1: オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 18:26:44.24 ID:To3+YDj60.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典
人気ロックバンド「GLAY」のTERU(43)が5日、自身のツイッターを更新。3日のフジテレビ系「FNS歌謡祭」で自身の歌声がバンドのエンジニアによって一部差し替えられていたことを明かした。
「HOWEVERと百花繚乱の僕の歌が、オンエアでは綺麗になってたので、ん?と思い何回か見直した結果、やはり差し替えられてるのが分かった」と説明。
「先ほど、エンジニアに確認とったら、やはりそうでした。でもほんの少しだけですって言われましたが・・次回は、生で出演できるように頑張ります!」とコメントした。
TERUは同番組の放送後、「ちょっとがっかり・・・」「ボーカリストが見ると分かるんです」とツイート。一部歌手の口パクを指摘している発言では…と話題になっていたが、
「エンジニアは僕らのチームのエンジニアです・・・。多分、良かれと思いそうしたんだと思うんですが。自分らのチームだったのに自分には知らされてなかったので、残念に思ったって事です」
と発言の意図を明かした。
FNS歌謡祭は長年番組を取り仕切っていた関係者が口パクに否定的な見方を示していた。しかし、同関係者が今年番組を離れたことで、口パク容認かと疑惑の目が向けられていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141205-00000140-sph-ent
3: カーフブランディング(庭)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 18:28:44.57 ID:ae5Z1E7n0.net
身内がねえ。
9: 毒霧(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 18:36:59.04 ID:A+cpy8p60.net
すげぇ事暴露しちゃったなぁ・・・
12: 32文ロケット砲(宮城県)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 18:49:38.48 ID:vKOnfvkr0.net
オレは評価するけど・・

【ブラウザ版】 MHF-Gの世界観を引き継いだシミュレーションRPGが登場!
11: トラースキック(山口県)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 18:43:29.27 ID:BtOvPALJ0.net
一部だけリアルタイムで差し替えるとか出来るわけないから
放送はCD音源だろ
放送はCD音源だろ
15: ムーンサルトプレス(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 18:55:46.44 ID:L0YMwV9F0.net
>>11
できるんだなそれが エンジニアなめちゃ困るよ
できるんだなそれが エンジニアなめちゃ困るよ
23: スリーパーホールド(奈良県)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 19:03:06.06 ID:9g1nSLO00.net
>>11
もっと難しいり生放送で画像修正も出来る世の中だよ
染みも少しなら痩せさせることも
声なんて簡単
もっと難しいり生放送で画像修正も出来る世の中だよ
染みも少しなら痩せさせることも
声なんて簡単
36: ジャストフェイスロック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 19:16:26.63 ID:gy/7bVU30.net
>>11
グレイとかミスチルは録画だろ
グレイとかミスチルは録画だろ
19: ジャーマンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 18:58:26.17 ID:quVSpjZ50.net
音をきれいにすることをするんだろ?
しかも音を差し替えとか。意味不明だな。
臨場感が無くなる。
しかも音を差し替えとか。意味不明だな。
臨場感が無くなる。
21: ジャーマンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 19:01:22.77 ID:quVSpjZ50.net
FNS歌謡祭は生放送とそうでないのが混ざってた。
生放送の時は右上に文字ででてた。
GRAYの時は生放送と出てなかった。
全部生放送にしろと。
生放送の時は右上に文字ででてた。
GRAYの時は生放送と出てなかった。
全部生放送にしろと。
22: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 19:01:23.70 ID:tja7yQSX0.net
MJでこないだやったBELOVEDも妙に安定感あった
25: バックドロップホールド(栃木県)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 19:05:09.21 ID:A+kDzQ7M0.net
パンクだな。
26: グロリア(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 19:06:02.13 ID:KIKppDEt0.net
>TERUは同番組の放送後、「ちょっとがっかり・・・」「ボーカリストが見ると分かるんです」とツイート。
>一部歌手の口パクを指摘している発言では…と話題になっていたが
> 「HOWEVERと百花繚乱の僕の歌が、オンエアでは綺麗になってたので、
>ん?と思い何回か見直した結果、やはり差し替えられてるのが分かった」と説明。
これおかしくね?自分たちのVTR見て(あれ、歌差し替えられてる?)と思って投稿したツイートが
「ボーカリストが見るとわかるんです」ってなんか不自然だろ
あとで事務所の偉い人間にでも怒られたか?
>一部歌手の口パクを指摘している発言では…と話題になっていたが
> 「HOWEVERと百花繚乱の僕の歌が、オンエアでは綺麗になってたので、
>ん?と思い何回か見直した結果、やはり差し替えられてるのが分かった」と説明。
これおかしくね?自分たちのVTR見て(あれ、歌差し替えられてる?)と思って投稿したツイートが
「ボーカリストが見るとわかるんです」ってなんか不自然だろ
あとで事務所の偉い人間にでも怒られたか?
93: カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 21:39:02.73 ID:nbrP65zR0.net
>>26
TERUだからな
「音外したはずなのに合ってる。変だよこれ。気付いちゃった、ボーカリストだからだね」
TERUだからな
「音外したはずなのに合ってる。変だよこれ。気付いちゃった、ボーカリストだからだね」
29: クロスヒールホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 19:09:23.10 ID:WKDEMf2v0.net
別におかしくなくね?
28: リキラリアット(家)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 19:08:03.31 ID:67RIxSwk0.net
これ絶対口パクのこと言ってたのに変なコメント出したな
また干されるから変なこと書かないようにってどっかから注意がきたな
また干されるから変なこと書かないようにってどっかから注意がきたな
32: 逆落とし(静岡県)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 19:12:35.96 ID:vd3NQleI0.net
>>28
AKBかジャニーズなwww
AKBかジャニーズなwww
34: リキラリアット(家)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 19:15:49.28 ID:67RIxSwk0.net
>>32
その2組は全然堪えないだろw
口パクが当たり前なんだし
誇りに思ってるくらいだろw
そうじゃなくて事務所やら自分らの周りから自重しろって声が上がったんじゃないかと
その2組は全然堪えないだろw
口パクが当たり前なんだし
誇りに思ってるくらいだろw
そうじゃなくて事務所やら自分らの周りから自重しろって声が上がったんじゃないかと
58: エメラルドフロウジョン(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 19:55:13.74 ID:64Y8xLxd0.net
別におかしくないじゃん。
音聞いたらボーカルである自分の声が違ったことに気付いて残念だってことでしょ。
TERUがなんでAKBとかジャニーズが生歌じゃないからってがっかりするの。
そのほうがおかしいでしょ。
音聞いたらボーカルである自分の声が違ったことに気付いて残念だってことでしょ。
TERUがなんでAKBとかジャニーズが生歌じゃないからってがっかりするの。
そのほうがおかしいでしょ。
30: フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 19:11:22.67 ID:gj19+PJs0.net
テレビ局にはPA技術なんてないからCD垂れ流しでいいと思うんだけど
どうせ音楽好きなやつは見ないでしょ
どうせ音楽好きなやつは見ないでしょ
33: トラースキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 19:15:23.32 ID:a+lQbpVL0.net
>>30
MV垂れ流しで良いよな
MV垂れ流しで良いよな
39: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 19:18:39.04 ID:eDQmmNGy0.net
フェスがまあまあ流行ってて生歌聞きたがる人は多いだろうにこれはないわ
52: ジャンピングエルボーアタック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 19:40:30.58 ID:YING+vtO0.net
潔いな
57: 張り手(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 19:51:20.92 ID:HgPMkK8H0.net
今回のTERUの発言は最低
エンジニアに恥をかかせて自分は正直者ですアピールしてるだけ
EDITされることを嫌がるのは勝手だがそれを公けにするのはあまりにも稚拙
エンジニアに恥をかかせて自分は正直者ですアピールしてるだけ
EDITされることを嫌がるのは勝手だがそれを公けにするのはあまりにも稚拙
65: サッカーボールキック(関東・東海)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 20:16:03.15 ID:JsunvzQxO.net
傷付けたあなたに今つげよう
66: ブラディサンデー(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 20:17:07.62 ID:hon0flFI0.net
うまかったのはそのせいか
70: 栓抜き攻撃(栃木県)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 20:22:03.98 ID:ij+yoBCv0.net
てる、よくぞ言ったぞ!
って思ってる、過去差し替えられてる
アーティストもおるんだろーな
事務所の関係で言えないんだろうけど
GLAYは自主レーベルだからね
って思ってる、過去差し替えられてる
アーティストもおるんだろーな
事務所の関係で言えないんだろうけど
GLAYは自主レーベルだからね
88: 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 21:10:30.10 ID:JsnqsYS70.net
生歌だからこそ価値があった番組だったのにね
73: 張り手(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 20:29:17.48 ID:eIRbnEU/0.net
自分のチームのエンジニアが声差し替えって・・・
ボーカリストとして最大の侮辱だろそれ
ボーカリストとして最大の侮辱だろそれ
80: 目潰し(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 20:44:13.33 ID:FMFYTLZc0.net
>>73
別にその程度は珍しいことじゃない
別にその程度は珍しいことじゃない
74: バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 20:31:39.27 ID:R8H6W1DQ0.net
TERUいいぞ!評価するよ!!
61: ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 19:57:59.05 ID:hCgP5WTE0.net
打ち合わせなしに自分の声が差し替えられてたら
本来は残念どころの話じゃないだろ
本来は残念どころの話じゃないだろ
27: サッカーボールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 19:07:12.62 ID:rWCGebUi0.net
どおりで。
高音が綺麗に出てたからやるじゃん!って思ってたのにウソだったのかw
高音が綺麗に出てたからやるじゃん!って思ってたのにウソだったのかw
47: ジャーマンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/12/05(金) 19:37:38.18 ID:quVSpjZ50.net
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1417771604/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 00:21 ▼このコメントに返信 >57 今回のTERUの発言は最低
エンジニアに恥を〜って肝心のボーカリストが一番恥をかかされてると思うんだけど
身内に差し替えるほど生歌汚いって言われてるも同然じゃん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 00:31 ▼このコメントに返信 元々生放送での放送禁止用語を修正するためにアメリカ開発された
映像と音声に人為的に10秒ぐらいのディレイを入れて
生放送とほぼ変わらない感じで流す技術があるんだよ
今じゃ音を外したのを修正するのにつかわれたりするけど
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 00:42 ▼このコメントに返信 放送コードに引っ掛かるような映像や音声対策で民放の生放送は15秒程度遅らせてるね
歌は会場には生音流して、放送はCD音源とかザラにある
バンド演奏も会場は全部生音で、放送はボーカルだけ生、バックのバンド演奏は生とかね
バンドのイメージを尊重した事務所の意向とかそんなん
要するに「生演奏がイマイチだとヘタなバンドだと思われる」のを避けてる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 00:44 ▼このコメントに返信 ドルオタジャニオタはもはや開き直ってるのが笑える そして気持ち悪い
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 00:47 ▼このコメントに返信 去年の年末色々音楽番組でまくって声出てねえって指摘されまくったからな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 00:49 ▼このコメントに返信 歌声がCD音源でいいなら生放送する必要なくね
番組も歌手じゃなくてライブパフォーマーとして紹介すれば叩かれることもないのにな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 00:52 ▼このコメントに返信 TERU天然だなぁw
まぁジャニとかアイドルは口パクなのは当然だけど
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 00:53 ▼このコメントに返信 ハウエバーはおそらく最後あたりの
やさしーさのぅ!いーみをーしるぅー!からのとこだったかも
なんか急に高音が出せてしかもCD音源ぽかった
俺でもすぐ違和感覚えたから本人が気づかないはすない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 00:53 ▼このコメントに返信 本人に知らされてなかったってのが問題なんだよなあ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 00:57 ▼このコメントに返信 まじかよSMAPのファンになります
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 00:58 ▼このコメントに返信 エンジニアが個人の判断でやったのか、番組から言われてやったのか気になる。
GLAYは収録だったから、本人が納得いってなければやり直すこともできたはずなんだよね。
納得したパフォーマンスを差し替えるのはなぁ。
ここ数年のTERUはライブでも安定してるし、差し替えられた分も極端におかしかったとは思えない。生歌ならではの味の範囲だったんじゃないか?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 01:05 ▼このコメントに返信 CDよりうまくうたえなくてもいいから
ちゃんとうたってほしいな
teru支援
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 01:07 ▼このコメントに返信 米3
下手なバンドをデビューさせる事務所もアレだけど
それを称賛するファンも異常だよな・・・
まあ所詮は日本人だから気にする人も少ないか
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 01:21 ▼このコメントに返信 口パクよりもバンドのドラムにマイクが立ってなかったりアンプの電源が入ってないとか見ると
もう隠す気ないだろって思う
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 01:21 ▼このコメントに返信 TERU、支持するわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 01:23 ▼このコメントに返信 政治家 < 秘書が勝手にやりました。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 01:25 ▼このコメントに返信 「歌はCDで聞いてね」ってことでさだまさしがコンサートという名のトークショーをやってるのはもっと評価されていいと思う
別にファンでもなんでもないけど
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 01:36 ▼このコメントに返信 そんなことよりミスチルにとばっちりきてたほうを追求しろよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 01:37 ▼このコメントに返信 グレイの生酷いからな。
差し替えたくなるスタッフの気持ちもわかるわ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 02:00 ▼このコメントに返信 まあ「変えちゃったの? ちょっと残念だな」ってレベルでしょ
トサカにきてるわけではなさそう
受け取ってる側のリアクションの方がよっぽど極端で見てて危なっかしいわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 02:15 ▼このコメントに返信 ※19
10年前の話してんのかな?
最近のTERUの安定感は物凄いよ。LIVEでのパフォーマンスは素晴らしい。テレビはアタリハズレがあるけどな。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 02:23 ▼このコメントに返信 リーダーTAKUROのフォロワー意見が聞きたい
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 02:24 ▼このコメントに返信 ごめん変な文字入ったw
TAKUROはどう思ってるのかな。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 03:29 ▼このコメントに返信 箱上がりなんだから生歌大事にするに決まってる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 03:45 ▼このコメントに返信 実際違和感あったもんな。百花繚乱の綺麗さ半端なかったし。あれ?どうしたんだろ?って思った。
そりゃ〜エンジニアに小言も言いたくなるわ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 04:31 ▼このコメントに返信 昔ポップジャム観に行ったときGLAYの生歌聴いたけど、確かにビミョーだったわ
今回差し替えられたってきいて妙に納得してしまった
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 07:19 ▼このコメントに返信 うさんくさい
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 09:17 ▼このコメントに返信 今日さいたまスーパーアリーナのライブ行ってくるわ
ライブの歌声は素晴らしいからな
テレビだと寝起きで歌うようなもんだからイマイチだが
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 09:18 ▼このコメントに返信 米20
まあな、今どき「歌手だから歌に命かけてます」なんて居ないし
ファンも生歌なんて期待すらしてないからな
日本では怒る方がおかしい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 09:33 ▼このコメントに返信 ※21
自主レーベルになって時間出来たから、ボイトレしたんだろうな
ボーカリストは忙しいほど下手糞になる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 10:20 ▼このコメントに返信 他のアーティスト()のこと言ったら物言いがついたので、
いいえ、内輪のことですよ、とごまかしただけでしょう
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月06日 11:00 ▼このコメントに返信 エンジニアが駄目だしするほど
酷かったんじゃね・・・