1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:19:24.10 ID:xkwJK9kF0.net
ポテチより全然うまいやんけ!
ごめんなばあちゃん
ごめんなばあちゃん
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:19:51.89 ID:oqWPSTZC0.net
だがもう謝る相手はいない
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:21:05.62 ID:xkwJK9kF0.net
>>2
いるけどもう俺の名前もすぐ忘れちゃうんだ
いるけどもう俺の名前もすぐ忘れちゃうんだ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:20:00.76 ID:gLwseRAI0.net
分かる

【ブラウザ版】 MHF-Gの世界観を引き継いだシミュレーションRPGが登場!
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:20:19.60 ID:hhKXzt450.net
ブルボン購入率の高さは感謝だった
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:21:57.36 ID:xkwJK9kF0.net
>>4
今思うと値段より質で選んでたんだよな
今思うと値段より質で選んでたんだよな
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:21:02.40 ID:qWaLG/Zd0.net
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:22:47.76 ID:qwI6zAvUp.net
和菓子ばっかでちょっと…
餡子とか抹茶味とか食えねえよ
餡子とか抹茶味とか食えねえよ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:25:24.82 ID:xkwJK9kF0.net
>>9
家にもよるだろうけど餡子ばっかじゃないだろ
家にもよるだろうけど餡子ばっかじゃないだろ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:34:54.90 ID:xkwJK9kF0.net
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:37:38.76 ID:zU2reWCoE.net
>>12
これ美味い
最近見ないけど
これ美味い
最近見ないけど
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:39:05.71 ID:xkwJK9kF0.net
>>17
お菓子のまちおかとかのお菓子専門店だったらあるかな
お菓子のまちおかとかのお菓子専門店だったらあるかな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:35:21.84 ID:gLwseRAI0.net
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:36:41.93 ID:NrW/6SAaK.net
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:37:34.84 ID:ZERYhGmJa.net
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:37:38.27 ID:PeCyABnn0.net
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:37:56.68 ID:oylVvoSa0.net
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:39:56.76 ID:sOWIncO+0.net
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:41:52.69 ID:xkwJK9kF0.net
>>22
わかるわ
何個も食いたくなるのを我慢するのが大変だった
わかるわ
何個も食いたくなるのを我慢するのが大変だった
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:40:51.29 ID:xkwJK9kF0.net
ばあちゃんセレクションのなかでもエリーゼはガキでも分かる美味さだよな
自分じゃ全然食わなかったけど今思えば俺とかのために買ってきてくれてたのかなあ
自分じゃ全然食わなかったけど今思えば俺とかのために買ってきてくれてたのかなあ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:41:36.34 ID:LskPzpWF0.net
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:42:20.36 ID:w/iM4GrG0.net
豆とかのやつが好きだった
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:42:24.66 ID:TNt5u0ag0.net
ばーちゃん、もう10年くらいあってないなぁ・・・・
来年白寿だから島根行くの遠いなぁ
面倒だし100歳の誕生日いっしょにやってくれないかなぁ
来年白寿だから島根行くの遠いなぁ
面倒だし100歳の誕生日いっしょにやってくれないかなぁ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:44:45.70 ID:iNwXkZ2qa.net
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:45:37.04 ID:TNt5u0ag0.net
>>28
干菓子は店によって当りはずれが大きすぎる
干菓子は店によって当りはずれが大きすぎる
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:46:26.91 ID:xkwJK9kF0.net
>>28
今思うと洒落てるよな
見た目もかわいい
今思うと洒落てるよな
見た目もかわいい
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:47:56.45 ID:ZERYhGmJa.net
>>28
食えるのもあるんだけど大抵のがただの粉の塊なのが辛いところよね
食えるのもあるんだけど大抵のがただの粉の塊なのが辛いところよね
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:45:07.24 ID:t3S9DCk2a.net
四角いグミにオブラート巻いたゼリーとかいうやつ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:47:49.02 ID:xkwJK9kF0.net
>>29
あーあったあった
上あごにくっつくんだよなアレがww
あーあったあった
上あごにくっつくんだよなアレがww
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:45:25.98 ID:xkwJK9kF0.net
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:47:45.07 ID:LA26mr7Z0.net
>>30
箱で買ってあったな懐かしい
箱で買ってあったな懐かしい
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:48:18.59 ID:xkwJK9kF0.net
>>34
すげー美味かったよな
すげー美味かったよな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:51:17.14 ID:LA26mr7Z0.net
>>37
当時はゴクゴク飲めないし粒が缶に残るしかなりイラついたwww
当時はゴクゴク飲めないし粒が缶に残るしかなりイラついたwww
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:52:34.71 ID:xkwJK9kF0.net
>>40
わかるわwww
でもあれ当時めっちゃ売れてたよね
今じゃ影も形も見ないけどさ
わかるわwww
でもあれ当時めっちゃ売れてたよね
今じゃ影も形も見ないけどさ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:48:43.16 ID:PtIqU3tW0.net
またルマンドかよ!!!
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:49:48.40 ID:xkwJK9kF0.net
>>38
今はどうだい?
今はどうだい?
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:53:29.23 ID:7j5eymCK0.net
>>39
おいしいって言って素直に喜んどけ
あまり一緒にいられる時間も長くないだろうし
おいしいって言って素直に喜んどけ
あまり一緒にいられる時間も長くないだろうし
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:54:40.27 ID:fR8pOQrmE.net
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:54:46.57 ID:p4okt6t/0.net
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:53:10.99 ID:w/iM4GrG0.net
小さい頃ぼく→またおせんべいかよ!チョコのほうがいいな
今俺→煎餅って美味すぎるよな
今俺→煎餅って美味すぎるよな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/04(木) 19:46:39.93 ID:vJud29T90.net
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1417688364/

◆【画像あり】くっそ懐かしいお菓子見つけたwww
◆【画像あり】関東の人ってこのお菓子知らないってマジ?
◆【画像】このお菓子ってなにかわかる?
◆【画像あり】日本の、 「最高傑作」 だと思うお菓子は何? ―1位『ポッキー』2位『うまい棒』
◆お菓子買ったら彼女できた話
◆仕事中に食べる最強のお菓子を教えてくれ
◆【画像あり】最強のお菓子は全て福岡にある件
◆【画像あり】最近のお菓子がここまで進化していた。 これはすげええええええええ
◆【画像あり】 「リラックマケーキ」 何故かとても悲しい気持ちになると話題に (´・ω・`)
◆食べるのが勿体無いお菓子の画像をくれ
◆【画像あり】関東の人ってこのお菓子知らないってマジ?
◆【画像】このお菓子ってなにかわかる?
◆【画像あり】日本の、 「最高傑作」 だと思うお菓子は何? ―1位『ポッキー』2位『うまい棒』
◆お菓子買ったら彼女できた話
◆仕事中に食べる最強のお菓子を教えてくれ
◆【画像あり】最強のお菓子は全て福岡にある件
◆【画像あり】最近のお菓子がここまで進化していた。 これはすげええええええええ
◆【画像あり】 「リラックマケーキ」 何故かとても悲しい気持ちになると話題に (´・ω・`)
◆食べるのが勿体無いお菓子の画像をくれ
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 01:08 ▼このコメントに返信 干し芋はどうしても好きになれなかった
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 01:10 ▼このコメントに返信 ゼリーみたいなゼリーじゃないお菓子
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 01:11 ▼このコメントに返信 寒天ゼリー美味いよな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 01:14 ▼このコメントに返信 いまの60代以上はバナナが貴重品だった時代を体験したせいか
やたらバナナを買ってくる、ってのもあるな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 01:19 ▼このコメントに返信 やめろよ胸が締め付けられる・・・
婆ちゃんまだそこそこ元気だが
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 01:19 ▼このコメントに返信 やべぇ鴬ボールがクッソ懐かしい
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 01:30 ▼このコメントに返信 やさいかりんとうおいしい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 01:35 ▼このコメントに返信 ホワイトロリータは今も美味いと思えないが
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 01:36 ▼このコメントに返信 きびだんごって北海道のお菓子だよね?。子供の頃よくおばーちゃんが買ってくれた。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 01:43 ▼このコメントに返信 雪の宿ほんまうまい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 01:56 ▼このコメントに返信 夏休みばあちゃんちいくと朝一回だけ浅田飴の水飴のやつを割り箸にクルクルしてなめさせてくれだんだ
あと、すげえ甘いホットコーヒー牛乳入れてくれた
あれは家でやっても全然美味くなかったなあ
ばあちゃん正月会いにいくからもう少し元気でいてくれよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 02:15 ▼このコメントに返信 お前らのおばあちゃん優しすぎて羨ましい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 02:20 ▼このコメントに返信 >>22のおかげで幼稚園で毎日帰りに一個ずつ貰えた
謎の甘いのの正体が判明した
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 02:30 ▼このコメントに返信 ばあちゃんの食い物は
アカン粉入ってるよな
やめられないとまらない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 02:35 ▼このコメントに返信 この前うちのおばあちゃん亡くなったばかりだから
ボロボロ泣きながら読んだわ
来週は49日
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 02:36 ▼このコメントに返信 俺がジジイになったとき孫にハッピーターン買い与えて微妙な反応されるようなものか。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 02:46 ▼このコメントに返信 アーモンドと小魚のやつw
それとまがりせんべい
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 02:50 ▼このコメントに返信 ああああ、懐かしい
おばあちゃんに会いたい
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 03:05 ▼このコメントに返信 この前ルマンド買ったらすっごい量が減ってたわ
安くてうまくて量が多いから気に入ってたんだが
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 03:18 ▼このコメントに返信 スルメとかジャーキーとかすげぇ有難い時がある
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 03:27 ▼このコメントに返信 ばあちゃんに会いたい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 03:41 ▼このコメントに返信 うちのばーちゃん孫のオレに買ってあげるとか理由つけて炭酸飲料好きだったからなぁ
コーラとかデカビタとか飲んでた
一人だとじーちゃんの目があるのか世間体が悪いと思ってるのか急須でお茶とか入れて飲んでるのに…
逆にオレは炭酸苦手でお茶好きだったからばーちゃんに飲んでもらってた
大好きだったよじーちゃんもばーちゃんも
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 03:46 ▼このコメントに返信 (´;ω;`)
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 04:11 ▼このコメントに返信 まさか自分で甘納豆とか買うようになるとは思わなんだ…昔はテーブルにあっても差し出されない限り食わなかったのに
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 04:52 ▼このコメントに返信 やっぱ定番は粉が付いたゼリーだな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 05:34 ▼このコメントに返信 ばあちゃん……
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 05:45 ▼このコメントに返信 ボンタンアメ大好きやわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 06:05 ▼このコメントに返信 このスレ見て正月帰省時に奮発して婆ちゃんに何か高級和菓子買って帰ろうと思う
どんなのがいいかな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 06:17 ▼このコメントに返信 ※28高級じゃなくてもいいよ
柔らかいのがいいぞ、知らないうちに咀嚼が難しくなってるかもしれない
うちのばーちゃんみたいに
一緒に食べてやれよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 06:53 ▼このコメントに返信 おばけせんべい
お前ら知らないだろう?うまいんだぞ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 07:40 ▼このコメントに返信 この手の、コンビニとかスーパーにあるような大手メーカー品でもなく
かといって高級品でもない、微妙なポジションの菓子というと
関東ローカルだと思うが太子堂が真っ先に思い浮かぶな
店内全部が微妙ポジションというのがある意味すごいと思うわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 07:56 ▼このコメントに返信 うちのばーちゃんポテチとか食っとるわ。昔はスレにあるようなお菓子ばっか食ってたけど。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 07:57 ▼このコメントに返信 鈴カステラ最近食ってねぇな…
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 08:43 ▼このコメントに返信 おばあちゃんが知ってるようなロングセラーは、
はずれが無い。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 08:58 ▼このコメントに返信 やっぱ小さい頃覚えた味覚って大人になっても影響あるよな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 10:21 ▼このコメントに返信 婆ちゃん愛してるよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:21 ▼このコメントに返信 定番商品は定番になるだけの理由があるってこったな。
そしてばあちゃんは生き抜いてきた悠久の歴史の中で、なんだかんだ食べ比べて定番に落ち着いたんだと思うわ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:33 ▼このコメントに返信 杉本屋製菓のハイミックスゼリー
ライオネスコーヒーキャンディ
フィンガーチョコ
動物ヨーチ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:55 ▼このコメントに返信 塩羊羹マジうめえ
しるこサンドはいつも線香のニオイやった…
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:43 ▼このコメントに返信 >>28
こういうので美味いのと不味いのがあるって言ってる奴、多分美味い奴と不味い奴は見た目似てるけど別の菓子だと思う
口の中でスッと溶ける美味いのは和三盆の干菓子、ぼそぼそしてて粉っぽくて不味いのは落雁
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 17:27 ▼このコメントに返信 当時は年がら年中食わされてたからうんざりしてたもんだが、たまに食うとうまいんだなこれが
もう二度と一緒には食べることが出来なくなったがまあ俺も向こうに行ったらそのうち
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月07日 04:27 ▼このコメントに返信 >>12のやつは最初5口ぐらい異常にうまい
そこからちょっと飽きるが大抵最後まで食べてしまう
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月07日 06:08 ▼このコメントに返信 うちのばあちゃんは、トランプチョコ、色んなつまみが入ってるやつ、信玄餅ばかり買ってきていたな。
あと何故か6Pチーズね。あれを背が伸びるから一つは食えと言うんだ。
ばあちゃん…
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月07日 12:10 ▼このコメントに返信 あれ肝油っていうのか・・・しかも1個しかだめなのか・・・
めっちゃ食ってたわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月07日 17:43 ▼このコメントに返信 おばあちゃんがくれた玉こんにゃくうまかったなあ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月10日 11:12 ▼このコメントに返信 >>28みたいな和三盆糖使った砂糖菓子は茶道だの抹茶と
合わせて食うものだよ。単品でボリボリ食うやつじゃない
ってかそんな事したら育ちが悪いとか下品って見られるよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月01日 19:30 ▼このコメントに返信 BBAェ!! カムバック!!(ToT)
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月22日 03:02 ▼このコメントに返信 黒ん棒(黒糖のク○甘い) バター飴
後、純露。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月22日 01:34 ▼このコメントに返信 おれおばあちゃん大好きだったから、何でも嬉しかったわ。
でも健康なばあちゃんに会ったのは中1の頃が最後だったな…
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月22日 01:35 ▼このコメントに返信 ※5
うらやましい
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月26日 01:10 ▼このコメントに返信 泣きたくなるスレ…