1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:18:39.40 ID:YYytmath0.net
サーバーデータが飛ぶくらいは経験しておけ
バックアップの大切さを覚えることができる
バックアップの大切さを覚えることができる
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:19:40.24 ID:/reCPAacM.net
知らんでええよ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:20:43.57 ID:qlLlncsZ0.net
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:20:28.80 ID:tMtD2VOY0.net
ふっかつのじゅもん



【ブラウザ版】 MHF-Gの世界観を引き継いだシミュレーションRPGが登場!
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:21:16.70 ID:lk+EYJsq0.net
データ消えるくらいなら復活の呪文のほうがマシや
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:22:11.00 ID:YYytmath0.net
>>6
メモリーカードが登場して革命が来たと確信した世代やな
メモリーカードが登場して革命が来たと確信した世代やな
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:36:46.94 ID:dJqyJlfV0.net
>>6
復活の呪文の写しが間違っていたときの絶望感よ
復活の呪文の写しが間違っていたときの絶望感よ
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 16:03:21.83 ID:hNvIeVSy0.net
>>54
今の子供はスマホ持ってるから間違える心配ないな
今の子供はスマホ持ってるから間違える心配ないな
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 16:06:10.33 ID:C5dksT6Fa.net
>>73
そこで平仮名のへとカタカナのヘですよ
そこで平仮名のへとカタカナのヘですよ
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 16:18:03.30 ID:D/ZCELTg0.net
>>73
あってるのに違います言われた時の復活の呪文の恐ろしさを知らない
あってるのに違います言われた時の復活の呪文の恐ろしさを知らない
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:21:58.42 ID:pnv81gQi0.net
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:34:46.56 ID:bb6oFqd50.net
>>9
これ
これ
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 18:20:35.10 ID:JuDZ0VzTK.net
>>9
よせよ
よせよ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:23:14.64 ID:ByWjZFZIx.net
スパデラの000しらないんやろうな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:23:59.20 ID:Xia5e+od0.net
>>15
ドン!
ドン!
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:25:26.30 ID:yvbdVyo90.net
なんでスパデラってあんな消えやすかったの?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:22:37.69 ID:yN4+mxD0p.net
MSXなんてセーブとかあってないようなもんだったな
17: 【はずれ】 2014/12/03(水) 15:23:54.03 ID:75K9f5Wt0.net
>>11
カセットテープにセーブできたよ
カセットテープにセーブできたよ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:26:28.14 ID:yN4+mxD0p.net
>>17
そりゃ知ってるが
消えるといえばバッテリーバックアップの方やろ
MSXのゲームのパスワードって長いの多かったから
テープでも有り難かったけど
そりゃ知ってるが
消えるといえばバッテリーバックアップの方やろ
MSXのゲームのパスワードって長いの多かったから
テープでも有り難かったけど
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:22:45.58 ID:3MMoZkfX0.net
一回データ消えてから起動するたびにビクビクするようになった
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:22:54.51 ID:pO+nC6n9E.net
DQ6には散々やられたぜ……
ダークドレアムより手強い
ダークドレアムより手強い
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:23:14.38 ID:PD0oIVeMK.net
ドラクエ5はマジでトラウマ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:23:27.97 ID:WI0KBmws0.net
だから挿しっぱなしにしろとあれほど
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:25:31.13 ID:o4idmABs0.net
セーブしないまま電源落ちたりとかな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:26:18.34 ID:YYytmath0.net
>>22
昔はよく停電とかブレーカー落ちたりしたからな
昔はよく停電とかブレーカー落ちたりしたからな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:26:28.06 ID:MZn/yujX0.net
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:27:03.74 ID:+szsixJm0.net
ドラクエとカービィのデータ飛んでたのが懐かしい
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:27:19.73 ID:ZG9tUPxJa.net
PSとかでもたまにデータ壊れることがあったな
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:27:48.69 ID:8+qlk3PLa.net
2Gで初めてヤマツカミ倒してセーブ中に舞い上がってPSPおとしてデータパーになった俺に謝れよ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:27:54.00 ID:i/rfqqju0.net
GBAでも飛ぶからな
飛ばない世代とかいないだろ
飛ばない世代とかいないだろ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:28:38.22 ID:/reCPAacM.net
>>29
12年ぐらい前のゲーム機挙げられてもな
12年ぐらい前のゲーム機挙げられてもな
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:28:26.07 ID:Jx9D9E+00.net
GB版のドラクエでセーブデータよくきえてたなぁ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:28:26.13 ID:rofjd6B80.net
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:28:35.92 ID:YYytmath0.net
ロックマン「セーブは甘えパスワード使え」
エックス(老害がうっせーよ)
エックス(老害がうっせーよ)
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:30:03.37 ID:pnv81gQi0.net
>>33
エックスも3までパスワードだったろ
エックスも3までパスワードだったろ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:31:48.58 ID:YYytmath0.net
>>40
それまでは先輩の意向にしたがってたんやってストーリーにとらえてほしかった
それまでは先輩の意向にしたがってたんやってストーリーにとらえてほしかった
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:29:07.17 ID:lk+EYJsq0.net
スーファミの電池は簡単に交換出来る構造にすべきだった
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:29:43.02 ID:86GgVweZr.net
セーブ中に電源を切らないでくださいを真に受けない今のガキ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:31:14.21 ID:YYytmath0.net
>>37
またまたーご冗談をwww
またまたーご冗談をwww
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:29:57.85 ID:vMJk2P8s0.net
たかしー部屋掃除するわね〜(ドコー
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:31:14.21 ID:YYytmath0.net
>>38
あっ!
なんで今入ってくんだよー!
いいとこだったのにー!
あっ!
なんで今入ってくんだよー!
いいとこだったのにー!
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:30:01.58 ID:UfytOY+dM.net
何度経験しても学ばねぇよ
PCのバックアップもとってないし
PCのバックアップもとってないし
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:30:09.25 ID:UmzXUu4/0.net
ワンダースワンのデジモンのセーブデータはよく消える
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:31:55.66 ID:PI1r/bJj0.net
カーチャンの掃除機タイムが一番の敵
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:35:08.57 ID:3ZMjcU9K0.net
>>45
最強は夕食の準備をしてる時のブレーカー落としだろ
当然セーブなんてしてないわけで・・・
最強は夕食の準備をしてる時のブレーカー落としだろ
当然セーブなんてしてないわけで・・・
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:34:20.79 ID:QqBa1y+I0.net
ドラクエもスパデラも毎回3箇所にセーブしてても消える時は全部消えるんだよな
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:37:24.97 ID:3tFCRNTsK.net
ぼうけんのしょが消えてしまったときのメロディをわざわざ用意するenixの親切設計
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:38:42.48 ID:CB1AKtyUM.net
金銀クリスタルでつづきからはじめるがないときの絶望感
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:39:20.67 ID:VbsZt9M3M.net
セガサターン本体ののボタン電池セーブは絶対信用しない
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:41:04.47 ID:K5alQghO0.net
いまのガキは復活の呪文を書き写し間違えてた時の絶望を知らない
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:45:44.46 ID:XXHMA2ld0.net
ワンダースワンのデジモンが何回やってもデータ消えてしまって悲しかった思い出
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 16:11:54.72 ID:kmwDfjCe0.net
約一週間でデータが消えるワンダースワンのデジモンゲー
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:50:53.07 ID:sRESxn520.net
ドラクエ3でレベル66まで上げて消えた時はショックだった
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:55:00.79 ID:htF1kBDn0.net
マリオrpgのオープニングで城に剣が刺さってない時の絶望感
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:57:37.31 ID:mn+9SAbqp.net
テリワンのデータ消滅ほど絶望したことはない
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 16:05:08.09 ID:hb/fvaV90.net
セーブしてる奴のカセット引っこ抜こうとするクソボケヤロウは今も存在するのだろうか
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 16:05:19.33 ID:xCGeVMQ60.net
ロックマンエグゼでデータ消えた時は泣いた
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 16:06:06.29 ID:zrn5hDxha.net
ドラクエ1はやるたびに初めからになってクリアするのに数年かかった
字の汚さが最大の敵だった
字の汚さが最大の敵だった
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 16:07:34.03 ID:U2DjJP520.net
スパデラはスーファミ本体からカセット抜いたら大体データ消えてる
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 16:08:31.86 ID:1Ek1D4P40.net
ドラクエは6だけやたらと消えてた
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 16:08:59.88 ID:ZYVpWbNm0.net
長くやり込んだポケモンエメラルドが電池の劣化でデータ飛んだときはポケモンやめた
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 16:10:32.21 ID:K/gRKXrK0.net
SFCのリセットボタンを「押さずに」電源をお切りくださいを信用出来なかった
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 16:10:59.19 ID:ZCUfuFF0p.net
俺がよく消えてたのは
FC−DQ3、FF3、くにおの時代劇
SFC−FF4、ロマサガ
GB−saga
FC−DQ3、FF3、くにおの時代劇
SFC−FF4、ロマサガ
GB−saga
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 16:13:42.36 ID:P5lacHkxK.net
ドラクエ5で結婚する直前で2回セーブ消えた時は本当に絶望した
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 16:16:04.34 ID:+wyUGaS+r.net
ポケモンのセーブし忘れはあったな
今思えば良い思い出
今思えば良い思い出
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 16:18:11.93 ID:7VezjxQ+M.net
レベルカンストのデータ入りFCDQ4を貸してくれたダチ
「消すなよ、絶対消すなよ」
冒険の書1と2にこのデータをコピーして3で新規開始
一度だけ例の音楽が流れ、飛んだのは1のみ!
もちろんクリア後にさっさと返しました。
「消すなよ、絶対消すなよ」
冒険の書1と2にこのデータをコピーして3で新規開始
一度だけ例の音楽が流れ、飛んだのは1のみ!
もちろんクリア後にさっさと返しました。
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 16:41:36.53 ID:FCwIbN+Z0.net
PCだと滅多にセーブデータ消えないからバックアップの大切さを忘れそうになる
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 16:47:17.27 ID:VNhARoL00.net
久し振りにPSやろうと思って起動したら、メモカまっさらになってて絶望した
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 17:00:07.67 ID:uT4k0cDSK.net
復活のパスワードが間違ってると思ったら一文字目の「あ」がインクがかすれていて「め」に見えていて、無事再開出来て安堵したこととか
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 17:02:20.30 ID:wJVFbh0V0.net
>>103
どの字を間違えたのか必死に探すよなwww
どの字を間違えたのか必死に探すよなwww
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 17:05:13.48 ID:6ig+TPqE0.net
ヨッシーアイランドが2回くらいぶっ飛んだ
まあその後クリアしたけど
まあその後クリアしたけど
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 17:16:36.02 ID:C8isXknu0.net
カービィ何回飛んだかな……
人が部屋に入ってくる瞬間が恐ろしかった
人が部屋に入ってくる瞬間が恐ろしかった
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 17:19:31.02 ID:pikSO13m0.net
カセットのメモリーって電池式のがあるんだっけ
とりあえずGBは全滅したな
とりあえずGBは全滅したな
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 18:06:51.30 ID:FNA82BTM0.net
ふっかつのじゅもんは手帳に書いておいたので、直近の呪文がダメでもひとつ前には戻れた
ペーパーバックアップシステムとか名前をつけてたw
ペーパーバックアップシステムとか名前をつけてたw
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 18:18:46.41 ID:ZCUfuFF0p.net
よくDQ2の復活の呪文で嘘教えられるとか言われるけど
写メ撮れるようになってプレイしてみると呪文間違えなんて無くなった
結局は写し間違えか入力ミスなんだよな
写メ撮れるようになってプレイしてみると呪文間違えなんて無くなった
結局は写し間違えか入力ミスなんだよな
121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 18:24:43.60 ID:12HDj64na.net
ブレーカーもそうだがSFCくらいまでのACアダプタはすぐに接触悪くなったからちょっとの振動も命取り
各々の家にアダプタのベストポジションがあったな
コードの曲げ具合とか
各々の家にアダプタのベストポジションがあったな
コードの曲げ具合とか
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 16:07:45.92 ID:tCzWqToZK.net
未だに念のため二回セーブする癖が抜けない奴wwwwww
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/03(水) 15:35:44.87 ID:a1CPeBI0x.net
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1417587519/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 01:00 ▼このコメントに返信 懐古厨スレ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 01:03 ▼このコメントに返信 セーブデータ消失で痛い目みたおかげでバックアップは真剣に取るようになったわ
サンキュードラクエファッキューカービィ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 01:05 ▼このコメントに返信 戦争を知らない子供たち的な
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 01:11 ▼このコメントに返信 セーブデータの消失と、ゲームソフトをめぐる友達との貸し借りトラブルは
何と言うか、心の余裕を無くすよなw
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 01:17 ▼このコメントに返信 こればっかりはリアルタイムで経験してないとわからんやろなぁ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 01:20 ▼このコメントに返信 で、でたーw不便自慢奴〜www
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 01:22 ▼このコメントに返信 FC,SFC,SS,PS,PS2と全部無事だったけどDCで敗北を知った
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 01:23 ▼このコメントに返信 ごめんお前らが何言ってるのかまったくわからない(´・ω・`)
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 01:37 ▼このコメントに返信 難解なとこようやくクリアした瞬間にDSの電池切れてやり直しになったことならある
ゲームでガチで泣いたのあれが初めてや
それからはこまめに充電してセーブするようになった
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 01:37 ▼このコメントに返信 今の世代でも
クリックミスで大事なファイル上書きしたりするやろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 01:43 ▼このコメントに返信 米10
こちらの操作ミスじゃなく、仕様のせいで理不尽に消されるって所がキモやで
カービィなんてセーブデータが読み込めないって理由で全部データ消す畜生仕様やしな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 01:46 ▼このコメントに返信 ワンダースワンのデジモンは何回も泣かされた
最後までクリアできなかったな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 01:50 ▼このコメントに返信 スパデラは何回やっても消えるから無限に遊べるぞ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 01:53 ▼このコメントに返信 ドラクエのカセットを差し込んで電源入れて
無事なセーブデータを確認するまでのあの緊張ったらないわ
なんであんなおぞましいBGMにしたん?お気の毒じゃすまされないんだよなぁ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 01:56 ▼このコメントに返信 wiiやるンゴテレビに画面写らなくなったンゴ修理出すンゴ
wii帰って来たンゴソフトのデータ全部消えてるンゴ
セーブデータ保存してる部品を交換するのやめて下さい(マジギレ)
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 01:57 ▼このコメントに返信 セーブデータ喪失しないゲームなんてそもそも無いだろ
頻繁にデータ消されてたおっさんより偶に消される今の子のほうが精神ダメージ大きそう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 02:00 ▼このコメントに返信 バックアップが自力じゃほぼ取れない時代だったからね
今は幾らでも対策取れる以上消えても自業自得でしょ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 02:17 ▼このコメントに返信 今日の真・三國無双7empiresスレかな?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 02:28 ▼このコメントに返信 ドラクエ2の復活の呪文…
長いこと長いこと
1回やめるごとに3つくらい書きとめていたことをおもいだした。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 03:01 ▼このコメントに返信 こないだ外付けHDD落としたらデータ消えた…
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 03:06 ▼このコメントに返信 FCドラクエ3は中古購入のせいか知らんがダーマに着くと必ず消えた。スーファミで初クリアw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 03:24 ▼このコメントに返信 学習しない奴はたとえセーブデータが消えてもバックアップなんてとらん。ソースは俺
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 03:28 ▼このコメントに返信 今のがきんちょはソシャゲのサービス終了が一番怖いんやろなぁ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 03:32 ▼このコメントに返信 PC用のエロゲでもOSと別のドライブにインストールして
CG回収したらセーブファイルを別のドライブと外部メディアにコピーする
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 03:39 ▼このコメントに返信 そんな苦労、知らないでいられる方が平和ってことさ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 03:50 ▼このコメントに返信 電源落ちて数時間飛んだとか言ってるやついるけどセーブデータ無くなるのはもっと喪失感やばいからな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 03:57 ▼このコメントに返信 ほんと恐ろしいよこれは
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 04:11 ▼このコメントに返信 はぐりん仲間にした直後に消えた時は泣いた
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 04:22 ▼このコメントに返信 今でも何かしらがバグって消えたりはあるでしょ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 07:15 ▼このコメントに返信 めっちゃやりこんだ流ロク2のデータぶっ壊れた時は発狂しそうになった
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 07:16 ▼このコメントに返信 ポケモンは今でもセーブ破壊あるんだけどね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 07:38 ▼このコメントに返信 ポケモン「せやろか?」
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 07:38 ▼このコメントに返信 セーブするだけでデータが消し飛ぶゲームが今も存在するらしい
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 07:48 ▼このコメントに返信 ニューゲーム→上書き
でけっこう間違えて消えてた
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 08:45 ▼このコメントに返信 ファミコンウォーズが無いなんて嘘やろ・・
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 08:55 ▼このコメントに返信 精魂込めて育て上げたデータが消えた体験をせずに大人になった人間は何かのときに脆そうでいまいち信頼できない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 09:15 ▼このコメントに返信 PS2の初期型メモリーカード。
Wikipediaによると本体側に問題があったように書いてあるが、メモリーカード側にも問題があった。
サターンのパワーメモリは刺しっぱで、かつ本体をあまり動かさなければ消えない。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 09:16 ▼このコメントに返信 DQ3はクリアするのを諦めた
3つセーブしたのに全部消えるとかざらだった
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 09:27 ▼このコメントに返信 そういう意味でもプレイステーションってのは革命的だった
まあその前にうちにあったのはメガドラだけど
最近は本体HDDに保存するが、HDDなんてのは必ず壊れるもんだから安心は出来ない
色々あるけど楽なのはPS+だな(金は掛かるが)
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 09:36 ▼このコメントに返信 SFCのロマサガは馬鹿のようにやり込んでパーティ全員HP999までやったし
3ケ所巡りも自力でできるようになるまでになったけど一度もデータ消えはなかったが?
DQ2の復活の呪文も今の地デジ対応の32型液晶でやると失敗がなくなった
要するに「め」と「ぬ」とか「れ」と「わ」みたいな見にくい文字を間違えてただけだと思う
でもFCのDQ3はよく消えたなぁwww
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 09:57 ▼このコメントに返信 課金とか発狂するだろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 10:08 ▼このコメントに返信 ぬこ「にゃー」
りせっとぽちー
私「」
Ff3、最後の超ロングダンジョンで起こった悲劇ww
そりゃもう( ゚д゚)って顔にwwwwww
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 10:12 ▼このコメントに返信 今でも本体保存のHDDが死んだりしたら消える事態もあるし、全く体験したこと無い奴らばかりじゃないだろw
ふっかつのじゅもん系のパスワードを書き取りし間違えて、続きが出来なくなった絶望を味わった奴は居ないだろうけどw
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 10:19 ▼このコメントに返信 復活の呪文の良い所はひとつ前からやり直しができる事だな。
七英雄前でテンプテーションを見きってない状態でセーブした時の絶望感は異常w
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 10:19 ▼このコメントに返信 半年ぐらいやってたelonaのセーブが破損したことならある
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 10:21 ▼このコメントに返信 画面見ないでA連打して続きから選んだはずなのにオーキド博士が出てきたときの絶望感
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 11:24 ▼このコメントに返信 あのせいでSSDやSDメモリーカードもあまり信用出来ない
バックアップばかり(´・ω・`)
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月04日 18:06 ▼このコメントに返信 DQ5は消えまくるから本当はリセット必要なんじゃね?って不安で仕方なかった
実際あれなんだったんだろな、単にハズレロムだったんだろうか・・・
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:37 ▼このコメントに返信 今はHDDのデータが消える絶望がある
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月05日 12:29 ▼このコメントに返信 PSPのFF4が消えてた時はびびった
こっちでもまだ消えるのかと!!