1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 11:57:06.98 ID:7jpI3Qiy0.net
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 11:58:06.81 ID:7jpI3Qiy0.net
オセロットぉおおおおおおおお
きちゃstjびいおおおおおお
きちゃstjびいおおおおおお
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 12:02:50.05 ID:YyhbtApL0.net
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 12:08:02.41 ID:ysi1uDkGp.net
つい見入ってしまった
スネークめちゃくちゃカッコいい
スネークめちゃくちゃカッコいい

【ブラウザ版】 MHF-Gの世界観を引き継いだシミュレーションRPGが登場!
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 12:01:22.13 ID:jXOqZOyM0.net
FPSにおけるメタギアの位置ってどのへん?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 12:02:20.92 ID:7jpI3Qiy0.net
>>6
TPSだが?
TPSだが?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 12:05:24.37 ID:jXOqZOyM0.net
>>10
あぁ・・・
種類が豊富でなにやらわからず
結局どれにも手が出せない人間ですまんね
あぁ・・・
種類が豊富でなにやらわからず
結局どれにも手が出せない人間ですまんね
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 12:01:26.74 ID:7jpI3Qiy0.net
やっぱ海外で戦えるのはコジプロだけだな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 12:01:48.16 ID:WEiExv/A0.net
コジマカミにナッタンデス
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 12:01:57.68 ID:+pFI19Ei0.net
うおおおおおおおwwwwwwっwまってましたあ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 12:04:35.32 ID:2l6mmgXj0.net
今回も上半身180度回転からのシャキーンゲーなの?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 12:08:59.42 ID:UhX2gHTs0.net
>>13
あのちょいバグがかっこよくていいんじゃねえか
あのちょいバグがかっこよくていいんじゃねえか
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 12:04:36.44 ID:7jpI3Qiy0.net
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 12:05:15.25 ID:OeWRvUSC0.net
なんかすごいアクション性高そうだしスピーディな戦いになりそうだな
MGO2とは全く別物になってしまいそう・・・
MGO2とは全く別物になってしまいそう・・・
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 12:05:49.26 ID:UhX2gHTs0.net
こうなるとはわかっていたけどコレジャナイ感が半端ない・・・・・・
MGO2はガキとLSがなければ完璧すぎた
MGO2はガキとLSがなければ完璧すぎた
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 12:06:30.86 ID:hEsTYFuH0.net
ようやくか
これは買い
これは買い
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 12:06:36.07 ID:7jpI3Qiy0.net
文句あるやつはpc版出るしそっちやれよ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 12:08:10.48 ID:hEsTYFuH0.net
PC版も出るのか素晴らしい
MGSVGZのps4版買っちゃったけどPS4は要らんな
MGSVGZのps4版買っちゃったけどPS4は要らんな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 12:08:48.19 ID:7jpI3Qiy0.net
>>22
GZもpc版あるぞ すごい綺麗だった
GZもpc版あるぞ すごい綺麗だった
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 12:10:22.62 ID:hEsTYFuH0.net
>>23
マジかよ
パッケージに期待してプレミアム買ったけど損しかしてねぇ
フィギュア別に買っときゃ良かったわ
マジかよ
パッケージに期待してプレミアム買ったけど損しかしてねぇ
フィギュア別に買っときゃ良かったわ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 12:14:42.99 ID:7jpI3Qiy0.net
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 12:15:44.87 ID:118DCMtk0.net
でGZのPC版はもう出てんの?
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 12:17:16.74 ID:7jpI3Qiy0.net
>>30
まだ
まだ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 12:16:29.24 ID:DKwMYi970.net
PS4爆売れ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 12:18:18.09 ID:7jpI3Qiy0.net
TPP効果で更にPS4売れるな
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 12:18:36.31 ID:4Frwb1Br0.net
■最小動作環境:
OS: Windows Vista 64-Bit以降
CPU: Core i5 SandyBridge 4コア (4スレッド) 2.7GHz以上
メモリ: 4 GB RAM以上
グラフィックカード: GeForce GTX 650 以上
DirectX: Version 11 以上
■推奨動作環境:
OS: Windows Vista 64-Bit 以降
CPU: Core i5 SandyBridge 4コア (4スレッド) 2.7GHz以上
メモリ: 8 GB RAM 以上
グラフィックカード: GeForce GTX 760 以上
DirectX: Version 11 以上
OS: Windows Vista 64-Bit以降
CPU: Core i5 SandyBridge 4コア (4スレッド) 2.7GHz以上
メモリ: 4 GB RAM以上
グラフィックカード: GeForce GTX 650 以上
DirectX: Version 11 以上
■推奨動作環境:
OS: Windows Vista 64-Bit 以降
CPU: Core i5 SandyBridge 4コア (4スレッド) 2.7GHz以上
メモリ: 8 GB RAM 以上
グラフィックカード: GeForce GTX 760 以上
DirectX: Version 11 以上
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 12:22:05.37 ID:cvQNNqYX0.net
>>39
最小でi5か…
グラボもギリギリだわ
最小でi5か…
グラボもギリギリだわ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 12:21:13.17 ID:mWOndDH10.net
部屋入る度に挨拶してた頃がなつかしい
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 12:52:25.06 ID:Y3FEB3p20.net
ps3あるならそっちで買う
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 12:55:50.25 ID:21ihCpcm0.net
日本だとまだPS3が現役だししょうがない
まぁ画質にこだわってない人たちからすりゃPS4とか
よっぽどほしいゲームがない限りいらんだろうしな
実際俺の周りにもPS4持ってる奴ほとんどいないし
みんな「PS3で充分でしょ」って言ってるし
この現状みてる限りだとまだ日本じゃPS3切りはないと思う
まぁ画質にこだわってない人たちからすりゃPS4とか
よっぽどほしいゲームがない限りいらんだろうしな
実際俺の周りにもPS4持ってる奴ほとんどいないし
みんな「PS3で充分でしょ」って言ってるし
この現状みてる限りだとまだ日本じゃPS3切りはないと思う
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 12:58:35.69 ID:729w/dFI0.net
TPP発売日まだわからんの?
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 12:58:58.79 ID:7jpI3Qiy0.net
>>60
まだ 来年中なのは確定
まだ 来年中なのは確定
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 12:59:12.53 ID:uR4HDTPy0.net
夏には出てるでしょ
出てるよな…
出てるよな…
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 13:03:22.03 ID:7jpI3Qiy0.net
春頃には
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 13:06:14.82 ID:uR4HDTPy0.net
明日のソニーのイベントで発売日発表こないだろうか
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 13:07:28.06 ID:7jpI3Qiy0.net
>>67
小島秀夫アメリカ行ってるしないんじゃね?
小島秀夫アメリカ行ってるしないんじゃね?
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 13:10:22.84 ID:uR4HDTPy0.net
>>68
あれはもうアンチャのためのイベントみたいなもんだからあり得ないか
あれはもうアンチャのためのイベントみたいなもんだからあり得ないか
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 13:07:38.39 ID:EvjwxF7T0.net
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 13:26:20.38 ID:sq1Xs73B0.net
首絞めドヤ顔記念撮影ワロタ
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 13:09:48.87 ID:oaHDJzUM0.net
ホモォ
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 13:31:24.14 ID:lYo2Ujdg0.net
オンライン単品はあるのかい?
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 13:32:42.01 ID:7jpI3Qiy0.net
>>84
出るんじゃね
出るんじゃね
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 13:36:01.85 ID:lYo2Ujdg0.net
>>85
PS4買うの視野にいれとかなきゃ
PS4買うの視野にいれとかなきゃ
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 13:33:49.50 ID:HxfspUpsa.net
毎回トレイラーではうまく戦ってるけど実際はそうならない罠
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 13:34:52.61 ID:7jpI3Qiy0.net
GZ200hくらいやったしノールックキルは出来るレベルになった
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 13:38:15.71 ID:7jpI3Qiy0.net
サービス期間はどれくらいなのかねえ
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 13:40:44.45 ID:7jpI3Qiy0.net
LAスタジオに委託だしな
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 13:41:26.68 ID:4FDyi0mD0.net
微妙すぎて鼻血でた
TPPの発売も遅くなりそうだし
TPPの発売も遅くなりそうだし
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 13:42:44.48 ID:7jpI3Qiy0.net
TPPのボリューム凄いし暫くはMGO出来ないな
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 14:05:27.68 ID:VpFds9o3r.net
早くやりた過ぎて泣いた
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 13:37:49.30 ID:3/odXdmhp.net
おれはこれだけのためにps4買います
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/06(土) 13:11:44.05 ID:WxJzNoMh0.net
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1417834626/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 01:00 ▼このコメントに返信 1が上から目線で草生えるわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 01:14 ▼このコメントに返信 PC版購入決定
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 01:20 ▼このコメントに返信 めっちゃ楽しみだわ
確かにこのPVだけだと今までのMGOとかけ離れてると思うかもしれないけど
色んなルールがあるから大丈夫だと思う
むしろこういう本格的な連携ができるのが嬉しくて仕方ない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 01:20 ▼このコメントに返信 pcとの違いが分からん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 01:25 ▼このコメントに返信 コレジャナイって言う奴は、当時と寸分違わず同じもの出さない限りコレって言わない。
むしろ同じもの出してもコレジャナイって言う。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 01:31 ▼このコメントに返信 ゲームシステムはよほど糞じゃなければ、チャットとかコミュニケーション取れて実力を競い会えればそれでいい。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 01:51 ▼このコメントに返信 こういう完成された感じのゲームはmodもでにくいしグラフィックもほとんど変わらんからPC版買うメリットもないかなあ
普段ならPC版買うがプレイ人口もPS4の方が多いだろうし今回はPS4版買うかな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 01:59 ▼このコメントに返信 この動画みたいな戦いなんて、自分&相手のレベルがかなり高くないと無理そうだ
そういうのが好みの人が集まるとなると気軽にやれそうにないな
FF並みのギスギスオンラインになりそう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 02:04 ▼このコメントに返信 >>29見てグラ変わらんとかいってるめくらはPS3で十分だろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 02:11 ▼このコメントに返信 時間かかってもFOXエンジン手に入れてほんと良かったね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 02:15 ▼このコメントに返信 「PS3で十分」って言ってるやつ、PS4触ったことない持ってないやつ多くて笑う
PS4を起動してからのサクサク感を味わうとPS3触れない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 02:21 ▼このコメントに返信 PC版は人口少なそうだしps4買おうかな
ps3抜きで同じ戦場にしてほしいけどどうだろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 02:24 ▼このコメントに返信 ※4
グラに違いはほぼない
ただ、PCで推奨スペック組むとするとPS4を2台3台余裕で買える
そういう意味でもPS4版のが余裕でいい
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 02:39 ▼このコメントに返信 MGO戦略少なくて俺にはすげー退屈だった
戦略の多いロスプラ2した後にやったから
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 02:47 ▼このコメントに返信 終わる物語よりはいいプロジェクトで安心。リメイクじゃなくてリマスターとか糞だろ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 03:17 ▼このコメントに返信 fps、tpsじゃなくてspsで作ったら斬新じゃないか!
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 03:31 ▼このコメントに返信 あんまりやったこと無い奴に教えると
mgoは基本的に初心者が結構いるしよっぽどゲームが下手でなければ楽しめるようになってる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 03:49 ▼このコメントに返信 米8
オンライン向いてないんじゃない?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 03:49 ▼このコメントに返信 ※8
MGOやったことないのか?
あれはメタギア効果もあってオン初心者かなり多かったから下手な奴のが圧倒的に多い
MGOはネタも多いから高度なプレイしなくても結構和気藹々とやれるし
そもそも高度なプレイは戦場の一角でしか起きてなかったから
ただ、無料でガキが多かったのが失敗だったな
それに14とは路線もゲーム内容も完全に別物じゃん
比べるならせめてFPSとかだろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 03:52 ▼このコメントに返信 オセロットの銃だけが納得いかん
それ意外は素晴らしい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 04:22 ▼このコメントに返信 なぜかバトルフィールドやりたくなってきた
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 04:26 ▼このコメントに返信 メタルギアシリーズはあまりやったことなく、オンラインからやってどハマりしたわ
当時はまだ高校生で友達と連絡取りながらやってて本当面白かったな
ただ、LSとかボイチャのガキとか本当にうざかったわ まぁその時は自分もガキだったが
久々にみんなでワイワイやりたいな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 05:06 ▼このコメントに返信 だんだんゲームがコミュ障お断りになりつつある
いや、ちょっと違うか コミュニケーションとるのは別に嫌じゃないんだけどさ
コミュニケーションだけじゃやっていけないじゃんゲームって。腕前とか。知識経験努力判断力
そこまでゲームに一生懸命になれないんだよ エンジョイ派ってやつ
でもこういう協力型にしろ対戦型にしろみんなで一緒にやるゲームって、自然と弱者が淘汰されていくじゃん
その先まで考えてゲーム作りしていってほしいかな・・・
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 05:57 ▼このコメントに返信 ※23
うわぁ…
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 05:58 ▼このコメントに返信 これは買うわマジで
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 06:06 ▼このコメントに返信 pc版よりもps4のが綺麗だぞ。起動した際の画面も高級感満載だしps4は美しい
pcのゲームは起動する時が安っぽいんだよな。pc版を押してる奴はps3の足元にも及ばん
任天堂とか言うカスの悪行だろうな。ps4のがゲーム起動する時カッコいいしコントローラーも最高。いくらps4にWIIUみたいなゴミが1億機束になろうが勝てないからってpcを持ち上げるな愚か者の任天堂が。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 07:00 ▼このコメントに返信 23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 05:06 ▼このコメントに返信
だんだんゲームがコミュ障お断りになりつつある
いや、ちょっと違うか コミュニケーションとるのは別に嫌じゃないんだけどさ
コミュニケーションだけじゃやっていけないじゃんゲームって。腕前とか。知識経験努力判断力
そこまでゲームに一生懸命になれないんだよ エンジョイ派ってやつ
でもこういう協力型にしろ対戦型にしろみんなで一緒にやるゲームって、自然と弱者が淘汰されていくじゃん
その先まで考えてゲーム作りしていってほしいかな・・・
お前みたいな弱者が淘汰()されるのは歓迎だね
エンジョイ勢()はパズドラ()やっとけよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 07:10 ▼このコメントに返信 会社辞めて備えなきゃ(使命感)
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 08:52 ▼このコメントに返信 4で死んだシリーズ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 09:52 ▼このコメントに返信 米14
お前がMGOでSVやTNTやったことない雑魚だってわかった
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 11:19 ▼このコメントに返信 サイレントヒルズも楽しみなんだよなあ
はやくPS4フル稼働させて遊びたい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 11:58 ▼このコメントに返信 PCをこのスペックで組んでも、3年後にはゴミになるからな
しかもPS4の3倍は金がかかるし
PS4はGDDR5(8GB)でGPGPUでゲームに関する性能はおもっっっっくそ強いので
あと7年は戦える
だから他のソフトのことも考えて普通にPS4版でいいと思う
まあ実際にはPC版のソフト売上数はPS4版の半分の半分の半分以下なわけでここでPCPC言ってるのは可哀想なあの子たちだと思うけど
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月08日 12:35 ▼このコメントに返信 PC版がリリースされることを知って、PS4を予約してまで購入したことを後悔した。
どのみち4年落ちのPCだから組み直しが必要。結局金がかかることには違いないか。まぁ、4K対応のディスプレイもテレビもないし、GZが発売日から楽しめたんだからいいか。
それにしてもTPPが壮大すぎてサグラダファミリアみたく延々と制作していそうって気分になってきたよ。最近は。
海外では来年3月半ば発売か?!って記事をどこかで見たく記憶はあるけどね。
それにしても楽しみだな!