするからなぁ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 20:29 ▼このコメントに返信 男の尻がどうとか言うけど
男キャラ使っててケツに意識が
いったことなんて無いけどなw
つまり尻が気になるやつは・・・
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 20:32 ▼このコメントに返信 自分の理想像を作ってるわ
渋いおっさんに憧れてるからおっさんキャラばっか作ってる
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 20:37 ▼このコメントに返信 女の子に斧や鎧装備させて重装騎士にしてもなんだかなあ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 20:39 ▼このコメントに返信 女の子がモンスターに殺されるのが嫌だから男しか使わない
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 20:43 ▼このコメントに返信 ドラゴンズクラウンとかドラクエ4とか女キャラがセクシーな場合はムラムラしてゲームに集中できないから男キャラだわ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 21:07 ▼このコメントに返信 米80
むしろ盗賊とかアサシンとかの軽装備より鎧兜の中が女の子の方がグッとくる
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 21:14 ▼このコメントに返信 外見普通の友達が女キャラにしてて気持ち悪かった。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月01日 21:33 ▼このコメントに返信 使いたいほう使えば良い
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月02日 00:15 ▼このコメントに返信 男のケツ云々の理屈って
ぼくは女キャラのケツを性的に見てます。
って変態カミングアウトにも言い換えられるよな。
つーか、あの理屈聞いて
だいたいの奴が最初に思ったのは
「お前は何を言ってるんだ?」じゃね?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月02日 00:24 ▼このコメントに返信 エロいし可愛いし幸せ
ただしRPGは除く
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月02日 03:37 ▼このコメントに返信 ドラゴンズクラウンの女キャラ良いよな好きだわベヨネッタは普通にやれたがGEB2週目女主人公でやったけどなんかな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月02日 13:37 ▼このコメントに返信 最近はまた一週回って男キャラだわ
女だと衣装にこだわりたくなる。あと微妙な衣装しかないとモチベーションが下がる
男ならとりあえずどんなブサメンでも無難な衣装は一着ぐらいあるし、
最悪フルアーマーで顔見えなくなっても何も問題ない
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月02日 15:42 ▼このコメントに返信 自キャラを見続けることになるんだし
和ゲーだと可愛い女キャラを使いたい
しかし洋ゲーは可愛いキャラがないからとことんオッサンキャラを使う
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:00 ▼このコメントに返信 男キャラにしないと愛着が湧かない…
もしかしてホモかもしれん