1: マスク剥ぎ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 05:21:28.55 ID:jurUmgpr0.net BE:545512288-PLT(15444) ポイント特典
東宝、「ゴジラ」新作製作へ=東京・新宿には実物大頭部

 東宝は7日、自社製作による映画「ゴジラ」の新作を2016年に公開すると発表した。
来年夏にクランクインの予定。今年夏にはハリウッド版が公開されているが、日本版は
04年の「ゴジラ FINAL WARS」以来となる。

 東宝によると、タイトルやストーリー、スタッフ、キャストの人選などは検討中。同社の上田太地映画調整部次長は「10年のお休みを頂いていたが、ハリウッド版のヒットで世界中で改めて認識された。10年ぶりに打たれた熱い火を冷ますことなくゴジラを飛躍させたい」と話した。

 同社のゴジラシリーズは1954年の第1作以降28本が公開され、累計9975万人を動員。
海外版も2本製作され、今年公開の新作は世界的にヒットし、続編も決定した。
今年は「生誕」60年で、ギネス世界記録の「最も長く継続しているフランチャイズ映画」に
認定された。(※以下ソース)
(2014/12/08-05:03)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014120800024

元祖「ゴジラ」12年ぶり復活 東宝、16年公開
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG06H7C_X01C14A2CR8000/
実物大ゴジラヘッドが新宿に出現!ゴジラの日本版新作も始動
http://news.walkerplus.com/article/53080/










3: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 05:23:00.69 ID:D9peX0TX0.net
こないだのハリウッド版が面白かったからこれも見ていいかなっておもっちゃう
でもたぶん裏切られるんだろうなあ

93: ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 10:12:24.70 ID:GydyseRR0.net
>>3
ハリウッド版ゴジラ面白かったよな
カメラが人間視点だったし、ちゃんとゴジラ映画のツボを押さえてたと思うわ

19: 不知火(秋田県)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 05:42:16.87 ID:w1Nx7GU00.net
今回は人類と戦うのか怪獣と戦うのか
どっちにしても楽しみだ


65

 【ブラウザ版】 MHF-Gの世界観を引き継いだシミュレーションRPGが登場! 



4: セントーン(鹿児島県)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 05:23:04.62 ID:JO/LLnAJ0.net
ゴ ゴ ゴ ゴ ゴジラ ゴジラ ゴジラとメカゴジラ

7: クロイツラス(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 05:26:01.92 ID:dP1zV8rm0.net
>>4
ああ…懐かしい…

5: ニールキック(芋)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 05:24:24.84 ID:XS3OE4BS0.net
cgじゃなくて着ぐるみ特撮でたのむ!

6: マスク剥ぎ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 05:25:55.46 ID:jurUmgpr0.net
>>5
今のところ未定らしい

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG06H7C_X01C14A2CR8000/
>「中身も検討中。ゴジラを着ぐるみにするかCGにするかも未定」(東宝)という。

10: エクスプロイダー(石川県)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 05:28:07.05 ID:IpXubQf70.net
きぐるみやら操演の技術が失われてるらしいからなぁ

12: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 05:32:13.71 ID:UAtGtBCL0.net
邦画は着ぐるみとミニチュアでやった方が良い
CGじゃハリウッドの足下にも及ばないものしか作れないだろ

15: 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 05:36:03.11 ID:HcQpu5Xk0.net
監督、監督は誰よ!!

16: ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 05:36:53.76 ID:mRbYrCob0.net
>>15
真の理解者、出渕を希望。

17: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 05:38:21.33 ID:D9peX0TX0.net
>>16
残念、崔洋一でしたー

34: アキレス腱固め(長崎県)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 06:23:50.17 ID:CLlak4+L0.net
>>17
一瞬で期待ゼロ

37: 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 06:30:21.59 ID:HcQpu5Xk0.net
実際どうなんだろね>監督
普通に考えれば山崎貴なんだろうけどさ

23: ボマイェ(長屋)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 05:47:36.23 ID:iiBEH3/p0.net
前作で絶対最後みたいなこと言ってたじゃん

24: ニールキック(東日本)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 06:01:34.03 ID:tQnN+3YAO.net
>>23
今年のハリウッド版が大ヒットしたからな
金に群がるハイエナ連中が出てきたんだろ

26: ミドルキック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 06:08:05.54 ID:iZVgDoVz0.net
ファイナルウォーズはなかなか楽しめた
轟天にゴラス
過去の資産ってのは大事だよな

27: 毒霧(静岡県)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 06:11:35.75 ID:bI8Pu2sy0.net
新しい作品が作れない世界になっちまったなぁ
過去の実績を焼き増しリメイクばかり
スポンサーも長い目で見て伸びやかに作品を作ってほしいもんだが・・・無理か?
映画だけの問題じゃないけどね

29: 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 06:12:06.86 ID:HcQpu5Xk0.net
「スカイツリーを倒したかった」 by ゴジラ

30: ダイビングヘッドバット(禿)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 06:14:33.67 ID:0hRlxUWh0.net
>>29
スカイツリー「やめときな(`・ω・´)」

31: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 06:16:48.82 ID:D9peX0TX0.net
>>29
アサヒビールタワー「まずは俺を倒してからだ」

アサヒビール「あれはウ●コじゃなくて炎です」




100: パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 10:18:51.87 ID:tIopPlYG0.net
>>31
ゴジラ「あっやべ、ウンコ踏んじゃった」

40: クロスヒールホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 06:44:55.24 ID:zLkyvU2pO.net
大きな亀と戦わせてみたいね

43: ファルコンアロー(茨城県)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 06:53:20.59 ID:b628oq+r0.net
渡辺謙に土下座して出てもらえよw

44: 逆落とし(公衆電話)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 06:54:22.46 ID:rzEEZMTm0.net
どうせ劇中で「サンフランシスコに上陸したあれを日本の学者はゴジラと認めてない」とかやっちうんだろ

47: フランケンシュタイナー(禿)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 07:00:07.39 ID:LDirjxav0.net
ゴジラってどうせ最後はゴジラが勝つんでしょ的なところが大嫌い

52: バズソーキック(山梨県)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 07:17:14.29 ID:gXqt/v4v0.net
もうファイナルで終わったんだからそっとしておいてやれよ…
どうせ自衛隊のビックリドッキリメカがでてくんだろ。

てか東映のは原発狙ってゴジラ襲来だったけどどうすんの?

53: エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 07:23:19.08 ID:Y/r+iHCm0.net
ファイナル好きだったけど
評価はぼろくそだな

55: ジャーマンスープレックス(富山県)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 07:32:41.87 ID:skG+iWSL0.net
84年のゴジラに出てきた総理大臣はめちゃくちゃ有能だったよね

56: エルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 07:34:39.99 ID:I835oPas0.net
いまだに誰も再現できないオキシジェンデストロイヤー
芹沢博士は天才やで

57: ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 07:45:36.56 ID:FUUm2iAE0.net
渡辺謙は実はガメラのファンだって自分で言ってたな。
ゴジラより金子ガメラの続編を作ってくれ。

59: ウエスタンラリアット(四国地方)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 07:59:29.07 ID:KOoaSpWI0.net
ちょい役とかで、間違ってもAKBとかその辺のアイドル出さないでくれ!頼む!

60: ミドルキック(群馬県)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 08:05:58.98 ID:/fWh+Sa/0.net
>>59
心配すんなガッツリ主役で出てくる

99: 張り手(家)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 10:18:28.31 ID:QqE8TElP0.net
とにかくちゃんとしたシナリオと演技が下手くそなアイドル(特に女)は使わないってのを徹底してほしい。

64: テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 08:18:51.51 ID:tTMiiKIp0.net
時期はずれるのだろうが、ハリウッドゴジラの続編と競合する形だね
いろいろと比べられちゃう

67: 名無しさんがお送りします 2014/12/08(月) 08:30:44.47 ID:J152JrQaZ
やるのなら平成VSみたいな重厚感を出してほしい
もっと欲をいえばジュニアをゴジラ化したところから
やってくれないかな・・・

70: 16文キック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 08:36:48.50 ID:R5Ro0efP0.net
今スタッフ検討中で16年公開って無謀すぎるわ
どんだけブランク空いてると思ってんだ

76: キングコングニードロップ(新潟県)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 08:43:54.97 ID:osnEqN/P0.net
今やってるウルトラマンギンガ見てると
特撮が細々と生き残っててうれしい
ゴジラやるならぜひ特撮で

77: マスク剥ぎ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 08:45:44.57 ID:dFNwDtZC0.net
そもそも何でアメリカ人はゴジラ好きなんだ?
ウルトラマンはダメなのに

85: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 09:19:15.97 ID:KJz7FhbZ0.net
>>77
日本だって今ウルトラマンの映画やってもたいして売れないよ

87: オリンピック予選スラム(京都府)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 09:43:25.78 ID:hK08j38l0.net
ビオランテの時みたいに脚本公募してみればいいのに

89: エルボードロップ(静岡県)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 09:50:48.94 ID:y1++rvMA0.net
色物枠としてマツコが出てきそうだな

91: ドラゴンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 10:08:57.33 ID:98bb3oUy0.net
"ファイナル"ウォーズとはなんだったのか

94: TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 10:12:50.74 ID:1XZSJY6h0.net
>>91
ファイナルファンタジーみたいなもんだ

98: かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 10:17:26.09 ID:YKbcjUXf0.net
ガメラは来年の生誕50周年に向けてプロジェクト動いてんだからガメラ派は落ち着けよ

105: トラースキック(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 10:34:25.21 ID:y7VKDuE30.net
ビオランテは良かったがスペースゴジラとかカイザーギドラとか訳の分からん強敵が出てきて白けたよね
これでまたキングギドラに戻ってもパワーダウン感が否めないし完全に無理ゲー

112: トペ コンヒーロ(福島県)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 10:48:30.93 ID:0RiEl91a0.net
金子か手塚でいいよ

115: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 10:51:02.24 ID:vbIJbmyP0.net
>>112
今の手塚の人脈だと自衛隊とかフルに協力してくれそうだけど、でもミリタリー色が強くで過ぎる可能性がある。
B班とかで自衛隊関連の撮影をやってくれる、という感じではもうないしね・・・

116: エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 10:51:46.26 ID:YgD4ZLWh0.net
アニメでいいじゃん。

117: ときめきメモリアル(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 10:54:18.69 ID:HPsWyJ8a0.net
>>116
ザ・ゴジラにしよう

123: ジャンピングDDT(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 11:18:47.02 ID:wrSiPgIP0.net
モスラだのミニラだのはお腹いっぱい
敵の巨大生物vsゴジラのみで作って欲しいわ、メカゴジラも要らない

125: かかと落とし(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 11:22:30.92 ID:T6ds129R0.net
スカイツリーは倒せるだろうが絵面がどうかのう
ゴジラって体長80メートルくらいだろ、スカイツリーは634メートル
どうすんだ

129: テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 11:30:16.38 ID:tTMiiKIp0.net
>>125
ゴジラが斧を振りかざしてだな、

130: バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 11:39:12.97 ID:BctB4c100.net
ハリウッド版の超絶CG見た後だとダサく感じてしまうだろうなあ

131: クロスヒールホールド(山梨県)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 11:45:23.38 ID:ywb11MG+0.net
着ぐるみ始めゴテゴテのアナログ感満載で出して欲しいな。

132: ツームストンパイルドライバー(富山県)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 11:45:41.49 ID:K9JeTNYP0.net
もう止めろよ
話作れる人間がいないから何回も終わってんだろうが
アメリカ版が一定の評価得てるのにクソみたいなの作って酷評されるくらいなら最初から作るなよ

134: アキレス腱固め(関西地方)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 11:48:37.92 ID:ZUxIVXOJ0.net
もう円谷も田中さんもいないのに
またどっかの誰かかが作った「僕の考えた最強のゴジラ」
で名作が汚されるのか…

135: ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 11:56:01.28 ID:UuVmONDG0.net
もう一層の事 ゴジラ対ガメラにしちゃえよ

141: ダブルニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 12:22:14.21 ID:KODDkh6S0.net
本命:スカイツリー
対抗:あべのハルカス
大穴:ピエリ守山

142: かかと落とし(庭)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 12:24:18.13 ID:rzEEZMTm0.net
アイドルを目指す48匹のゴジラ

143: キングコングラリアット(catv?)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 12:26:18.33 ID:jmQS5qwm0.net
ラストの絵は折れたスカイツリーに貫かれるゴジラで

137: レインメーカー(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 11:57:06.20 ID:MYa94Sss0.net
コマ劇場跡の屋上に作るのは、やはり初代ゴジラにして欲しい
映画は着ぐるみでもCGでもいいが、ガキ向けの怪獣プロレスパターンにはしないでくれと思う

21: フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 05:44:50.52 ID:Opg2iLjD0.net
伝説のままにしておけばいいと思うんだがなー。

28: ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 06:11:50.40 ID:6loWOaJu0.net





おすすめ 


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1417983688/